トップページ > ニュース速報 > 2011年07月13日 > と社会じゃ生きていけないしね hatsukari.2ch.net

書き込み順位&時間帯一覧

斎藤佑樹、沢村拓一がオールスター出場へ 位/ ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数776776



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
news1310540822

書き込みレス一覧

<<前へ
(茨城県)/2011/07/13(水) 20:12:21.48 ID:wptT2ysy0 target="_blank"> >>896
当面、ガスタービン。
本命バイオ燃料。
かなりの技術が育っている現場を見たけど、
売国ネトウヨがいっぱいいるから具体的な方法は書かない。

2011/07/13(水) 20:12:21.48 ID:wptT2ysy0 :[]:

菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
933 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/13(水) 20:14:44.03 ID:wptT2ysy0
>>916
会見で
今夏、冬は今のスキームで節電をお願いする。
来夏まではまだ時間があるから、代替発電法を検討、具体的にはガスタービンなど
といってたけどね
菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
961 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/13(水) 20:19:05.76 ID:wptT2ysy0
>>925
こんだけ放射能汚染が起きてるのに、まだ、おんぼろ原発使うのは嫌だわ。
おれ、そんなに放射能汚染のどMじゃないし。
原発の数からいえば、次の事故が起きるロシアンルーレットも日本の順番だし。
おまいら、ドメスティックバイオレンス受けたい人間なんじゃないw
菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
984 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/13(水) 20:23:12.06 ID:wptT2ysy0
>>958
日本人は、自分でルールつくったり変えるのは苦手だけど
できあがった新しいルールに適応するのは得意なんだよ。

見てみろよ、節電やり過ぎてる現状を

ルールがわかれば対応する、それが日本人の国民性
菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
992 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/13(水) 20:24:22.21 ID:wptT2ysy0
>>979
ブッシュ政権のお荷物を買わされた東芝と三菱重工には同情する
WSJ「日本では放射能牛を消費者が食べ、200マイル以上離れた地域が汚染されている」
76 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/13(水) 20:30:53.72 ID:wptT2ysy0
それでも、菅の原発依存からの脱却には真っ向反対するのは何故?
原発事故ロシアンルーレットがあったとして、
次に銃弾食らうのも数や古さから行って日本だべ?
Windows支配終了のお知らせ 北米のビジネスユースでMacへのパラダイムシフト進行中
714 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/13(水) 20:33:06.51 ID:wptT2ysy0
学会でのプレゼンテーションは、ほとんどがMacBookAir
あるセッションではエアー率100%

Windows支配終了のお知らせ 北米のビジネスユースでMacへのパラダイムシフト進行中
727 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/13(水) 20:47:29.53 ID:wptT2ysy0
>>726
PC持ち込み可の場合は、Airでキーノートが最強
たまに、パワポファイルのみ渡せという場合があるから困る。
まあ、複雑なファイルにしなければそのままWindows PCでもいけるから問
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。