- 福島県産のセシウム牛肉 静岡県で消費済w
609 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 19:44:52.64 ID:X3iH3j2I0 - 福島牛の静岡茶煮 ご当地コラボグルメ新発売!
|
- 【超速報】セブンイレブンのくじ引きって、酒と一般とで当たる確率違うの(´・ω・`)?
73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 19:46:31.28 ID:X3iH3j2I0 - 今日7枚ひいて4枚当たった
|
- 「フォロワー300人以下は強制退会」のデマにTwitter民爆釣られ中
330 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 19:48:34.57 ID:X3iH3j2I0 - うんこなう。
|
- 「波打ち際なら放射能も大丈夫でしょ?」 暑さに耐えかねた親子が福島の海に浸かる
136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 19:52:14.60 ID:X3iH3j2I0 - 波打ち際なら大丈夫だから安心しろ
|
- 被災地で泥かきボランティアツアー、1泊3日で29800円
419 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 19:53:49.81 ID:X3iH3j2I0 - ※ただしうんこは持ち帰れ
って日当じゃなく参加費用なのかよw
|
- 被災地で泥かきボランティアツアー、1泊3日で29800円
425 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 19:55:53.25 ID:X3iH3j2I0 - 被災地ボランテイアツアーで儲ける気なら
もう復興はあきらめて津波被災地を観光の呼び物にしろよ
|
- 福島県産のセシウム牛肉 静岡県で消費済w
743 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 20:00:03.05 ID:X3iH3j2I0 - >>615
小松菜なら東京も有名よ 東京産の小松菜をたんと召し上がれ!
|
- 被災地で泥かきボランティアツアー、1泊3日で29800円
438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 20:03:35.94 ID:X3iH3j2I0 - >>430
自己満足が得られるお得なツアーです
|
- 7月11日が来るぞ・・・恐怖の7.11が・・・お前ら備えておけ///
855 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 20:06:09.79 ID:X3iH3j2I0 - >>849
月赤くない?
|
- FMラジオでテレビ音声が聞けなくなる! アナログ停波で視覚障害者や被災地困惑
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 20:15:35.17 ID:X3iH3j2I0 - ワイドバンドレシーバー買おうと思ってたのに
防災もアナログ終わりそうだから躊躇してる
|
- 次期首相に相応しいのは?1位前原誠司 2位石破茂 3位小沢一郎 NHK世論調査
170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 20:20:26.32 ID:X3iH3j2I0 - 小沢首相来るか
|
- 次期首相に相応しいのは?1位前原誠司 2位石破茂 3位小沢一郎 NHK世論調査
175 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 20:22:28.24 ID:X3iH3j2I0 - 一時期50%くらい行ってたマスゾエはどうしたんだよw
|
- 数百のサイトを開きっぱなしで作業できるブラウザ その名は・・・
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 21:00:05.44 ID:X3iH3j2I0 - >CPUにIntel Core i7 870を搭載し、メモリー容量8GB、OSに「Windows 7 Ultimate Edition」を搭載したパソコン
何そのハイスペック
|
- 数百のサイトを開きっぱなしで作業できるブラウザ その名は・・・
73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 21:06:12.55 ID:X3iH3j2I0 - うちの非力なPCで一番軽いのはOperaだし
|
- たな大津波映像が公開―アクセス数1万1千回を超え 宮古市職員撮影
298 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 21:09:08.13 ID:X3iH3j2I0 - たな大津波って
|
- たな大津波映像が公開―アクセス数1万1千回を超え 宮古市職員撮影
317 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 21:54:10.36 ID:X3iH3j2I0 - >>1普通に見れたけど続きは?
|
- たな大津波映像が公開―アクセス数1万1千回を超え 宮古市職員撮影
319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 21:54:36.88 ID:X3iH3j2I0 - >>300
そこで思わず笑ってしまったw この職員速民だろw
|
- 数百のサイトを開きっぱなしで作業できるブラウザ その名は・・・
116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 21:57:29.22 ID:X3iH3j2I0 - Operaの不満はリダイレクトが自動で行かないこと
これ設定でどうにかなるん?
|
- たな大津波映像が公開―アクセス数1万1千回を超え 宮古市職員撮影
321 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 22:03:09.06 ID:X3iH3j2I0 - 福島の原発
http://live01.mediaimage.jp/0687/fukushima-genshiryoku.wmv そのまま30mの断崖に作っとけば良かったのにw 「他では考えられないほど安全に作られている」って(笑)
|
- 【地震】神奈川でマグニチュード7
184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 22:45:12.05 ID:X3iH3j2I0 - 横浜だったと思うが、山の斜面につっかえ棒で建ってる家の写真プリーズ
|
- 琉球大名誉教授「9・11に巨大地震が首都圏を直撃する可能性」
87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 22:46:30.70 ID:X3iH3j2I0 - おいらの誕生日をこれ以上汚すな
|
- 【地震】神奈川でマグニチュード7
199 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 22:48:01.26 ID:X3iH3j2I0 - 神奈川は今まで結構な災害にあってるのに
海岸線だとか山の斜面に人が住み続けるドMな土地柄
|
- 【地震】神奈川でマグニチュード7
208 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 22:51:34.97 ID:X3iH3j2I0 - >>202
相模原市に影響のある地震 南関東地震 この地震の与える相模原市の揺れ具合は震度5強から7強 http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/safety/bousai/jishin/000533.html 7強って死ねそうw
|
- 【地震】神奈川でマグニチュード7
232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 22:58:37.22 ID:X3iH3j2I0 - >>217
関東大震災は被害者数から東京が注目されがちだけど 実は神奈川の方が被害がでかい 直下M7クラスの前震が何度も来て、本震がM8クラスというんだから もちろん阪神よりすごいと思う
|
- 【地震】神奈川でマグニチュード7
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 23:03:17.07 ID:X3iH3j2I0 - 神奈川は震源が浅いのがヤバイ
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/04aug_sagami/f03.jpg
|
- 【地震】神奈川でマグニチュード7
265 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 23:12:36.47 ID:X3iH3j2I0 - >>259
一番被害が少なそうな埼玉を副都心としたのにあんまり活用されてないね
|
- 【地震】神奈川でマグニチュード7
284 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 23:20:11.12 ID:X3iH3j2I0 - M7直下が2連発+1 これに埋立地高層ビルは耐えられるのか
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/04aug_sagami/f15.jpg
|
- 【地震】神奈川でマグニチュード7
299 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 23:26:42.98 ID:X3iH3j2I0 - TBS 三浦半島の断層群:いつ起きてもおかしくない ワロタ
|
- 【地震】神奈川でマグニチュード7
301 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 23:28:24.83 ID:X3iH3j2I0 - >>282
これって「まずこない」レベルのは0.001%とかだから 3%なんて「いつ起きてもおかしくない」レベルだと思う
|
- 【地震】神奈川でマグニチュード7
331 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 23:44:26.12 ID:X3iH3j2I0 - >>317
こっちはどう? PDF http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f037_miura-hanto.htm#kyoushindou 三浦半島 http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f037_miura-hanto_1_s.gif 1923 http://www.himoji.jp/database/db06/images/tokyo-1.jpg
|
- 7月11日が来るぞ・・・恐怖の7.11が・・・お前ら備えておけ///
937 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/11(月) 23:49:29.32 ID:X3iH3j2I0 - 711の今日はバリエーション豊かだったなあw
7月11日の地震情報 21時49分 宮城県沖 最大震度1 19時28分 岐阜県美濃東部 最大震度1 17時47分 茨城県沖 最大震度1 17時42分 岩手県沿岸北部 最大震度2 17時23分 岩手県沖 最大震度1 14時23分 長野県北部 最大震度1 13時29分 岩手県沖 最大震度4 12時55分 駿河湾 最大震度1 11時35分 和歌山県北部 最大震度1 11時18分 福島県浜通り 最大震度1 11時2分 新潟県中越地方 最大震度2 10時36分 宮城県沖 最大震度3 9時26分 福島県沖 最大震度1 9時21分 福島県会津 最大震度1 9時9分 福島県浜通り 最大震度4
|