トップページ > ニュース速報 > 2011年07月11日 > XRsMaqGq0

書き込み順位&時間帯一覧

951 位/25501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002005552400000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (長屋)
名無しさん@涙目です。(長屋)
顔面センター主演の「イケメン☆パラダイス」、視聴率10%の大爆死ww  なお堀北版は平均視聴率17%
「地」デジ化=つまらない番組で大儲けするためのテレビ局と役人の策略 ってお前ら知ってた?
今時VHS使ってる奴なんてさすがにおらんやろ
武田邦彦「牛乳は危険。汚染された福島・茨城の牛乳を西日本に送り、綺麗な牛乳と混ぜて売ってる」
【漫画家】 「ハヤテのごとく!」作者 人生を振り返り、「ちょっと・・・疲れちゃったな・・・」
ラノベ(笑) うっざ 死ねよ ゴミクズ あんなもん読んでるの池沼だろ
『かまいたちの夜』のライター、某ラノベに「つまんねー」→ラノベ作者&信者が発狂、早速挑発★3
ロシア人ってマジで「урааааааааа!!」って言うんだなww思わず笑っちゃったw
武田教授「原爆牛乳と綺麗な牛乳を混ぜて出荷が判明。 ソースは出せないけど」 2

書き込みレス一覧

顔面センター主演の「イケメン☆パラダイス」、視聴率10%の大爆死ww  なお堀北版は平均視聴率17%
130 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (長屋)[]:2011/07/11(月) 10:49:35.71 ID:XRsMaqGq0
少しエラが大きいのが原因か?
パーツが真ん中に寄っているというよりその周りのスペースが広い感じがする。
「地」デジ化=つまらない番組で大儲けするためのテレビ局と役人の策略 ってお前ら知ってた?
293 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 10:54:06.97 ID:XRsMaqGq0
>>270
逆にこっちは岐阜も愛知も見られるようになった。
愛知が見られるようになったのは大きい。
今時VHS使ってる奴なんてさすがにおらんやろ
59 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 13:13:50.06 ID:XRsMaqGq0
アナログ録画でコピガ突破……でもVHSは使わないか。
今時VHS使ってる奴なんてさすがにおらんやろ
93 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 13:26:44.42 ID:XRsMaqGq0
>>63
まだ禁止されてない。あと二年くらいだったか。
一部機種ではアナログ出力に対応してないので確認した方がいい。
今時VHS使ってる奴なんてさすがにおらんやろ
97 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 13:30:21.41 ID:XRsMaqGq0
>>80
そういうことをしてくれる業者もいることはいるんだけど、自己責任で。
武田邦彦「牛乳は危険。汚染された福島・茨城の牛乳を西日本に送り、綺麗な牛乳と混ぜて売ってる」
819 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 13:45:58.64 ID:XRsMaqGq0
>>792
よく潮干狩りの貝はよそからもってきてばらまくというが、どれくらい影響があるんだろ?
まぁ、それ以外の影響も少なからずあるんだろうけど。
【漫画家】 「ハヤテのごとく!」作者 人生を振り返り、「ちょっと・・・疲れちゃったな・・・」
72 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 13:59:26.43 ID:XRsMaqGq0
>>65
全巻読んでないけど、ギャグ漫画の要素もあるからそういうのも関係してるんじゃないか?
週刊だし。
武田邦彦「牛乳は危険。汚染された福島・茨城の牛乳を西日本に送り、綺麗な牛乳と混ぜて売ってる」
901 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 14:11:07.17 ID:XRsMaqGq0
>>870
最近は受け入れるようになったけど、ジェットコースターなどで加速度のことをGと呼ぶのは抵抗があった(Gが大きいとか)。

あまり気にしないで使う科学者もいることにはいるんだけどさ。
武田邦彦「牛乳は危険。汚染された福島・茨城の牛乳を西日本に送り、綺麗な牛乳と混ぜて売ってる」
923 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 14:18:08.83 ID:XRsMaqGq0
>>909
むしろ福島は生産が落ちているだろうから、西日本の牛乳を福島までもってきて混ぜた方が利益があると思う。


というか、牛乳が少なくなったのって単純に震災直後に需要が逼迫した(買い占めに走った)というだけで、供給としては問題ないんじゃなかったか?
武田邦彦「牛乳は危険。汚染された福島・茨城の牛乳を西日本に送り、綺麗な牛乳と混ぜて売ってる」
947 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 14:24:49.85 ID:XRsMaqGq0
>>933
それもあるか。
あと道内の工場で加工されたものが全国の工場に回って食品の原料として使うというのも十分考えられる(近所の食品工場が北海道産のチーズを使っている)。
福島の例はわからんけど。
武田邦彦「牛乳は危険。汚染された福島・茨城の牛乳を西日本に送り、綺麗な牛乳と混ぜて売ってる」
987 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 14:34:27.89 ID:XRsMaqGq0
>>974
子供の頃普通に川の水飲んでたから平気かもしれん。
川って動物の糞尿まみれなんだよな。
【漫画家】 「ハヤテのごとく!」作者 人生を振り返り、「ちょっと・・・疲れちゃったな・・・」
170 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 14:43:19.73 ID:XRsMaqGq0
>>135
そういえばラノベの新人賞に応募してたんだっけ。
落ちたけど。
ラノベ(笑) うっざ 死ねよ ゴミクズ あんなもん読んでるの池沼だろ
96 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 15:02:17.25 ID:XRsMaqGq0
>>62
くわしい事はわからんのだが、漫画家に聞いたら漫画とイラストでは使う技術が違うので漫画は得意でもイラストは苦手とか、逆に漫画は苦手でもイラストは得意というのがあるらしい。
もちろん両方得意な人が多いんだろうけど。
【漫画家】 「ハヤテのごとく!」作者 人生を振り返り、「ちょっと・・・疲れちゃったな・・・」
250 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 15:14:17.63 ID:XRsMaqGq0
>>225
ちょっと背中をそらせたらできるっぽい。
でも腰がいてぇw
『かまいたちの夜』のライター、某ラノベに「つまんねー」→ラノベ作者&信者が発狂、早速挑発★3
142 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 15:52:06.61 ID:XRsMaqGq0
言ってることはごもっともだが、お前が言うな。
『かまいたちの夜』のライター、某ラノベに「つまんねー」→ラノベ作者&信者が発狂、早速挑発★3
163 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 15:55:02.19 ID:XRsMaqGq0
>>139
一時期流行った都会サスペンスものとしてなら読めなくはない。
探偵は出てくるけど、ミステリーではない。
ロシア人ってマジで「урааааааааа!!」って言うんだなww思わず笑っちゃったw
94 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 15:59:40.10 ID:XRsMaqGq0
>>85
イタリア語のRと言えばわかるか?
要するに巻き舌。
武田教授「原爆牛乳と綺麗な牛乳を混ぜて出荷が判明。 ソースは出せないけど」 2
331 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 16:48:17.50 ID:XRsMaqGq0
>>323
岐阜県民「ぐぬぬ」
武田教授「原爆牛乳と綺麗な牛乳を混ぜて出荷が判明。 ソースは出せないけど」 2
345 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 16:53:57.99 ID:XRsMaqGq0
今度フランスで講演やるから、そん時についでに日本の話をしてみようかと思うんだけど何を話すべきなのか。
すでに内容のほとんどは固まってるんだけど。
武田教授「原爆牛乳と綺麗な牛乳を混ぜて出荷が判明。 ソースは出せないけど」 2
376 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 17:02:02.91 ID:XRsMaqGq0
>>369
フランス人なんかもっと危機感足りないからな。
ここの所をもっと世界にアピールしていきたいけどどうすればいいものか。
ラノベ(笑) うっざ 死ねよ ゴミクズ あんなもん読んでるの池沼だろ
522 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 17:23:47.65 ID:XRsMaqGq0
>>511
小説はルーチンワークで書けると言ってたっけ。
ラノベ作家じゃないけど。
武田教授「原爆牛乳と綺麗な牛乳を混ぜて出荷が判明。 ソースは出せないけど」 2
421 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 17:40:26.54 ID:XRsMaqGq0
>>417
放射性物質って結構体内に取り込んでいるという話を昔聞いた記憶があるんだけどそうでもないのか?
日本と事情が違うのかもしれん。
武田教授「原爆牛乳と綺麗な牛乳を混ぜて出荷が判明。 ソースは出せないけど」 2
431 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 17:54:16.85 ID:XRsMaqGq0
>>426
放射線って昔習ったのはα線とβ線とγ線だったかな。記憶が曖昧だけど。
物理学は基礎的なことしか勉強してこなかったからよくわからないけど、今回これ以外の放射線が出ているという解釈でいいのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。