トップページ > ニュース速報 > 2011年07月11日 > OHKAbdHj0

書き込み順位&時間帯一覧

309 位/25501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1118640000000000000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
おいやめろ! 菅直人「ボク、戦闘機にすごく関心があるんだ」……FX選定にまで介入するつもりか
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
ブックオフ行ったら小3くらいの女の子が「ふたりエッチ」を立ち読みしてた
ニュー速民なら当然ブラック企業なんかに入社してないよな?
国民一人ひとりの「マイナンバー」←はやく導入しろ 「ナンバーXXXだと・・・まさか」ってやりたい
若者が絶望する国ニッポン 「自分たちの活動が社会に影響を与えられる」わずか24%
3月11日、お前ら何処で何してた?

書き込みレス一覧

おいやめろ! 菅直人「ボク、戦闘機にすごく関心があるんだ」……FX選定にまで介入するつもりか
717 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 00:14:32.36 ID:OHKAbdHj0
>>1だけ見ると、すげえ迷惑な人に見えるな
多分実際に迷惑な人なんだろうけど
そんな人を謀略とかで落とそうとしないとこに
日本の政治の健全さを感じるな
もう何度も落とそうとしてるんだろうけどさ
菅おろしとか何度もニュースになってるしさ
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
447 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 00:26:52.57 ID:OHKAbdHj0
ステルス機能のチェックしてんだよ、放っておけ
俺も時々やるんだけど、奥から笑い声とか聞こえて来るんだよな
買うものをカゴに入れ終わるまでに2分
レジの前に立って店員が来るまでに2分とか、楽しいもんだよ
趣味なんで苦情とかは一切なしで、純粋に楽しんでる

思い出してみると、最高記録は入店→なんとかウォーターを手に取り
レジの前に立つまでが1分ぐらいで、店員来るまで5分ぐらい
深夜のコンビニには味がある…
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
460 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 00:32:58.41 ID:OHKAbdHj0
>>441
それでマジギレしてるチンピラを見たことがある
「#$%#&$#%ら?ああ?」
もはや何言ってるか、全然わかんない

後ろで待ってたら、同意を求められてびっくり、言いたいのは
お前、俺がレシート要るかどうか関係なしに
不要なレシート入れに入れたよな、それってどうなの?と
うん、それは良くないって相づち打ったら
「…ら見ろ%$#$%%#$&%$ろが!コルァ!」
やっぱり全然わかんない
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
480 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 00:37:13.75 ID:OHKAbdHj0
>>465
加勢する
>>464
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
487 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 00:39:21.63 ID:OHKAbdHj0
>>481
コンビニ店員って結構いろんなアビリティが必要なのにね
頼むからゴルフ宅急便だかなんだかは勘弁してください
特に混んでる時には
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
496 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 00:41:44.78 ID:OHKAbdHj0
>>488
家計簿つける時に、あると便利
なくても記憶と習慣でどうにかなるけど
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
519 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 00:46:33.71 ID:OHKAbdHj0
>>499
その考え方がわからない
友人にもそう言うこと言う奴がいるんだけど
男が家計簿つけるのって変か?
ぬいぐるみとか可愛いのを見ると買ってしまうとか
抱き枕がないと眠れないとか、ブラつけて外出したりとか
それだけで、お前おかまかよ、なんて言われるのは心外だ
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
528 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 00:48:05.68 ID:OHKAbdHj0
>>506
マジか、あとで検索してみよう
俺が使ってるのはAndroidの「かけ〜ぼ」だ
あれもいいぞ
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
545 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 00:51:21.03 ID:OHKAbdHj0
>>526
そうだ、お前をホモ扱いしてる
今度やられたら身の程を思い知らせるべく
トイレに連れ込んで犯し抜いてやれ!

>>527
一番ウザいのは見た目ふっつーのサラリーマンな
あいつらなんでもアリだ
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
560 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 00:54:28.62 ID:OHKAbdHj0
>>549
俺は多分「ナポリたん」
いや多分「ナポリタンおやじ」
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
576 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 00:59:25.95 ID:OHKAbdHj0
>>566
回転寿司で上流を見てたらキレられたことがある
いや普通上流を見るだろと
て言うかお前なんで俺の方見てんだよと
相手のおっさんが店員に追い出されて、事なきを得たけどさ
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
594 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:02:18.69 ID:OHKAbdHj0
>>586
だよな
俺なんてリアルモンクだし
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
605 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:04:36.47 ID:OHKAbdHj0
>>596
横からで、しかも大阪なんだけど、いい?
来てくれるなら丁寧な対応させてもらうよ
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
614 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:06:07.67 ID:OHKAbdHj0
>>604
ルサンチマンって奴なのかなあ
自分の望んだ生活と現実とのギャップから来る反動みたいな
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
616 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:06:44.90 ID:OHKAbdHj0
>>605
天王寺ってとこ
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
621 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:07:29.54 ID:OHKAbdHj0
>>613
おっとごめん
接客業だけどコンビニじゃない
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
631 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:10:03.84 ID:OHKAbdHj0
>>626
お前、職に貴賤なしって意味を理解してる?
高校生とか?
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
658 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:14:59.27 ID:OHKAbdHj0
そろそろm9ZBlNhHOを虐めるのはやめてもらおうか
度が過ぎればm9ZBlNhHOと同類になってしまうぞ
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
678 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:18:38.47 ID:OHKAbdHj0
>>652
受ける報酬とは関係なく、職業に上下はないって言葉に
収入云々を持ち出すってのが、すごいなあって思っただけ
気を悪くしたならすまん
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
692 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:22:58.90 ID:OHKAbdHj0
>>682
それは時々思う
渋いおっさんがやってる店とかだと
おっさん座ったまま客と接してるのに
なんで量販店系は、立ってて当たり前なのかと
無駄に体力使わせるだけだろうに…
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
717 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:29:17.93 ID:OHKAbdHj0
あとねー、若い頃バイトしてた店
土曜日曜は全員出勤!ってルールがあったんだけどね
ある日突然上からのお達しで
平日に人が少ないから、土日に休み取れ!

客層が主婦メインなんだから、土日関係ないだろ…
と思ってたんだけど、俺が就職してしばらくしたら潰れた
仮にも大手百貨店だったんだけどな
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
741 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:35:01.35 ID:OHKAbdHj0
>>723
店によるけど、うるさいとこだとマジうるさいのよ
ちょうどの金額受けとる時に「お預かりします」って言ったら
客に「預かったんだから返りがあるんだよな?」って冗談言われて
それ以降は「ちょうど頂きます」って言うようにしたら
マニュアルに無い言葉使うなって怒られたことがある
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
750 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:37:30.75 ID:OHKAbdHj0
>>746
意外とあるっぽい
油断できませんぜ、クチコミ
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
761 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:38:52.59 ID:OHKAbdHj0
>>747
近所のLAWS○Nは揚げてくれないんだが…
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
779 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:43:10.13 ID:OHKAbdHj0
>>775
本社の方に頼む
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
795 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:47:34.95 ID:OHKAbdHj0
>>702
あ、こんなレスあったんだ
気付かなくてすまん

>>776の言う通りとしか言えないな

> 現実は世間体でどうかだけからw
> 仕事してないけど毎月100万自由に使える銭ある俺は幸せもんです(笑)
その立場の世間体って、どんな感じ?
想像もつかないから聞かせて欲しいな
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
816 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:51:55.87 ID:OHKAbdHj0
>>788
ファンタジーでござるなあ
いまの人は知らないのかも知れないから
現実にやってるかも知れないけど
客観的にってのか、無茶な払い方した場合
店側は受け取りを拒否することが出来るんだけど…
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
841 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:56:01.94 ID:OHKAbdHj0
>>807
接客業って言うか小売店店員です
結構普段の接客でイライラしてる側ですよ
いやお客さんは嫌いじゃないんですけど
明らかに最初から絡みに来てるお客さんとか困ります
今は酒かっくらって上機嫌なんですけどね
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
859 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 01:59:48.73 ID:OHKAbdHj0
>>851
うわっ
あたまわるそっ
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
899 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 02:06:49.63 ID:OHKAbdHj0
>>845
あんまり長くは勤めてないんだけど、俺が居た店の話
面白くはないと思う

店内よりも、レジとか裏…バックヤード?の方がカメラが多い

絶対にトイレを掃除しない古株の人がいた
でもサインする時は俺じゃなくてその人が書いてた

DQNって結構いい人が多い、ヒドいのもいるけど

クジで当たりクジが無い事が発覚したことがある
発覚した原因は、ヤクザの人がキティちゃんのクジ全部買い占めた
そしたら当たりが無いってことで大トラブルになった
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
918 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 02:12:27.26 ID:OHKAbdHj0
>>902
> ああいうのって本部から送られてくるから不正とか無理じゃないの?
そのはずだから、誰も対応できなかったのを覚えてる
単になんか箱に詰めた人のミスだと思うんだけど
客にはそんな事言えないし、本部だって急に言われてもって
店長って言うかオーナーが出てきて平謝りしてた
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
936 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 02:19:49.31 ID:OHKAbdHj0
>>907
退屈な深夜、気さくに話しかけてくれる常連のヤクザさん
気前はいいし、優しいし、まじありがたかったっす
おう兄貴、俺兄貴の事気に入ってるからな、これももらうわ
いやあ…ヤクザさん…嬉しいんですけど俺の時給とは関係ないんすよ

それに比べて、ご婦人向けの小売店とかって
いい客いなくて辛い毎日ですな
IT土方に戻ろうかと思うものの、あの世界って枯れ果ててるっぽいし
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
943 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 02:23:00.88 ID:OHKAbdHj0
>>930
> お前らの給料は会社が出してんじゃない
> お客さんが出してくれてんだ
その意識、まじ重要
店員とかじゃなくても、サラリーマンでも
コンビニでレジに店員居ないのに商品置いてずっと待ってる奴いるけどあれずっと放置してたらどうなるの
959 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 02:29:20.90 ID:OHKAbdHj0
>>940
入院してた時、感じの悪い守衛が居たんだけど
ある時ちょっとしたきっかけで、外出から戻った時に缶コーヒーあげたら
以降こっそり外出させてくれたりして快適だったw

>>941
> クジによるけど700円で1回のくじは全部別けられた状態で店に届く
> それを店の裁量で小分けに出してく
そんなシステムだったのか!
しかしなんであのオーナー夫妻はそれを知らんかったのか
ブックオフ行ったら小3くらいの女の子が「ふたりエッチ」を立ち読みしてた
90 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 02:59:08.31 ID:OHKAbdHj0
>>1の言うような光景を目の当たりにしたことはある
小学校高学年か中学生ぐらいの女の子が
なに読んでたかなあ、青年誌系のかなりエロ入った奴を
ずーっと立ち読みしてたな、かなり長い時間
20分ぐらいは読んでたかな、なんか気に入った描写でもあったのか
ページを戻したりしながら読んでた
20分はあった、ずっと食い入るように見守ってたから間違いない
ニュー速民なら当然ブラック企業なんかに入社してないよな?
34 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 03:03:49.12 ID:OHKAbdHj0
したした
あれがなければ俺の人生も、また違ったものになってたかなって
そう思うぐらいのブラック企業に入社した、それも新卒で
経営陣は馬鹿だし、管理職はDQN、下っ端はいい人揃い
絵にかいたようなブラックだったよ

あんまり根に持ったりしない方なんだけど
当時の上司には、道で会ったら殴ると思う
国民一人ひとりの「マイナンバー」←はやく導入しろ 「ナンバーXXXだと・・・まさか」ってやりたい
185 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 03:07:18.22 ID:OHKAbdHj0
そう…私のことは仮に"ZERO"とでも呼んでいただきましょうか
若者が絶望する国ニッポン 「自分たちの活動が社会に影響を与えられる」わずか24%
482 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 03:12:57.45 ID:OHKAbdHj0
俺でさえ若い頃は、自分が社会にとは言わないけど
誰か、なにかの役に立ってると思ってたもんだけどな
今はそこまで考える余裕もないのかなあ
3月11日、お前ら何処で何してた?
894 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/11(月) 03:18:46.91 ID:OHKAbdHj0
超寝てた

911の時ならハッキリ覚えてるんだけどな
行き着けの中華料理屋でメシ食ってたら、第一報が入った
はあ?何言ってんだ?と思ってメシ食ってたら続々と速報が
食い終わって家に帰って、テレビつけた時には
ある程度情報もまとまってて、なにこれ?って釘付けになったなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。