トップページ > ニュース速報 > 2011年07月11日 > e2EkOWEaO

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/25501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22121510000012842110000000170



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
パスタ美味すぎ ワロタ ここ1か月くらいラーメンの代わりにパスタ食ってるわ
人類はなぜ「存在」するの、「遺伝子」の方舟なの?だったら「動物」のほうがいいよね(´・ω・`)
戦艦大和の主砲の射程距離42`っつても、42`先の標的にはまず当たらないから意味ないよね
前田敦子のガキの頃がミサワ過ぎると話題に
なぜ人は働かなきゃならないの?神様の「罰」なの?働きたくないよね(´・ω・`)
共産党が破綻へ一直線か!? 「しんぶん赤旗」が毎月2億円赤字の大ピンチ
「運命」なんて絶対ない!あるのは「偶然」だけ、あるってやつは証拠をだせ
ダーウィンが来た!の面白さは異常 髭にリボンつけてる寒いジジイはいらないけど
ハリー・ポッターと死のおじぎ
ゴキブリって地球の環境にとって何か有益な働きをしているの?
顔面センター主演の「イケメン☆パラダイス」、視聴率10%の大爆死ww  なお堀北版は平均視聴率17%
あまりにも糞すぎて途中で投げてしまったゲーム
前田敦子(1位)に隠れて分からなかったけど柏木由紀(3位)も相当酷い
センチュリー、高品質・低価格の新ブランド「mezzo(メッツォ)」を展開 年間50製品リリースへ
FPSのつまらなさは異常 5分で飽きた 時代遅れの脳カタワしかやってない
武田邦彦「牛乳は危険。汚染された福島・茨城の牛乳を西日本に送り、綺麗な牛乳と混ぜて売ってる」
何でジジィってノリノリで戦争しかけて返り討ちにあった張本人の癖に、「戦争は絶対にダメ」とか説教してるの
統合失調症ってなに?

書き込みレス一覧

次へ>>
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
228 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:08:16.78 ID:e2EkOWEaO
>>225

電荷を持つ物体は電磁波を吸収するだろ
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
232 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:11:39.20 ID:e2EkOWEaO
>>230
初耳ってw
太陽に当たったら暖かくなるだろw
ステルスは吸収率がい高だけ
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
239 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:15:57.40 ID:e2EkOWEaO
>>233
赤外線も電磁波ですけれども
物質には各々の吸収しやすい周波数ってものがある
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
242 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:19:06.58 ID:e2EkOWEaO
>>240
快楽主義ってそういう事じゃないだろ
それに古代ギリシャでは労働は奴隷がする事だろ
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
246 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:21:50.37 ID:e2EkOWEaO
>>241
自然かどうかは君が作った理論が通説より自然を正確に予言している時に決まるもの

今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
247 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:22:48.74 ID:e2EkOWEaO
>>244
どこのブロントさんだw
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
252 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:26:21.68 ID:e2EkOWEaO
>>248
なるほど それは俺も思った
でたぶんそういう測定は山程行われてるだろうから調べればいい
なかったら自分でやればいい
パスタ美味すぎ ワロタ ここ1か月くらいラーメンの代わりにパスタ食ってるわ
34 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:28:43.66 ID:e2EkOWEaO
>>18
作れよ
残り物でもうまいぞ
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
256 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:30:30.21 ID:e2EkOWEaO
>>253
親が死んだらどうすんだ お前

パスタ美味すぎ ワロタ ここ1か月くらいラーメンの代わりにパスタ食ってるわ
41 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:34:29.65 ID:e2EkOWEaO
>>37
オリーブ油は違うだろ
冷製パスタなら炒めないしな
人類はなぜ「存在」するの、「遺伝子」の方舟なの?だったら「動物」のほうがいいよね(´・ω・`)
47 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:35:19.43 ID:e2EkOWEaO
人間も動物だけど
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
262 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:36:47.64 ID:e2EkOWEaO
>>261
親は必ず死ぬから違う

ていうかニーチェはお前みたいな奴嫌いだろ
人類はなぜ「存在」するの、「遺伝子」の方舟なの?だったら「動物」のほうがいいよね(´・ω・`)
51 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:40:04.58 ID:e2EkOWEaO
>>48
何を指して獣なのか分からんけど哺乳類だぞ
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
271 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:41:38.64 ID:e2EkOWEaO
>>266
じゃあ全ては考えてもしょうがない事だろ
戦艦大和の主砲の射程距離42`っつても、42`先の標的にはまず当たらないから意味ないよね
650 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:43:10.18 ID:e2EkOWEaO
>>645
潜水艦で護衛すればいいんじゃね
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
277 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:44:23.48 ID:e2EkOWEaO
>>274
性病だろアレ
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
281 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:46:14.06 ID:e2EkOWEaO
>>276
光が変換するだけならなんで温度は上昇するんだ?
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
283 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:47:56.41 ID:e2EkOWEaO
>>278
崇拝してるんじゃないの?
ニーチェが大事にしてるのはどう生きるかだよ
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
285 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:48:33.62 ID:e2EkOWEaO
>>282
いや違うよ

人類はなぜ「存在」するの、「遺伝子」の方舟なの?だったら「動物」のほうがいいよね(´・ω・`)
55 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:50:45.88 ID:e2EkOWEaO
>>53
どっかで言語能力が低いとか聞いた
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
291 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:58:19.03 ID:e2EkOWEaO
>>287
地面は殆どの電磁波を吸収しますが
そもそも太陽からくる光は殆どが可視光だし
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
295 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 00:59:55.14 ID:e2EkOWEaO
>>288
なんで君がニーチェを尊敬してんのかよく分からんな
ニーチェは生を楽しめって言ってるのに
考えてばっかはよくねーてっな
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
301 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 01:02:43.27 ID:e2EkOWEaO
>>297
どういう根拠があって言ってんだそれ

前田敦子のガキの頃がミサワ過ぎると話題に
416 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 01:05:23.03 ID:e2EkOWEaO
かー
顔が無加工でミサワでつれーわ
かー
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
311 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 01:07:26.26 ID:e2EkOWEaO
>>303
いやだから太陽から注いでくる光で一番多いのは可視光なんだって

今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
315 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 01:08:43.86 ID:e2EkOWEaO
>>305
肉体的な快楽は重要だって言ってるだろ
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
324 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 01:12:16.55 ID:e2EkOWEaO
>>316
なんだそりゃ
つーか電磁波の吸収率ぐらいググりゃででくるぞ
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
330 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 01:15:21.28 ID:e2EkOWEaO
>>320
貴族的な人間は快楽を味わうべきで
ルサンチマンは肉体的な快楽を悪いものだと言ってきたけど
道徳の系譜あたりにのってるよ
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
335 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 01:16:33.72 ID:e2EkOWEaO
>>331
君はルサンチマンにしか見えないね
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
344 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 01:21:05.54 ID:e2EkOWEaO
>>334
禁欲主義はビョーキだって言ってるだろ
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
359 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 01:27:27.46 ID:e2EkOWEaO
>>350
高貴な人、良い人は力がある人だ
彼らは生を肯定してる
欲求を悪いものとかんがえず良いものだと考えてる
戦うことだって喜びなんだよ
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
372 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 01:33:43.95 ID:e2EkOWEaO
>>365
それが「反感」を持った人じゃねーか
貴人は戦いを肯定するんだから
君はニーチェが言った飼い慣らされて人間じゃないか
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
398 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 01:48:24.42 ID:e2EkOWEaO
>>396
だからそれがニーチェが言った羊達じゃねーか
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
405 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 01:53:54.20 ID:e2EkOWEaO
>>400
無能を理由に何もしないのか?
社会を呪ってネットインフラを使っているのか

今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
417 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:02:47.52 ID:e2EkOWEaO
>>413
ふーん まあいいけど
哲学よりも物理の方が面白いと思うよ
結論出るしな
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
424 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:06:41.88 ID:e2EkOWEaO
>>418
完成とは言ってないだろ
結論が出るとは言ったけど
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
429 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:10:17.22 ID:e2EkOWEaO
>>422
まあでもそれでUSBとか作ってるからな
場の量子論はともかく物性はそこまでアレじゃないし
なぜ人は働かなきゃならないの?神様の「罰」なの?働きたくないよね(´・ω・`)
97 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:15:44.13 ID:e2EkOWEaO
こんなに技術が発達したのに未開の部族より働いてる俺らって、、
今の日本には「哲学」がないよね、「愛」や「死」について考えるべきだよね(´・ω・`)
438 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:20:46.09 ID:e2EkOWEaO
>>437
悪い事言わないから病院行けよ岩手さん
なぜ人は働かなきゃならないの?神様の「罰」なの?働きたくないよね(´・ω・`)
99 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:24:11.15 ID:e2EkOWEaO
>>98
未開の方がよっぽど楽してるよね
共産党が破綻へ一直線か!? 「しんぶん赤旗」が毎月2億円赤字の大ピンチ
15 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:26:41.38 ID:e2EkOWEaO
九州電力のやらせ暴いたり結構すごいね
名前変えたら買うよ
なぜ人は働かなきゃならないの?神様の「罰」なの?働きたくないよね(´・ω・`)
102 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:38:51.81 ID:e2EkOWEaO
ぶったゃけ週2日働けば充分食ってけると思うんだけどねぇ
「運命」なんて絶対ない!あるのは「偶然」だけ、あるってやつは証拠をだせ
103 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:42:27.29 ID:e2EkOWEaO
>>100
初期値の微妙なズレがすごいズレを生む
ダーウィンが来た!の面白さは異常 髭にリボンつけてる寒いジジイはいらないけど
74 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:44:23.88 ID:e2EkOWEaO
>>70
まあしかし番組の質は高いよ
蟻とか日本のオオスズメバチの話は面白かった
ハリー・ポッターと死のおじぎ
32 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:47:35.65 ID:e2EkOWEaO
スネイプのかっこよさが全て
ハリー・ポッターと死のおじぎ
36 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:52:03.68 ID:e2EkOWEaO
>>33
一応スネイプも攻撃する気満々だったんだぜ
ハリー・ポッターと死のおじぎ
39 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:55:45.60 ID:e2EkOWEaO
>>37
俺様の四巻の台詞
ゴキブリって地球の環境にとって何か有益な働きをしているの?
21 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:56:30.51 ID:e2EkOWEaO
人間
ハリー・ポッターと死のおじぎ
41 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 02:59:25.02 ID:e2EkOWEaO
>>40
三巻までは面白い
三巻までは
ゴキブリって地球の環境にとって何か有益な働きをしているの?
74 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/07/11(月) 03:05:22.37 ID:e2EkOWEaO
>>65
動画見ろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。