- 面接官「何かをなしとげた経験は?」 ( ^ν^)「はい、昨日下駄をはいて梨を食べましたが」 面「採用!」
31 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 02:29:30.68 ID:B2jgv1Mr0 - >>13
それは違うな。 日本独特の責任をあいまいにするため面接が多いだけだろ。
|
- 英語って何で不完全不規則のクソ言語なのに世界の共通語なの?日本語にしろよ
354 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 02:37:14.75 ID:B2jgv1Mr0 - かつて世界の海を制覇したイギリスの母国語だから世界中に広まっただけだろ。
日本は鎖国して引きこもったから広まりようがなかった。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
161 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 02:43:48.27 ID:B2jgv1Mr0 - デフレ経済でもあがり続けた年金は本当におかしい制度だ。
今から25年前のまだ高い経済成長していた時代でも一月8000円とかだった。 当時は失業率だって2%とかでほぼ完全雇用が達成されていた。 時給給も当時と現在で大きな違いはないだろう、しかし年金は確実に1.5倍以上に跳ね上がっている。 こうした不合理な面を正さない限りこの制度の存続意義などないに等しい。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
169 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 02:48:21.37 ID:B2jgv1Mr0 - そもそも社会保険庁の記録ミス問題からこの制度にまったく信頼がおけ無くなった。
関係者が豚箱に放り込まれ強制的に私財でも提供させられていたら信頼できただろう。 自浄作用のない組織に期待しても最終的には裏切られるだけだ。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
176 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 02:52:38.11 ID:B2jgv1Mr0 - >>171
電子化に伴う事務作業量の関係でミスが発生したような事を聞いたが弛んでるんだよね。
|
- 面接官「何かをなしとげた経験は?」 ( ^ν^)「はい、昨日下駄をはいて梨を食べましたが」 面「採用!」
38 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 02:57:46.49 ID:B2jgv1Mr0 - >>34
要するに人を見る眼がないだけ。 本物を理解できるのは本物でしかないように、リーマンにわかるのはリーマン的な人材でしかない。 日本の大企業の経営者のほとんどはそうしたリーマンが占めている。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
207 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 03:17:35.16 ID:B2jgv1Mr0 - >>183
そんなのもあった気がするね。 8時間労働として、1時間当たり250字1分当たり4文字とか5文字入力か。 共産主義が運営する資本主義の年金制度だったわけだな。 今でも変わっちゃいないんだろうが、共産主義は歴史的に敗北する事が証明されたんだからこの制度も崩壊するだろう。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
210 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 03:20:17.57 ID:B2jgv1Mr0 - >>206
国が面倒を見る義務があるよ。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
224 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 03:29:10.61 ID:B2jgv1Mr0 - >>215
インフレになったら大変だから少しは土地とか金とかに回すべきだな。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
229 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 03:33:02.35 ID:B2jgv1Mr0 - >>216
制度をまともに改革しなかった国の責任だしな。 現行憲法下なら裁判しても勝てると思う。 >>223 バブルのころは窓口で口頭で伝えるだけでよかった。 バブル崩壊後厳しくなったがその落差もこの制度に対する不信感に繋がったね。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
236 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 03:36:52.40 ID:B2jgv1Mr0 - >>225
国は最低限度の生活を保障しなきゃならないって憲法にあるんだよ。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
248 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 03:55:30.88 ID:B2jgv1Mr0 - >>238
プロの投資家でも失敗すってのはおかしい。 プロの投資家は失敗なんかしない。 プロもどきが失敗するんだろ。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
252 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 04:02:41.99 ID:B2jgv1Mr0 - >>250
投資するのは誰でも出来るが それで失敗するのはプロとはいえないって事だな。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
261 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 04:09:18.91 ID:B2jgv1Mr0 - >>251
最終的にリターンを確保できればいい。 終わりよければ全て良しってな
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
311 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 07:34:21.83 ID:B2jgv1Mr0 - >>273
支給開始年齢をどんどん上げていけばいつまでも破綻はしないね。 制度的にそれが可能なんだから大きな欠陥のある制度でありすでに破綻しているとも言える。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
313 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 07:38:19.44 ID:B2jgv1Mr0 - >>293
年収100万じゃ認められないぞ。 認められるような収入じゃ独立した生活できない。 十数年前行ったときは年収70万円以下とかからだった。 基準が恣意的に変わるから本当にいい加減なんだなって感じたな。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
316 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 07:40:21.60 ID:B2jgv1Mr0 - >>310
何で紙くずになるドルなんだ、金利も低い。 これからは資源にに関連する通貨で保有するといいと思う。
|
- 東電「節電をやらせたら電力が余ったので西日本に供給する」
629 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 07:55:10.33 ID:B2jgv1Mr0 - >>606
警備員雇えばいいだろうに名。 警察は頼んだら民間企業の警備をただでやってくれるのかな。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
351 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 08:06:57.86 ID:B2jgv1Mr0 - >>347
運用といえるような高度なことはやってないだろう。 手数料払って運用会社に丸投げするだけだろ。 損しようが得しようが所詮は人の金。 ファyンド運用者とかは自己資金も投入したり損出したら即効で首になったりと 怠け者と狼ほどの違いがある。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
355 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 08:09:54.33 ID:B2jgv1Mr0 - >>353
騙されやすい人だよ。
|
- 田舎を捨てて東京に定住してるやつらって、根本的には在日朝鮮人と同じだよね
53 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 08:14:54.60 ID:B2jgv1Mr0 - >>50
田舎で畑耕せばいいだろ。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
372 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 08:29:00.75 ID:B2jgv1Mr0 - >>368
日本の労働者人口が6400万人だった。 未加入と未納があわせて400万人程度だから全体の6%程度でしかないんだな。 しかし25年の長期間の支払いが必要なので失業して一ヶ月でも足りなきゃ1円も支給されないからあまり参考にならない数字だな。
|
- 東電「節電をやらせたら電力が余ったので西日本に供給する」
662 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 08:36:58.76 ID:B2jgv1Mr0 - >>659
この前一流料理人の話をテレビで聞いていたんだけど 日本では最低でも1人前になるには10年はかかる理由が四季があるからだろう何だ。 春、夏、秋、冬の各季節ごとに最低2年はかかるからだそうな。 2年でプロになれる仕事って俺も知りたいな。
|
- 東電「節電をやらせたら電力が余ったので西日本に供給する」
670 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 08:48:15.87 ID:B2jgv1Mr0 - >>667
今の国会議員は数千万円もの金を税金からもらってるが何かプロ的な活動はしているのでしょうか。 国の指導者である人たちを見て見習う事は当然だと思うんですが。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
390 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 09:10:21.31 ID:B2jgv1Mr0 - >>386
基礎年金である国民年金全体に占める割合は4%程度。 なぜこうした数字を大々的に報道するのかその意図がわからないな。 ほとんどが強制徴収されてるからね。
|
- 田舎を捨てて東京に定住してるやつらって、根本的には在日朝鮮人と同じだよね
68 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 09:14:11.32 ID:B2jgv1Mr0 - >>65
どこの藩で家老やってたんだ。
|
- 田舎を捨てて東京に定住してるやつらって、根本的には在日朝鮮人と同じだよね
70 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 09:18:59.46 ID:B2jgv1Mr0 - >>66
かっぺの定義が地方在住者って事に大きな問題があるんだよ。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
403 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 09:23:22.39 ID:B2jgv1Mr0 - >>303
戦争費用のために考え出された制度らしいぞ。 当初の受給者はほとんど払うことなく受給したので当初から莫大な負債を抱えて始まった制度らしい。 今は運用と称してさまざまな寄生虫ががその蜜に群がってるな。
|
- シャロンストーン以上の終わコンはないだろ トータルリコールとか 氷の微笑はOPで抜いた
10 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 15:36:27.70 ID:B2jgv1Mr0 - ポルノ女優だろ
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
546 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 16:12:55.46 ID:B2jgv1Mr0 - >>408
年金積立金100兆円を超える運用でいったいどれだけのエリート様が食ってると思うんだよ。 1%運用でも1兆円の利益だ。 しかもそうした年金資金の周辺にいる人材は相当のエリートと予想できるからその既得権を維持するためにBIなんてもんは早々に摘み取られるよ。
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
547 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 16:14:45.24 ID:B2jgv1Mr0 - >>423
法の下の平等に反するからそれは出来ない
|
- 年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
550 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/07/14(木) 16:16:46.74 ID:B2jgv1Mr0 - >>540
生活保護がある
|