- 菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
371 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 01:35:54.76 ID:GSSzAYj30 - 2位じゃダメなんですかにはあれだけ反発したのにこれにはあっさり引き下がるのな
|
- 菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
387 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 01:39:09.06 ID:GSSzAYj30 - ソーラーフロンティア:宮崎・国富に世界最大級の太陽電池工場 900メガワット生産へ
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110613dog00m020010000c.html フル稼働で住宅約30万世帯分・原子力発電所約1基分に相当する 900メガワットの生産が可能で、3工場合わせて約1000メガワットの 生産を予定している。
|
- 菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
401 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 01:41:10.41 ID:GSSzAYj30 - サウジアラビア:大規模太陽光発電、東大など産官学構想
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110709dde001030032000c.html ◇石油枯渇に備え、電力輸入も視野 世界一の産油国、サウジアラビアで大規模な太陽光発電システムの開発構想が進んでいる。 技術や制度設計は、電機メーカー「シャープ」やプラント大手「日揮」、政府系金融機関「日本政 策投資銀行」などが出資する東京大の寄付講座が支援する。来月、原子力と自然エネルギー 政策を統括するサウジの政府機関「KACARE」と覚書に調印する予定。将来的には同国で必要 な全エネルギーを、太陽エネルギーで賄うことを目指している。 構想では、まずサウジ全土で日照量の調査を実施。発電に適した2〜4キロ四方の土地に、 数百〜数千キロワット級の発電システムを設置していき、最終的にギガソーラー(1ギガワット は原発1基と同程度)発電プラントを完成させることを目指す。発電方法は、レンズや反射鏡 で超高効率太陽電池に光を集めて発電する集光型を想定している。
|
- 菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
409 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 01:42:23.94 ID:GSSzAYj30 - >>396
訴えられたと言っても原発ほどじゃないだろ
|
- 菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
415 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 01:44:07.74 ID:GSSzAYj30 - 日本の太陽光発電、相次ぐ誤算 経営の速さ取り戻せ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110707/biz11070707050003-n1.htm 世界一の技術を誇る日本の太陽光発電の存在感が急速に薄らいでいる。2005年、 世界の太陽電池の生産量ベスト5に、シャープや京セラなど日本の総合電機メーカー 4社が入る圧倒的強さを誇ったが、わずか5年後、ベスト5から4社すべてが姿を消した。 代わって頭角を現したのは中国やドイツなど海外の新興企業だった。
|
- 菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
431 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 01:47:07.17 ID:GSSzAYj30 - http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27405.html
三谷商事(本社福井市、三谷聡社長)が東日本大震災の被災地である 茨城県神栖(かみす)市で行っている外海洋上風力発電が、震災後も 24時間フル稼働を続けている。ほぼ無傷の状態で、一般家庭約7千世 帯分の電力を東京電力に供給している。 3月11日の震災時、同市は震度6で、5メートル以上の津波があった。 工業地帯にある複数の工場が被災し操業停止に追い込まれた中、風車 7基は震災直後も稼働していた。ただ、大きな余震が続いたため自主的に 運転を停止。メーカーの技術者が14日現地に駆けつけ、風車や地下送電線、 変電所の電気系統など運転に支障がないことを確認し、以降24時間発電し続けている。 東電からは「電力不足のため、フル稼働をお願いしたい」との要請があったという。 http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2011/03/2mw-7-246b.html 世界風力エネルギー協会 World Wind Energy Associationは3月25日、ウインド・パワー かみすの2MW 7基が5mの津波を乗り越え生き残り、電力の供給に貢献していると伝えました。 稼動中だった2MW基7基は、富士重工業と日立製作所による、SUBARU80/2.0です。 国内初の港湾外洋上風力発電施設として昨年稼動を開始した新鋭機でした。世界風力エネ ルギー協会 World Wind Energy Associationは、さらに日本の風力発電における高い技術を 称え、国内のほとんどの風力発電機は元気に稼動しているとも伝えています。
|
- 菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
444 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 01:49:09.23 ID:GSSzAYj30 - 原発はフランスのアレバに何兆円払うことになるんだろうな
|
- 菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
473 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 01:53:44.41 ID:GSSzAYj30 - 結局どれだけ優秀な技術があっても国内じゃ普及しないから技術者も企業もどんどん海外に流るばかり
サウジやイタリアの太陽光も英国の洋上風力も北欧の地熱も国内メーカーの技術を 高く買ってくれる国はたくさんあるしね
|
- 菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
481 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 01:55:26.02 ID:GSSzAYj30 - http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110610/1036223/
ソーラーのメンテとかキチガイみたいなこと言ってるのは工作なんだろうな
|
- 菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
496 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 01:58:22.53 ID:GSSzAYj30 - シャープ/イタリアに太陽電池工場開所
http://www.lnews.jp/2011/07/41509.html シャープ7月8日、エネル・グリーン・パワー社、STマイクロエレクトロニクス社の 合弁会社3SunS.r.l.が運営する薄膜太陽電池工場が開所した。 新工場の第1次での年間生産能力は160Mw、今後数年間で年間480Mwまで増強を図る。 生産した太陽電池は、欧州・中東・アフリカにおける需要に応え、開発中のプロジェト向け に加え、シャープ、各社のチャネルでも販売する。 三洋、「HIT太陽電池」を採用したイタリアの大規模太陽光発電所が完成 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110701_457586.html 同発電所は、出力235WのHITパネルを、32,202枚設置し、発電規模は 約7.6MW分の発電量になるという。さらに、発電量を増大させるために、 太陽を追尾する駆動式架台「トラッキング」を設置。トラッキングシステ ムを搭載した太陽光発電所としては、欧州で最大規模となり、またHIT 太陽電池を採用した施設としては、世界最大のシステムになるという。 発電所の建設は、ドイツ銀行の資産運用部門が中心となったコンソ ーシアムのもとに進められてきた。同社のHIT太陽電池を採用すること は、昨年5月に発表された。採用の決め手には、HIT太陽電池の設置面 積当たりの発電量の多さや、品質の高さなどが挙げられており、長期の 投資効果があると判断されたという。
|
- 菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
508 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 02:01:09.62 ID:GSSzAYj30 - 日本で普及しなくても中韓パネルメーカーには痛くも痒くもないだろう
国内メーカーの工場は終わるだろうけど
|
- 菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
520 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 02:02:56.16 ID:GSSzAYj30 - 50年かかって未だに後処理もリサイクルの問題も全く解決できずに爆発起こしてる原発はいい加減諦めるべきだけどな
|
- 原発事故で癌・奇形が増える・・・嘘でした!過去のデータ皆無で危険厨憤死wwwwwwwww
74 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 08:36:14.46 ID:GSSzAYj30 - この間ドキュメンタリーで見たけど第五福竜丸の生き残りの方の子は死産だったな
生まれてくることさえ叶ってなかったわ
|
- 【今日も暑い】 東北から九州にかけ35度前後の予想 朝6時時点で早くも各地で25度を超える
211 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/11(月) 15:41:44.99 ID:GSSzAYj30 - ヤホウ週間予報だとあと一週間ずっと35℃なんだけど
なんかもうだめ
|
- 何で日本の漫画とかのキャラって髪や目の色がやたらカラフルなの?黒髪黒目じゃ駄目なの?
800 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/11(月) 15:47:47.60 ID:GSSzAYj30 - アメコミだと肌の色だよな
赤とか緑とか まああっちのヒーローは大体人外だけど
|
- 俺ら「太陽光発電」に洗脳されてねえか? 屋根に導入して本当に得になるのかよ。 騙されてる?
104 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 17:01:31.12 ID:GSSzAYj30 - サウジとか石油輸出国も将来見越して大規模太陽光発電システムの開発にとりかかってるけど
ま、日本人は放射能浴びながらシコシコ発電してればいいよ
|
- 俺ら「太陽光発電」に洗脳されてねえか? 屋根に導入して本当に得になるのかよ。 騙されてる?
113 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 17:03:15.72 ID:GSSzAYj30 - 5ヶ月連続で電気代値上げされてるけど
ま、アホ面こいて払い続ければいいよ
|
- 俺ら「太陽光発電」に洗脳されてねえか? 屋根に導入して本当に得になるのかよ。 騙されてる?
125 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 17:05:10.22 ID:GSSzAYj30 - 効率下がるっていっても数%だけどね
|
- 俺ら「太陽光発電」に洗脳されてねえか? 屋根に導入して本当に得になるのかよ。 騙されてる?
142 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 17:09:11.03 ID:GSSzAYj30 - 40年前に設置されたのが未だに稼動してるのに台風がどうとかさすが情強さんは違うね
|
- 俺ら「太陽光発電」に洗脳されてねえか? 屋根に導入して本当に得になるのかよ。 騙されてる?
174 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 17:13:17.10 ID:GSSzAYj30 - 北海道が日照時間短いとか
|
- 俺ら「太陽光発電」に洗脳されてねえか? 屋根に導入して本当に得になるのかよ。 騙されてる?
189 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 17:15:01.72 ID:GSSzAYj30 - パネルが安くなるにつれ売電価格も下がってくから回収期間は今後数年間は大きな差生まれない
|
- 俺ら「太陽光発電」に洗脳されてねえか? 屋根に導入して本当に得になるのかよ。 騙されてる?
200 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 17:16:22.10 ID:GSSzAYj30 - どのメーカーも10年補償つけてんだから5年で壊れたら永遠に買い替えなくて済むな
|
- 俺ら「太陽光発電」に洗脳されてねえか? 屋根に導入して本当に得になるのかよ。 騙されてる?
204 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 17:17:25.18 ID:GSSzAYj30 - 原発も補助金たっぷりだけどねー
|
- 俺ら「太陽光発電」に洗脳されてねえか? 屋根に導入して本当に得になるのかよ。 騙されてる?
232 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/07/11(月) 17:20:54.12 ID:GSSzAYj30 - 商社とかファンドとかパネルメーカーとかメガソーラー建設してるけどね
|