トップページ > ニュース速報 > 2011年07月11日 > cF3RNjw00

書き込み順位&時間帯一覧

804 位/25501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000082211342001000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
東電「福島第一原発を完全になくすのに100年以上かかるっぽい」
市民団体「リニアは原発と同じ!経済成長最優先で、電磁波や事故など安全性を軽視している」
ダイソーで100円なものを2つ1500円で売っていた店がダイソーを訴え大勝利←・・・
フランスで開催された「JapanExpo2011」での韓国の悪行三昧激白が話題に
原発作業員「今の福島原発は事故であり工事じゃない。国(自衛隊・消防等)が主体的に収束にあたるべき」
日常系漫画最強は間違いなく「よつばと!」だよな
セシウム牛出荷の農家 「驚いてます。原因が分らず不安です>< 牛も自分も地下水を飲んでました」
一人焼き肉に行き、女子力を高める「猛牛女子」が話題
『かまいたちの夜』のライター、某ラノベに「つまんねー」→ラノベ作者&信者が発狂、早速挑発★3
わらから国の目安の250倍に当たる1kgあたり7万5000ベクレルの放射性セシウム検出

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東電「福島第一原発を完全になくすのに100年以上かかるっぽい」
648 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 00:16:59.33 ID:cF3RNjw00
>>640
なんだか知らないけど、クーラントをくれるって話だった。
多分、なんだかわからないので断った。
東電「福島第一原発を完全になくすのに100年以上かかるっぽい」
694 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 09:12:38.85 ID:cF3RNjw00
>>650
とりあえず真水があれば、海水をガバガバ入れずに済んだだろ。
砂だの塩だの、今後の作業でデメリットのあるものばかりだからな。
市民団体「リニアは原発と同じ!経済成長最優先で、電磁波や事故など安全性を軽視している」
173 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 09:22:48.49 ID:cF3RNjw00
>>172
チェルノブイリでさえ住民を退避させてるけど、日本は汚染された食品を流通させてるくらいだからなあ
ダイソーで100円なものを2つ1500円で売っていた店がダイソーを訴え大勝利←・・・
655 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 09:26:53.99 ID:cF3RNjw00
>>30
類似品ってのはさ
フランスで開催された「JapanExpo2011」での韓国の悪行三昧激白が話題に
886 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 09:31:27.53 ID:cF3RNjw00
>>880
下は稚拙なコラだろwww
原発作業員「今の福島原発は事故であり工事じゃない。国(自衛隊・消防等)が主体的に収束にあたるべき」
233 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 09:33:42.43 ID:cF3RNjw00
事故だから国がと言うロジックはおかしい
原発作業員「今の福島原発は事故であり工事じゃない。国(自衛隊・消防等)が主体的に収束にあたるべき」
239 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 09:41:56.38 ID:cF3RNjw00
>>232
東電は日に8万だしてるんだっけ。
ただし、作業員に渡るのは1万切るくらい。
ダイソーで100円なものを2つ1500円で売っていた店がダイソーを訴え大勝利←・・・
657 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 09:43:26.30 ID:cF3RNjw00
>>656
海賊版はもっと安いが、それ以前に海外ではDVD安いからな。
原発作業員「今の福島原発は事故であり工事じゃない。国(自衛隊・消防等)が主体的に収束にあたるべき」
241 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 09:45:37.37 ID:cF3RNjw00
>>240
東電は前回の決算の時点で2.5兆円しか持ってないってことだから…
蓄えもあるけど借金もあるので、差し引きするとそれだけ。
ダイソーで100円なものを2つ1500円で売っていた店がダイソーを訴え大勝利←・・・
664 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 10:05:47.01 ID:cF3RNjw00
>>634
洗わないで使ったって意味なのか?
ダイソーで100円なものを2つ1500円で売っていた店がダイソーを訴え大勝利←・・・
669 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 10:31:20.94 ID:cF3RNjw00
>>665
http://www.amazon.co.jp/dp/B004323XVO/
http://www.amazon.com/dp/B0044XV3QY/
ついてるんじゃね?
まあ、日本語字幕は付いてないだろうけど。
日常系漫画最強は間違いなく「よつばと!」だよな
589 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 11:40:11.44 ID:cF3RNjw00
>>579
DVD/BDあわせて4000近く売れてるならオンノジじゃね?
ダイソーで100円なものを2つ1500円で売っていた店がダイソーを訴え大勝利←・・・
692 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 11:54:20.04 ID:cF3RNjw00
>>691
特許じゃなくてもダメらしい→>>577

セシウム牛出荷の農家 「驚いてます。原因が分らず不安です>< 牛も自分も地下水を飲んでました」
612 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 12:11:17.60 ID:cF3RNjw00
>>609
餌からって、コレか?
>農家によりますと、餌として与えていたのは去年近くで刈り取り保管していた稲のわらと、
> 飼育を依頼されている企業から購入した輸入品の配合飼料だったということです。
牧草のことじゃないのか?
一人焼き肉に行き、女子力を高める「猛牛女子」が話題
254 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 13:01:02.58 ID:cF3RNjw00
>>250
ナチュラルメイクって、薄い化粧のことじゃねーだろ?
日常系漫画最強は間違いなく「よつばと!」だよな
615 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 14:43:46.41 ID:cF3RNjw00
>>598
大宣伝打ってるじゃなければ、2000〜3000枚程度のところに分岐点があるんじゃね?
製作費ったって、画像作るのに金がかかってるっていみじゃねーだろ。
日常系漫画最強は間違いなく「よつばと!」だよな
616 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 14:44:53.26 ID:cF3RNjw00
>>607
>映画並みの宣伝をしてるアニメ
そうなの?
その広告みたことねーわ。
ずっこけるワケよな。

日常系漫画最強は間違いなく「よつばと!」だよな
617 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 14:45:45.20 ID:cF3RNjw00
>>610
>製作委員会に何が入っているのか
どうやって確認するの?
日常系漫画最強は間違いなく「よつばと!」だよな
622 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 15:05:15.83 ID:cF3RNjw00
>>620
見たことないワケよな
『かまいたちの夜』のライター、某ラノベに「つまんねー」→ラノベ作者&信者が発狂、早速挑発★3
48 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 15:41:16.58 ID:cF3RNjw00
まあたしかに、オレもアクロイドだけは途中で犯人がわかった。トリックも動機も最後までわからなかったのに。
わらから国の目安の250倍に当たる1kgあたり7万5000ベクレルの放射性セシウム検出
39 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 15:44:09.40 ID:cF3RNjw00
>>32
まず、どんな傷を負ったか証明しなくてはいけない
『かまいたちの夜』のライター、某ラノベに「つまんねー」→ラノベ作者&信者が発狂、早速挑発★3
105 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 15:47:15.98 ID:cF3RNjw00
>>83
ラノベ原作で面白かったのはドクロちゃんくらい。後半は変になっちゃったけど。
立ち食いステーキ屋に行ってみた! 立ちながら客が自分でステーキを焼く
155 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 16:01:42.80 ID:cF3RNjw00
>>153
焼肉屋の延長に過ぎないでしょ。
ホルモンとか扱わない分安全なんじゃね
『バイオハザード』の歴史の全てを堪能「BIOHAZARD 15th Anniversary BOX」イーカプコンで限定発売
131 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 16:08:30.92 ID:cF3RNjw00
4の地下牢みたいなところで、ゴミ箱に捨てられてる袋があるじゃん?
どたばた動いてうるさいんで拳銃で撃つと、動かなくなるんだけど、
アレ、P.R.L.412で撃っても効かないんだよね。プラーガだけを殺すってやつ。
フクシマ県で37.4℃
272 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/11(月) 19:22:57.03 ID:cF3RNjw00
寒い
凍える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。