トップページ > ニュース速報 > 2011年07月14日 > cxh5PxHz0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/26349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8161012171144300002581111800103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
イラストレーターの描く漫画のつまらなさは異常 大人しくキモオタ向けの萌え絵だけ描いてろ
Дачники грозят устроить
この10年で池袋ウエストゲートパークを超えるドラマが出てこなかったね
マクロスFって、シェリルエンドでいいんだよね(´・ω・`)?
吉野家「券売機導入したよー」 → (^ν^)「客への真心はどうなったの?」 → 吉野家「・・・」
飲食店で店長が店員を怒鳴りつけている光景。 ナニ考えて客前で説教するの? メシが不味いんです
インターネットは便利だが、ネットのない時代のほうが幸せだった気がする
オーストリア国歌の歌詞改正 理由は「息子たち」←男女差別だ!
第一経済大学(現日本経済大学)などを経営する九州の都築学園グループをご存知だろうか

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
158 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 00:42:21.07 ID:cxh5PxHz0
>>143
>絵柄も
えっ?



えっ?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
177 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 00:45:58.66 ID:cxh5PxHz0
>>173
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1108/3.jpg
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
188 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 00:48:18.43 ID:cxh5PxHz0
>>175
監督の域に達してない人の悪口はやめろ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
201 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 00:50:36.69 ID:cxh5PxHz0
>>192
http://dengekibunko.dengeki.com/newwork/index.php
試し読みで読んでみれば?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
219 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 00:52:53.42 ID:cxh5PxHz0
>>207
確かに5巻以外はSAOはヒロインとキリトのツーショットだな
でも、8巻は美少女が表紙じゃないから173は間違いだ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
223 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 00:53:33.18 ID:cxh5PxHz0
>>216
俺も思った
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
233 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 00:54:38.00 ID:cxh5PxHz0
>>228
どっちも買わない
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
242 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 00:56:44.71 ID:cxh5PxHz0
>>238
禁書アニメで敵の女殴ったら何故か文句言う奴続出したくらいだもんな
イラストレーターの描く漫画のつまらなさは異常 大人しくキモオタ向けの萌え絵だけ描いてろ
800 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:01:28.97 ID:cxh5PxHz0
てぃんくるはガチで下手くそだった
キャラの心情が不安定すぎてアスペになった気がした
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
271 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:05:39.15 ID:cxh5PxHz0
>>262
英語の韻を踏んでる文章を日本語で再現したってダジャレにしか思えないし
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
279 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:08:33.50 ID:cxh5PxHz0
>>274
SAOに負けてる時点で駄目
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
293 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:12:30.93 ID:cxh5PxHz0
>>290
顔がまるすぎるけど、ゴツイって感じじゃないと思う
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
317 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:18:04.10 ID:cxh5PxHz0
>>310
魔法で言えば伝勇伝の詠唱は好きだ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
327 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:19:58.09 ID:cxh5PxHz0
>>323
売り方はともかく中身を海外向けにしてどうすんだ
Дачники грозят устроить
272 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:22:41.47 ID:cxh5PxHz0
>>270
ゼータとグザイの書きづらさは異常
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
335 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:23:13.06 ID:cxh5PxHz0
>>333
ラノベの話をしたいから
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
356 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:27:33.70 ID:cxh5PxHz0
>>351
ハゲデブチビはともかく肌出身地家柄は日本人の間隔に馴染みがないからな
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
377 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:31:59.25 ID:cxh5PxHz0
>>372
我契約文を捧げとか求めるは〜とか国によって詠唱が違うのが好き
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
380 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:32:33.76 ID:cxh5PxHz0
>>376
どんなの読みたいの?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
394 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:36:34.05 ID:cxh5PxHz0
>>389
福岡市なら図書館にあるんじゃない?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
411 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:40:56.88 ID:cxh5PxHz0
>>404
戦記物なら伝勇伝勧めるわ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
432 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:45:33.82 ID:cxh5PxHz0
>>428
ギャグは富士見の悪癖だよなあ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
441 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:49:21.75 ID:cxh5PxHz0
>>433
レインは文庫化したからありえなくはないじゃないかな
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
467 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:57:51.34 ID:cxh5PxHz0
>>465
それっぽいカタカナ語も日本語扱いで良いと思うんだが
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
485 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 02:01:50.81 ID:cxh5PxHz0
>>473
http://www.death-note.biz/up/s/25952.jpg
これだけは何も身につかないことがわかる
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
497 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 02:06:57.43 ID:cxh5PxHz0
>>494
>ラノベと文学小説を比較する人はいるからじゃないの
いるか?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
504 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 02:10:30.05 ID:cxh5PxHz0
>>501
それラノベ叩く側だろ
循環してる
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
544 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 02:23:42.32 ID:cxh5PxHz0
>>536
5年前って禁書10巻出てるような頃だぞ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
556 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 02:29:15.60 ID:cxh5PxHz0
>>550
レインは文章がクソすぎるのが痛い
ケモノガリとかどうよ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
571 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 02:35:53.69 ID:cxh5PxHz0
>>566
ラノベは働きながらでも書ける
そんなことを言ってる時点で論外
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
579 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 02:37:45.35 ID:cxh5PxHz0
>>574
新司法試験なんかより、高校の勉強だけで行ける医学部のほうがよっぽど楽
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
592 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 02:42:24.78 ID:cxh5PxHz0
>>589
人気のある作品は読者の男女比が近付く
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
609 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 02:45:15.27 ID:cxh5PxHz0
>>607
それでも数十万人は読んでる
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
657 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 02:59:59.49 ID:cxh5PxHz0
>>652
中学生で非処女がヒロインの小説がどんだけあんの?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
669 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 03:04:09.18 ID:cxh5PxHz0
>>667
>低年齢のヒロインばっか
やっぱり言うと思った

大体、ハードルを下げてるなら良いだろ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
682 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 03:07:29.88 ID:cxh5PxHz0
>>678
文章は誰でも書けるから、ラノベなんか自分でも作れると思って叩く
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
690 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 03:09:47.24 ID:cxh5PxHz0
>>687
探せばって言うけど、ラノベっぽい文章って何?
例えば禁書だと日本語力が足りてないけどラノベっぽい文章とは言い切れない
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
697 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 03:13:20.55 ID:cxh5PxHz0
>>694
萌えっぽくないとすぐ腐向けとか言い出すキチガイがいるから、そういうのをアニメ化するとウザイ
この10年で池袋ウエストゲートパークを超えるドラマが出てこなかったね
174 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 03:20:21.42 ID:cxh5PxHz0
タイムスクープハンターはドキュメンタリーだからなあ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
711 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 03:24:52.08 ID:cxh5PxHz0
>>706
能力系なら禁書がアニメ化してさらに伸びたんだけど
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
716 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 03:29:45.60 ID:cxh5PxHz0
>>712
萌えしかないと萌えがないを混同するような国語力でラノベ叩くのか
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
721 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 03:31:40.59 ID:cxh5PxHz0
>>719
>生徒会の一存
エロゲーとか言ってるのに小学生に売る意味が分からない
全面的に書き換えるのか?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
731 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 03:35:57.65 ID:cxh5PxHz0
>>726
釣りだったら、これ書いた奴は文才あるな
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
733 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 03:38:15.25 ID:cxh5PxHz0
>>732
ハードルを下げてるだの萌えだけじゃないって言われて萌えがないのを出せとか日本語勉強しとけよ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
766 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 03:55:49.95 ID:cxh5PxHz0
>>764
それとネトウヨがオタクなのは関係ないだろ
ネトウヨにオタクが多いのはオタクにクソニートが多いからだろ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
773 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 03:58:17.09 ID:cxh5PxHz0
>>770
言いたいことあるならはっきり言え
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
790 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 04:05:35.35 ID:cxh5PxHz0
>>788
最近のが何を指してるのか
頭悪そうな文章とか言ったらお笑いだけど
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
844 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 05:07:49.09 ID:cxh5PxHz0
>>843
敵の東大早慶格差とか面白そうだな
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
861 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 05:38:04.17 ID:cxh5PxHz0
>>846
予備校の偏差値工作はさすがに無理がある
マクロスFって、シェリルエンドでいいんだよね(´・ω・`)?
101 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 05:42:26.49 ID:cxh5PxHz0
>>100
キャラと自分を同一視することを感情移入とか言ってるあたりがキモすぎる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。