トップページ > ニュース速報 > 2011年07月11日 > w7SqrNN80

書き込み順位&時間帯一覧

1017 位/25501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数310400000000000000001102122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福島県)
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が面白くなってきたのは超神田寿司と纏あたりからだよな
ドラクエ3厨は自分だけが他のナンバリングに噛みついてるって現実を認めた方がいいよ
リニアはCルートに決まったけど、地震起きたらトンネル壊滅だよね。そう考えるとBルートが最適かな
ニコニコ動画、低画質でもロクに視聴できない現状をようやく改善へ
3月11日、お前ら何処で何してた?
空気が読めない奴ってニュー速にも結構いるよな そんなんじゃ袋叩きにあって生き残れないぞ
「エム×ゼロ」の叶恭弘、週刊少年ジャンプにて新連載スタート! ところで面白いの?
混老頭と混全帯同じ翻数にした奴頭おかしいだろ
世界一安いスーパーカー 日産「GT-R」がモスクワ市街で大クラッシュ
シミュレーションRPGの魅力

書き込みレス一覧

『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が面白くなってきたのは超神田寿司と纏あたりからだよな
814 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 00:29:19.90 ID:w7SqrNN80
>>807
天井にスパイダーマンが!
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が面白くなってきたのは超神田寿司と纏あたりからだよな
844 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 00:37:11.35 ID:w7SqrNN80
昔は自分の名前が書けず、両津一と改名したり、
両津式貯蓄法を生み出すほどの知能だったのにな
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が面白くなってきたのは超神田寿司と纏あたりからだよな
873 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 00:51:09.71 ID:w7SqrNN80
上下で話が分かれてる回は、実は2回あるぞ

一つは上が水に絡む話で、下が火に絡む話
こっちは随分前の頃

もう一つは寮のおばちゃんにゴミ捨てを頼まれるが、
片方が断って、もう片方では引き受ける話
こっちは比較的新しい話
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が面白くなってきたのは超神田寿司と纏あたりからだよな
896 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 01:01:05.89 ID:w7SqrNN80
>>877
ああ、そうだった

思い返したら、上下の回には3つ目(1984と2004年の話同時進行)があったの忘れてて、
そっちと勘違いしてた
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が面白くなってきたのは超神田寿司と纏あたりからだよな
898 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 01:02:06.78 ID:w7SqrNN80
>>890
どうもここ10年くらいの話は記憶に薄くて、すっかり抜けてたw
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が面白くなってきたのは超神田寿司と纏あたりからだよな
929 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 01:14:19.24 ID:w7SqrNN80
両津の年齢を問うと、またややこしい話になる
ドラクエ3厨は自分だけが他のナンバリングに噛みついてるって現実を認めた方がいいよ
59 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 01:20:10.08 ID:w7SqrNN80
>>11
信者のウザさは、3,4,8,9が全てイコールで結ばれると思う
そこから1歩遅れることファミコン版2のロンダルキア語り
5はビアンカ派とフローラ派
7は石版と村の話程度
1と6は空気
ドラクエ3厨は自分だけが他のナンバリングに噛みついてるって現実を認めた方がいいよ
61 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 01:27:45.45 ID:w7SqrNN80
>>58
敵のラリホーだけ100%成功するから、タイマンに自信があるんだろう
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が面白くなってきたのは超神田寿司と纏あたりからだよな
944 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 01:34:15.84 ID:w7SqrNN80
昔のように、アシを本編のエキストラで出すような事はもう無いだろうな
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が面白くなってきたのは超神田寿司と纏あたりからだよな
950 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 01:39:48.28 ID:w7SqrNN80
コミック買わなくなったのは110巻辺りからだな
読むのは惰性だが、コミック買うほどまでには至らなくなった
ドラクエ3厨は自分だけが他のナンバリングに噛みついてるって現実を認めた方がいいよ
64 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 01:44:40.81 ID:w7SqrNN80
6の話は本当に見なくなったぞ
リメイクで相当にダメージを受けたんだろうな

代わりに最近見るようになったのは、8のエンジンで作り直せとか
リニアはCルートに決まったけど、地震起きたらトンネル壊滅だよね。そう考えるとBルートが最適かな
126 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 01:52:53.77 ID:w7SqrNN80
BとGはリニアの利点を完全に無視した主張だなw
時間短縮がメリットなのに、わざわざ誰が迂回路を希望するんだ
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が面白くなってきたのは超神田寿司と纏あたりからだよな
979 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 01:57:27.40 ID:w7SqrNN80
>>971
ドライブの最中に両津が麗子に、ワシや中川と遊んでないで、そろそろ結婚しないのか?って、
語りかけるシーンがあった話なら、確か31巻の話だったと思う

何かもう記憶に自信が無くなってきたので、参考程度に記憶に留めてくれw
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が面白くなってきたのは超神田寿司と纏あたりからだよな
992 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 02:03:32.99 ID:w7SqrNN80
特殊刑事は、ムスタング刑事まではなかなかインパクトがあって良かったと思うがな
革命刑事辺りはもう出オチで終了だろ
ニコニコ動画、低画質でもロクに視聴できない現状をようやく改善へ
623 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 02:17:59.71 ID:w7SqrNN80
改善って、MAD動画を一気に削除する事ですね、分かります
3月11日、お前ら何処で何してた?
831 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 02:21:30.87 ID:w7SqrNN80
四股踏んでたでごわす
空気が読めない奴ってニュー速にも結構いるよな そんなんじゃ袋叩きにあって生き残れないぞ
14 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 02:29:28.38 ID:w7SqrNN80
>>11
毒を吐くだけだろ
「エム×ゼロ」の叶恭弘、週刊少年ジャンプにて新連載スタート! ところで面白いの?
621 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 19:53:44.98 ID:w7SqrNN80
>>13
先の展開を全く考えてなかったから
混老頭と混全帯同じ翻数にした奴頭おかしいだろ
10 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 20:22:02.66 ID:w7SqrNN80
まあ、鳴きチンイツはバレバレだから、ある意味上がり難いし
鳴かなくてもバレバレだが
世界一安いスーパーカー 日産「GT-R」がモスクワ市街で大クラッシュ
468 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 22:51:12.96 ID:w7SqrNN80
>>4
童夢-零はスーパーカーらしいフォルムだったな
「エム×ゼロ」の叶恭弘、週刊少年ジャンプにて新連載スタート! ところで面白いの?
780 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 22:58:45.87 ID:w7SqrNN80
>>766
九澄が魔法を使えるようになるために、他所の魔法学校に転校した
そこで頑張って修行中で終了
シミュレーションRPGの魅力
339 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/07/11(月) 23:10:10.82 ID:w7SqrNN80
>>178
俺がサクラ大戦を1日で止めた理由と同じだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。