トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月14日
>
VThOA6Cg0
書き込み順位&時間帯一覧
1373 位
/26349 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
7
0
5
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
最近のパチンコ機種は出玉ケチり過ぎだろ…客いなくなるぞ
九州電力の「やらせメール」の例文が話題に
書き込みレス一覧
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
427 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 18:25:17.63 ID:VThOA6Cg0
もともと飲食店は禁煙でも分煙でもなかった訳
それなのに禁煙、分煙にされたってのがどういう意味だか考えろって思う
今まで非喫煙者が我慢をさせられてきたわけなんだが
同じ我慢でも喫煙者の我慢と非喫煙者の我慢では違うのだよ
喫煙者の我慢は吸いたいという欲求の我慢
非喫煙者の我慢は匂い、健康の我慢
我慢させるならただの欲求を我慢させるのがスジだわな
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
451 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 18:27:48.68 ID:VThOA6Cg0
森永の言い分を逆に言うと
家の近くの飲食店で喫煙したいなら神奈川に住まなければいい
選べるんだから住む場所を選べばいいんじゃね?
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
464 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 18:29:16.12 ID:VThOA6Cg0
>>435
>>451に書いたけど
飲食店で吸いたいなら神奈川に住まなければいいじゃん
喫煙の店を作りたいなら神奈川じゃないところでやればいいじゃん
選択ってそういう事だろ
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
503 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 18:35:23.02 ID:VThOA6Cg0
>>476
なんで?
神奈川で店やらないで東京でやればいいじゃん
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
546 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 18:45:47.93 ID:VThOA6Cg0
>>523
現段階で微量な放射能汚染地域での発がんは因果関係が証明できていない段階だけど
お前は気にしないのか?
やっぱ嫌なものは嫌だろ?
将来的に因果関係が証明されてからじゃ遅いし
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
559 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 18:49:21.12 ID:VThOA6Cg0
>>553
じゃあ微量な放射能も問題ないって認識かよ
俺はどっちも嫌だけどね
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
570 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 18:52:58.42 ID:VThOA6Cg0
>>562
気分の問題じゃねーよ
疑いがあるから嫌なんだ
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
586 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 18:57:00.53 ID:VThOA6Cg0
>>575
喫煙者専用店なんているか?
分煙店で充分じゃない?吸えるわけだし
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
619 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 19:06:20.49 ID:VThOA6Cg0
>>603
そんな緩いこと言ったら
分煙にするには金がかかるんだからやらないよね
だから自分の店でタバコを吸わせたいのなら分煙設備しなさいって事
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
635 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 19:11:22.96 ID:VThOA6Cg0
>>628
お前みたいな馬鹿が多いから
弱者を救済するために条例が出来た訳だな
喫煙者の自業自得だねw
子供が大人に止めてくださいなんて言えるわけないだろ
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
663 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 19:16:07.47 ID:VThOA6Cg0
>>633
前提として副流煙からの弱者の救済があるわけで
経営者はお金かけたくなければ喫煙店を選択するよね
そうなれば弱者が救済できないよね
基本、禁煙でタバコを吸わせたい店は分煙設備を作りなさいって言ってる訳
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
678 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 19:19:58.62 ID:VThOA6Cg0
>>646
そうそう、だから禁煙、分煙が進んでるわけだ
今まで禁煙や分煙と決められていないところ=喫煙していいところ
って認識で吸っていた喫煙者が
禁煙や分煙と決められて文句を言ってるだけにしか思えない
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
707 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 19:29:04.66 ID:VThOA6Cg0
>>683
ごめん、書き方が悪かったね
今まで飲食店ってのは喫煙可(分煙なし)の店がほとんどだったから
非喫煙者ってのは当たり前のように我慢してきた歴史があるわけ
その前提で経営者に任せたら多分何も変わらないと思われる
だから半ば強引かもしれないが弱者を守るために禁煙か分煙にしてるって事
あー分かりにくいよね・・・ごめん
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
717 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 19:32:47.07 ID:VThOA6Cg0
>>713
今まで選択できる状況じゃなかったじゃん
選択できる状況になってきたには最近だろ
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
753 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 19:54:43.95 ID:VThOA6Cg0
>>721
非喫煙者はファミレスしかいくなと?
喫茶店だって居酒屋だっていろいろと利用したいよ
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
885 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 21:35:40.22 ID:VThOA6Cg0
先進国になるにつれて公害や健康、他人への迷惑に関しては
規制されてく流れは止めようがないと思うよ
未だに喫煙なんかしてるのは先進国への成長についていけない奴だけだろw
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
889 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 21:38:53.54 ID:VThOA6Cg0
>>886
団体で全員非喫煙者の場合は来るんだけど
1人でも喫煙者がいると喫煙者が嫌がって来ないんだとさ
最近のパチンコ機種は出玉ケチり過ぎだろ…客いなくなるぞ
76 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 21:43:51.91 ID:VThOA6Cg0
一日打って3万負けるか3万勝つかくらいの頃がよかったな
いつの間にか10万負けるか10万勝つかに時代になって
またいつの間にか10万負けるか3万勝つかの時代になってたw
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
896 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 21:46:47.67 ID:VThOA6Cg0
飲食店で喫煙できるって負の遺産だよな
昔の映像とかで国会や会議室で普通に喫煙しながら行ってるの見ると
マジで土人だったんだな、成長したなぁって思うよ
九州電力の「やらせメール」の例文が話題に
85 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 21:58:36.77 ID:VThOA6Cg0
>>1の画像のフォントって何?
普通のゴシックじゃないよね?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。