トップページ > ニュース速報 > 2011年07月14日 > A5yR7HMZ0

書き込み順位&時間帯一覧

1083 位/26349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08365010000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
屋久島に大麻の種子をばらまき、幸せの島にしようとしたヤク厨を逮捕
九電「すいません。やらせメール、世論工作、ぜんぶ会社全体で組織的にやってましたw」
年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
記者団「菅、都合のいいときだけ記者会見するな」

書き込みレス一覧

石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 01:05:11.35 ID:A5yR7HMZ0
どうみても菅直人が正しいな。菅を叩く側にしても具体性がないとかな。
それなら自民が具体的な脱原発のロードマップぶち上げて、
さっさと原発廃止しろやって菅政権を突き上げればいいじゃん。
ネトウヨもまったく同じこと言ってるけどさw
屋久島に大麻の種子をばらまき、幸せの島にしようとしたヤク厨を逮捕
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 01:09:09.99 ID:A5yR7HMZ0
無人島に近い離島とか、そこまでいかなくても駐在がいない島とかで栽培して、
島民みんなで楽しめばいいんじゃね。誰の迷惑にもならん。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
153 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 01:11:22.10 ID:A5yR7HMZ0
何を言ってんだよ。原発利権は利権の中の利権、利権の王様だろ。
こんだけあらゆる所に横断的に利権が張り巡らされてるものが他にあるかよ。
何をいまさら言ってんのw
九電「すいません。やらせメール、世論工作、ぜんぶ会社全体で組織的にやってましたw」
63 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 01:18:42.86 ID:A5yR7HMZ0
知ってた
九電「すいません。やらせメール、世論工作、ぜんぶ会社全体で組織的にやってましたw」
74 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 01:21:26.49 ID:A5yR7HMZ0
ネットの中でも2chなんて工作し放題だからな。公に晒されてる役員と住所は即削除だったし、
災害直後から工作員の安全厨が組織ぐるみで跋扈してたのは間違いないよ。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
196 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 01:24:52.55 ID:A5yR7HMZ0
現状を考えれば、原発廃止に向かうなら何だって歓迎だよ。
できるだけ全廃まで早ければ速いほど、それに越したことはないが。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
268 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 01:52:35.53 ID:A5yR7HMZ0
>>258
別に鳩山がぶち上げたわけじゃない。二酸化炭素削減&原発増強のセットで長期目標が
明らかになったのはネトウヨが大好きな安倍さんからだ。自民党政権は二酸化炭素半減が目標だかんな。
その通過地点がポッポの言ってたヤツ。自民党政権からの規定ラインなだけ。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
284 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 01:57:09.74 ID:A5yR7HMZ0
瑞穂は筋が通ってるしな。民主党は福島の前から自然再生エネルギー推進で脱原発を掲げてた。
しかも、世界でもっとも開発が進められ期待されてる洋上風力に日本でいち早く目を付けてた。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
317 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 02:14:05.71 ID:A5yR7HMZ0
自然再生エネルギーを推進するためにも自由化は必須。
逆にいえば自由化なしに自然再生エネルギー推進はない。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
388 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 02:46:08.57 ID:A5yR7HMZ0
そもそも原発は大震災を考えて作られてないだろ。
阪神大震災がおこるまでは、耐震基準なんてザルもいいとこだったんだから。
地震国日本と言いつつ阪神大震災が起こるまで誰も本気で震災のことなんて考えてなかったろ。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
401 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 02:52:56.24 ID:A5yR7HMZ0
地震の巣なのに、現実味を持って大震災が来るとは誰も思わず、
地層の調査もロクにしてなかったから、原発直近に活断層走りまくり。
アメリカとかの基準じゃとてもじゃないが建てられない場所に、
平気で原発があるらしいよ。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
429 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 03:01:59.81 ID:A5yR7HMZ0
オレはここまで来たら即時全廃炉くらいの勢いでやるべきだと思うね。
中途半端にあと数十年動かして、もし大災害が起こったら目も当てられん。
悔やんでも悔やみきれないだろ。電力需要自体は火力増強でなんとでもなる。
年数が少ない償却前の原発はもったいないけど、その分核廃棄物も増えないしね。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
466 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 03:12:34.13 ID:A5yR7HMZ0
>>456
資源の調達はそれほど問題なかろ。石油で発電するわけじゃなし。
石油みたいに中東八割依存と違って、石炭天然ガスは分布が広いし、
埋蔵量も多い。むしろ、近年話題のシェールガスでだぶつき気味だろ。
それに、あまりニュースになってないけどインドネシアが天然ガスの
対日輸出拡大とかそういうのでさっそく動いてる。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
500 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 03:21:06.62 ID:A5yR7HMZ0
>>491
そりゃ汚染されるけど、恥ずかしくていま日本が他国に言える立場かよ。
それより福岡から西へ数十キロの玄海原発をなんとかしろと言い返されるだけじゃんw
年金って完全に破綻してるよね 未納率40パーセント突破
216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 03:24:56.19 ID:A5yR7HMZ0
何もしなければ、この未納者があと数十年したら生保一直線だかんな。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
526 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 03:31:20.32 ID:A5yR7HMZ0
>>504
将来的には京都議定書みたいな脱原発への国際的な取り決めとか条約が
結ばれるようになるからそれまで待っておけよ。間違いなく早晩そういう流れになるに決まってる。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
578 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 03:46:50.70 ID:A5yR7HMZ0
>>542
元々イギリスは猛烈な勢いで原発減らして、
2020年にはほとんど全廃までいく計画だったろ。
しかも風力に十数兆円もの莫大な金を突っ込む計画やってんのに、
それを完全無視でずっと原発大推進みたいな報道って酷いなw

後進国への売り込みはのちのち大問題になるだろう。
過疎地に原発建てるみたいな悪魔のささやきでやってるからな。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
607 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 04:00:24.31 ID:A5yR7HMZ0
広大な国土を持つアメリカでさえ国内で核廃棄物を処分できなくて、一時保管で誤魔化してる状態だぞ。
そういうの多少興味があれば前々から普通の原発関係の本に書いてある。特にイデオロギー色もないぞ。
オレは地元の図書館で事故前に、何気にそういう本読んでたんだから。
そんで日本といっしょにモンゴルに押しつける計画がニュースになったばかりじゃん。
アメリカでも無理なのに。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
628 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 04:10:53.80 ID:A5yR7HMZ0
この十年弱で世界的にものすごい勢いで自然再生エネルギーが伸びてきているってのも、
色々と本を読んでりゃわかるんだけどな。このエネルギーの大変革期のビッグウェーブに、
一人先進国で乗り遅れてるのが日本だろ。企業は勝手に頑張ってるのに。
活字メディアって結構大切よ。図書館で本借りてこいよ。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
652 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 04:26:27.45 ID:A5yR7HMZ0
風力も日本頑張って超でっかい風車とかやってんだろ。イギリスの計画に参加して。
日本だとメガフロートによる洋上風力に期待。広大な海洋を利用して送電線を使わず、
水を電気分解して水素を取り出し炭化水素にして輸送ってのを、
一応環境省だかでもやってきてるみたい。研究者の人の構想もそんなのが多いみたいよ。
発電なしても海洋を活用するためにメガフロートの技術は推進すべきだし。
送電線がない分、設置が自由でコストも安いってのも大きなメリット。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
686 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 04:52:17.29 ID:A5yR7HMZ0
なんかいまだに洗脳されたのが多くで困るんだよね。原発なんてとっくの昔にオワコンなんだよ。
原発なんていらないんだって。
石破茂 「脱原発依存は単なるポピュリズムだ」 福島瑞穂「英断だ。自民党だったら言えなかったわ」
694 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 04:55:18.49 ID:A5yR7HMZ0
福島の前から原発はとっくに斜陽。それは原発が危険だからではない。
皮肉なことに純粋に経済的観点から原発がいらねって話になってんだよね。
日本で利権屋が言ってたことは何もかも大嘘。
記者団「菅、都合のいいときだけ記者会見するな」
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/14(木) 06:47:01.41 ID:A5yR7HMZ0
あまり今の菅直人を舐めない方がいいんじゃね。
切れて記者クラブの自由化されたらどうすんだよw
大マスコミのバックと学歴が立派だけで、お上から恵んでもらったネタを
みんなで談合して答え合わせしてるだけの無能じゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。