トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月11日
>
e8/LjA6q0
書き込み順位&時間帯一覧
677 位
/25501 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
1
0
1
1
2
7
0
0
0
2
0
2
7
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
菅首相:突然の原発再稼働撤回は、料理屋を三軒ハシゴした三軒目でイタリア人に言われて決めていた
暑いから今日こそ大停電と思ったら供給能力が上積みされている件
/)`;ω;´) 「自衛隊さんありがとう」 自衛隊機に向かい幼稚園児が感謝の人文字
武田邦彦「牛乳は危険。汚染された福島・茨城の牛乳を西日本に送り、綺麗な牛乳と混ぜて売ってる」
前田敦子(1位)に隠れて分からなかったけど柏木由紀(3位)も相当酷い
自衛隊でパワハラとかこいつら戦争するって自覚あるの? 恨まれ実戦で後ろから誤射されたら死ぬじゃん
近づいてはいけない日本の危険地帯
日本軍って蘭印抑えてたのに、なんで持久戦に持ち込まなかったの?提督の決断3ならそれで楽勝だぞ
『バイオハザード』の歴史の全てを堪能「BIOHAZARD 15th Anniversary BOX」イーカプコンで限定発売
本格的オワコン「神聖かまってちゃん」がニューアルバム「8月32日へ」を発売
中国「ジャップの空気読む全体主義怖すぎワロタ・・・絶対いつか軍国主義にもどるわ」
書き込みレス一覧
菅首相:突然の原発再稼働撤回は、料理屋を三軒ハシゴした三軒目でイタリア人に言われて決めていた
45 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 05:06:04.01 ID:e8/LjA6q0
オイルショックのリスクと原発爆発のリスク
どちらがお好み?
菅首相:突然の原発再稼働撤回は、料理屋を三軒ハシゴした三軒目でイタリア人に言われて決めていた
56 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 05:10:28.96 ID:e8/LjA6q0
ヨーロッパの街頭における民衆の熱狂を見てる革命家にとって
日本人の徹底的に冷めた視線はショックだろうな
この国の保守右派イデオロギーの覇権をどう打ち破るのか
打ち破ってくれ
菅首相:突然の原発再稼働撤回は、料理屋を三軒ハシゴした三軒目でイタリア人に言われて決めていた
61 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 05:12:57.97 ID:e8/LjA6q0
>>52
日本の原発は震度5を想定して設計してるから震度6以上の地震がきたら壊れるよ
実際に震度6以上の地震がきたとこの原発は全て停止してる
菅首相:突然の原発再稼働撤回は、料理屋を三軒ハシゴした三軒目でイタリア人に言われて決めていた
83 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 05:22:34.85 ID:e8/LjA6q0
>>76
リスクを考えるなら原発のリスクこそ話にならんだろ
交通事故や飛行機事故のリスクと原発のリスクは同レベルじゃない
暑いから今日こそ大停電と思ったら供給能力が上積みされている件
127 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 10:32:31.46 ID:e8/LjA6q0
最大供給量がその日によって違うしまだまだ余裕なのだとしたら
ニュース番組やヤフーが毎日やってる電気予報にはどういう意味があんの?
/)`;ω;´) 「自衛隊さんありがとう」 自衛隊機に向かい幼稚園児が感謝の人文字
133 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 12:31:10.73 ID:e8/LjA6q0
やらせてる大人の自己満だよね
武田邦彦「牛乳は危険。汚染された福島・茨城の牛乳を西日本に送り、綺麗な牛乳と混ぜて売ってる」
777 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 13:35:44.50 ID:e8/LjA6q0
>>764
陰謀論の類と自分は無縁だと思ってるのがワラエル
お前もやられてんだよw
武田邦彦「牛乳は危険。汚染された福島・茨城の牛乳を西日本に送り、綺麗な牛乳と混ぜて売ってる」
894 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 14:08:20.70 ID:e8/LjA6q0
>>877
原発事故の後、被曝した牛をまとめて北海道に送ったから
武田先生は北海道の牛乳も安全とはいえないと言ってる
武田邦彦「牛乳は危険。汚染された福島・茨城の牛乳を西日本に送り、綺麗な牛乳と混ぜて売ってる」
910 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 14:14:24.80 ID:e8/LjA6q0
「放射能の食材を子供に食べさせまいと気をつけていると周りの人から
変な目で見られてしまう」という母親に対して
「気をつけない親の子供から先に病気になっていきますから
気にせずに続けてください」と笑顔で言った武田先生の素晴らしさはどうだ
前田敦子(1位)に隠れて分からなかったけど柏木由紀(3位)も相当酷い
608 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 15:00:34.36 ID:e8/LjA6q0
AKBファンは自分の好きなアイドルが自称イケメンなんつー薄っぺら男の集団に
囲まれたらいい気しないだろ
これはキャスティングミスだわ
自衛隊でパワハラとかこいつら戦争するって自覚あるの? 恨まれ実戦で後ろから誤射されたら死ぬじゃん
57 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 15:17:32.89 ID:e8/LjA6q0
学徒出陣で戦地に送られた学生たちは一兵卒として戦うと思いきや
みんな幹部候補生みたいなエリート扱いで古参兵を率いる立場になったそうだ
だから下におかれた兵卒達はエリートの若造にいい気がしなかったって話だ
近づいてはいけない日本の危険地帯
392 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 15:20:48.28 ID:e8/LjA6q0
午前2時くらいの歌舞伎町は恐すぎ・・・
日本軍って蘭印抑えてたのに、なんで持久戦に持ち込まなかったの?提督の決断3ならそれで楽勝だぞ
32 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 15:24:01.13 ID:e8/LjA6q0
無理ゲーである太平洋戦争を切り抜けるにはアメリカ人が死ぬほど
ビビッて警戒していたアメリカ本土上陸を成し遂げるしか方法がない
パールハーバー攻撃の直後になんとかして日本軍をアメリカ本土に上陸させる
ことができれば早期講和は可能だったかもしれん
自衛隊でパワハラとかこいつら戦争するって自覚あるの? 恨まれ実戦で後ろから誤射されたら死ぬじゃん
63 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 15:26:25.71 ID:e8/LjA6q0
>>59
そりゃは末期はそうだよ
『バイオハザード』の歴史の全てを堪能「BIOHAZARD 15th Anniversary BOX」イーカプコンで限定発売
111 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 15:46:37.12 ID:e8/LjA6q0
1〜3のプレイヤー移動のコマンドは明らかに失敗だと思う
バイオやったあとにメタルギアソリッド1やったりすると混乱したわ
でもあのスムーズにいかない移動はバイオ特有の恐怖を作り出すのに大きく
貢献したと思う
敵の出現に驚いて逃げようとしても慌ててるから壁にぶつかって移動できないとか
『バイオハザード』の歴史の全てを堪能「BIOHAZARD 15th Anniversary BOX」イーカプコンで限定発売
119 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 15:58:32.94 ID:e8/LjA6q0
バイオ4のアシュリー編は恐怖が半端じゃなかった
カンテラを投擲して外したときのあのショック
『バイオハザード』の歴史の全てを堪能「BIOHAZARD 15th Anniversary BOX」イーカプコンで限定発売
156 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 19:10:49.61 ID:e8/LjA6q0
>>148
へーそういう事情があったんだ
ということは他のシーンや敵キャラはみんな規定をクリアしたんだw
本格的オワコン「神聖かまってちゃん」がニューアルバム「8月32日へ」を発売
45 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 19:24:18.00 ID:e8/LjA6q0
こんな曲名あったな。32nds of December ってのが、誰の曲だったか
中国「ジャップの空気読む全体主義怖すぎワロタ・・・絶対いつか軍国主義にもどるわ」
212 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 21:53:01.47 ID:e8/LjA6q0
2chの書き込みで判断するとしたら日本はヤバイわな
中国「ジャップの空気読む全体主義怖すぎワロタ・・・絶対いつか軍国主義にもどるわ」
232 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 21:56:52.26 ID:e8/LjA6q0
差別主義と排他主義と権威主義を標榜するグループによって2chはというか
日本のインターネットの世界は牛耳られてる
中国「ジャップの空気読む全体主義怖すぎワロタ・・・絶対いつか軍国主義にもどるわ」
253 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 22:00:26.66 ID:e8/LjA6q0
>>250
さっそく差別主義者が登場
中国「ジャップの空気読む全体主義怖すぎワロタ・・・絶対いつか軍国主義にもどるわ」
274 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 22:05:06.88 ID:e8/LjA6q0
>>263
小作人思想というか仏教思想の影響が今でも強いってことでしょ
中国「ジャップの空気読む全体主義怖すぎワロタ・・・絶対いつか軍国主義にもどるわ」
362 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 22:21:34.05 ID:e8/LjA6q0
軍国主義が復活するとしたら俺達には気付かない形で復活するよ
前時代的な絵に描いたような軍国主義などありえないが、
軍国主義の新しいヴァージョンに俺らは熱狂してるのかもな
中国「ジャップの空気読む全体主義怖すぎワロタ・・・絶対いつか軍国主義にもどるわ」
373 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 22:24:46.44 ID:e8/LjA6q0
>>365
先人達は凄まじい負債も残したからな
俺らは手足が縛られた状態でもっと何かやってみろって言われてるようなもんだし
中国「ジャップの空気読む全体主義怖すぎワロタ・・・絶対いつか軍国主義にもどるわ」
415 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 22:33:55.94 ID:e8/LjA6q0
>>407
他者が欲望するものを欲望するのが人間だから
中国「ジャップの空気読む全体主義怖すぎワロタ・・・絶対いつか軍国主義にもどるわ」
435 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 22:37:42.85 ID:e8/LjA6q0
国家同士の総力戦みたいな戦争概念自体が20世紀特有の事象だった
21世紀にあれはもう時代遅れ
中国「ジャップの空気読む全体主義怖すぎワロタ・・・絶対いつか軍国主義にもどるわ」
459 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/11(月) 22:44:19.21 ID:e8/LjA6q0
>>454
そう自分を責めるなよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。