トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月11日
>
xYBMY6BhO
書き込み順位&時間帯一覧
251 位
/25501 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
7
8
5
1
0
2
4
1
10
42
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
ドラえもんの攻撃道具、山彦山、ジュドーを総動員しても完全敗北した鉄人兵団が最強の敵だと思うの
パスタ美味すぎ ワロタ ここ1か月くらいラーメンの代わりにパスタ食ってるわ
俺「〇〇ちゃんて歯並び綺麗だよね」女「嫌ぁぁぁぁぁl!セクハラ!キモイ!」
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
童貞喪失の思い出
「悪いなのび太。この保冷剤入りベスト、社員用なんだ。」
様々な学校がボカロ曲の放送を禁止していることが発覚!それが大人のやることか!
夏帆(20)が盛り返してきた
独身の奴って幼稚で社会性がない奴が多い。合理的に考えて結婚のメリットない(キリとか言ってて吹いたw
シミュレーションRPGの魅力
書き込みレス一覧
ドラえもんの攻撃道具、山彦山、ジュドーを総動員しても完全敗北した鉄人兵団が最強の敵だと思うの
58 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 03:04:20.41 ID:xYBMY6BhO
>>47
リルルが鉄人兵団の倫理に訴えるべきだったな
鉄人兵団の中にリルルに恋してるロボットとか奴隷として働いてる人間とか配置して
鉄人兵団も一枚岩じゃないっていうのを匂わせたうえで
パスタ美味すぎ ワロタ ここ1か月くらいラーメンの代わりにパスタ食ってるわ
119 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 04:11:30.40 ID:xYBMY6BhO
自炊厨はモテない
美味しいパスタ作ってくれる男より美味しいパスタの店に連れてってくれる男がいい
俺「〇〇ちゃんて歯並び綺麗だよね」女「嫌ぁぁぁぁぁl!セクハラ!キモイ!」
53 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 04:16:37.16 ID:xYBMY6BhO
>>29
「そうなんだ〜」って相槌だけうってろよ
矯正とか提案してる時点で「俺賢いだろ?」っていう安い自意識丸出しのダメ男
パスタ美味すぎ ワロタ ここ1か月くらいラーメンの代わりにパスタ食ってるわ
159 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 14:29:02.86 ID:xYBMY6BhO
>>156
そーやってニュー速で聞いた知識をニュー速で自慢げに書き込むのやめろよ
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
411 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 15:31:32.80 ID:xYBMY6BhO
以前コンビニでバイトしてたとき毎週必ずコンドームを箱買いしてく女子高生がいてひそかに興奮してた
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
449 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 15:36:28.02 ID:xYBMY6BhO
>>425
FF7の飛空艇のパイロットみたいだな
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
496 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 15:43:55.77 ID:xYBMY6BhO
>>473
丁寧な接客よりは便利さや早さを求められてる業種かと
お客様気分味わいたいなら百貨店とか高級レストラン行けば?
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
529 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 15:49:59.09 ID:xYBMY6BhO
>>501
3行目みたいなことをいうやつは十中八九ズルい人間
海外という名の世間様の権威にすがりながら確かめようのないことをでっちあげる卑怯者
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
559 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 15:54:23.22 ID:xYBMY6BhO
>>514
経営戦略的に丁寧な教育に時間や資本を費やす必要性があまりないんだろ
客が接客の質を理由にコンビニを選んでそれが売上に有意に影響するなら
本社だってもっとバイト教育を徹底するよう通告するだろ
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
574 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 15:55:58.67 ID:xYBMY6BhO
>>556
過剰サービスを求めてサービスが提供されずに腹立ててたら損じゃね?
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
583 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 15:57:35.50 ID:xYBMY6BhO
>>549
「お客様は神様です」ってそもそも客が言うことじゃないし
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
616 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 16:02:11.68 ID:xYBMY6BhO
>>599
腹立ててたら精神的に苦痛じゃね?それってやっぱ損じゃね?
あ、精神的云々はモノやカネじゃないからって反論は無しね
過剰なサービスで得られるものもモノやカネじゃないから
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
668 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 16:12:37.81 ID:xYBMY6BhO
>>657
サービスって箸1本か箸10本かみたいな話じゃなくてDQN対応か丁寧な接客かって話かと思ってた
ごめんね勝手に勘違いしちゃって
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
697 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 16:18:48.23 ID:xYBMY6BhO
>>655
ファイアーエムブレムの武器屋のオヤジだな
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
707 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 16:20:33.93 ID:xYBMY6BhO
>>696
特別に糞な客以外には何も思わない
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
724 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 16:25:10.74 ID:xYBMY6BhO
>>718
君もう面白くないよ
そういうサービス乞食ってある種の定型レスみたいなもんで意外性とかないし
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
747 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 16:32:25.07 ID:xYBMY6BhO
>>734みたいなのはむしろバイトしたことないやつの想像だろ
あ、いつもの人だ、くらいには思うけどそれだけ
あだ名とか無い無い
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
811 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 16:49:29.32 ID:xYBMY6BhO
>>800
客の立場、店員の立場、経営者の立場、第三者の立場
それぞれ理屈が違うんだよ
低賃金云々は社会の仕組みの部分として語ってるわけで
店員個人個人に求めるモラルとはまた違う話
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
830 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 16:52:47.47 ID:xYBMY6BhO
>>817
お前みたいなやつが一歩間違えると
いきなり店員を「教育」しだす最悪な客になるような気もする
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
864 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 17:01:00.33 ID:xYBMY6BhO
>>852
いい奴だな
でもその自分は正しいって傲慢さがやっぱり一歩間違えるとって部分だわ
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
915 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 17:13:36.27 ID:xYBMY6BhO
>>903
SIってどこ?
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
926 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 17:16:24.75 ID:xYBMY6BhO
>>916
客が混乱すると思う
コンビニで洗剤とおにぎりを買ったら無言で同じ袋に入れられたときは目を疑った ゆとり店員恐るべし
967 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 17:40:37.40 ID:xYBMY6BhO
いつも財布の中の小銭を全部カウンターにぶちまける外国人がいたわ
「必要な分だけ持ってってくれ」って感じ
ある意味男らしいけど迷惑だったわ
童貞喪失の思い出
246 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 17:52:06.72 ID:xYBMY6BhO
身体目当てで付き合ったチビ巨乳女と池袋のラブホで
あまり気持ち良くもなかった
2年後に今度はホントに好き同士な彼女とやったらびっくりするくらい良かった
やっぱりそーいうもんだなと思った
「悪いなのび太。この保冷剤入りベスト、社員用なんだ。」
40 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 18:29:18.98 ID:xYBMY6BhO
>>5
アッー!
様々な学校がボカロ曲の放送を禁止していることが発覚!それが大人のやることか!
668 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 20:56:29.24 ID:xYBMY6BhO
ID:HM+w7aMU0が本気で言ってる気もして怖い
様々な学校がボカロ曲の放送を禁止していることが発覚!それが大人のやることか!
721 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 20:59:44.76 ID:xYBMY6BhO
>>647
せんせー!本物の恋愛(笑)をうたってる曲を教えてくださーい!
様々な学校がボカロ曲の放送を禁止していることが発覚!それが大人のやることか!
808 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 21:05:21.50 ID:xYBMY6BhO
ボカロにも中にはいい曲あるんだろうけどわざわざ学校で流して喜んでる層は
曲がどうこうっつーよりタブーだから盛り上がるだけだろ
うんこまんこ言って喜んでるのと一緒
禁止すればますます付け上がるだけだ
様々な学校がボカロ曲の放送を禁止していることが発覚!それが大人のやることか!
877 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 21:11:47.52 ID:xYBMY6BhO
>>848
それそれ
しかも下ネタ系とかはイージーに過ぎる
自己顕示欲の発露にしてもやり方が洗練されてりゃいいと思うんだが
様々な学校がボカロ曲の放送を禁止していることが発覚!それが大人のやることか!
970 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 21:22:09.63 ID:xYBMY6BhO
>>935
こーいうのに対して下ネタだから禁止ってのはわかりやすいし真っ当だよね
ニコニコ発祥の曲やボカロ全部を禁止しようとすると理屈に無理が出て来るけど
夏帆(20)が盛り返してきた
157 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 21:42:31.65 ID:xYBMY6BhO
>>146
>(全盛期夏帆激似)
ここだけじゃねーか
独身の奴って幼稚で社会性がない奴が多い。合理的に考えて結婚のメリットない(キリとか言ってて吹いたw
625 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 22:59:56.11 ID:xYBMY6BhO
とりあえず今の彼女との結婚を目標に生きてる
そうしないとわざわざ会社にしがみついて社畜やる意味も見いだせない
一人で生きていくなら労働も最低限でいいし
たぶん26歳現在のスキルから成長する必要もほとんどない
でも、それ生きてない
死んでないだけ
シミュレーションRPGの魅力
313 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 23:05:10.33 ID:xYBMY6BhO
タクティクス・オウガは当時の水準で言えば神ゲーだけど
いざやり直すとゲーム部分のバランスが大味な雰囲気ゲーだと気付く
いまやるならたぶん伝説のオウガバトルのほうが楽しめる
独身の奴って幼稚で社会性がない奴が多い。合理的に考えて結婚のメリットない(キリとか言ってて吹いたw
659 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 23:10:07.98 ID:xYBMY6BhO
>>638
離婚率はあがってるとは言え3割程度だから
まだ一応うまく行ってる場合のほうが多数派だよ
うまくいってなくても離婚しない夫婦が云々いうなら話は別だけど
独身の奴って幼稚で社会性がない奴が多い。合理的に考えて結婚のメリットない(キリとか言ってて吹いたw
673 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 23:12:56.27 ID:xYBMY6BhO
>>656
恋人が出来たら期待しまくって依存し合ったほうが楽しめるぞ
そんな自分達を客観視しない限りには
独身の奴って幼稚で社会性がない奴が多い。合理的に考えて結婚のメリットない(キリとか言ってて吹いたw
712 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 23:20:43.07 ID:xYBMY6BhO
>>699
パチンカスに例えるなら
儲けるためにやってるんじゃない玉が出てくるのが楽しいからやってるんだ
のほうが近いんじゃないの
金銭ではデメリットあることも認めてるわけで
シミュレーションRPGの魅力
417 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 23:24:47.40 ID:xYBMY6BhO
>>400
GBAの3つってすでに割と完成されてない?
インターフェイスもさくさくだしバランスも他に較べればずっとまとも
シミュレーションRPGの魅力
442 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 23:28:59.89 ID:xYBMY6BhO
聖戦はもともと3部構想だったってニュー速で聞いたけど
それが本当ならリメイクで3部構成にして出せよ
シミュレーションRPGの魅力
456 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 23:32:38.68 ID:xYBMY6BhO
>>445
バハムートラグーンはドラゴン育成とキャラの噂話収集は面白いのに
戦闘部分が完全にオマケ状態だったのが残念
独身の奴って幼稚で社会性がない奴が多い。合理的に考えて結婚のメリットない(キリとか言ってて吹いたw
802 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 23:40:30.98 ID:xYBMY6BhO
>>756に賛成してる奴は馬鹿
結婚してるorする予定の奴は結婚素晴らしいって喧伝することが
結婚してる自分の地位を結婚しているということで高めることに繋がるんだから
結婚は素晴らしいというに決まっている
逆もまたしかり
シミュレーションRPGの魅力
500 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 23:43:47.41 ID:xYBMY6BhO
>>478
ゲームに夢中になるやつは基本馬鹿だと思う
独身の奴って幼稚で社会性がない奴が多い。合理的に考えて結婚のメリットない(キリとか言ってて吹いたw
826 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/07/11(月) 23:47:15.62 ID:xYBMY6BhO
>>819
登山のメリットが「山登った人にしかわからない」達成感、高揚感だっていいはる登山厨はどーすりゃいいの?
提示するには山登るしかないんだけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。