トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月14日
>
UkTBxU/80
書き込み順位&時間帯一覧
87 位
/26349 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
12
14
4
5
0
0
0
5
10
2
10
1
0
0
64
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
ガガさん、youtubeに『スマ×スマ』の動画をうp → 著作権侵害で公式垢停止 → 世界ブチギレ
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
「住所ギリ晒して近かったら握手」スレが大盛況で話題に ν速でもやろうずwwwwwww
書き込みレス一覧
次へ>>
ガガさん、youtubeに『スマ×スマ』の動画をうp → 著作権侵害で公式垢停止 → 世界ブチギレ
777 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 02:06:53.64 ID:UkTBxU/80
日本にきたからには出る杭は打たれるというのだけは理解したほうがいい
あと日本人は神経質で気色悪いということも
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
230 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 10:38:07.26 ID:UkTBxU/80
いつまで吸ってんだよ
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
244 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 10:39:33.61 ID:UkTBxU/80
>>216
40代が糞
他の世代が禁煙の流れに乗ってどんどん減少しているのに
40代だけ喫煙率が増加しているどころか急増している
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
255 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 10:41:13.16 ID:UkTBxU/80
>>220
パチンコつぶしたほうが経済が上向きそうだな
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
279 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 10:42:30.18 ID:UkTBxU/80
>>251
国営パチンコなんていらん
国営で一か所にカジノタウン作って観光地にするなら賛成
とにかく駅前にあるのが不愉快
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
296 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 10:44:39.50 ID:UkTBxU/80
もし新しい街が作れるとしたら条例でたばこを麻薬並みに厳しく取り締まれるようにしたい
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
306 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 10:46:02.14 ID:UkTBxU/80
>>295
ソフトとボックスの違いは化粧箱の違い
ソフトは包装紙
ボックスは箱
ロングは単に長いだけ
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
323 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 10:47:25.34 ID:UkTBxU/80
>>299
千葉のくそ田舎だといまだ吸ってる俺かっこいいのヤンキーいるぞ
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
343 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 10:49:43.15 ID:UkTBxU/80
>>326
禁煙に関しては流れに乗ったほうがストレス少ない
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
356 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 10:51:22.13 ID:UkTBxU/80
コンビニの前に置いてある灰皿撤去しろよ
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
376 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 10:55:44.12 ID:UkTBxU/80
喫煙はやめたほうがいい
喫煙習慣が身に付いた段階でセロトニンという物質が自力で生成できなくなるため潜在的なうつ病体質になる
ニコチン取り続けないと自律神経が保てない体になっているんだよ
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
385 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 10:57:08.38 ID:UkTBxU/80
>>359
いっそのこと1000円とかにしないで700円くらいにして税収稼ぐのが一番だな
喫煙馬鹿から金どんどん吸い上げていけばいい
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
405 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 10:59:37.89 ID:UkTBxU/80
>>386
喫煙している人間はマジで気付かないんだよ
嘘だと思うけどこれはほんと。本人は気付かないw
禁煙して何カ月か立つと嫌煙者側になるんだが
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
433 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:03:52.01 ID:UkTBxU/80
>>410
さすがに1000円だと馬鹿らしいって思うだろうな
とくに20代連中は払わない
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
437 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:04:31.91 ID:UkTBxU/80
>>432
いやいやこれは違う
喫煙者全員そうだよ
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
458 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:08:43.50 ID:UkTBxU/80
>>446
新参だよ
とはいっても痛いニュースでニュー速記事はよくみてたけど
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
473 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:10:39.17 ID:UkTBxU/80
>>461
お前は喫煙者?
試しに禁煙してみ
お前がもし喫煙者なら気付いてないだけだ
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
476 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:11:11.54 ID:UkTBxU/80
>>464
カフェインも結構悪さしているからね
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
483 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:12:41.37 ID:UkTBxU/80
>>475
味覚は変わらないし太らない
太るといえばタバコの代用で飴ばかりなめていたりするとなるかもしれないが
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
495 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:15:33.87 ID:UkTBxU/80
この前、初老の夫婦でウォーキングしてるの見掛けたけどコンビニによって入口前でタバコ吸ってたな
なんか矛盾してるだろw
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
519 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:18:28.92 ID:UkTBxU/80
>>500
なる
自律神経系をいじるものを摂取すると理屈が通らない人間になる
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
540 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:21:58.78 ID:UkTBxU/80
>>506
タバコやめて数日間はタバコを吸うことの自己正当化をしようと頭の中で躍起になる
理屈では体に悪い、メリットないと当然のことなんだけれどもニコチン脳が邪魔してそれを考えるのがやっと
なんらかの理由で吸い続けている段階で完全にニコチンに洗脳されてる
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
546 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:23:22.27 ID:UkTBxU/80
>>514
正解だな
うつ病の人が抗うつ剤代わりにニコチン取り続けているようなもの
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
574 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:30:56.36 ID:UkTBxU/80
>>566
夏だからな
成果がありそうだ
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
583 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:32:15.64 ID:UkTBxU/80
>>570
いや間違ってるよw
タバコがストレスになりやすい体にして、ストレス解消しているかのようにみせているだけ
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
592 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:33:47.92 ID:UkTBxU/80
これぐらいにしとくか
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
680 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 11:58:31.49 ID:UkTBxU/80
周りから叩かれるのが嫌だったらやめればいいじゃん…
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
727 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 12:07:07.25 ID:UkTBxU/80
>>692
そういう問題じゃない
健康増進が目的だから
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
745 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 12:10:39.99 ID:UkTBxU/80
>>735
てめえのたばこが原因の病気を誰が負担してると思ってんだ?
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
769 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 12:16:45.64 ID:UkTBxU/80
>>755
喫煙習慣が長いと自分自身がかなり匂っていることを気付いていない
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
793 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 12:20:11.52 ID:UkTBxU/80
>>778
国民
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
935 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 13:12:18.15 ID:UkTBxU/80
>>921
涙ふけよ
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
941 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 13:14:51.85 ID:UkTBxU/80
>>934
ぶっちゃけバッシングは海外のほうが激しいぞ
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
942 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 13:15:32.89 ID:UkTBxU/80
>>939
そのイライラをニコチンでごまかしたのか?
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
972 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 13:46:40.50 ID:UkTBxU/80
>>970
税収ほしいのが本音
マイルドセブンは460円、マールボロは490円 1箱50円程度の増税だと? いい加減にしろ!!
976 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 13:47:51.44 ID:UkTBxU/80
>>974
要はそういうこと
ただ50円程度値上げだったらやめる奴あまりいないだろうな
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
154 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 17:25:59.10 ID:UkTBxU/80
自宅ならいいとか言ってマンションのベランダで吸ってる奴死ねよ
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
179 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 17:31:31.31 ID:UkTBxU/80
家の中だと部屋が汚れたり子供や妻がいるから外のベランダで吸っているっていう理屈が理解できん
自分のところはだめで他人のところはどうなったっていいんかい
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
194 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 17:34:05.00 ID:UkTBxU/80
>>187
悲しいかな…
喫煙ルームってのがあればいいんだけどな
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
245 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 17:47:24.64 ID:UkTBxU/80
>>215
行政としては住み分けたいんじゃなくて隠しているわけでもなく本音が
喫煙者の根絶だからしょうがない
正しい
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
264 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 17:52:11.55 ID:UkTBxU/80
>>249
後者でしょ
ニコチン脳がそうさせているんだろうよ
普通に考えればやめたほうが良いに決まっている
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
316 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 18:07:45.49 ID:UkTBxU/80
>>299
このタバコバッシングに関しては日本は甘すぎると思う
海外じゃ水ぶっかけられる
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
331 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 18:10:19.19 ID:UkTBxU/80
>>322
シンガポールや韓国も厳しい
それ以外?
度人国家に目指してるのか?
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
346 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 18:12:07.77 ID:UkTBxU/80
>>327
中国だとかインドだとかソマリアだとかはぷかぷかできるだろうが
日本は一応健康大国目指している国だぞ
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
351 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 18:12:56.95 ID:UkTBxU/80
>>339
あのなあ…
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
371 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 18:15:13.47 ID:UkTBxU/80
本来商品として出回ってはいけないものがここまで浸透してきたツケ
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
379 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 18:16:32.79 ID:UkTBxU/80
>>375
本来な
あとカフェイン系飲料も
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
387 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 18:18:27.74 ID:UkTBxU/80
>>381
無味乾燥なのか
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
399 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 18:20:30.34 ID:UkTBxU/80
>>389
そういうことじゃないだろ
目指している方向と一致している国を参考にするかどうかのことであって
捕鯨がどうとか死刑がどうとかここでふってくるのはおかしい
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
479 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/14(木) 18:31:10.51 ID:UkTBxU/80
>>415
例えば日本で未成年の死刑反対にしようっていう声がでかくなったら欧州の司法を参考するだろうよ
タバコに関して、喫煙者を減らそう、健康大国目指そうって方向で声もでかいんだからなんら問題ない
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。