- 暴力団の武器庫か福岡市のマンションの部屋
58 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 02:40:25.12 ID:RD4rpgrE0 - >http://sankei.jp.msn.com/images/news/110713/crm11071319090023-p1.jpg
.45じゃなくて.38スーパーのガバメントってのも日本じゃ珍しいな
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
68 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 03:04:25.75 ID:RD4rpgrE0 - >>61
そういう状況になれば考えなきゃならないけどその状況はアメリカがアジアから手を引くって ことだからね 今現在そうなる可能性は限り無く低いわけで 低い可能性に多額の金かけるのも勿体無いじゃん
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
92 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 03:22:09.29 ID:RD4rpgrE0 - >>84
核燃料をどうにかして核兵器用のプルトニウム作るってんなら無理だぞ 核兵器用のプルトニウムは不純物がほぼゼロでなきゃならんけど 核燃料は不純物が多すぎる それを取り除くのも理論的には不可能じゃないけど実用性って面じゃほぼ無理
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
96 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 03:26:50.61 ID:RD4rpgrE0 - >>94
持ってるってどこに? なんのために持ってるの?
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
110 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 03:38:37.99 ID:RD4rpgrE0 - >>103
六ヶ所村で処理される核燃料はプルトニウムとウランが混ざった状態で処理されて その後プルトニウム単体での取り出しとかはできないので核兵器用の不純物のないプルトニウムは作れないよ >>106M-Vロケットは固体ロケットだけど打ち上げに数ヶ月準備が必要だから無理 あと再突入技術もまだまだ未完成だからこれを兵器応用なんてのも現在では夢物語に過ぎない
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
119 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 03:50:14.05 ID:RD4rpgrE0 - >>113
ソースくれ ていうかどこからそんなプルトニウム持ってきたんだ
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
135 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 04:07:49.18 ID:RD4rpgrE0 - >>127
アホか 自分が行ったことのソースは自分で用意するもんだ あとその槌田って人はトンデモで有名な人だから信じない方がいいね
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
138 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 04:12:33.79 ID:RD4rpgrE0 - ちなみにこの表貼っておくわ
起源となった炉型別の同位体存在比と比放射能比 核兵器級(重量%) Pu238・0.07 Pu239・93 Pu240・7 Pu241・0.7 高速増殖炉(重量%) Pu238・1.07 Pu239・70.4 Pu240・23.4 Pu241・5.1 軽水炉使用済(重量%)Pu238・2 Pu239・61 Pu240・24 Pu241・10 Pu242・3 松岡理著 新版 プルトニウム物語 より引用
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
151 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 04:28:16.74 ID:RD4rpgrE0 - >>140
どのソース? 核燃料が混合されて処理されるってことなのか それとも不純物のないプルトニウムが作れないってことなのか
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
164 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 04:42:13.50 ID:RD4rpgrE0 - >>152
六ヶ所村に送られる核燃料はすでにウランとプルトニウムの混合物であるってのはソースが必要なのか? 一応これをどうぞ http://www.rist.or.jp/atomica/dic/dic_detail.php?Dic_Key=262 んで不純物のないプルトニウムを作るには遠心分離プラントが必要で六ヶ所村にはそれがない だから作れん
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
169 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 04:47:41.67 ID:RD4rpgrE0 - >>165
上で表を上げたけど高速増殖炉でできるプルトニウムは純度が核兵器のよりはるかに低いから出来ない
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
183 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 05:04:27.46 ID:RD4rpgrE0 - >>172
えー 結局陰謀論かよ
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
189 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 05:09:40.40 ID:RD4rpgrE0 - >>186
公の話って・・・ んな個人サイト貼られて証拠って言われても困る
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
201 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 05:14:58.27 ID:RD4rpgrE0 - >>192
そもそも先にあなたがもんじゅか再処理場で高純度プルトニウムを作れるって主張のソースはどこよ 結局怪しい文章貼っただけじゃん
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
205 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 05:18:29.20 ID:RD4rpgrE0 - >>204
だからもんじゅでどうやって作るの
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
210 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 05:23:37.30 ID:RD4rpgrE0 - >>207
俺が出した表には 核兵器級(重量%) Pu238・0.07 Pu239・93 Pu240・7 Pu241・0.7 高速増殖炉(重量%) Pu238・1.07 Pu239・70.4 Pu240・23.4 Pu241・5.1 とある訳だが 高純度が必要なpu239は93%の純度が必要 んで増殖炉じゃ239は70.4%なんだけど
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
212 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 05:26:39.25 ID:RD4rpgrE0 - いやだから核兵器級の純度は93%必要なんだって
増殖炉じゃ70.4%の純度しか出来ないの
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
215 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 05:30:32.80 ID:RD4rpgrE0 - >>214
お前がいいかげんにしろ そこのサイトの表でも増殖炉じゃ70.4%としか書いてないじゃないか
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
219 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 05:36:09.27 ID:RD4rpgrE0 - >>216
それこそ陰謀論だよなあ あえてそうしてるって証拠でもあるのかな
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
224 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 05:40:01.76 ID:RD4rpgrE0 - >>221
専門家じゃないのにそういうものだと言えるのはなぜ?
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
226 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 05:42:34.47 ID:RD4rpgrE0 - >>94
>>113
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
232 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 05:44:35.36 ID:RD4rpgrE0 - >>225
みんなって誰 どういう集計したの ていうか自分でも無茶苦茶言ってるって思わんかその意見は
|
- 軍事学を学んでないボケ老人の石原が核武装を主張
310 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 11:56:03.12 ID:RD4rpgrE0 - >>242
何がだからだ 多数意見を信じるわ。(キリッ とか馬鹿なこと行ったのを誤魔化したいのかもしれんが 日本の高速増殖炉だけ高純度のプルトニウムが精製できないって何それ んなこといつ言ったよ というか海外の高速増殖炉で核兵器用の高純度プルトニウムを作った実例があるのか? そもそも核兵器に必要なpu239の純度を上げるにはpu238とpu240を取り除かなきゃならないけど 同位体は元素としては質量数以外同じだから分離させるには質量数の違いを利用するしかない ウラン235と238のように3違えば話は別だけど 238と240は239と質量数が1しか違わないから研究室レベルを除いて分離させるのは更に臨界安全上も実用レベルでは極めて困難なの まあこれは高速増殖炉だけの話じゃなくて原子炉級全体の話でもあるけど
|
- 【修羅国】 マンションの一室から、機関銃・自動小銃・ライフル銃・散弾銃、拳銃10丁、実弾431発
321 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 14:38:10.42 ID:RD4rpgrE0 - http://sankei.jp.msn.com/images/news/110713/crm11071319090023-p1.jpg
産経に別の写真があったけど ガバメントでも.45じゃなくて.38スーパーを使うガバなんて日本じゃ珍しいね
|
- 【修羅国】 マンションの一室から、機関銃・自動小銃・ライフル銃・散弾銃、拳銃10丁、実弾431発
334 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/07/14(木) 15:31:58.14 ID:RD4rpgrE0 - http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=ojk428-jlp04659731
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=ojk428-jlp07819898 http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=ojk428-jlp01287527 http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=ojk428-jlp00885399 http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=ojk428-jlp04122195 時事通信社は妙に面白い特集やってくれるね
|