トップページ > ニュース速報 > 2011年07月11日 > XnMtwgqw0

書き込み順位&時間帯一覧

1017 位/25501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数47500000100000000311000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
片側1車線の高速で対向車が突っ込んで来たらどうすればいいの?
鹿島アントラーズ終了のお知らせ 新潟に逆転負けするほど弱体化
結局のところ 果物の王様No1はなんなんだよ
地震 2011/07/11 00:55:41
坂本龍一が学食で一人で食べてるクズに憤慨 「すごく不愉快。無遠慮。人の気持ちを考えろと。」
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
夏の夜の散歩ってなんであんなに気持ちいいの
未だにセブンイレブンすらない都道府県があるらしい
海洋の魅力
空気が読めない奴ってニュー速にも結構いるよな そんなんじゃ袋叩きにあって生き残れないぞ

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

片側1車線の高速で対向車が突っ込んで来たらどうすればいいの?
49 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 00:36:37.97 ID:XnMtwgqw0
突っ込んできたらどうするかって?
もうそうなると、どっちが勝つかだろう
負けるコトばかり考えてはイケナイ
鹿島アントラーズ終了のお知らせ 新潟に逆転負けするほど弱体化
24 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 00:39:35.88 ID:XnMtwgqw0
Jって興味ないけど、鹿島と浦和は強いんじゃなかったの?
結局のところ 果物の王様No1はなんなんだよ
604 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 00:41:02.07 ID:XnMtwgqw0
オイシイものはたくさんあるけど、コスパも加味すると
バナナはなかなかだと思う
あと安い時期のナシ
地震 2011/07/11 00:55:41
24 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 00:58:42.67 ID:XnMtwgqw0
>>16
実写版なんてあったのか・・・
結局のところ 果物の王様No1はなんなんだよ
633 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 01:08:23.51 ID:XnMtwgqw0
果樹園って、結構難しそう

まず木を苗木から育てなきゃならないと思うし、
消毒、防虫等、結構手間がかかりそう
土地自体はそれほど広くなくても採算とれるだろうけど
坂本龍一が学食で一人で食べてるクズに憤慨 「すごく不愉快。無遠慮。人の気持ちを考えろと。」
29 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 01:13:33.05 ID:XnMtwgqw0
定期的っていうか、昨日も立ってたような
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
281 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 01:18:09.28 ID:XnMtwgqw0
そもそも太陽光パネルなんか夢が無さ過ぎだろう

新しいやり方で地熱とか、もっと何ていうか未来っぽいのにしろ
夏の夜の散歩ってなんであんなに気持ちいいの
67 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 01:28:48.94 ID:XnMtwgqw0
深夜徘徊は真冬だろう
俺なんて、ジョギング用に冬用シューズ買ったからな

で、帽子と手袋の役割を実感した
それが無いと耐えられない
夏の夜の散歩ってなんであんなに気持ちいいの
85 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 01:35:38.38 ID:XnMtwgqw0
夜に害虫のごとく活動するなら、服装には気をつけるべきだよね
ウォーキング、ジョギング、それやってますって感じのもっともらしさが必要だ
通報されるのは面倒だろう
夏の夜の散歩ってなんであんなに気持ちいいの
105 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 01:41:52.41 ID:XnMtwgqw0
>>93
どういう家庭環境なんだよw
20歳だろ?


とりあえず走れ
まったく意味ないかも知れないけど、そうでも無いかもしれない
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
442 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 01:48:32.97 ID:XnMtwgqw0
中国人でもつくれるようなモノかつ孫さんでも参入できる
ようなモン使って数で勝負なんて馬鹿げてるだろう

孫が嫌いなワケじゃないけど、発展性は皆無
未だにセブンイレブンすらない都道府県があるらしい
434 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 02:02:15.20 ID:XnMtwgqw0
他のトコが無いとしても、セブンとローソンが無いってのは
ちょっと考えられないよね
海洋の魅力
49 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 02:16:34.01 ID:XnMtwgqw0
魅力はイッパイあると思うぞ
まずはドコから始めれるの?
空気が読めない奴ってニュー速にも結構いるよな そんなんじゃ袋叩きにあって生き残れないぞ
3 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 02:23:13.49 ID:XnMtwgqw0
空気なんて関係ないよ
自分の書きたいことが先で、そのあとに相応しい
スレを探しても良い
もちろんソースも読まないし、他人のレスもお構いなしだ
香川「暑い!こんな日はかき氷うどんにかぎるね!」
203 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 02:28:50.73 ID:XnMtwgqw0
香川の名物はうどんらしい
でも水も無ければ小麦粉もない

どうやって今まで生きてきたのだろう?
なぁ、まだセミが鳴かないんやけど(´・ω・`)
797 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/11(月) 02:38:36.02 ID:XnMtwgqw0
郊外の誰も住んでないトコ逝ったら、セミっぽいの鳴いてたよ
たぶんアレはセミだと思う

でも、うちの近所じゃ鳴かないなぁ
セミとかいないだろうし
シャーペンには拘れよ いろいろ捗るぞ
414 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/11(月) 08:22:49.28 ID:XnMtwgqw0
アルファゲルってまるでオナホの初妹みたいだわ
覚醒とかしちゃって
千葉県柏市で7万ベクレル超セシウム
52 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/11(月) 17:32:31.29 ID:XnMtwgqw0
   落   花   生   終   了
【速報】 枝野 「菅首相が一両日中に記者会見を行う」
55 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 17:49:10.41 ID:XnMtwgqw0
こいつの声聞いてるとほんと気分が滅入ってくる
ルービックきゅーぶ!の魅力
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/11(月) 17:52:44.76 ID:XnMtwgqw0
5面までしかそろえたことない
福島のセシウム牛、餌から7万ベクレルのセシウム! 屋外の田んぼに山積み状態
213 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/11(月) 18:28:15.14 ID:XnMtwgqw0
こいつ一人だけがやってたなんてことはありえねえ
こいつレベルの意識の持ち主が農家のスタンダードタイプと見るべき
つまり今までに相馬飯舘エリアから出荷された2900頭の大半が3000bq超えだったと考えたほうが良い
福島県産のセシウム牛肉 静岡県で消費済w
18 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/11(月) 19:05:09.00 ID:XnMtwgqw0
過去に同地区から出荷された2900頭の牛肉はどこで消費されたのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。