トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月11日
>
CL1P5rxU0
書き込み順位&時間帯一覧
1197 位
/25501 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
0
4
3
0
2
2
1
1
4
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
原発事故で癌・奇形が増える・・・嘘でした!過去のデータ皆無で危険厨憤死wwwwwwwww
ν速写真部のみんなって、機材はいいもの持ってるのにこういう写真は一枚も撮れないよね(´・ω・`)
日本軍って蘭印抑えてたのに、なんで持久戦に持ち込まなかったの?提督の決断3ならそれで楽勝だぞ
長友が新シーズンも早速コミュ力を披露している件
OracleがGoogleだけに飽きたらずAndroid端末メーカーにも直接金を要求
中国テレビ局「中国の高速鉄道は巨人!、日本の新幹線はチビ(笑)」
【全力か?】セガのスタッフが爆弾発言「初音ミクproject DIVAは嫌々作らされている」
アメリカで最も「高収入」な職業と最も「低収入」な職業ランキング
書き込みレス一覧
原発事故で癌・奇形が増える・・・嘘でした!過去のデータ皆無で危険厨憤死wwwwwwwww
484 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 09:33:18.06 ID:CL1P5rxU0
1990頃をピークとして影響出てるんじゃね?
低線量の長期被爆だと影響が出るのはずっと先ということか。
原発事故で癌・奇形が増える・・・嘘でした!過去のデータ皆無で危険厨憤死wwwwwwwww
781 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 10:58:03.37 ID:CL1P5rxU0
低線量の長期被爆で健康被害が出るとなると、
国や東電の補償の範囲と金額は非現実的なものになってしまう。
だから健康被害は発生しないとするより他に無いよ。
国民もそういう現実的な視点で考えるべき。
ν速写真部のみんなって、機材はいいもの持ってるのにこういう写真は一枚も撮れないよね(´・ω・`)
53 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 11:41:57.95 ID:CL1P5rxU0
真夏の戸外はフィルター付けないと超高速撮影みたいになる。
日本軍って蘭印抑えてたのに、なんで持久戦に持ち込まなかったの?提督の決断3ならそれで楽勝だぞ
179 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 16:49:11.62 ID:CL1P5rxU0
>>157
中国から撤兵する撤兵する詐欺とかどうだろう。
日本軍って蘭印抑えてたのに、なんで持久戦に持ち込まなかったの?提督の決断3ならそれで楽勝だぞ
183 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 16:51:16.96 ID:CL1P5rxU0
5.15 事件は海軍からんでたっけ?
日本軍って蘭印抑えてたのに、なんで持久戦に持ち込まなかったの?提督の決断3ならそれで楽勝だぞ
187 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 16:54:34.02 ID:CL1P5rxU0
>>184
介入はどうか知らんけど、南洋でオランダと
やりあったらさすがに事変扱いは無理だし中立法で
完全に貿易ストップするじゃん。
それだと戦線広げただけで問題解決に至ってなくない?
長友が新シーズンも早速コミュ力を披露している件
290 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 16:57:49.03 ID:CL1P5rxU0
見た感じだけだけど隣の坊主頭は性格実力ともに良さげだな
日本軍って蘭印抑えてたのに、なんで持久戦に持ち込まなかったの?提督の決断3ならそれで楽勝だぞ
206 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 17:07:08.46 ID:CL1P5rxU0
>>190
日本とソビエトは満州の取り合いでガチでぶつかってたと記憶してるけど。
欧州でもドイツとフィンランド辺りを取り合ってる。
長友が新シーズンも早速コミュ力を披露している件
296 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 17:08:12.06 ID:CL1P5rxU0
>>291
そうなのか。
俺人を見る目ないな…
日本軍って蘭印抑えてたのに、なんで持久戦に持ち込まなかったの?提督の決断3ならそれで楽勝だぞ
214 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 17:11:40.40 ID:CL1P5rxU0
>>203
>何度も書くが海軍は作戦計画は立てるし助言もする。だが決定し実行するのは官邸と外務省だろ
そういう考えの総理大臣もいたが、結局軍人にぶち殺されたな。
OracleがGoogleだけに飽きたらずAndroid端末メーカーにも直接金を要求
93 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 19:45:37.89 ID:CL1P5rxU0
>>73
クラスがいったんロードされJITコンパイルされるた後は
ほぼずっとメモリに居るサーバ環境と違って、
頻繁にコンパイルされたクラスがアンロードされるクライアント環境だと、
「これ誰かが最初に一度コンパイルしといてそれ使った方が捗るんじゃね?」
と考えてしまうからだと思う。
日本軍って蘭印抑えてたのに、なんで持久戦に持ち込まなかったの?提督の決断3ならそれで楽勝だぞ
344 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 19:48:46.16 ID:CL1P5rxU0
>>328
南京まで攻め込んどいてそれは通じないだろ…
上海あたりならともかく。
日本軍って蘭印抑えてたのに、なんで持久戦に持ち込まなかったの?提督の決断3ならそれで楽勝だぞ
353 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 20:06:37.39 ID:CL1P5rxU0
>>349
南京で勝っても撃ってきたんだから、あの長征は
たいした軍事的価値は無かったんじゃない?
日本が加害者で中国が被害者というイメージを
国際的に広めてしまっただけでさ。
日本軍って蘭印抑えてたのに、なんで持久戦に持ち込まなかったの?提督の決断3ならそれで楽勝だぞ
359 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 20:19:25.40 ID:CL1P5rxU0
>>355
撤退しなくてもそうなったわけで…
中国テレビ局「中国の高速鉄道は巨人!、日本の新幹線はチビ(笑)」
233 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 21:55:08.70 ID:CL1P5rxU0
川重と東の言ってることもウソくさいっていうか、
中共は当初から輸出も視野にいれた国産化のための技術供与を求めてて、
JR東はその条件で応じたというような記憶があるんだよなー。
OracleがGoogleだけに飽きたらずAndroid端末メーカーにも直接金を要求
109 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 22:04:22.46 ID:CL1P5rxU0
>>107
潜在的にはノキアがいるけど、クアルコムがクロスライセンスしてるから
クアルコムのチップを使ってる限りは問題ないはず。
OracleがGoogleだけに飽きたらずAndroid端末メーカーにも直接金を要求
113 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 23:03:19.47 ID:CL1P5rxU0
家電屋はMIDP携帯とかBDプレイヤーではJavaの金払ってるし辛い立場だな。
【全力か?】セガのスタッフが爆弾発言「初音ミクproject DIVAは嫌々作らされている」
176 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 23:07:44.49 ID:CL1P5rxU0
これはわかるな。
インタラクティブなものじゃないなら
CG 屋の方が上手にできる仕事なわけで、ゲーム屋が
大切な人生の時間を何ヶ月も割いてやる意味ない。
中国テレビ局「中国の高速鉄道は巨人!、日本の新幹線はチビ(笑)」
264 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 23:27:00.34 ID:CL1P5rxU0
JR 東がこういうの認める契約したんだと思う。
静観とか言って誤魔化してるし。
アメリカで最も「高収入」な職業と最も「低収入」な職業ランキング
770 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/11(月) 23:58:56.29 ID:CL1P5rxU0
スポンジボブって底辺だったのか…
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。