- 名無しさん@涙目です。(dion軍)
: >>288 そんなに暇なやついるわけないよな ネトウヨと戦っているとか言ってる写真があるとかないとか [2011/07/13(水) 06:14:09.10 ID:+6Wvdule0]:
|
- Haloシリーズ終了のお知らせ
72 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/13(水) 12:40:27.63 ID:+6Wvdule0 - 区そげー
|
- 武田邦彦「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜてる」 → 生産者「そもそも西日本に運んでないしw」
297 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/13(水) 12:42:52.51 ID:+6Wvdule0 - 常識的に考えて出ないほうがおかしい
飛散してるんだから
|
- 速報 若者の牛肉離れ
222 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/13(水) 12:45:07.16 ID:+6Wvdule0 - 高すぎ
デフレ続きなのに昔から下がってない 交雑種も増えているのに 鶏肉の10倍の値段というのはおかしいだろ
|
- 速報 若者の牛肉離れ
224 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/13(水) 12:47:49.06 ID:+6Wvdule0 - 大阪でも茨城やら栃木群馬が並んでるんだが
逆に関東には和歌山とか兵庫とか京都がいってるのか? みんな被爆するじゃん
|
- 速報 若者の牛肉離れ
227 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 12:50:53.31 ID:+6Wvdule0 - 牛肉はえらくぼったくり価格なんだよな
米とか2000年あたりから比べてかなり安くなってるしそう考えれば 米をえさに育てる牛もいるし飼料が高いだけの問題じゃないと思うんだ
|
- 速報 若者の牛肉離れ
231 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 12:55:11.61 ID:+6Wvdule0 - >>226
牛肉は国産のことだろ 豚肉は80円で買えるときもある 鶏肉は胸肉40もも肉70あたりで買える 全部国産な で、牛肉というと特売でも300円弱はする 牛丼に使うようなバラ肉でも 焼肉ステーキシャブシャブすき焼きなら600〜800円あたり 半額で買ってみるかっていうところ
|
- 速報 若者の牛肉離れ
236 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 12:58:51.85 ID:+6Wvdule0 - >>229
いや、震災後に今までない地域のが出回りだした いろいろ店行くがどこでも大抵変わった 茨城のキャベツ、サツマイモ 千葉、神奈川とか今まではまず見ないような産地 茨城のピーマンなんてまずなかった 高知か宮崎しかなかったのに 富裕層向けスーパーが西の安全野菜を買い漁ってるのかも
|
- 速報 若者の牛肉離れ
242 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 13:01:45.43 ID:+6Wvdule0 - 胸肉は飽きたわ
チーズはさんでパン粉で揚げるとかうまい食い方が限定される 他でうまいのはミキサーで粉砕して野菜混ぜて団子鍋くらいじゃないかな
|
- 速報 若者の牛肉離れ
247 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 13:04:24.61 ID:+6Wvdule0 - >>240
そういうのがやたらとね だから茨城産しか置いてないレンコンも食えないし 関東のほうれん草も食えない しばらく買ってない プチトマトだけしかたなく茨城産買ったけど 汚染地域のやつをわざわざばら撒くのってやめてほしい しかも値段も安くないのに
|
- 速報 若者の牛肉離れ
255 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 13:06:45.02 ID:+6Wvdule0 - >>246
魚も動物だがいったい何を食うんだ? 卵とかかな?まぁ死ぬことはないって 江戸時代でも肉食ってないんだから。 玄米とか食ってれば完全食に近いでしょ
|
- 速報 若者の牛肉離れ
258 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 13:09:33.42 ID:+6Wvdule0 - 茨城産のレンコンとかマジで笑えた罰ゲームキターって
泥つきだぜ?ほとんど売れてなかった 汚染なのにたしか10センチくらいで200円くらい 値段も高いし売れないわな
|
- 速報 若者の牛肉離れ
261 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 13:11:52.65 ID:+6Wvdule0 - >>257
そこまで気にすると外国産のプロテインしかなくなるな 鶏ってでも廃用のサイクル短いでしょ1年くらい? 安全地域ならまだましな気がするんだけどな
|
- 速報 若者の牛肉離れ
263 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 13:14:23.76 ID:+6Wvdule0 - >>260
アメリカの豚安いよな 味もシャブシャブくらいじゃないとそこまで国産安物との味の差がわからないし ヒレ肉とかグラム80円くらいだしカツとかに良く使うなぁ
|
- 武田邦彦「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜてる」 → 生産者「そもそも西日本に運んでないしw」
311 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/13(水) 13:17:05.34 ID:+6Wvdule0 - 採算関係なく来てる気がするんだよな
大阪でも今まで見なかった関東の野菜があふれてるし
|
- 武田邦彦「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜてる」 → 生産者「そもそも西日本に運んでないしw」
312 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 13:19:14.01 ID:+6Wvdule0 - 最近バターが高騰しているのはこの関係が怪しいな
雪印バター200gがそこそこ安いスーパーでも450円とか バターの場合かなり濃縮するでしょ だから汚染地域のものを混ぜると基準超えるからメーカーが選別厳しくしているとか
|
- 武田邦彦「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜてる」 → 生産者「そもそも西日本に運んでないしw」
316 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 13:34:44.06 ID:+6Wvdule0 - メグミルク特濃4.5
これが家にあるが京都工場だな、加工乳は運んでいる疑いが晴れるまで しばらく買わないことにするか
|
- 速報 若者の牛肉離れ
276 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 13:37:01.29 ID:+6Wvdule0 - 薩摩の黒豚なんてかなり安心だよな
えさはサツマイモとかだろ? 追い風来てるよな西日本の農業は
|
- ハイスコアとか目指す奴はアホ。ロースコアクリアこそ漢の道。「マリオ」を600点でクリアした超人現る
36 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 13:57:46.31 ID:+6Wvdule0 - 8-1の3連の最期の崖落ちていくクリボー踏んでコインとらずに渡りきるテクワロタ
|
- 速報 若者の牛肉離れ
318 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 15:26:30.52 ID:+6Wvdule0 - 若者のセシウム離れ
|
- 小林麻央の出産シーン放送権をフジが1000万で購入
297 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/13(水) 15:29:04.26 ID:+6Wvdule0 - 最初からセットだったんじゃね?結婚式との
本当は5000万くらいだったけど震災と海老の不祥事で値切られたってとこか 実際イメージダウンして視聴率取れないだろうし
|
- 武田邦彦「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜてる」 → 生産者「そもそも西日本に運んでないしw」
363 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 15:31:25.93 ID:+6Wvdule0 - 捨てるという選択肢はまずないだろうな
加工品にすればばれたとき原価的に痛いし となると合法的に処理を考えるよな 抜け道だけど 牛乳のむのやめるかな、トレーサビリティの確認のしようがないし信用できないし
|
- 武田邦彦「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜてる」 → 生産者「そもそも西日本に運んでないしw」
370 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 15:35:04.00 ID:+6Wvdule0 - うなぎの偽装もそうだし梅干の偽装もそうだ
アサリやハマグリは海に沈めてから引き上げれば国産 野菜はいったん土に埋めて掘り起こせば国産 こういうこと考えてやってしまうくらい腐ってるんだよ業界が
|
- 武田邦彦「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜてる」 → 生産者「そもそも西日本に運んでないしw」
374 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 15:38:14.63 ID:+6Wvdule0 - >>369
その方法でもいいのだけれど一回発表して沈静化したら コスト下げるためにまたそのまま出荷しそうなんだよな それとか低い数字を狙って出すような細工をするとか 分析者の良心があろうがなかろうが上からの方針には逆らえないんだよな 低く出せといわれれば低く出すようにするとか
|
- 武田邦彦「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜてる」 → 生産者「そもそも西日本に運んでないしw」
380 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 15:42:40.67 ID:+6Wvdule0 - 福島は不買だわ
汚染牛肉出荷とかふざけてるからな
|
- 武田邦彦「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜてる」 → 生産者「そもそも西日本に運んでないしw」
382 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 15:44:41.92 ID:+6Wvdule0 - 同業者で追求させないといけない
お前のところのせいで風評被害を受けていると そこまでやれる体質かどうか
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
72 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 15:46:42.88 ID:+6Wvdule0 - これ非正規の多い若年ほど下がりそうだからえらいことになってそうだな75%↑とか
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
91 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 15:49:13.61 ID:+6Wvdule0 - でも国民年金だと25年満額でもナマポの半分以下なんだよな
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
104 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 15:51:21.60 ID:+6Wvdule0 - ナマポだと医療費無料、NHK無料、交通費無料
それで国民年金の3倍 まぁ今すぐ破綻させたほうがいいだろうな 期限1年くらいの政府紙幣刷りまくって配布に切り替えるとか
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
148 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 15:57:09.93 ID:+6Wvdule0 - この国は本来なら1人でできる仕事を3人でしてきた。
当時は高度成長期で使えない人間も食わせてみんなが中流になれた しかし景気が悪化すると人が余り仕事を失う でも公務員のような税金がらみの仕事だと 自分たちで法律を作ってさらに立場を強化していった 世界一高い税金、生活費、世界一の悪労働条件 こういうのが庶民の負担になった しかし東電みたいな国営的利権企業、独占事業を持つ企業は 喘ぐその他を尻目に今後も安泰だろう。
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
169 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 15:59:54.90 ID:+6Wvdule0 - 移民とかよく言うがそいつらが国民年金払うわけないんだよ
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
187 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 16:02:10.51 ID:+6Wvdule0 - 確定事項といえるくらい受給開始70歳に絶対なるぞ
75くらいまで行ったら笑えるな
|
- 小林麻央の出産シーン放送権をフジが1000万で購入
369 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 16:11:03.51 ID:+6Wvdule0 - http://www.dailymotion.com/video/xcaeij__people
みえねーだろ
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
357 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 16:34:33.10 ID:+6Wvdule0 - >>316
役所のデータはごまかしが多いからな 多く見せたら困る失業率や自殺や景気動向などのデータは上方修正し 多く見せると困るデータは数字のマジックと捏造で下方修正する いつものパターン
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
368 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 16:37:08.31 ID:+6Wvdule0 - 非正規で払っていないやつが多いのは明らかだよ
平均たった5%とかお笑いw その理屈で行くと40代とか高齢になると1%とかなるのか?あ?
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
385 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 16:41:23.89 ID:+6Wvdule0 - 老後はナマポもらえばいいんだよ
法の下の平等があるでしょ 憲法が最低限の生活は保障してるから
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
409 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 16:47:38.67 ID:+6Wvdule0 - >>404
70は確実になってそう 男なら5年ももらえないね 寿命も原発の影響で下がるだろうし
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
427 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 16:53:20.13 ID:+6Wvdule0 - これ逆なんだよ
入りたいので入れてくださいっていって本人に手続きさせる そして支払いが止まれば自動的にカウントする督促もしない 無職の間も払いたいなら自分で申請に行く そうでない場合は自動的に所得と照らし合わせて収入が一定あるなら未納 そうでないなら免除という風にするべき そうすれば無駄な人件費が8割以上カットできるだろう
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
436 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 16:55:23.37 ID:+6Wvdule0 - 無職のときに払え払えとくるのがうっとうしい
再就職して天引きされるようになったら嫌でも払うって いちいち無駄な書類送ってくるなってマジで思う
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
448 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 16:57:47.08 ID:+6Wvdule0 - 老後家持で年金20万くらいじゃないとナマポの勝利だろうな
ナマポは健康保険が要らないし医療費もタダ 住宅補助まで出るときた、そしてどこにでも好きな地方で住める
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
479 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 17:05:10.52 ID:+6Wvdule0 - >>468
実家から通えよ 公務員とか寮あるから最高だよな
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
491 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 17:10:02.58 ID:+6Wvdule0 - >>480
退職金がそんなにあるわけないわ それって1部上場企業で新卒から40年生き残ったほんのわずかな人間の額だけだし あたかもすべての労働者の平均じゃないものさらっと書くなよなドアホ
|
- 年金納付率が過去最低を更新 たったの59.3%
518 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/13(水) 17:20:22.28 ID:+6Wvdule0 - 昔は給食のおばさんや緑の
|