- 早くも自力優勝消滅のチームが さて、どこのチームでしょう?
24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 01:26:24.60 ID:QdNw/wMy0 - >>23
カープはもう論外
|
- 海外で神格化される【忍者】── 日本じゃ忍者なんて汚れ役でどちらかというとナイトの方が大人気
282 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 10:22:14.92 ID:QdNw/wMy0 - >>272
農家の嫁に行ったらそこはニンジャの傭兵村で、 任務のときは口外したら殺すとか言われるんでしょ。 政権交代になると中央の幕府が都合悪いこと 押し付けた過去を消すために傭兵村を殲滅した とかってのは本当なんだろか。白土漫画で出てくる シチュエーションだけどw
|
- 女性漫画家って高橋留美子以外パッとしないよな
368 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 11:34:08.34 ID:QdNw/wMy0 - SFブームの女性作家ものは少女マンガに入れるの?
地球へ・・・とか好きだった。いまの出版社だったらもっと 続けさせるネタが一杯なので、ちゃんとお話終わらせてるし。 熱い展開も結構あったりで飽きなかった。 トニーだっけ、主人公の片腕みたいなの。あれへのクローズアップが欲しかった。 テレビ版だとちょっと出番増やしてたけど。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1230
991 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 11:36:35.20 ID:QdNw/wMy0 - >>990
スペックとメーカーで大体判る、この範囲なら俺は満足できるという自信があればネットでOK
|
- 無職だから暇でしょうがない、暇つぶし教えろ
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 11:40:11.91 ID:QdNw/wMy0 - http://www.rekibun.or.jp/grutto/
これ買って毎日美術館博物館動物園行ってこい。 二ヶ月遊べるぞ。
|
- 右折指示の信号、これからは UターンOKになる
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 11:41:11.92 ID:QdNw/wMy0 - ニュー速でよく話題になる軽車両の走行区分もそうだけど、
自動車も法令化が行き届いてない、慣例だけでやってるルール 多すぎるよな。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1230
995 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 11:42:24.12 ID:QdNw/wMy0 - >>993
だからお前に上で書いたような知識と自身があるのかとw とりあえず、店で見て触らせてもらって、買うの決めたとなったら ネットと価格を比較してみたらええんでないかな。
|
- 女性漫画家って高橋留美子以外パッとしないよな
396 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 11:44:30.18 ID:QdNw/wMy0 - >>367
超常的でドラマチックなのがすきなら、80年代あたりの 女流SF漫画家の読んでみたらどう。どれも男性作家 に負けないものばかり。(つーか、当時はSFは女性作家 が引っ張ってたと思う) 竹宮恵子とか、萩尾望都とか。
|
- 女性漫画家って高橋留美子以外パッとしないよな
398 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 11:45:12.33 ID:QdNw/wMy0 - >>377
くらたまが本当にダメ男に懐かれそうな顔しててワロタw なんでだろうなぁ・・・なんか隙あるように見えるのかなぁ・・・
|
- 80年代は良かった・・・ バイクも車も良い車種がたくさんあった・・・ 今はなんだ?なめてんのか
105 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 11:49:36.92 ID:QdNw/wMy0 - >>97
バイクも行くところまで行ってるよ。 暖気も少なくて済むようになったし、いまは安い機構のバイクでも ブレーキもタイヤもダンパもしっかりしてる。エンジンは750クラスで 120馬力当たり前で、しかも昔よりも余程パワーバンドが広いし。 (80年代、90年代のこのクラスは、120馬力でも美味しい回転数 が500rpm幅とかも当たり前だった) オフロードはEFIのお陰で、メンテサイクルがかなり広くなったし、 オフらしい咳き込みや谷間もなくなった(オフというよりも単気筒全般だけど) バイクはバイクで、ブレーキの熱容量が絶対的に低い、短時間しか 使えないってのがこれから物理的に克服すればもう理想形には なっていると思う。
|
- 「デフォルトの寸前」 米国債格付け、引き下げへ
149 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/07/14(木) 12:31:31.01 ID:QdNw/wMy0 - 左翼政権ができて、右翼が議会で国債発行に反対する。日米変わらんな。
|
- 「デフォルトの寸前」 米国債格付け、引き下げへ
385 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/07/14(木) 13:12:44.91 ID:QdNw/wMy0 - CBOE Interest Rate 10-Year T-No (^TNX)
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^TNX&t=5d&l=on&z=l&q=l
|
- 「デフォルトの寸前」 米国債格付け、引き下げへ
541 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/07/14(木) 14:03:07.27 ID:QdNw/wMy0 - >>535
量的緩和政策第三弾(quantitative easing3)
|
- ぶっちゃけお前らも年取ったら団塊以上の糞になること必至だよなw あんま人をバカにしないほういいぞ
9 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/07/14(木) 14:11:52.65 ID:QdNw/wMy0 - 高齢化率のピークは団塊ジュニアがジジババになった時だったっけ?
その頃、どうなってるんだろうな。
|
- 一流経済学者「脱原発するなら天然ガスと電力自由化、再生可能エネルギーとか言ってる奴はニワカ」
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 15:30:56.46 ID:QdNw/wMy0 - でも自然エネルギーの電力実用化は全く目処立ってないのはそうだろ
|
- シャロンストーン以上の終わコンはないだろ トータルリコールとか 氷の微笑はOPで抜いた
11 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/07/14(木) 15:36:59.27 ID:QdNw/wMy0 - 強い女性の代表って感じだよね。
同時代に弱い女性やってたキム・ベイシンガーがオスカー取って大逆転。
|
- 【速報】大型アーチ橋が突然自然崩壊 (画像有)
413 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 15:38:07.57 ID:QdNw/wMy0 - 最近はネトウヨとかサヨとか中国人乙とか少なくなってきたけど相変わらずだなw
議論するにしても冷静にやれよ
|
- 靖国神社ってなんで戦犯祀ってるの?日本を敗戦に導いた売国奴じゃん
37 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/07/14(木) 15:55:13.45 ID:QdNw/wMy0 - 私は或る時に、A級が合祀され
その上 松岡、白取までもが 筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが 松平の子の今の宮司がどう考えたのか 易々と 松平は平和に強い考えがあったと思うのに 親の心子知らずと思っている だから 私あれ以来参拝していない それが私の心だ
|
- 海外で神格化される【忍者】── 日本じゃ忍者なんて汚れ役でどちらかというとナイトの方が大人気
310 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 16:19:26.04 ID:QdNw/wMy0 - >>303
結構体制側のがいいもんなんだよ、多分w 伊賀は江戸幕府のお抱え傭兵団になって、江戸城に半蔵門を 作ってもらえるくらいになったじゃん。 対して、時代は違えど、甲賀は江戸時代になる前、豊臣の傭兵 として、徳川を狙う側にいたからじゃないの。
|
- 海外で神格化される【忍者】── 日本じゃ忍者なんて汚れ役でどちらかというとナイトの方が大人気
312 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 16:22:51.03 ID:QdNw/wMy0 - ところでいまの時代にも隠密諜報傭兵団っているの?
|
- 靖国神社ってなんで戦犯祀ってるの?日本を敗戦に導いた売国奴じゃん
140 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/07/14(木) 16:24:12.56 ID:QdNw/wMy0 - http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F
アンサイクロペディアおもしろいなw
|
- 靖国神社ってなんで戦犯祀ってるの?日本を敗戦に導いた売国奴じゃん
217 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/07/14(木) 16:51:48.15 ID:QdNw/wMy0 - 「戦死者も祀る」という、お題目に、アンチ東京裁判を混ぜるからこうなる。
合祀基準しっかり決めろよ。
|
- 80年代は良かった・・・ バイクも車も良い車種がたくさんあった・・・ 今はなんだ?なめてんのか
300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 16:59:54.74 ID:QdNw/wMy0 - もう良いから乗ることに興味ない奴は延々カタログ手繰ってろよw
ニュー即民は文句だけは上等ですねっと
|
- 東京湾の火力発電所 新設・再開を急ぐ
13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 17:09:45.87 ID:QdNw/wMy0 - >>10久里浜と川崎は稼働率上げるって早々にアナウンスしてたじゃん。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1231
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 17:11:44.45 ID:QdNw/wMy0 - >>66
健康な人間ってのは誰も綺麗な体になるってもんだ。 人の姿に萌える前にお前も努力しろ
|
- 世界最大の電気街「秋葉原」は何処で道を間違えたのか?
379 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 17:13:53.51 ID:QdNw/wMy0 - >>362
秋葉原での実演終わったあと、その後デパートとかでちょくちょく見たけど、 最近はそれもすっかりだな。あの実演販売の人らはどこに行ったんだろ。
|
- 戸塚ヨットスクールを映画化したら全世界が大絶賛
17 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/07/14(木) 17:56:46.38 ID:QdNw/wMy0 - 見世物としては受けるんじゃないかw
|
- 東京湾の火力発電所 新設・再開を急ぐ
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/14(木) 19:56:01.41 ID:QdNw/wMy0 - >>60
夢の島のところにあるのは、江東区の清掃局のじゃね。 発電能力もあるけど、東電の管轄じゃない。 そっちに近いのは大井じゃね、東電だと。
|
- 東京湾の火力発電所 新設・再開を急ぐ
65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 19:57:03.46 ID:QdNw/wMy0 - >>63
この前10年ぶりくらいに行ったら、駅南の商店街が昔よりも密度高くなってにぎやかになっててびっくりした。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1231
108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 20:04:51.13 ID:QdNw/wMy0 - >>99
天鳳
|
- 80年代は良かった・・・ バイクも車も良い車種がたくさんあった・・・ 今はなんだ?なめてんのか
353 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 20:07:00.73 ID:QdNw/wMy0 - >>342
まぁ売り上げもいまと比べ物にならないからね。 海外でもそうそう性能がいいのがなかったところに日本で 販売開発バブルだったから、海外に日本のフォーマットを 持っていけたのもある。 いまは海外中心だから、金かけて開発するのはどうしても 大型か、小型スクーターになっちゃうと思う。 とはいえ、エンジンの出力以外は、ありとあらゆる性能が いまのが高いとは思う。
|