:[]:
|
- 産経「若者はどうしてデモしないの?中東ではツイッターで革命が起こっているというのに」
612 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/13(水) 16:58:38.95 ID:NROTYR0TP - つか、高齢者とマスコミ相手にデモなんて意味有るんかね
|
- 韓国ヒュンダイ、日産GT-Rに対抗するスーパーカー開発へ
515 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/13(水) 17:12:21.39 ID:NROTYR0TP - >>488
中身も日本車超えてるよな コスパなら間違いなく世界一だよ ここ数年のレベルアップは余りにも異常 信じられないが、事実だ
|
- 韓国ヒュンダイ、日産GT-Rに対抗するスーパーカー開発へ
524 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/13(水) 17:58:19.79 ID:NROTYR0TP - >>523
アメリカでも製造業の海外移転は大問題だからな イノベーションで何でも解決は出来ない 現状では、マクロ的には韓国は世界で最も上手くやれてる国だ 製造業を為替操作しながら、どう国内に残すかは重要だよ
|
- 韓国人「日本人は政府の指示に従いすぎw」「放射能が垂れ流しになってもデモすらない」「まるで機械」
407 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/13(水) 18:04:16.83 ID:NROTYR0TP - 逆に考えると、韓国は天災は無いんだろうな、人災しか無い
|
- 【速報】菅が記者会見 午後6時から
779 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 18:25:10.04 ID:NROTYR0TP - まさに宰相不幸社会だな、なんだよこれ
|
- 【速報】菅が記者会見 午後6時から
819 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 18:28:11.24 ID:NROTYR0TP - 在日献金疑惑2発目もあるからな、もういい加減にしろよって
|
- 【速報】菅が記者会見 午後6時から
853 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 18:31:05.34 ID:NROTYR0TP - CO2削減との兼ね合いはどうなるんだよ、中国に金払って削減しますしかないんだろ
そこまで言うの? 誰も守ってない馬鹿な議定書破棄しろよ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 18:38:54.05 ID:NROTYR0TP - >>131
「埋蔵電力」でなんとかするらしいぞw もういい加減にしろと、30兆円の埋蔵金とやらはどうなったんだよと 馬鹿にしてるにも程がある
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 18:41:22.81 ID:NROTYR0TP - >>144
日本はマスコミ依存社会だから、マスコミがあると言えばそういうことになるからな でも、無いものは出せないから、酷い結果になる訳だw
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 18:43:08.50 ID:NROTYR0TP - 非常用発電機を常用すればOK、埋蔵電源だwって言ってるんだろ
狂ってるとしか言いようがない
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 18:45:36.12 ID:NROTYR0TP - >>193
つか、増税したいがために震災後の予算編成遅らせたんだぜ まさに本末転倒、鬼畜の所業
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 18:47:54.69 ID:NROTYR0TP - >>211
マジ妄言だからな、埋蔵電源とかメガソーラーとか夢想の域だよ 正直、頭痛くなってくるが、マスコミ的な辻褄が合えば、この国では通ってしまうからな
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 18:49:59.61 ID:NROTYR0TP - >>225
年間1000トンなら正直余裕だろ、福島第一の汚染水12万トンなんだからさw 廃棄物については政治的な問題でしかないんだ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
249 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 18:51:27.61 ID:NROTYR0TP - >>230
それの建設と安定化まで何十年かかるんだよ・・・って話 現実的にはLNGガスタービンコンバインドサイクルしかないんだよ 川崎のプラントを東京都知事が視察していたけどさ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
277 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 18:54:42.21 ID:NROTYR0TP - >>252
脱原発するが・・・今回 まだ その時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい(r
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
305 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 18:57:35.81 ID:NROTYR0TP - >>272
非常用電源を常用したら、非常時にどうするんだって話 そもそもそういうのは効率とか無視だからな、無駄も多すぎる CO2削減とか言いながら、酷い詐欺だよ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
341 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:01:46.80 ID:NROTYR0TP - >>333
CO2絡みのしがらみを無視すれば脱原発は現実的 でも、それを言わないのは詐欺だと断定していい 東京都は既にLNGガスタービンに目を付けてるから、かなり現実的
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:02:52.49 ID:NROTYR0TP - >>340
ソーラーパネルを中韓から輸入するだけの簡単なお仕事ですw いやね、ドイツでもマジで問題になってるんですわ ソーラーは中国ばっかり儲かってるってね
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
362 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:04:07.56 ID:NROTYR0TP - >>347
大型の原発並み出力のガスタービンは簡単に作れないよ 三菱が世界最高峰だけど
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
376 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:06:01.17 ID:NROTYR0TP - >>370
京都議定書みたいな「不平等条約破棄」を唱えて脱原発は現実的な解 でも、それを言わない脱原発は明らかに詐欺であり、CO2詐欺利権だわな
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:07:54.02 ID:NROTYR0TP - >>384
小型だと熱効率は下がるから、燃料代は?って話になる そもそもコンバインドサイクル化できんだろ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
406 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:10:00.97 ID:NROTYR0TP - >>392
でもな、国内で金が循環してる限りは全国民が間接的にその利権の恩恵を受けている 原発利権で東電社員が買い物すれば、その買い物先の収入になるだろ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
416 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:11:06.95 ID:NROTYR0TP - >>399
フーバーダムの貯水量4000億トン、日本全てのダムの貯水量2500億トンだからね・・・ 自然エネルギーで最も信頼性の高い水力でこれだからな
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
423 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:12:07.74 ID:NROTYR0TP - >>412
あくまで緊急対応だからな、小型タービンは 本気でやるなら、大型タービン+蒸気タービンのコンバインドサイクルじゃないと
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
439 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:13:57.13 ID:NROTYR0TP - >>424
元々、詐欺なんだよ、そもそも需要地から遠く離れたところにメガソーラーとかさ 送電ロスを考えてもつり合いが取れるような強力な電源じゃないと
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
463 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:16:36.25 ID:NROTYR0TP - >>432
そんだけ集めても、最も旧くて出力の低い福島第一1号機分じゃん ポンコツ原子炉1機分
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
472 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:18:25.07 ID:NROTYR0TP - >>464
そもそも「脱原発」じゃなく「脱産業」を目指す知識人多いよな もういい加減若年層の犠牲を増やすなよと
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
484 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:19:52.86 ID:NROTYR0TP - >>473
民主党の最大の勝因は「後期高齢者制度」「年金騒動」という高齢者絡みの案件で、 マスコミの煽りが当たったことになるんじゃないのかな
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
504 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:21:33.12 ID:NROTYR0TP - >>481
この手の思想は宮崎駿の作品をよく見ると、理解できるけどさ。 でも、結局、それの犠牲になるのは若者なんだよね 年金暮らしの高齢者は余裕ぶっこけるけどさw
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:24:10.89 ID:NROTYR0TP - >>513
反原発派って、ぶっちゃけステータス高いやん、お金持ちで、産業が潰れても関係ない 脱原発の結果、派遣や期間工みたいな底辺から切られるからね
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
529 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:25:16.33 ID:NROTYR0TP - >>521
そもそも論として、その規格外の天災でもやられたのは最も旧式の福島第一だけだよね 他は何とか耐えたわけだからさ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
553 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:29:29.34 ID:NROTYR0TP - >>545
ロシアは多数受注してるわけだが・・・ でも、今回の件で一番儲かったのは韓国だろうね、とにかく安いらしいから フランスのは重装備ですごく高いからね
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
571 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:32:10.54 ID:NROTYR0TP - >>559
軍事力が無いから、悪条件でしかエネルギーを買えなかったからだろ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
596 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:34:46.88 ID:NROTYR0TP - >>579
そうだな、結局は福島第一も「設計が旧かった」に尽きる訳だからね・・・ 実際新しい5、6号機は生き残った訳だし サービスパックを当ててなかったってのは人災だけどさ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
617 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:37:28.16 ID:NROTYR0TP - >>610
孫正義に吹き込まれたんだろ 奴は韓国の意を受けて行動してるのにさ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
642 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:40:04.33 ID:NROTYR0TP - >>630
CO2絡みのしがらみをブッ飛ばすことを言わない脱原発は詐欺だな 再生可能だなんだは時間が掛かり過ぎるから
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
650 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:41:05.90 ID:NROTYR0TP - >>646
韓国・中国の利権になるのは確実だろう 既にドイツで問題になってるし
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
658 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:42:17.52 ID:NROTYR0TP - >>651
メガソーラーは詐欺と断言できる、特に需要地の近隣に無い奴な そう、苫小牧とか言ってる奴だよ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
676 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:45:06.77 ID:NROTYR0TP - >>664
中韓や中東に払う分と比べてみるべき それでもなお国内に払う分が多ければ、そっちを取るべきだ 国内に対しては金払っても、GDPは増えるからな
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
689 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:46:10.27 ID:NROTYR0TP - >>667
民主党は未だCO2削減を掲げてるだろ、未だ破棄するとは言ってない その限り、「排出権」というカネが中国に流れる
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
697 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:47:24.28 ID:NROTYR0TP - >>683
その数兆円の利権の一部でお前も喰えてるんだよ 国内でカネが流通するってのはそういう意味 利権は国内にある限りはそう大した問題じゃない
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
713 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:49:06.52 ID:NROTYR0TP - >>693
今の原発は中期的な技術なのは間違いない 長期的には代替されるべきものだが、今回の様な会見で言うべき話でもない
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
722 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:50:34.17 ID:NROTYR0TP - >>714
孫は韓国での発言が本音だよね・・・
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
733 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:51:38.36 ID:NROTYR0TP - >>717
で、日本国民は多かれ少なかれ自治体とゼネコン社員の使うカネの恩恵を受けてるんじゃね? 国内を金が循環するってのはそういう意味だよ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
743 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:53:04.16 ID:NROTYR0TP - >>732
ウランなら、海水ウランは割合現実的な技術に思えるが バイオ燃料と同じくらいかな
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
762 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:54:58.03 ID:NROTYR0TP - >>752
玄海に住んでる人は、まさに原発で暮らしてるってことだろ 原発で街が栄え、飯が食えてる証拠ですな その金が外国に吸い込まれるのとどっちが良い?
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
792 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 19:58:02.79 ID:NROTYR0TP - >>772
高齢者はエネルギーを散々使って贅沢して、年金暮らしになって、産業は要らない 次は安全安心って言ってるんだもんな それは我欲のままに生きてるだけだ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
808 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 20:00:27.78 ID:NROTYR0TP - >>802
まぁ、コストはね、2〜3倍とか言われているよね カネさえ出せば手に入るなら良いよ
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
827 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 20:02:21.79 ID:NROTYR0TP - >>816
「埋蔵電力」wwwwwまた騙されるんだろうな
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
870 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 20:07:02.45 ID:NROTYR0TP - >>850
まぁ、やられたのは一番旧い1−4号機だけってのをどう考えるかだな
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
895 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 20:10:03.56 ID:NROTYR0TP - >>884
老朽化原発は廃止すべきだろう 結局は、旧かった、アップデートしなかったことが原因なのだから
|
- 菅「原発を段階的に無くしていく」 歴史に名を残す首相だったな
910 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 20:12:06.15 ID:NROTYR0TP - >>896
「ライフスタイルを見直さなくては」という魔法の言葉が いや、マジで高齢者からエアコンを取り上げろ
|
- 韓国人「日本人は政府の指示に従いすぎw」「放射能が垂れ流しになってもデモすらない」「まるで機械」
429 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 21:50:48.68 ID:NROTYR0TP - 実際、韓国は人材育成では世界最高水準じゃね
世界一優秀な若年層だよ 勝てばグローバルエリート、負ければ時給200円だろ、そら必死になるわな
|
- 菅の脱原発依存発言に複数政党が 「スゲエ マジカヨ カッコヨスギ」 の評価
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 21:53:33.89 ID:NROTYR0TP - でも、埋蔵金とか唱えて選挙勝ったから、馬鹿は多いからこれで勝てるよw
いやマジで、あんだけ無理だろと言ってもね
|
- 韓国ヒュンダイ、日産GT-Rに対抗するスーパーカー開発へ
583 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 22:01:59.97 ID:NROTYR0TP - >>581
ヒュンダイ馬鹿売れだよ、中国100万台、北米100万台で 韓国内シェア8割だぜ 多分3年でトヨタ抜くぜ
|
- 世界最大の電気街「秋葉原」は何処で道を間違えたのか?
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 22:19:40.16 ID:NROTYR0TP - そもそも、日本製の電気製品に魅力がなくなっただろ
自作ブーム以前の日本の電化製品は本当に世界一だったけどね 今はAppleとSamsungの2つだけですべてカバーできる
|
- 世界最大の電気街「秋葉原」は何処で道を間違えたのか?
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 22:21:57.77 ID:NROTYR0TP - >>16
WindowsXPの後くらいじゃね、自作ブームが終焉したのは 2001年ごろまではまさしくマニア、PC自作の街だった セレロン300A2本差しとかやっていた時が最高潮だったな
|
- 世界最大の電気街「秋葉原」は何処で道を間違えたのか?
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 22:25:25.36 ID:NROTYR0TP - 90年代末の自作ブームは凄かったよ、駅前からパーツ屋ばかりだったもんな
その後はエロゲブームになって、今では見ない滅茶苦茶凄いヲタが闊歩していた
|
- 世界最大の電気街「秋葉原」は何処で道を間違えたのか?
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 22:26:34.16 ID:NROTYR0TP - >>29
今に至る路線はここからだと思われる T-ZONEの系列店だった http://ascii.jp/elem/000/000/332/332252/
|
- 世界最大の電気街「秋葉原」は何処で道を間違えたのか?
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 22:28:04.07 ID:NROTYR0TP - >>40
裏通りの店の呼び込みが90年代までは居たね、駅前にも 昔は盗品売っていた店もあった
|
- 世界最大の電気街「秋葉原」は何処で道を間違えたのか?
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 22:31:16.75 ID:NROTYR0TP - >>47
一番凄かったのは2002年ごろのエロゲブーム時だね この時の秋葉原のエロゲ発売日に集まってる輩はマジで凄かった
|
- 世界最大の電気街「秋葉原」は何処で道を間違えたのか?
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/13(水) 22:32:57.03 ID:NROTYR0
|