トップページ > ニュース速報 > 2011年07月14日 > UaRGYXPXO

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/26349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1812720000000037100010000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
どうして地球は高速で回っていて、太陽系すらも高速で回転してるのに 俺たちは吹っ飛ばないの?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
一番カッチョいい召喚獣はオーディン 2番目がリバイアサン 他は雑魚
軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
チェーン店ラーメン最強の座をそろそろ決めるべきだと思う 天下一品のこってりを推したい
「B型で短絡的なところがある」血液型性格診断に欧州驚き なら閣僚にはA型いいんじゃね各国で波紋

書き込みレス一覧

次へ>>
どうして地球は高速で回っていて、太陽系すらも高速で回転してるのに 俺たちは吹っ飛ばないの?
367 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:13:15.35 ID:UaRGYXPXO
>>361
慣性系から見るとって話だろ

外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
23 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:15:55.31 ID:UaRGYXPXO
>>12
萌えなしで書けよ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
26 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:17:58.05 ID:UaRGYXPXO
ていうかなんで児童小説とライトノベルを比べてんだよ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
40 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:21:05.03 ID:UaRGYXPXO
>>34
子供と子供の時からのファンだろ
どうして地球は高速で回っていて、太陽系すらも高速で回転してるのに 俺たちは吹っ飛ばないの?
376 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:22:29.00 ID:UaRGYXPXO
>>374
直進する慣性って?

外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
54 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:24:01.65 ID:UaRGYXPXO
>>43
子供から見れば一巻から三巻までは面白いよ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
64 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:25:46.26 ID:UaRGYXPXO
>>50
燃えラノベもあるだろ
どうして地球は高速で回っていて、太陽系すらも高速で回転してるのに 俺たちは吹っ飛ばないの?
379 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:28:32.55 ID:UaRGYXPXO
>>377
回転運動は非慣性運動だよ

どうして地球は高速で回っていて、太陽系すらも高速で回転してるのに 俺たちは吹っ飛ばないの?
380 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:30:11.76 ID:UaRGYXPXO
>>378
空間の膨張は観測系それぞれが中心だよ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
108 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:33:45.08 ID:UaRGYXPXO
>>103
指輪物語「・・・・」
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
128 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:36:50.39 ID:UaRGYXPXO
>>119
まあそうだな
自作の言語まで作ったトールキンマジ設定厨
設定厨はトールキン見習え
一番カッチョいい召喚獣はオーディン 2番目がリバイアサン 他は雑魚
136 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:43:46.40 ID:UaRGYXPXO
>>133
この前の津波でイメージ変わった
一番カッチョいい召喚獣はオーディン 2番目がリバイアサン 他は雑魚
139 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:45:43.32 ID:UaRGYXPXO
>>108
ブラネのドヤ顔を思いだす
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
184 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:47:50.43 ID:UaRGYXPXO
>>178
児童文学なんだから当たり前やんけ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
198 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:50:22.07 ID:UaRGYXPXO
>>174
モモ
ホビットの冒険
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
210 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:52:05.04 ID:UaRGYXPXO
>>197
だから一巻から三巻までだよ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
226 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:53:47.77 ID:UaRGYXPXO
>>214
グリフィンドールの末裔なんだから資産じゃないの?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
241 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 00:56:31.23 ID:UaRGYXPXO
>>234
ただしスネイプの最期は素晴らしい
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
282 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 01:09:31.20 ID:UaRGYXPXO
>>257
サムライジャックか
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
289 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 01:11:16.66 ID:UaRGYXPXO
まあでも世界に受けいられる必要もないと思うけどな
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
294 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 01:12:43.45 ID:UaRGYXPXO
>>288
子供向け→×
萌えオタ向け→○
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
309 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 01:15:23.65 ID:UaRGYXPXO
>>297
大神の事か
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
318 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 01:18:15.55 ID:UaRGYXPXO
>>310
ハリポタは人間社会に魔法社会がうまく溶け込んでんのが良かった
小学生の時はよく妄想したもんだ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
325 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 01:19:33.73 ID:UaRGYXPXO
指輪物語みたいなどっちかっていうと技術としての魔法が好きだ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
337 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 01:23:26.34 ID:UaRGYXPXO
>>329
日本の漫画とかでもたいてい血統は大切だろ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
342 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 01:24:26.45 ID:UaRGYXPXO
>>336
別に苛められてたわけじゃない
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
398 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 01:38:03.57 ID:UaRGYXPXO
>>378
カフカとドストエフスキーは読んどけ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
430 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 01:44:35.91 ID:UaRGYXPXO
>>420
指輪物語とかどうなるんだよ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
450 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 01:51:54.03 ID:UaRGYXPXO
>>440
まあ面白いかどうかは主観にもよるから
ただ馳夫さんはいい訳だよ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
465 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 01:57:01.55 ID:UaRGYXPXO
>>456
まあでも現地の言葉でってのがトールキン教授の翻訳する時の条件だからな

外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
481 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 02:00:51.19 ID:UaRGYXPXO
>>467
トールキンが駄目って言ったんだと思う

外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
491 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 02:04:49.60 ID:UaRGYXPXO
>>488
萌えラノベが嫌われてるんだよ
どうして地球は高速で回っていて、太陽系すらも高速で回転してるのに 俺たちは吹っ飛ばないの?
405 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 02:40:28.11 ID:UaRGYXPXO
>>402
充分長けりゃ落ちるよ
軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
41 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 02:42:02.35 ID:UaRGYXPXO
>>30
核は通常戦力を抑止しないよ
どうして地球は高速で回っていて、太陽系すらも高速で回転してるのに 俺たちは吹っ飛ばないの?
407 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 02:47:35.81 ID:UaRGYXPXO
>>406
重力がなくても遠心力は起こせるよ
軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
49 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 02:56:02.11 ID:UaRGYXPXO
>>44
局地戦で核使う?
相手が本州を占領するんならともかくちょっとこの島頂きまーすって時に核使えるか?

軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
56 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 02:59:41.79 ID:UaRGYXPXO
>>52
不要ってか核の傘外される上に制裁されるから

軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
71 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 03:04:45.26 ID:UaRGYXPXO
>>61
なくなったら必要だけどでももしなくなったら核より通常戦力の方が先だよなぁ

軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
76 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 03:06:10.70 ID:UaRGYXPXO
>>66
反論になってなくね?
軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
360 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 12:43:59.89 ID:UaRGYXPXO
>>348
意味はなくはないけど核抑止にはならないよ
軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
377 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 12:56:22.20 ID:UaRGYXPXO
>>374
違うよ相手に対抗できる核ないと核抑止は働かないよ
持ったらすぐ核抑止ってのはよくある勘違いだよ
軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
379 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 12:58:31.33 ID:UaRGYXPXO
ていうか核よりも通常戦力を充実させる方が今は大切
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
327 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 13:12:27.89 ID:UaRGYXPXO
児童文学ならホビットの冒険が面白い
龍を倒してめでたしじゃなくてそっから戦争がおこるのが妙にリアルでいい
後はモモか
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
332 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 13:16:25.31 ID:UaRGYXPXO
>>328
それは児童文学だからだろ
指輪物語とかだと語られてないけど設定はあるし
チェーン店ラーメン最強の座をそろそろ決めるべきだと思う 天下一品のこってりを推したい
210 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 13:25:02.54 ID:UaRGYXPXO
七匹の子豚知ってる奴いる?
あれの塩ラーメンは好きだな
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
347 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 13:27:36.79 ID:UaRGYXPXO
>>346
ネビルが選ばれし少年だったってのは吹いたな
どうして地球は高速で回っていて、太陽系すらも高速で回転してるのに 俺たちは吹っ飛ばないの?
447 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 13:31:23.31 ID:UaRGYXPXO
>>446
赤方変移とか後光のスペクトルで恒星の重さはだいたい分かる
後地球は公転してるから角度のズレで距離が分かる
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
353 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 13:33:59.74 ID:UaRGYXPXO
>>352
児童文学であってラノベではないよな
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
356 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 13:40:07.67 ID:UaRGYXPXO
>>355
怪物を退治する話もあるじゃん
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
375 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/14(木) 14:07:13.10 ID:UaRGYXPXO
>>374
カソリックだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。