トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月11日
>
Z5vmNZad0
書き込み順位&時間帯一覧
1102 位
/25501 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
2
11
6
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【さよなら民主党】 内閣不支持率79.4%
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
【洋楽/プログレ】イエス (Yes)の魅力 10年ぶりの新作はどうだった?
書き込みレス一覧
【さよなら民主党】 内閣不支持率79.4%
258 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 00:56:33.84 ID:Z5vmNZad0
>>256
そうそう 自民の派閥が優れたシステムだと後から解ったわ
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
437 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 01:47:30.47 ID:Z5vmNZad0
発明されて100年以上 シリコン化されて50年以上
いまだに使い物にならない それが太陽光発電
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
483 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 01:55:55.07 ID:Z5vmNZad0
>>446
その通り 初の太陽光発電はライト兄弟の初飛行の19年前w
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
507 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 02:01:08.57 ID:Z5vmNZad0
>>493
ドイツの太陽光&風力は外国の原発を電池代わりに使って成り立っている
太陽光&風力を税金で高く買い上げてそれを安く外国に売って
安定した原発の電気をまた外国から買っているというw
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
526 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 02:04:31.66 ID:Z5vmNZad0
>>509
50年じゃなくて127年
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
541 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 02:07:46.33 ID:Z5vmNZad0
>>530
ドイツさんが巨費を投じて25年もがんばったのにね
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
557 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 02:13:09.86 ID:Z5vmNZad0
>>551
暑いと太陽光パネルの効率が落ちるので夏向きじゃないのですよ
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
567 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 02:15:59.82 ID:Z5vmNZad0
ちなみにドイツの発電メインは石炭で全体の約50%
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/img/223-1-5.gif
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
583 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 02:20:44.77 ID:Z5vmNZad0
>>577
補助金目当てに中華パネル買いまくったドイツさんが悲惨なことになってます
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
594 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 02:23:38.57 ID:Z5vmNZad0
>>590
普及せずに失敗に終わるからその心配は無い
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
642 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 02:36:35.89 ID:Z5vmNZad0
>>630
ドイツは風力と太陽光の不安定さを吸収するために外国の原発を電池代わりに使用してる
逆に言うとドイツは風力と太陽光やるために外国の原発が不可欠になっている
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
677 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 02:45:29.51 ID:Z5vmNZad0
>>665
数年後に福島で小児ガンが出たら新設は無理だろう
高温ガス炉とか安全性の高い方式なら可能性はわずかにあるが
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
685 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 02:49:17.43 ID:Z5vmNZad0
>>674
プラスチックも作れる藻油をただ燃やすだけってのはもったいないよね
ガスや石炭がまだ山ほどあるのに
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
695 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 02:56:13.30 ID:Z5vmNZad0
太陽光も環境破壊リスクや廃棄コストを試算に入れてないだろ
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
705 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 03:01:46.60 ID:Z5vmNZad0
>>700
禿「土地をタダで使わせろ 補助金もよこせ どんなに質の悪い不安定な電気でも全て買い取れ」
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
708 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 03:04:37.94 ID:Z5vmNZad0
>>704
ハードディスクの容量みたいに簡単に倍々で上がるなら誰も苦労しない
太陽光発電が発明されてから120年以上経って使い物になってない現実を見ろ
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
714 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 03:09:00.26 ID:Z5vmNZad0
>>710
4号機は停止状態から爆発したし 検査するのが保安院だし
民主党政府の安全確認なんて無意味だけどねー
【洋楽/プログレ】イエス (Yes)の魅力 10年ぶりの新作はどうだった?
268 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 03:24:55.32 ID:Z5vmNZad0
サンプリング使ったオーケストラヒットはアン・ダドリーかな
The Buggles - Adventures In Modern Recording
http://www.youtube.com/watch?v=H7GXRxL4SkM
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
730 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 03:35:47.33 ID:Z5vmNZad0
>>726
石油は役に立つけどソーラーパネルは役に立たない
誰も使わない箱物を中国に発注するようなもん
金をドブに棄てるのと変わらん
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
745 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 03:48:33.82 ID:Z5vmNZad0
>>743
カンカン照りだと暑くて発電効率落ちるのがソーラーパネル
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
770 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/11(月) 04:01:01.02 ID:Z5vmNZad0
>>762
逆だろw
太陽光やりたがってるのは利権を食い物にしようとしてる一部と騙されてる馬鹿だけ
日本にはもうそんな無駄な回り道に付き合ってる余裕は無い
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。