トップページ > ニュース速報 > 2011年07月11日 > ebFtlBk90

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/25501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011132000003645358961076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【東電 87.2 %】 (チベット自治区)
【東電 85.2 %】 (チベット自治区)
【東電 87.9 %】 (チベット自治区)
【東電 79.5 %】 (チベット自治区)
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
菅首相:突然の原発再稼働撤回は、料理屋を三軒ハシゴした三軒目でイタリア人に言われて決めていた
リア充「BBQサイコー!!」( ^ν^)「…(なにが楽しいんだよ…家で焼いたほうが美味いだろ……)」
ソフトバンクの犬 アレってブルドックスじゃね?
速報 東京新宿区で一部で停電  原因は調査中
AKBファンの聖地 地下アイドル板がID導入で書き込み数激減
立ち食いステーキ屋に行ってみた! 立ちながら客が自分でステーキを焼く
【AKBセンター】 前田敦子、情熱大陸の密着カメラにブチ切れる
行方不明タイ人女児(9) 「友達の家に泊まってたw」
AKBの新CMがブス過ぎると話題
自衛隊のイジメってどんなことされるの?ウンコ食わされたりとか?
玄海町長実弟「岸本組」が九電工事、15年で56億円
中央日報が「レディー・ガガの真の親友は韓国人」と大報道
うな重くいてぇー
武富士、スポンサーになった韓国企業が資金調達できず終了へ
サウナって辛いだけだよね
佐々木希、チェホンマンと交際していた
スピード違反で捕まった男性「馬が追いかけてきた」と謎の言い訳→ 調べたらガチで追いかけられていた
背の高い女性は双子を妊娠する確率が高いことが判明
VIPからきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼肉食って元気出そうぜ!ハラミ最高
【画像あり】AKB峯岸みなみがガチャピンをディスる
マクドナルド(マナル)から「てりやきチキンフィレオ」キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
【韓国】ニュー速ってVANK工作員が大量に潜んでそうだよな
ν速民ならスーパーマリオブラザーズはノーダメージクリア余裕だよな?
北の国から の思い出
「暴走族に遭遇 → 逃げる」         しかし、タイでは違った
枝野『街路灯消しても犯罪増えないじゃん!』
世界一安いスーパーカー 日産「GT-R」がモスクワ市街で大クラッシュ
原発周辺、固定資産税などがタダに
長男:俺 長女:香里奈 次女:長澤まさみ 三女:上戸彩 四女:川島海荷 で暮らした過ぎワロタwww
原田芳雄が変わり果てた姿に・・・ 「フラッシュ焚かないで!」とクリオネ並の扱いをされる
Twitterでフォロワーが減ったときの何とも言えない気持ち
【韓国】 「野獣系アイドル」BEASTがしゃべくり007に登場! 野獣の“お悩み”にしゃべくりメンバーは…
ニュー速って本当は人生楽しんでる社会人が多いよ 30歳40歳が中心で平均年収は650万 底辺は1割

書き込みレス一覧

次へ>>
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
830 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 05:27:59.99 ID:ebFtlBk90
>>825
●東証の社長が良い指摘をしている。つまり自然エネルギーの芽を東電が潰した
http://hunews.dtiblog.com/blog-entry-345.html
---- 電機メーカーのシャープは太陽光発電の研究開発で世界に先行していたが、国の援助を受けた
後発のドイツに負けた。東京工大の技術でサウジアラビアは太陽光発電プラントを作っている。
日本では、このためのわずか数億円の資金が集まらなかったといわれている。
 シャープが負けたのは、首都圏の送電施設を独占している東電が、高額の託送料を課す
などして競争条件を厳しくしたからではないかともいわれている。風力発電も同じ。2010年
現在、中国は風力発電が4万2300メガワットなのに対し、日本は2300メガワットといわれ
ているから、彼我の差は約20倍。日本では、電力会社が原発以外の技術を積極的に採り
入れようとはしてこなかったのではないでしょうか。

菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
834 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 05:29:30.86 ID:ebFtlBk90
これが中国産なのか?

驚異的進化をとげる太陽光パネル。
【エネルギー】太陽電池の変換効率を従来の20%から75%以上に 東大とシャープが構造解明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303664216/-100
グリーンフェライト太陽電池(岡山大) 光吸収効率が従来の100〜1000倍・夜間発電可
http://www.physics.okayama-u.ac.jp/report/images/20110101.jpg
http://jstshingi.jp/abst/p/09/929/sansan267.pdf
実用化:2015年  もうすぐ実現
量子ドット太陽電池(シャープ/東大) 理論変換効率75%
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720110425eaao.html
電子立国復権へ 「量子ドット」で挑む
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/highlight/img20100302_wb_o1.html
量子ドット太陽電池(QDレーザ) 変換効率60%以上 10センチ角で家1軒まかなえる
http://www.youtube.com/watch?v=AOS-surJUWw
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20100105/102961/
実用化:2020年代
光合成太陽電池(大阪市立大/岡山大)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041800014
http://www.osaka-cu.ac.jp/news/20110418110425/research.html
菅首相:突然の原発再稼働撤回は、料理屋を三軒ハシゴした三軒目でイタリア人に言われて決めていた
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 05:33:46.84 ID:ebFtlBk90
>>89
福島 女川よりも
柏崎の受けた震度の方が大きかったっての知ってる?
1000年に1度がそう何回も起きるのか?
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
848 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 05:39:36.73 ID:ebFtlBk90
>>843
環境・クリーンエネルギー分野への地域別投資額(2009年)
欧州 413.5億ドル
中国 308.1億ドル
米国 163.5億ドル
ブラジル 64.8億ドル
インド 23.9億ドル
中東・アフリカ 17.6億ドル
日本 8.7億ドル
クリーンエネルギー分野への地域別投資額(2010年)
中国   544億ドル
ドイツ  412億ドル
米国   340億ドル
イタリア 139億ドル
G20以外のEU 134億ドル
http://enterprisezine.jp/article/detail/3036?p=2
平成22年度資源・エネルギー関連予算案
自然エネルギー 99億円 原子力    1996億円
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
850 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 05:42:18.73 ID:ebFtlBk90
>>846
原発利権関係者?
現実的な転換としては石原もこう言ってるけど
●石原都知事 「東京湾に天然ガス発電所を造るから。1基200億。」(おそらく猪瀬の助言だと思うけど)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306548591/
最新のコンバインドサイクル方式により一般の火力発電効率を上回る60%で発電
●二基で85万kwと原発一基なみの出力を誇っている
アメリカも
●アメリカでも次世代の電力として考えられているLNG火力は数カ月で新設可能。
建設費もたった400億で2基造れて、5000億もかかる原発1基分の電力と同等という素晴らしいコスパ。
http://www.morningstar.co.jp/event/1104/ms9/index.html
また米では今後はガスタービン発電、特にシェールガスというモノを使う方向に向かうとのこと。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957
事実、米エネルギー省は、そういう予想を立てている
ttp://twitter.com/#!/irctokyo/status/631092993705943
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
854 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 05:44:20.82 ID:ebFtlBk90
>>849
メンテのコストとどっちが高いんだろうねえ? もう一度事故が起きたら
更にコストが跳ね上がるけど?

●これからかかる原発の特殊性によりかかるコスト
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低19兆円以上」(六ヶ所村)後半分は処理すら見えず
(残り半分でも19兆円以上 更に使用済み核燃料の最終処分先も未だ見えず そのコストも何十兆)
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅの実績ゼロ)
 廃炉でも1兆円以上かかると思われる
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdエフ
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
860 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 05:46:29.62 ID:ebFtlBk90
>>855
再生可能エネルギー 競争激化でコスト低減
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110621/trd11062107360004-n1.htm

米カリフォルニア州では、電力需要ピーク時における太陽光発電の料金が、天然
ガスによる火力発電に肉薄しつつあるという。9日付の英紙フィナンシャル・タイム
ズ(FT、アジア版)によると、太陽光パネル世界最大手の米ファースト・ソーラーは、
パネル価格の下落などを受けカリフォルニア州で2014年に1キロワット時あたり
10〜12セント(約8〜10円)での太陽光発電が可能になり、公共機関などへ売電
できるとみる。現在、米国で太陽光発電は1キロワット時21セント程度のコストがか
かるとされ、ほぼ半額での発電が可能になる計算だ。ガスによる火力発電は通常さら
に廉価だが、電力使用のピーク時は価格が上昇するため、ほぼ互角になるという。

FTによると、太陽光発電のコストは過去5年で約60%下がった。背景にあるの
は、需要増を見込んだ発電機器メーカーの生産能力拡大と、部品価格の下落だ。
中国の太陽光発電機器大手などは軒並み生産能力を拡大しており、パネル価格は
過去5カ月で約17%も下がった。業界では競争激化を受け、すでに大手による買収
など「業界再編に適した時期」(FT)に入っていると指摘されている。
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
865 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 05:48:24.77 ID:ebFtlBk90
>>855
イギリス 洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が始動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275480337/
フランス 1兆1,200億円投じ、3,000MWの洋上風力発電施設建設へ
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301
アメリカ 年間1兆4600円を投資し、「2030年までに風力発電比率20%に」、米大統領が環境“巻き返し”宣言
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240463713/

菅首相:突然の原発再稼働撤回は、料理屋を三軒ハシゴした三軒目でイタリア人に言われて決めていた
120 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 05:53:51.77 ID:ebFtlBk90
>>115
●G20の中で発送電分離していないのは日本だけ●
「埋蔵電力」東電管内で550万世帯分 緊急時も自前主義
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819488E3E3E2E3968DE3E3E2E7E0E2E3E399E3E6EBE2E2;bm=96958A9C93819488E3E3E2E39C8DE3E0E2E7E0E2E3E399E3E6EAE2E2
>東電は外部からの買電は高くつく、電力品質が安定しないなどを理由に挙げ、「異業種からの電力購入は最小限に抑える」(幹部)方針。
発送電分離の動きにつながることを警戒しているのだ。
結局なんやかや理由をつけて、こんだけフクシマ事故で世間に迷惑をかけてるのに電力安定供給より自社の存続を優先してあえて買電しない盗電。
都合のいい時だけ「法律で電力の安定供給が義務付け」られてることを振りかざすのが電事連利権てこと。
菅首相:突然の原発再稼働撤回は、料理屋を三軒ハシゴした三軒目でイタリア人に言われて決めていた
121 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 05:55:14.99 ID:ebFtlBk90
>>115
中央官庁も民間電力だったようだが

●>>「正確な数字は控えさせていただくが、電力会社から買うより自社で発電するほうがはるかに安上がりです。
>>建設コストを勘案しても、長期的には十分にお釣りがくる。電力会社から電気を買うのはバカバカしい話です」
>大企業はもともと一般家庭より電気料金がずっと安い。それでも「高すぎる」というのである。
>ならば我々もその安い電気を買いたいところだが、それはできない。
>2000年の電気事業法改正により、電力9社以外の電気事業者(PPS)に電力小売りが認められるようになったが、
>>その対象は「契約電力50kw(中小企業の工場に相当)以上の需要者」という規制があるため、一般家庭への小売りはできないのである。
http://www.news-postseven.com/archives/20110412_17259.html ※週刊ポスト2011年4月22日号
送電を担っている東電が業務放棄するのですから、東電ではなく PPSと電力供
給契約を交わしていても停電してしまうというわけです。ちなみに、中央官庁
は 防衛省を除いて、すべて PPS から電力の供給を受けていました。
http://sociologio.at.webry.info/201104/article_92.html
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
881 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 05:57:41.90 ID:ebFtlBk90
>>879
日本も原発のツケを先延ばしにしてるけどなw

●原発のツケは国民から【約350年間で徴収する】
核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている
電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。
約0.3〜0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より)
月に400kWh使えば120円〜160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば
(35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円〜1600円になる。
これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。
また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに。
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
883 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 06:00:49.07 ID:ebFtlBk90
>>877
2007年の記事もってきて何がしたいの?
適当にぐぐった都合悪そうな記事貼っただけかw
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
889 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 06:03:51.64 ID:ebFtlBk90
>>882
バカ高い日本の電気料金
日本 17円/kwh
米国  6.7円/kwh
韓国  6.21円/kwh
中国  9.07円/kwh
セブン&アイホールディング会長 鈴木敏文
「今でも電気代が高いですよ。うちでも海外店舗と比べると
2倍から3倍も電気代が高い。それが産業の足かせになっている事は事実です」
今までも電力自由化の議論が経営者サイドから立ちあがった事があったというが
そのたびに、政財官とガッチリスクラムを組む電力業界の厚い壁に
跳ね返されてきたという
「ある企業経営者が、『なぜ電気料金を下げられないのか?』と東電幹部に質したところ
『下げてもいいけど停電しますよ』と言われ『よく客に向かって努力もせずに、不良品になりますよと言えるな』
と唖然としていたということもありました」
(以上 週刊文春より抜粋)
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
899 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 06:09:11.41 ID:ebFtlBk90
>>890
だから2007年の補助金導入その後展開が2010年の記事だろ更新が2010年


その>>865の記事の更新は何年だかちゃんと見たのか?

菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
903 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 06:12:03.83 ID:ebFtlBk90
>>900
東電の施設維持費とか原油輸入費用は馬鹿高いんですねw

●東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で 2011年6月4日
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html
東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、電気の購入先を東京電力から
特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった
PPSは「電力の自由化」を生かし、自前の発電所などから調達した電気を売る新規事業者。
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
911 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 06:15:55.43 ID:ebFtlBk90
>>901
http://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/416.pdエフ2001年
統計に基づく平均単価の電気料金の国際比較(単位 $/kwh)
日本
家庭用;0.182 産業用 0.1278
USA
家庭用:0.0826 産業用:0.0402
イギリス
家庭用:0.1207 産業用:0.0649
ドイツ
家庭用:0.1589 産業用:0.0673
フランス
家庭用:0.1289 産業用:0.0467

図録電気料金の国際比較2010
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4105.html
●欧州のエネルギー代があがってるのは環境税の導入のせい
それらはほとんど年金など福祉に使われてる 日本は無い
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0665.pdエフ
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
916 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 06:17:54.21 ID:ebFtlBk90
>>907
経産省や東電の試算もメチャクチャですねw

年間原発発電量 1兆kWh/25%=2500億kWh(実績はもっと少ない場合あり)
石炭価格 110ドル/トン
燃料調達費用(東電の根拠の無い見込みだと)3兆4730億円
3兆4730億円÷85円/ドル÷120ドル/トン=3.4億トン
石炭火力発電の石炭使用量 0.85億トン
石炭火力発電量 1兆kWh/25%=2500億kWh

石炭換算した場合の発電量
3.4億÷0.85億×2500億kWh=1兆kWh
増加燃料費分で日本の年間全電力が補える。凄い水増し。

3兆5千億円で買える物
原油 257百万kL(1ドル85円、1バレル100ドル)日本の年間輸入量より多い
石炭 3.4億トン(石炭火力の年間消費量 0.85億トンで2500億kWh発電=約原発の発電量)
LNG 6400万トン 日本の年間輸入量と同程度(LNG火力>原子力発電、LNGは他にも使用)

燃料代は必要量の4倍の水増しだぞ。しかも原発分の発電に要した燃料代の計上がむちゃくちゃ。
何をどうしたらこんな試算になるのか全く理解できない。
リア充「BBQサイコー!!」( ^ν^)「…(なにが楽しいんだよ…家で焼いたほうが美味いだろ……)」
556 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 06:21:55.64 ID:ebFtlBk90
>>76
君さぁ鉄板焼き屋が毎日鉄板洗ってると思ってるの?

菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
923 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 06:22:20.96 ID:ebFtlBk90
>>914
いや現実的な転換としてはガスタービンなのは事実
それも記事貼ってるだろ
ただ将来的な事を考えてG20各国共に苦労しながらだけど
再生エネルギー 太陽光だけじゃなく風力地熱 潮力等への
投資及びシフトを模索してるんだよ
日本の偏った投資と違ってね
日本で再生可能エネルギーっていうと三菱日立東芝 東電に潰されるから
風力・太陽光エネが原発を逆転 福島事故で差は拡大へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041610380011-n1.htm
国連のIPCC=気候変動に関する政府間パネルは、太陽光や風力などの再生可能エネルギーによって
2050年には世界のエネルギー需要の最大77パーセントを満たすことができるとする報告書を発表しました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110510/t10015786601000.html
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
927 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 06:24:52.60 ID:ebFtlBk90
>>919
富津火力発電所の最近式のコンバインドサイクル発電 152万kW(50.7万kW×3軸)
運転コストも資本費も安く、建設期間も短い

こんなのもある
北海道寿都町の風力 10円/kWh
http://www.hitachi.co.jp/environment/showcase/customer/case_vol1/02.html
鳥取県北栄町の風力発電、ここは補助金ありで黒字、多分10円/kW
http://www.e-hokuei.net/mkpage/hyouzi_editor.php?sid=1171&listmode=
岩手の風力、8円/kwhで採算取れる
http://www.dailymotion.com/video/xipcld_yyyyyyy-yyy-110514-y_news
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
930 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 06:26:48.40 ID:ebFtlBk90
>>926
>>924
今の火力(ガスコンバインド)のCO2の排出量知らないのかな?
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
941 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 06:32:08.66 ID:ebFtlBk90
>>937
ぐぐっても出てこなかったのかw

で結局難癖つけて絡んでくるのは?原発推進していきたいのか?
仮にCO2排出権を買う事になったとしても
原発事故の後処理のコスト 核廃棄物の処理コスト
人体への影響に関してのコスト(医療費の増加)を考えると
そっちの方がマシだと思うんだけど?

菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
949 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 06:36:21.43 ID:ebFtlBk90
>>832
だから自然エネルギーってのは太陽光だけじゃないしw
スペインが太陽光だけだって誰が言ってるんだよw
風力だってあるし水力だってある
またその失敗した太陽光も進化してるんだよ
グリーンフェライト太陽電池(岡山大) 光吸収効率が従来の100〜1000倍・夜間発電可
http://www.physics.okayama-u.ac.jp/report/images/20110101.jpg
【エネルギー】太陽電池の変換効率を従来の20%から75%以上に 東大とシャープが構造解明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303664216/-100
70m/sにも耐えられ、台風にも平気な三菱風車、国産No.1
アメリカでも4位のシェアを誇る世界有数の風車メーカー
http://www.mhi.co.jp/ydmw/introduction/csr/earth/wind.html
雷にも耐える富士重工、日立の共同開発風車、国産No.2
http://www.subaru-windturbine.jp/tech/index.html

菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
963 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 06:44:42.61 ID:ebFtlBk90
>>949 アンカー間違った>>932ね
>>947
欧米に金奪われるのはむかつくのは当然
けど奪われて当然のような事しかしてこなかったのが今までの日本だよ
再生可能エネルギー分野 これからの雇用も創出できるはずの分野への
投資を迎えてきたのは東電及び経産省及び財閥 三菱日立東芝
東証の社長が言ってるようにね
一度作った生産ラインを止めたくなかったからだろうね
既存の火力に作れるガスコンバインドなんぞ金にならないし
再生可能についても三菱日立東芝には旨みが少ない
ソフトバンクの犬 アレってブルドックスじゃね?
496 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 07:14:40.55 ID:ebFtlBk90
おはDB
リア充「BBQサイコー!!」( ^ν^)「…(なにが楽しいんだよ…家で焼いたほうが美味いだろ……)」
598 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/11(月) 07:28:23.19 ID:ebFtlBk90
>>589
いいねぇ〜
速報 東京新宿区で一部で停電  原因は調査中
386 : 【東電 87.2 %】 (チベット自治区)[sage]:2011/07/11(月) 13:04:03.03 ID:ebFtlBk90
どれ
AKBファンの聖地 地下アイドル板がID導入で書き込み数激減
200 : 【東電 87.2 %】 (チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 13:12:27.57 ID:ebFtlBk90
昔アイドリングが〜 って語ったらひどい目にあって
それから行ってないけどまた遊びに行ってみよう
ソフトバンクの犬 アレってブルドックスじゃね?
544 : 【東電 87.2 %】 (チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 13:29:03.43 ID:ebFtlBk90
屋上 (ミーンミンミンミンミンミン) あるんだけど (ミー) 焼いてかない?
立ち食いステーキ屋に行ってみた! 立ちながら客が自分でステーキを焼く
67 : 【東電 85.2 %】 (チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 14:03:23.66 ID:ebFtlBk90
こんなのなら家で肉仕込みして
焼いたほうがいいかと
リア充「BBQサイコー!!」( ^ν^)「…(なにが楽しいんだよ…家で焼いたほうが美味いだろ……)」
948 : 【東電 85.2 %】 (チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 14:14:32.26 ID:ebFtlBk90
>>945
お茶とカップめんなら同意できた
【AKBセンター】 前田敦子、情熱大陸の密着カメラにブチ切れる
301 : 【東電 85.2 %】 (チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 14:25:43.97 ID:ebFtlBk90
>>297
団地マニアのおれが判定するには
あっちゃん家は公務員宿舎または社宅の可能性が高い

あっちゃん大好き
ソフトバンクの犬 アレってブルドックスじゃね?
551 : 【東電 85.2 %】 (チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 14:29:28.07 ID:ebFtlBk90
おはヴォー
行方不明タイ人女児(9) 「友達の家に泊まってたw」
56 : 【東電 87.9 %】 (チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 14:44:11.85 ID:ebFtlBk90
テイッシュないよテイッシュあああああああああ!!!!!!!!!
ソフトバンクの犬 アレってブルドックスじゃね?
560 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 14:57:43.78 ID:ebFtlBk90
おはヴォー
AKBの新CMがブス過ぎると話題
276 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 15:02:13.37 ID:ebFtlBk90
>>256
みーちゃんとはビッグサンダーマウンテン脇の
ハウス協賛のレストランでククレカレーを食べたい
自衛隊のイジメってどんなことされるの?ウンコ食わされたりとか?
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 15:11:30.59 ID:ebFtlBk90
>>5
おれの乳首舐めるんだよ!!

玄海町長実弟「岸本組」が九電工事、15年で56億円
26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 15:47:07.32 ID:ebFtlBk90
日本は広いでぇしかし
AKBの新CMがブス過ぎると話題
562 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 15:48:46.40 ID:ebFtlBk90
>>499
そう言う言い方やめてもらえるかなぁ
中央日報が「レディー・ガガの真の親友は韓国人」と大報道
120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 16:01:21.10 ID:ebFtlBk90
おまえら大喜びwwwwwwwwwwwwwwwww
リア充「BBQサイコー!!」( ^ν^)「…(なにが楽しいんだよ…家で焼いたほうが美味いだろ……)」
971 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 16:28:43.12 ID:ebFtlBk90
ガスはお湯沸かしたり揚げ物やる時に持ってく

ソフトバンクの犬 アレってブルドックスじゃね?
600 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 16:31:21.15 ID:ebFtlBk90
イケメンパラダイスってどこにあるサウナ?

うな重くいてぇー
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 16:40:34.40 ID:ebFtlBk90
あ〜食べたい


秋迄に貯金しとく
武富士、スポンサーになった韓国企業が資金調達できず終了へ
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 16:56:49.30 ID:ebFtlBk90
レッツゴー

サウナって辛いだけだよね
18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 17:51:22.95 ID:ebFtlBk90
サウナ最高なんだけど

佐々木希、チェホンマンと交際していた
118 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 17:54:41.88 ID:ebFtlBk90
>>25
佐々木希を見にきたのに
こんな胸糞悪い事件見せんな

スピード違反で捕まった男性「馬が追いかけてきた」と謎の言い訳→ 調べたらガチで追いかけられていた
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 17:56:53.50 ID:ebFtlBk90
メスと勘違いしたんやね
ソフトバンクの犬 アレってブルドックスじゃね?
627 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 18:04:59.25 ID:ebFtlBk90
>>622
ん?いまウィヒ!って言ったよね
気持ちわるいからズボン脱げ
背の高い女性は双子を妊娠する確率が高いことが判明
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 18:08:22.79 ID:ebFtlBk90
カネ無いのに双子かよ
困るなぁ
VIPからきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 18:11:23.08 ID:ebFtlBk90
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の車がボーナスステージで壊されていたwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。