- 【死の灰】 柏市と印西市の清掃工場からでた焼却灰から1万ベクレル超のセシウム検出
430 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 00:27:59.30 ID:Dq5Ty+1T0 - >>407
電車を乗り継ぎつくった関東地方の放射能汚染マップ http://www.isfet.com/company/?page_id=3273 新三郷駅〜運河駅〜小絹駅西側のボーダーだね。 http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2005/img/tp050107_01.jpg を見るとよくわかるよ。白い場所は降水時福島からの海風が入りにくい。 筑波山がガードしてるから茨城県西も値が低いでしょ。 (筑波山〜大手町にかけてのライン)
|
- 【死の灰】 柏市と印西市の清掃工場からでた焼却灰から1万ベクレル超のセシウム検出
432 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 00:41:20.22 ID:Dq5Ty+1T0 - >>411
あと調べたら常総市内が境になってるよ菅生と内守谷の間付近〜運河。 野田も南東部だけは少し高めだ・
|
- 【死の灰】 柏市と印西市の清掃工場からでた焼却灰から1万ベクレル超のセシウム検出
434 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 00:43:58.25 ID:Dq5Ty+1T0 - 国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html 守谷市・柏市・我孫子市周辺の空間線量率 http://bit.ly/ljswEc 東葛6市放射線量測定結果マップ http://www.google.com/fusiontables/DataSource?snapid=S206201bfzG
|
- 【死の灰】 柏市と印西市の清掃工場からでた焼却灰から1万ベクレル超のセシウム検出
436 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 00:48:35.56 ID:Dq5Ty+1T0 - 東電が誇る世界最大の新野田変電所(野田市の南端にある)が
関東平野中部への侵入を阻止してるとは本当に皮肉なもんだわ。
|
- 【死の灰】 柏市と印西市の清掃工場からでた焼却灰から1万ベクレル超のセシウム検出
479 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 02:19:39.93 ID:Dq5Ty+1T0 - >>472
野田は6市から離脱したほうがいい、桁が違う。その分印西、融通が利くなら県境越えて守谷三郷あたりに割り振った方がいい。
|
- 【死の灰】 柏市と印西市の清掃工場からでた焼却灰から1万ベクレル超のセシウム検出
564 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 11:22:33.96 ID:Dq5Ty+1T0 - ちなみに詳しく調べたところ
新三郷〜三輪野江(吉川市)〜運河(流山市)〜宗教(!!)〜新野田変電所〜 福田(野田市)〜菅生(常総市)〜筑波市方面 この直線が0.1と0.2の境界だった。これよりちょいと内陸へ向かうと0.0xが多くなる。 東側に向かうと・・・・・ (山沿いと関東一円何処に潜んでいるかわからないミニスポットは除く)
|
- エアコンを付けると室外機でバレて村八分にされるらしい 鬼女陰湿過ぎワロタ
860 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 12:55:44.02 ID:Dq5Ty+1T0 - 静岡だからあたりまえだろw 騒音はつま弾きなのが県民性。
|
- 【死の灰】 柏市と印西市の清掃工場からでた焼却灰から1万ベクレル超のセシウム検出
571 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 13:35:33.87 ID:Dq5Ty+1T0 - 国公認の関東平野のど真ん中ということで近隣県は参考に
http://www.city.noda.chiba.jp/osirase/20110311jisin-271.html (年間1ミリ独自基準) [1m測定] 野田市関宿 0.07 0.08 0.12 0.10 0.09 0.08 0.12 0.10 0.08 0.09 0.09 0.09 0.11 野田市中部(旧北部) 0.07 0.06 0.07 0.10 0.09 0.10 0.12 0.10 0.12 0.07 0.09 0.10 0.11 0.08 0.09 0.07 0.07 0.08 0.06 0.07 「北緯36.0°東経139.5°GIS 第9座標(関東地方)原点」 野田市市街 0.07 0.07 0.12 0.08 0.11 0.12 0.10 0.09 0.08 0.08 0.10 0.10 0.11 0.11 0.10 0.10 0.08 野田市東部 0.09 0.11 0.07 0.10 0.13 野田市南部 0.14 0.16 0.10 0.13 0.10 0.14 0.12 0.16 0.09 0.09 0.13 野田市南東部 0.24 0.26 0.21 0.30 0.18 0.12 0.20 0.22 (3/21日に若干北東風成分が侵入した地域)
|
- 7月11日が来るぞ・・・恐怖の7.11が・・・お前ら備えておけ///
795 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 14:46:04.76 ID:Dq5Ty+1T0 - 14:46分来ました。 千葉は14:47頃だけどw
|
- 7月11日が来るぞ・・・恐怖の7.11が・・・お前ら備えておけ///
798 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 14:47:59.63 ID:Dq5Ty+1T0 - ナムナム
|
- 千葉県で焼却灰から7万ベクレル超の放射性物質を検出
168 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 17:08:38.23 ID:Dq5Ty+1T0 - >>93
実家に引きこもれば大丈夫。 http://nakama.digi2.jp/noda.html
|
- 千葉県柏市で7万ベクレル超セシウム
77 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 17:42:06.92 ID:Dq5Ty+1T0 - とりあえず基本知識はこれ。
「一都三県に渡る常磐線帯状汚染」 守谷市・柏市・我孫子市周辺の空間線量率 http://bit.ly/ljswEc 東葛6市放射線量測定結果マップ http://www.google.com/fusiontables/DataSource?snapid=S206201bfzG 東京〜千葉〜茨城における放射線量率測定結果 http://goo.gl/pvoZl 期間限定掲示、@nnistarさんの放射能地図(色変更) (07/03) http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/07032s.jpg 国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
|
- 千葉県柏市で7万ベクレル超セシウム
83 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 17:44:17.30 ID:Dq5Ty+1T0 - 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 16:57:37.40 ID:DUOPjj0F0 (PC)
やっぱり三郷の機械狂ってたな 三郷市幸房小学校 50cm 100cm 測定日 埼玉県 0.328 0.330 7/8 三郷市 0.14 0.13 7/5
|
- 千葉県柏市で7万ベクレル超セシウム
100 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 17:59:33.35 ID:Dq5Ty+1T0 - >>96
利根運河付近が境界になってるから野田は回避してるよ。 http://www.city.noda.chiba.jp/osirase/20110311jisin-271.html (年間1ミリ独自基準) http://nakama.digi2.jp/noda.html [1m測定] 野田市関宿 0.07 0.08 0.12 0.10 0.09 0.08 0.12 0.10 0.08 0.09 0.09 0.09 0.11 野田市中部(旧北部) 0.07 0.06 0.07 0.10 0.09 0.10 0.12 0.10 0.12 0.07 0.09 0.10 0.11 0.08 0.09 0.07 0.07 0.08 0.06 0.07 「北緯36.0°東経139.5°GIS 第9座標(関東地方)原点」 野田市市街 0.07 0.07 0.12 0.08 0.11 0.12 0.10 0.09 0.08 0.08 0.10 0.10 0.11 0.11 0.10 0.10 0.08 野田市東部 0.09 0.11 0.07 0.10 0.13 野田市南部 0.14 0.16 0.10 0.13 0.10 0.14 0.12 0.16 0.09 0.09 0.13 野田市南東部 0.24 0.26 0.21 0.30 0.18 0.12 0.20 0.22 (3/21日に若干北東風成分が侵入した地域)
|
- 千葉県柏市で7万ベクレル超セシウム
132 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 18:47:55.73 ID:Dq5Ty+1T0 - >>126
>>77 確認しる。
|
- 千葉県柏市で7万ベクレル超セシウム
140 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 18:57:08.89 ID:Dq5Ty+1T0 - 3/21の低気圧が八丈島付近を進んでいたら北北西風は常磐道付近から
もっと東寄りに流れていた。ずばりスポットは印旛〜千葉中部へと東へズレていた。
|
- 【野球】 ハンカチ王子、楽天相手にボコられ4回4失点
74 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 19:35:10.51 ID:Dq5Ty+1T0 - 将来は高校野球部の監督が似合ってるよ斉藤君、うどん屋よりはいいだろ。
|
- 千葉県柏市で7万ベクレル超セシウム
150 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 20:12:04.09 ID:Dq5Ty+1T0 - 関東全域
http://or2.mobi/data/img/7650.jpg http://or2.mobi/data/img/7641.jpg <茨城県> 守谷市(0.388)阿見町(0.335)三浦村(0.304)かすみがうら市(0.300) 牛久市(0.279)利根町(0.271)つくばみらい市(0.269)笠間市(0.253)取手市(0.251) 龍ヶ崎市(0.246)高萩市(0.244)土浦市(0.243)石岡市(0.231) 北茨城市(0.228)稲敷市(0.221)小美玉市(0.206)日立市(0.188)大洗町(0.187) 鉾田市(0.183)ひたちなか市(0.173)河内町(0.169)水戸市(0.163) 行方市(0.158)つくば市(0.156)東海村(0.150)鹿嶋市(0.140)常総市(0.131) 那珂市(0.129)城里町(0.129)常陸大宮市(0.121)神栖市(0.120) 潮来市(0.117)桜川市(0.115)八千代町(0.111)下妻市(0.109)常陸太田市(0.108) 古河市(0.101)坂東市(0.101)五霞町(0.101)結城市(0.091)筑西市(0.088)堺町(0.080) http://or2.mobi/data/img/7645.jpg <千葉県> 我孫子市(0.370)流山市(0.295)柏市(0.293)松戸市(0.271)白井市(0.266) 栄町(0.248)印西市(0.228)市川市(0.217)船橋市(0.210)東庄町(0.209) 習志野市(0.190)佐倉市(0.184)鎌ヶ谷市(0.178)浦安市(0.176)八千代市(0.170) 成田市(0.169)酒々井町(0.153)千葉市(0.148)神埼町(0.146)香取市(0.142) 富里氏(0.140)四街道市(0.137)銚子市(0.136)東金市(0.135)市原市(0.133) 匝瑳市(0.133)袖ヶ浦市(0.132)白里町(0.120)横芝光町(0.120)旭市(0.115) 山武市(0.110)野田市(0.110)いすみ市(0.101)富津市(0.101)木更津市(0.100) 八街市(0.069)館山市(0.068)長南町(0.056)一宮町(0.053)茂原市(0.052)白子町(0.049) 今回の柏の結果は徐染作業きっちりやっている証拠だと思う。
|
- 7万ベクレル超の放射性物質を検出した柏市の市長「危険厨は引きこもりニートだからwww」
114 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 20:46:49.18 ID:Dq5Ty+1T0 - まあバブル期に学生してた連中の頭はこの程度だったよw リアル体験者
|
- ソフトバンクの犬 アレってブルドックスじゃね?
813 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/11(月) 22:34:57.52 ID:Dq5Ty+1T0 - ソフトバンクの犬っていったら鴎にきまっとるだろ
|