トップページ > ニュース速報 > 2011年07月09日 > 8Th8zGZuP

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/24525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24156743140000005621300559



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆zzzbb2c.e6 (東京都)
【東電 67.8 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)
【東電 61.5 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)
【東電 58.6 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)
【東電 57.3 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)
【東電 56.3 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)
名無しさん@涙目です。(東京都)
風呂場に「有毒ガス発生」の張り紙 女性2人自殺か
ニコニコの嫌いなところ(ユーザー以外で)
地震 2011/07/09 01:12:56
コンゴでボーイング727墜落 乗客112人中53人死亡
最後のシャトル「アトランティス」打ち上げ成功  30年の歴史に幕
【自作PC】XeonオンボードなのにG41チップセット さらにDDR2&DDR3に対応した変態マザー MaQboardから
福島県内 4〜6月の自殺者2割増
無線LANのWPA/WPA2-PSKを総当たり解析 PCの低コスト化で英字8文字のパスなら平均1.2日で解析可能に
中国が初の国産空母を建造開始 どの国と戦争するんですか!?
6月末の猛暑で13%の主婦が「エアコン28度以上」を断念 節電15%が実現不可能に

その他41スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
風呂場に「有毒ガス発生」の張り紙 女性2人自殺か
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 00:20:45.54 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
「有毒ガス発生」張り紙した風呂場で

 8日午後6時半ごろ、高知市介良乙の民家2階の風呂場と脱衣所で女性2人が倒れているのを、通報で駆け付
けた消防隊員が発見した。2人とも既に死亡していた。

 高知県警南国署によると、2人はこの家に住む母と長女とみられ、いずれも目立った外傷はなかった。風呂場の
入り口に、有毒ガスを発生させているとの内容の張り紙があり、同署は硫化水素を発生させて自殺した可能性が
高いとみて調べている。

 市消防本部によると、一家は4人家族。玄関先で父親とみられる男性が倒れており、発見した近所の住人が11
9番。消防隊員が駆け付けると、民家から腐乱臭がしたため中に入った。男性は命に別条ない。次女(12)も病院
に搬送されたが、軽症という。

 [2011年7月8日23時43分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110708-802087.html
ニコニコの嫌いなところ(ユーザー以外で)
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 00:43:06.03 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
本日の「ニコニコ生放送」シャトル最終打ち上げ生中継、1時間前倒し

japan.internet.com 編集部

ニワンゴは、リアルタイム動画配信サービス「ニコニコ生放送」で本日(2011年7月8日)23時より配信するとしてい
たスペースシャトル最終飛行「アトランティス号」打ち上げ生中継番組の開始時刻を、1時間早め22時に変更した。
この番組は携帯電話からも視聴可能。

番組のタイトルは「アトランティス号最後の打ち上げ! 〜30年間に渡るシャトル計画の退役飛行!〜」で、打ち上げ
現場の映像を生中継する。直前の21時からは、特別番組「アトランティス号打ち上げ直前〜シャトル計画の軌跡
〜」を配信する予定。

スペースシャトルは、米国が開発した再利用可能な有人宇宙船。1981年の「コロンビア号」打ち上げ以降、「ディ
スカバリー号」「エンデバー号」「チャレンジャー号」そしてアトランティス号の5機が地球周回軌道への衛星投入や
人員/貨物運搬に使われてきた。なお、チャレンジャー号は1986年、コロンビア号は2003年の事故で乗員とともに
失われている。

ニコニコ生放送では、2011年2月に行われたディスカバリー号と5月に行われたエンデバー号の最終打ち上げを生
中継した。
http://japan.internet.com/busnews/20110708/6.html
地震 2011/07/09 01:12:56
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 01:12:59.36 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
SignalNow Express(通称カエル)
http://www.estrat.co.jp/download.html
P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/

なまず速報 βAndroid
https://market.android.com/details?id=jp.twiple.android.quake
ゆれくるコール for iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/id398954883?mt=8

防災科学技術研究所 強震ネットワーク Kyoshin Net
http://www.k-net.bosai.go.jp/k-net/


気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
ウェザーニュース::地震速報:http://weathernews.jp/quake/
日本気象協会:http://tenki.jp/earthquake/
コンゴでボーイング727墜落 乗客112人中53人死亡
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 01:14:48.59 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
コンゴで墜落 53人死亡か
7月9日 1時10分

ロイター通信によりますと、アフリカ中部のコンゴ民主共和国のキサンガニ国際空港で、8日、乗客乗員112人を
乗せたコンゴの航空会社のボーイング727型機が、着陸に失敗して墜落しました。当時、空港周辺は悪天候で
大雨が降っていたということですが、事故の詳しい状況は分かっていません。コンゴ政府の当局者によりますと、
現在、救助活動が行われているということで、これまでに40人が救助されたということですが、航空会社側により
ますと、少なくとも53人の死亡が確認されたとしています。現地の日本大使館によりますと、今のところ、この旅
客機に日本人が乗っていたという情報はないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110709/k10014091641000.html
地震 2011/07/09 01:12:56
25 : 【東電 67.8 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 01:24:48.71 ID:8Th8zGZuP ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
発報時刻|受信時刻|番号|発生時刻|Mag|震源緯度経度|深さ
01:12:41|01:12:50|01報|01:12:01|3.5|38.2N,142.4E| 10km
01:12:48|01:12:50|02報|01:12:01|3.3|38.2N,142.4E| 10km
01:13:06|01:13:08|03終|01:12:01|3.3|38.2N,142.4E| 10km
最後のシャトル「アトランティス」打ち上げ成功  30年の歴史に幕
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 01:58:18.25 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
最後のシャトル「アトランティス」打ち上げ成功
2011/7/9 0:31 (2011/7/9 1:06更新)

 【ケネディ宇宙センター(フロリダ州)=御調昌邦】米航空宇宙局(NASA)は米東部時間の8日午前11時29分
(日本時間9日午前0時29分)、最後のスペースシャトルとなる「アトランティス」をケネディ宇宙センターから打ち上
げた。約9分後に外部燃料タンクを切り離し、地球周回軌道に入った。今回の12日間の飛行で、宇宙開発の象徴
でもあったスペースシャトルは30年の歴史に幕を閉じる。

 米政府は打ち上げ費用の高さや、機体の老朽化などを理由にシャトルを引退させることを決めた。米国は国際
宇宙ステーション(ISS)への飛行士や物資の輸送は民間主導で実施する方針を示しているが、少なくとも数年間
は有人飛行の宇宙船を持たないことになる。

 今回のアトランティスにはファーガソン船長ら4人の飛行士が乗り込む。ISSに多目的補給器や物資などを輸送
する。すべてが順調に進めば、20日にケネディ宇宙センターに帰還する予定となっている。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2EAE2E0978DE2EAE2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL

最後のスペースシャトル「アトランティス」が8日、ケネディ宇宙センターから打ち上げられた=AP
http://www.nikkei.com/content/pic/20110709/96958A9C9381959FE2EAE2E0978DE2EAE2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3187199009072011I00001-PB1-10.jpg

最後の打ち上げに成功したスペースシャトル・アトランティス=8日午前11時28分、米フロリダ州のケネディ宇宙センター、安冨良弘撮影
http://www.asahi.com/special/space/TKY201107080707.html
スペースシャトル搭乗に向け出発する宇宙飛行士たち=8日午前7時35分、米フロリダ州のケネディ宇宙センター、安冨良弘撮影
http://www.asahi.com/special/space/images/TKY201107080716.jpg
http://www.asahi.com/special/space/TKY201107080707.html
【自作PC】XeonオンボードなのにG41チップセット さらにDDR2&DDR3に対応した変態マザー MaQboardから
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 02:59:46.36 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
XeonオンボードなのにチップセットはG41、変わり種マザーが発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/image/sfmq1.jpg

CPUとしてXeonをオンボード搭載、チップセットにはG41を採用するという変わった仕様のマザーボードがオリオス
ペックで販売されている。DDR2メモリとDDR3メモリの両方に対応する点もユニークだ。

 メーカーはMaQboard。オリオスペックによる製品名は「GD-G41X(3.4G)-HDMI」で、実売価格は19,800円(詳細
は「今週見つけた新製品」参照のこと)。.

●Xeonをオンボード搭載、チップセットはG41

この製品は、Core 2シリーズに対応したローエンド向けチップセット、Intel G41 Expressを搭載しながら、CPU
として「クロック3.4GHzのXeon」(ショップ)を搭載するというマザーボード。

 CPUについては動作クロックと、Xeonブランドであることのみ告知されており、コア数や対応機能などについては
明記がない。また、実際の製品を見る限り、CPUは基板に直付けされている模様。

 DDR2メモリとDDR3メモリの両方に対応しているのもユニーク。基板上にはそれぞれに対応したDIMMスロットが1
基ずつ搭載されている(両メモリの混在使用は不可)。最大メモリ容量は4GB。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/etc_maq.html

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/image/sfmq2.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/image/sfmq3.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/image/sfmq4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/image/sfmq5.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/image/sfmq6.jpg

続く
【自作PC】XeonオンボードなのにG41チップセット さらにDDR2&DDR3に対応した変態マザー MaQboardから
2 : 【東電 61.5 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 03:00:10.74 ID:8Th8zGZuP ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
 イレギュラーな仕様ではあるものの、HDMI端子のほかPCI Express x16スロットやPCIスロットも装備するなど実
用度は低くはなさそう。このほかVGA、Gigabit Ethernet、SATA、IDE、USB 2.0などを備えている。

 付属品はドライバ収録CD、I/Oパネルシールド、SATAケーブルで、このほか「詳細不明」(同店)というCD-Rも同
梱されている。

 なお、MaQboardのWebサイトには詳細な製品情報ページは用意されておらず、ユーザー向けフォーラムなどが
置かれているだけといった簡素な内容。フォーラム内の「Installation Guides and FAQs」には、スペック上は販売
モデルによく似ている「MQ 323」という製品のアップデートBIOSのほかFAQなどが掲載。中には、「WindowsとMac
OSをデュアルブートさせる方法」なども掲載されている。

 ただし、このフォーラム内の情報が、今回の「GD-G41X(3.4G)-HDMI」に利用できるかどうかは未確認。ショップ
でも特に告知していないので注意が必要だ。

□MaQboard GD-G41X(3.4G)-HDMI(オリオスペック)
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,GD-G41X-HDMI/

□MaQboard
http://maqboard.com/MaQboard/MQ.html
□製品写真とPDFマニュアル
http://maqboard.com/MaQboard/phpBB3/viewtopic.php?f=1&t=3
□Installation Guides and FAQs
http://maqboard.com/MaQboard/phpBB3/viewforum.php?f=3

***終わり***
福島県内 4〜6月の自殺者2割増
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 03:19:47.62 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
東日本大震災:福島県内 自殺者2割増 4〜6月

2011年7月9日 2時33分

 警察庁の統計(速報値)によると、4〜6月の福島県内での自殺者は160人。昨年同期と比べ岩手県(105人)、
宮城県(130人)が減ったのに対し、福島は約2割増えている。飯舘村では4月12日に家族と避難の話し合いを
していた102歳の男性が自殺。今月1日には川俣町の計画的避難区域で一時帰宅中の58歳女性が焼身自殺
したとみられるなど、避難にかかわる例が目立つ。

 高齢者の生活相談に応じている福島県社会福祉協議会の担当者は「今後は自殺や孤独死の防止が最大の課
題。相談もせず亡くなってしまう人が多いが、少しでも話せば楽になる時もある。どんなことでもいいので電話して
みてほしい」と呼びかける。相談は高齢者総合相談センター(024・524・2225)へ。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110709k0000m040151000c.html?inb=tw
無線LANのWPA/WPA2-PSKを総当たり解析 PCの低コスト化で英字8文字のパスなら平均1.2日で解析可能に
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 03:41:02.19 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
無線LANのWPA/WPA2-PSKを総当たりで突破する「Pyrit」の実際の解析速度と自衛手段について
(前略)
「Pyrit」は単一のGPUを使用することによって、CUDAが利用可能な1300ドル(約10万5000円相当)のパソコンの
場合、150億回の計算のために必要なHDDのサイズは600GB(2008年の価格で3000ドル=約24万円、今なら
640GBで5680円程度)になり、かかる時間は2週間と少し程度まで縮めることが可能です。無線LANのセキュリ
ティであるWPAが考えられた当初に想定していたパソコンの計算速度の1300倍以上の速度で、なおかつ800分の
1以下のコストにまで縮めることができる、というわけです。突破する確率を50%から99%にするにはこの6倍のコ
ストが必要です。それでもまだ2万ドル(約162万円)程度であり、かつては同じ事をしようと思えば800万ドル(約6
億5000万円)も必要だったことを考えれば、かなり現実的な数値であり、今まさに目の前にある危機だ、というわ
けです。

(中略)
hidekiy blog: [crypto] Pyritによる攻撃から無線LANネットワークを守る方法
http://blog.hidekiy.com/2011/07/crypto-pyritlan.html

>結論
>辞書もしくは組み合わせ生成による総当たりで割られるような弱い鍵を使ってはいけません。暗号鍵の運用上の
>問題で、暗号そのものの持つ機能が発揮されないと、設計よりずっと弱い保護しかなされず、攻撃に敗れます。無
>線LANルーターはWPA2の次の仕様では、事前共有鍵として、20文字以下の短い鍵の使用を拒否するべきです。

http://gigazine.net/news/20110709_pyrit_wifi/

続く
無線LANのWPA/WPA2-PSKを総当たり解析 PCの低コスト化で英字8文字のパスなら平均1.2日で解析可能に
2 : 【東電 58.6 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 03:41:26.77 ID:8Th8zGZuP ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
また、上記ブログではもっと現実的な計算が成されており、アルファベット小文字で8文字の鍵を全部調べるのに
かかる時間は2.4日、「半分調べれば鍵を見つける可能性が50%になるので、平均1.2日で破ることができます」と
しています。

なお、無線LANのパスワードを破ることそれ自体には法律上の罰則はなく、パスワードで保護されているネット
ワークに不正侵入した場合、「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」によって罪に問われるということになり
ます。そのため、「Pyrit」の使用についてはあくまでも自分の無線LANの強度を確認する、あるいは無線LANのパ
スワードを強化することの意味がわからない人のために自分で設定した実験用無線LANを突破する実演デモを行
う、などのセキュリティ的な研究・啓蒙・議論のためにのみ使うようにしましょう。

また、手元に強力なGPUを搭載したパソコンが無い状態であっても、Amazon EC2のようなクラウド環境を利用する
ことによって、いつでもどこからでも通信さえできれば強力なGPUを搭載したマシンを時間貸しのリーズナブルな価
格で借りて利用することができるため、高性能GPUを搭載したマシンをモバイルして持ち歩けるわけがない、という
ような都合のいい思い込みをするのではなく、今そこにある現実的な危機として、自分の無線LANのセキュリティ
を今すぐ向上させるのが一番確実な対策方法です。

解析ソフト
Elcomsoft Wireless Security Auditor
http://www.elcomsoft.com/ewsa.html
価格はスタンダードエディションが約5万5000円、プロフェッショナルエディションが約15万9000円と
なっており、プロフェッショナルエディションはCPUが最大32個まで利用可能で、GPUも最大8個まで同時利用可能
となっています。
http://gigazine.jp/img/2011/07/09/pyrit_wifi/ewsa_s4.gif
http://gigazine.jp/img/2011/07/09/pyrit_wifi/ewsa_s3.gif
http://gigazine.jp/img/2011/07/09/pyrit_wifi/ewsa_s3.gif

***全文はソースで***
中国が初の国産空母を建造開始 どの国と戦争するんですか!?
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 03:53:17.72 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
中国、初の国産空母の建造開始

 中国初の国産空母の建造が今年から始まったことが8日、わかった。

 外交筋と米政府当局者が明らかにした。「強大な海軍」建設を国家目標に掲げ、海洋権益拡大を図る中国は、
ウクライナから購入した中型空母「ワリャーグ」(排水量約6万トン)の試験航行を年内に始める見通しで、国産空
母が完成すれば、2隻態勢が整う。尖閣諸島を巡って中国と緊張関係にある日本や、南シナ海で中国と領有権を
争うベトナム、フィリピンなど周辺諸国の懸念を高め、米国の圧倒的な軍事力で支えられてきたアジア太平洋地域
の安定を揺るがすことになりそうだ。

 6月上旬、中国軍の陳炳徳
ちんへいとく
・総参謀長が香港メディアに対し、「空母は現在建造中だ」と語り、軍首脳として初めて空母建造の事実を確認し
た。ただ、建造中の空母が、改装中のワリャーグを指すのか、国産空母を指すのかは明言していなかった。

 外交筋によると、軍当局者がこの発言について、「ワリャーグは国産とは呼べない」と説明した上で、「ほかの場
所で建造を進めている空母だ」と断定したという。米政府当局者も「国産空母と認識している」と語った。米国防総
省が公表した2010年版の「中国の軍事力と安全保障の進展に関する年次報告書」も、中国で10年以内に複数
の空母の運用が実現するとしている。

(2011年7月9日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110708-OYT1T01184.htm
6月末の猛暑で13%の主婦が「エアコン28度以上」を断念 節電15%が実現不可能に
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 04:32:55.09 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
6月末の猛暑で13%の主婦が「エアコン28度以上」を断念
2011.07.08 16:00

6月27〜29日、本誌は関東・中部・関西に住む主婦300人に緊急アンケートを実施した。すると、5月中旬に実施し
た「300人の節電意識アンケート」に比べ、明らかに節電意識が低下していることが明らかになった。
 例えば、1か月前は回答者の99%が「節電を意識している」、69%が「エアコンを28度以上にする」と答えていた。
しかし、今回の調査では、「エアコンを28度以上にする」と答えたのは49%。「エアコンをつけない」を含めても56%
に過ぎず、早くも13%の人が「設定温度28度以上」を断念したことになる。
 調査対象が同一ではないので一概に比較できないが、気温30度以上を肌で体感して心が折れたとも見える。
「例年に比べてエアコンの設定温度を変えない」という回答も47%にのぼった。
 今回のアンケートの結果からわかるのは、節電に積極的な層が6割いるのに対し、残りの4割は「エアコンの設
定温度を変えない」「27度以下に設定する」と、節電を諦めかけていることだ。
 政府が推奨する15%節電を達成するには、この節電消極層4割による不足分を埋めるために、積極層の6割が
さらに節電に努めなければならない計算だ。しかし、このアンケート結果を見る限りでは、積極層といっても設定温
度を上げるのはせいぜい1〜2度程度。その実現性は低い。
※女性セブン2011年7月21日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110708_25239.html
開通10年赤字770億円 神戸市営地下鉄海岸線
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 04:41:21.04 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
開通10年赤字770億円 神戸市営地下鉄海岸線

 2001年に開業した神戸市営地下鉄海岸線(新長田‐三宮・花時計前駅、7・9キロ)が、7日で10周年を迎え
た。神戸市南部の住民の「足」として定着したとはいえ、乗客数の伸び悩みは深刻。累積赤字は約770億円(20
10年度末見込み)と開業当初の10倍に膨らむなど、収支計画の見通しの甘さは否めない。赤字脱却の“特効
薬”は見当たらないが、市などは来年のNHK大河ドラマ「平清盛」関連イベントや大規模用地の活用に期待をか
ける。(三島大一郎)
 海岸線は、人口流出や高齢化が進む兵庫、長田区の臨海部活性化のため、神戸市が総事業費約2400億円
を投じた。
 沿線地域では、市が地下鉄事業と同時に進める住宅整備や大型施設の誘致などで人口減少に一定の歯止め
がかかった。しかし、市が当初1日平均8万人、5年後には13万人と見込んでいた乗客数は、10年度で4万2千
人にとどまる。
 単年度の赤字幅は縮小傾向にあるが、市は「営業収益の黒字転換は当面難しい」とする。市は07年、20年度
の乗客予測数を5万3千人に下方修正。西神・山手線を含め地下鉄全体で赤字解消のめどを43年度に先送りし
た。
 そんな中、市が沿線で進めてきた兵庫運河周辺の遊歩道整備事業に思わぬ援軍が現れた。来年放送される大
河ドラマ「平清盛」。沿線には清盛の供養塔などが立つ清盛塚(兵庫区)などゆかりの地が数多くあり、市は「地域
の魅力を発信できるチャンス」と意気込む。
 また、新たな利用者が見込める事業として、中央卸売市場西側跡地(約6ヘクタール)と中部下水処理場跡地
(約2・4ヘクタール)の活用構想がある。いまのところ計画は具体化していないが、大学関連施設の誘致などで
若者を中心とした集客や人口増を狙う。
 吉武準一・市交通局長は「沿線は大きな可能性を秘めた地域が多い。住民と連携し、乗客増につなげたい」と話
している。
(2011/07/08 10:26)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004251148.shtml

並行して走ってるJRが今度運転やめるからこちらが大幅増になるとかなんとか
東北新幹線がスピードアップ
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 04:51:09.38 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
東北新幹線がスピードアップ
7月9日 4時45分

ことし3月の巨大地震の影響で今も徐行運転をしている東北新幹線は、9日から一部の区間で徐行運転が解除さ
れ、東京と新青森の所要時間が、これまでより39分短縮されるなどスピードアップするほか、運転本数も本来の
96%まで増やされます。
東北新幹線は、地震の後に復旧させた線路や架線が、本来の高速運転に耐えられる状態ではないため、栃木県
の那須塩原駅から盛岡駅までの区間で徐行運転を続けていました。このため、東京・新青森の所要時間は、下り
の「はやて」で、本来よりも1時間長い4時間23分、東京・仙台間は、本来より28分長い2時間6分かかっていま
した。また、運転本数も本来の86%にとどまっていました。しかし、9日から福島駅と岩手県の一ノ関駅の間を除
いて、線路や架線の整備が進み徐行運転が解除され、東京・新青森間は、これまでより39分、東京・仙台間は、
これまでより18分、短縮されることになりました。運転本数も東京発の列車が17本増え、本来の96%にまで回
復します。また、山形新幹線も震災前の通常通りのダイヤに戻るほか、秋田新幹線も所要時間が30分余り短縮
され、運転本数も本来より1往復少ない14往復まで回復します。JR東日本によりますと、東北新幹線のダイヤが
完全に本来のダイヤに戻るのは、ことしの秋になる見通しだということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110709/k10014092061000.html
々々々 スレ立て依頼所 々々々
184 : 【東電 57.3 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 04:52:46.61 ID:8Th8zGZuP
>>183
1プラッタ1TBのHDDが発売予定 もちろんメーカーは・・・
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[news/1310072167/183]:2011/07/09(土) 04:54:07.27 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
1プラッタ1TBのHDDが月末入荷?

これまで750GBが最大だったHDDの1プラッタ容量だが、もうすぐ1TBに達することになりそうだ。1TBプラッタを採
用するSeagate製HDDの入荷予告を一部ショップが行っている。

 予告ショップは浜田電機で、入荷時期は「早ければ7月末」(同店)。ただし、8月に入ってしまう可能性もあるとい
う。入荷するのは1TBと2TBの2モデルで、製品型番は不明。予価も未定とのこと。

 1TBプラッタを採用するSeagate製HDDとしては、同社が5月に発表したBarracuda XTシリーズの1TBプラッタ採
用モデルがあるが、このモデルと同一かどうかは不明。5月に発表された同シリーズでは、3TB、2TB、1.5TB、
1TBの4種類がラインナップ。容量密度は625Gbit/平方インチ(現行のBarracuda XTシリーズは347Gbit/平方イン
チ)とされている。。

□プレスリリース(Seagate Technology)
http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=en-US&name=unveils-1-terabyte-platter-seagate-pr&vgnextoid=6fbdb5ebf32bf210VgnVCM1000001a48090aRCRD

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/etc_seagate.html

過去スレ
Seagateから1TBプラッタ採用3TB HDDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305003854/

     / ̄ ̄\  〜♪
     |. ゚ 3 ゚ .|
   /|.  T  |\
     |  B  |
     \__/
       | \
々々々 スレ立て依頼所 々々々
185 : 【東電 57.3 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 04:54:32.44 ID:8Th8zGZuP
>>183
1プラッタ1TBのHDDが発売予定 もちろんメーカーは・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310154847/
JailbreakMe 3.0公開 Appleは脆弱性修正アップデート公開へ
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[news/1310072167/183]:2011/07/09(土) 05:08:08.77 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
米アップル、iOSのセキュリティーホールを修正へ
2011年 7月 8日 8:36 JST

米アップルは7日、同社の携帯端末向け基本ソフト(OS)に他者による個人情報へのアクセスや通話傍受を可能
にする恐れがあるセキュリティーホール(安全上の欠陥)があるとドイツの情報セキュリティー当局が警告したことを受け、これを修正すべく作業すると述べた。

 ドイツの連邦電子情報保安局(BSI)は6日、ユーザーのPDFファイル閲覧時にとりわけ脆弱(ぜいじゃく)性が高
まると指摘した。PDFファイルを閲覧すると、攻撃者がデバイスを悪質なソフトウエアに感染させる機会を与え、デ
バイスの管理権限を奪われる恐れがあるという。

 デバイスが感染すると、攻撃者はパスワード、オンラインバンキングのデータ、予定表、電子メールなどの個人情
報を読むことができるほか、通話を傍受したり、ユーザーの位置情報を得たりできるようになる。BSIによると、こ
のセキュリティーホールはアップルの「iPhone(アイフォーン)」、「iPad(アイパッド)」、それに「iPod Touch(ア
イポッド・タッチ)」に使われている携帯端末向けOS「iOS」の一部のバージョンに見受けられる。

 アップルは「われわれはこの問題を認識しており、次回のソフトウエア更新時に顧客に提供する修正プログラムを作成している」と述べた。

 同社の広報担当者はソフトウエアの更新がいつ可能になるのか、また6日より前にセキュリティーホールを認識していたのかについてコメントを控えた。

 BSIは、アップル製品に対する攻撃はまだ確認されていないと指摘した上で、問題が修正されるまで、ユーザー
は出所の分からないPDFファイルを開くことを避け、信頼できるウェブサイトのみを閲覧すべきだと警告した。またBSIはこの問題について、アップルと連絡を取っているとしている。

 昨年もBSIがアップルのソフトウエアに同じようなセキュリティーホールを見つけ、同社がすぐに修正したという経緯がある。

記者: Christopher Lawton
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_268498

Jailbreakme v3.0
4.3.3対応
http://jailbreakme.com/
中国「高速鉄道を日本にも技術提供したい」
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[news/1310072167/183]:2011/07/09(土) 05:12:03.89 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
中国鉄道省「日本に新幹線技術を提供したい」、高鉄特許批判に反論
Y! 【経済ニュース】 【この記事に対するコメント】 2011/07/08(金) 11:14

中国鉄道部(鉄道省)の王勇報道官は7日、国営新華社通信の取材で、中国の高速鉄道(高鉄)について日本メ
ディアが「日本の新幹線のコピー」と非難していることに対し、「技術の多くは日本の新幹線よりはるかに優れてい
る」と反論した。さらに「中国は国際法規に基づき喜んで日本に関連技術を提供したい」と整備新幹線計画に参入
する意欲も示した。新京報が8日伝えた。

  王報道官は、日本の一部メディアが中国の高速鉄道を「日本の新幹線のコピー」と非難していることに対し、高
速鉄道と新幹線を「同列に論じることはできない」と反駁し、高速鉄道の技術の多くは新幹線を「はるかにしのいで
おり」、「速度面でも快適さでも大きな差がある」と主張した。

  王報道官によると、中国の高速鉄道はすでに1900件以上の特許を出願しており、さらに481件が受理されて
いる最中という。

  中国が高速鉄道技術の特許を海外で申請することに日本で反発が広がっていることについて、王報道官は、
どんな特許を申請したのかもはっきりしないうちから強烈な反応を示すのは「自信のなさの現れ」だと述べた。川
崎重工が「契約違反であれば法的措置をとる」としていることについては、「中国に対して訴訟を起こすというのな
ら、お好きにどうぞ」と述べた。

  王報道官はさらに、日本が整備計画をしている全長870キロメートルの5本の新幹線について、「中国は国際法
規と国際貿易ルールに基づいて、喜んで日本に関連技術を提供したい」と参入に意欲も示した。(編集担当:阪本
佳代)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0708&f=business_0708_075.shtml
何故Appleだけが革新的な商品を提供できるのか
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[news/1310072167/183]:2011/07/09(土) 05:20:18.15 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
iPadにハイエンド向け「iPad HD」が今秋登場か--海外報道
Josh Lowensohn (CNET News) 翻訳校正: 湯本牧子 福岡洋一 2011/07/08 10:15

 Appleの「iPad 2」の後にくるのは単なる後継端末でなく、より優れた新しいモデルなのだろうか。そんなうわさが
新たに流れている。

 This is my nextのJoshua Topolsky氏は複数の匿名の情報筋の話として、Appleが「iPadファミリに加える新端
末」として、解像度2048×1536の画面を備えた「iPad HD」と呼ばれるモデルを準備中だと述べている。Topolsky
氏によると、このiPad HDは(引き続き提供されるとみられる)既存のモデル「iPad 2」と同系列に分類される予定で、
「MacBook」のハイエンド版に近いものになるという。

 「この製品の裏にあるアイデアとして、ハイエンド市場(たぶん動画や写真の制作を手がけるユーザー)を対象と
した『プロ向け』端末になると見られており、『Final Cut Pro』または『Aperture』のiPadバージョンのようなものとし
て公開されるだろう」と、Topolsky氏は書いている。

 iPad HDのうわさに加えてTopolsky氏は、The Wall Street Journalが次期「iPhone」について報じた米国時間7
月6日付の記事に言及し、iPad HDと同じ情報筋の話として、実際に新デザインのiPhoneが「秋に」提供される予
定だと述べた。同氏はまた、Appleが準備中だと報じられている「iPhone 4S」が実際には「iPhone 5」のコンポーネ
ントを実装しているというこれまでの主張も繰り返している。Appleは4月、一部のゲーム開発者に対し、テスト用に
「A5」プロセッサ搭載iPhoneのプロトタイプを配布したと報じられた。
http://japan.cnet.com/news/service/35004979/
BNFが秋葉原のビルを170億円で購入 ザ・コン跡地の「AKIBAカルチャーズZONE」
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[news/1310072167/183]:2011/07/09(土) 05:31:31.58 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
資産200億円以上の個人投資家BNF氏が東京・秋葉原の商業ビルを
キャッシュ一括で購入していたことが6日わかった。

170億円はすると見られ、2008年に購入した90億円のビルと合わせ、
大型商業ビルを2棟所有したことになる。

週刊新潮によると、BNF氏が購入したJR秋葉原駅徒歩3分の「AKIBAカルチャーズZONE」で、
7月1日にリニューアルされたばかりで、1、2階に書店が入るのみだという。
敷地面積は800平方メートル、地上6階、地下2階建てで、 家電量販店の旧LAOXが店舗を構えていたといえば判りやすいか。

秋葉原の不動産オーナーによると、空きビルが多くなっており、中国人らも物色に動くなどしているという。
ただ、いわくつきの物件も中にはあるようで、信頼できる不動産業者をつける必要があるという。
BNF氏は大手不動産業者がついているとも言われており、うまい買い物をしたようだ。

昨今のBNF氏は、デイトレードだけでなく、 大量保有報告書に名前が乗るような一定期間保有する中長期投資も見られる。
この不動産投資も資産ポートフォリオの一環なのだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/5688027/

AKIBAカルチャーズZONE
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110702/image/sfakc1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110702/image/sfakc3.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110702/image/sfakc4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110702/image/sfakc10.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110702/image/sfakc9.jpg

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110702/etc_akiba2.html

関連過去スレ
【秋葉原】AKIBAカルチャーズZONEがもうすぐオープン! 略称は「アキバカ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309362548/
コンゴでボーイング727墜落 乗客112人中53人死亡
171 : 【東電 56.3 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 05:44:10.00 ID:8Th8zGZuP ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
続報

コンゴで墜落 120人余死亡
7月9日 4時45分
アフリカ中部のコンゴ民主共和国で、8日、旅客機が空港への着陸に失敗して墜落し、これまでに120人以上が
死亡しました。
コンゴ民主共和国の北東部のキサンガニ国際空港で、8日、コンゴの航空会社のボーイング727型機が、着陸に
失敗して墜落しました。旅客機に何人の乗客乗員が乗っていたのかは分かっていませんが、地元の当局者によ
りますと、これまでに51人が救助された一方で、少なくとも127人の死亡が確認されたということです。旅客機は、
コンゴ民主共和国の首都キンシャサを出て、キサンガニ国際空港に向かっており、事故当時、空港周辺は悪天候
で大雨が降っていたということです。現地の当局者は、「旅客機は空港からおよそ200メートル離れたところで墜
落した」と話していますが、事故の詳しい状況は分かっていません。現地の日本大使館によりますと、今のところ
この旅客機に日本人が乗っていたという情報はないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110709/k10014092431000.html
am/pmの思い出   ファミマが近鉄運営の am/pm 6店をファミリーマートへ転換
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 05:48:32.80 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
ファミリーマート/近鉄運営のam/pm6店をファミリーマートへ転換

(経営戦略 / 2011年07月07日)
ファミリーマートは7月7日、近畿日本鉄道が駅構内を中心に運営するコンビニエンスストアam/pm6店をファミリー
マートに転換することで合意したと発表した。

8月1日には転換第1号店として「ファミリーマート近鉄京都駅店」を開店する。
http://www.ryutsuu.biz/strategy/d070724.html
【八王子】圏央道、「高尾山インターチェンジ」に名称決定 今年度中の開通目指す
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 05:55:13.48 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
圏央道、「高尾山インターチェンジ」に名称決定−今年度中の開通目指す

国土交通省関東地方整備局相武国道事務所は7月8日、2011年度中の開通を目指して事業を進めている圏央
道・高尾山側のインターチェンジの名称を「高尾山インターチェンジ」と決めたことを発表した。

 「圏央道」の略称で知られる首都圏中央連絡自動車道は、神奈川県横浜市を起点に千葉県木更津市までの間
を環状に結ぶ道路。都心から40〜60キロ圏内にある各市町村を結ぶほか、既存の東名高速や中央道などとも連
絡する。総延長は約300キロで、このうち約110キロが既に開通している。

 八王子周辺ではすでに「あきる野インターチェンジ」から中央道と連絡する「八王子ジャンクション」までの間が
2007年6月に開通。本年度中に国道20号(甲州街道)の八王子南バイパスとつながる同所までの延伸を目指して
いる。同所の総延長は約2.2キロで片側2車線、計4車線。同ジャンクションとは高尾山の下を約1.3キロかけて走
る「高尾山トンネル」を通してつなぐ。

 同所はこれまで「八王子南インターチェンジ」と呼ばれていたが、「あくまでも仮称であり、正式なインターチェンジ
の名称については別途決定する必要があった」と同事務所計画課の田中さん。そこで、昨年度末ごろから検討を
開始。当初は「八王子市に所在のインターチェンジであることから、『八王子』の名称を基本に検討した」という。

 既に市内には中央道の「八王子インターチェンジ」、圏央道の「八王子西インターチェンジ」があることから、今回、
観光地として有名な高尾山の名前を選んだ。田中さんは「『高尾山』という名称から適切な位置を特定できるととも
に、皆さまの認知度が非常に高く簡潔で視認性がよいこと、地元の自治体からも高尾山を入れた名称の要望もあ
ることから総合的に判断した」と話す。

 開通時期については、「詳細な日程が決定次第、あらためてお知らせする」と田中さん。
http://hachioji.keizai.biz/headline/896/

相武国道事務所が発表した「高尾山インターチェンジ」周辺の状況
http://images.keizai.biz/hachioji_keizai/headline/1310105935_photo.jpg
Twitter、1秒間に10回のペースで「うんこ」とツイートされていることが判明!
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 06:20:37.66 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
Twitterで1秒間に『うんこ』ツイートが10回もされていると判明。

1日2億ツイートという驚異的な発言数を誇るTwitterですが、その中でウンコにまつわるツイートがピーク時、1秒間に10回近く発言されていることがわかりました。ツイートの中身としては「その場がウンコ臭い」や「うんんこ食え!」など様々。
殆どが相手を罵倒するために使われているようで、1分間に10回、1時間では600回日本のどこかでウンコツイートがされていることになる。当サイトの調査によるとウンコツイートはおおきくわけて以下のカテゴリに分かれる。

突発的発生型  『うんこ』『うんこっこ!』
形容型  『ウンコレベルだ』『ウンコ並だな』
罵倒型 『ウンコ食え!』『ウンコやろう!』
情況報告型  『ウンコ臭い』『便所がウンコくせえ』
結果報告型  『ウンコ出た!』
応答型  『うんこちゃーん』『うんこさん?』

この状況を踏まえると1分間に10件とはいえ、実際にブツに触れているのは情況報告型、もしくは結果報告型であり、その他は紛れもなく例えであるため、実際にはそこに存在しない。
存在しなくとも、何かしら現場の状況を報告するにあたり、手っ取り早く伝える手段として使われるポピュラーな単語が『ウンコ』なのであろう。
さてピーク時の23時台、1分10回の計算でいくと、10分で100回 1時間で600回、そして24時間では14400回のウンコ発言がされていることになる。

ただし、チョット待った。1日ひっきりなしにツイートがされているわけではない、時間帯ツイートの割合を出すと23時時点で200万ツイート。逆に最低は3時〜6時の25万ツイートかなりの違いがある。これを踏まえざっくりと計算すると以下になる
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/3/5/357907e4.jpg
結果1日でおおよそ7095回のウンコ発言がされていることになる。

もちろん、朝方などのトイレラッシュなどは『結果報告型』が急増すると考えると情況によって上下するのかもしれないが理論上は7095回だ
7000回以上もウンコと叫ばれている情況は、リアル世界であれば、恐ろしく不快なものだろうが、ツイッターを通すと何故か可愛げがあると感じるのは、気のせいだろうか。
ちなみに、ウンコではなく『うんち』だとおよそ半分の結果になる。ウンコ人気強し。
http://www.yukawanet.com/archives/3849614.html
【最強伝説】Operaの中の人に聞く、ブラウザの未来とは
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 06:26:37.80 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
Operaの中の人に聞く、ブラウザの未来とは
2011.07.08 11:00

2011年5月現在、世界のブラウザシェアで第5位にあるOperaですが、デスクトップ以外のモバイルやゲーム機、テ
レビなどの家電製品にも組み込まれており、むしろ、そちらでは世界トップに近いシェアを占めています。特に昨年
末あたりから開発ペースをあげていて、スマートフォン向けのOpera Miniは、Android版に続いて5月にiPhone版を
公開。デスクトップ向けも最新版となるOpera 11.50のベータ版を公開し、新しい機能が試せるようになっています。

IEやFirefox、Chrome、Safariといった大手以外にも、数多くブラウザが登場し、市場競争が進む中で、Operaでは
どのような方向に向かおうとしているのでしょうか?

今回はOpera Software International AS でWeb エヴァンジェリストを勤めるダニエル・デイビス氏に、Opera製品を
詳しく紹介してもらい、さらにブラウザのあり方やその周辺を取り巻く状況などについてもお話を伺ってみたいと思
います。

編集部:現在のOperaのラインナップは、デスクトップ向けの『Opera』とモバイル向けの『Opera Mobile』と『Opera
Mini』という、大きく3つがありますね。

ダニエル:ユーザーがダウンロードして使える製品はその3つになります。デスクトップはエンドユーザー向け、モバ
イルはエンドユーザーとビジネスクライアント向けと考え、それ以外に家電機器などの組み込みブラウザに多数採
用されています。日本市場では、auのケータイ用のフルブラウザや任天堂のWiiやDSiでOperaのロゴが表示され
る形でインストールされています。ヨーロッパではTV用ブラウザのシェアはおそらくトップで、ソニーのブラビアや東
芝のレグザなどに採用されていて、テレビの複雑な技術に合わせて搭載できるブラウザとしても認知されていま
す。

http://www.lifehacker.jp/2011/07/110708opera_1.html

続く
【最強伝説】Operaの中の人に聞く、ブラウザの未来とは
3 : 【東電 56.3 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/09(土) 06:27:25.89 ID:8Th8zGZuP ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
(中略)
編集部:ちょっと話が変わりますが、Operaという会社について教えてください。

ダニエル:Operaは94年にノルウェーで開発がスタートし、95年に企業化されOpera Software ASAが誕生しました。
現在、本社があるノルウェー以外に、米国、スウェーデン、中国、韓国、インド、ポーランド、チェコ、台湾、そして日
本に支社があり、全世界で社員数が約700名いうるうち半分以上が開発者で占められています。日本は30人いる
社員のうち、開発者は私を含めて20人ぐらいで、仕事としてはWii版のカスタマイズは日本の技術スタッフが開発を
担当していたりします。今のOperaの開発スピードを考えると人手は足りていませんが、どんどん人を雇うというよ
り、Operaを好きな技術者に参加してもらうというような考え方で人を集めています。
(中略)
編集部:収入源はどうなっているのでしょう?

ダニエル:収入源は大きく2つあって、1つは企業向けのBtoBである組み込みパートナーからの収益で、主にパッ
ケージやユニットの開発によるもの。もう1つはBtoCプロダクトからの収益で、Operaで検索やオンラインショッピン
グを行ってもらうことで得られるものです。

ダニエル:ブラウザはOSっぽくなる方向にあり、今よりもさらにたくさんのツールがブラウザ上で使えるようになると
考えています。メールやメモといった機能はOperaにすでに搭載されていますが、もっとオールインワンで使えるよ
うになる。

それと同時に、デスクトップやデバイスとシームレスな関係になり、家電製品や車、デジタルサイネージなど、パネ
ルのあるところであれば、あらゆるものにブラウザが搭載される可能性が出てきます。今後はユーザーには見えな
いところでの競争がさらに激化していくでしょう。たくさんのブラウザが開発される中で、100%ブラウザだけの開発
に取り組んでいる企業はOperaだけです。これからもその方針を変えることはないでしょうし、それが業界での強み
になっていくと考えています。

***一部抜粋。全文はソース***
iPhone 4用ケース型スライドキーボード発売 Bluetoothで接続
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 06:50:34.74 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
サンワダイレクト、Bluetoothキーボードを搭載したiPhone 4用ケース
2011/07/08

サンワダイレクトは、Bluetoothキーボードを搭載したiPhone 4用ケース「iPhone 4 Bluetoothキーボード(ケース型
スライドキーボード) 400-SKB022」の販売を開始した。同社Webショップ限定での販売で、価格は9,980円。

「iPhone 4 Bluetoothキーボード(ケース型スライドキーボード) 400-SKB022」
http://j.mycom.jp/news/2011/07/08/021/images/001l.jpg
http://j.mycom.jp/news/2011/07/08/021/images/002l.jpg

同製品は、Bluetoothキーボードとケースが一体化したiPhone 4用のケース。英語配列のキーボードはスライド式
で、入力を補助するショートカットキーも搭載する。本体はリチウムイオンバッテリーを採用し、付属のUSBケーブル
でパソコンや、別売のAC-USB変換アダプタを使用してコンセントからの充電が可能となっている。また、装着した
状態でiPhone 4のすべてのボタン類を操作可能。本体背面には折りたたみ式のスタンドが付いている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/08/021/
【画像あり】スカイツリーにとぐろ
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 07:28:02.36 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
ぐるり 空中散歩 スカイツリーにらせん状の回廊
2011.7.9 06:11

東京スカイツリーの第2展望台にお目見えした、らせん状の空中回廊(松本健吾撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110709/trd11070906200000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110709/trd11070906200000-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110709/trd11070906200000-p3.jpg

 東京・押上に建設中の東京スカイツリー(高さ634メートル)の第2展望台に、らせん状の空中回廊がお目見え
した。

 空中回廊は、高さ450メートルの第2展望台をぐるりと回るように設置。ガラス張りになっており、445メートル地
点から450メートル地点の展望室まで景色を望みながら“空中散歩”が楽しめる。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110709/trd11070906200000-n1.htm
来週本気出す( ・`ω・´)
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 07:40:34.27 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
統一見解 来週に
2011年7月9日 朝刊

 海江田万里経済産業相、枝野幸男官房長官、細野豪志原発事故担当相は八日、停止中の原発再稼働をめぐ
る政府内の混乱収束に向けて統一見解をまとめるため、首相官邸で断続的に協議した。ただ、原発の安全性を
計る「ストレステスト(耐性評価)」を再稼働の条件にするかどうかで調整が難航し、最終結論を週明け以降に持ち
越した。
 同問題をめぐっては、菅直人首相はストレステストによって安全性を確認した上で再稼働させるべきだと主張。こ
れに対し、海江田氏は早期の再稼働を可能にするためストレステストを再稼働の条件にすべきではないとの立場
だ。
 政府内の調整について枝野氏は同日の記者会見で「三閣僚の認識は共有できた。統一見解をどう説明すれば、
誤解を招かないか調整している」と述べ、来週中には公表できるとの見通しを示した。
 その上で枝野氏は「電力供給を確保することも大事だが、そのために安全・安心をないがしろにすることは絶対
できないという考え方で進めている」と強調。ストレステストを再稼働の条件にするかどうかは別にして、安全性を
担保できる見解をまとめたいとの考えを示した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011070902000027.html
絵本の人気キャラといえば
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 07:45:25.27 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
絵本の人気キャラ“起用”
県産桃活用のケーキ、チョコ発売
笛吹の華が土産品開発

 土産品の企画・開発を手掛ける笛吹の華(笛吹市石和町川中島、河越康行社長)は、児童書「こびとづかん」に
登場する桃のキャラクター商品を発売した。県産桃を活用したケーキやチョコレートなどのパッケージに「キモかわ
いい」と人気のキャラクターをデザインしている。
 こびとづかん(作・なばたとしたか)はシリーズ発行部数が75万部を超える絵本で、… 続きは山梨日日新聞紙
面または山日携帯サイトでご覧になれます。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2011/07/09/3.html

カクレモモジリ
http://kobito-dukan.com/images/detail_kbt04.jpg
http://kobito-dukan.com/images/momo_bibe.gif
http://kobito-dukan.com/kbt04.html
金融庁「システム点検しとけよ、みずほ」
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 08:55:38.16 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
みずほ銀トラブル受け点検要請
7月9日 8時40分

ことし3月に起きたみずほ銀行の大規模なシステムトラブルを受けて、金融庁は8日、預金を扱うすべての金融機
関を対象に、システムトラブルを防ぐための対応などについて詳しく報告するよう要請しました。
みずほ銀行は、ことし3月大規模なシステムトラブルを起こし、全国のATM=現金自動預け払い機が一時、使え
なくなるなど、大きな混乱を招きました。これを受けて金融庁は8日、銀行や信用金庫など、預金を扱う全国700
余りの金融機関すべてに対し、システムトラブルを防ぐための対応などについて詳しく報告するよう要請しました。
この中で金融庁は、みずほ銀行のトラブルのきっかけが携帯電話からの振り込みが集中したことだったことから、
こうした大量の振り込みに対応できる体制が整っているかや、トラブルが発生した場合に有効なマニュアルが整
備されているかなどを重点的に調べることにしています。金融庁は来月末をめどに報告を要請しており、対応が不
十分な金融機関に対してはさらに詳しい報告を求めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110709/t10014092901000.html
渋滞があったら大型トラックで突っ込みたくなるよね(´・ω・`)
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 09:00:20.61 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
事故渋滞の車列にまた突っ込む 5台関係の多重衝突
2011年7月9日(土) 08時09分

5日午前1時20分ごろ、長野県諏訪市内の中央自動車道下り線で、事故によって発生した渋滞の車列に対し、後
ろから進行してきた大型トラックが追突した。車両5台が関係する多重衝突に発展し、高速バスが巻き込まれ、18
人が負傷している。

長野県警・高速隊によると、現場は諏訪市湖南付近で片側2車線の直線区間。最初にトラック同士の追突事故が
発生。被追突側のトラックが弾みで横転し、道路を塞いだことにより、約600m後方で渋滞が発生していた。

これに気づかず進行してきた大型トラックが、車列最後部に位置していた夜行高速バス(熊谷発/京都・大阪行
き)に追突。押し出されたことで前方の車両3台も巻き込まれ、車両5台が関係する多重衝突に発展した。

バスは中破し、乗客乗員12人が打撲などの軽傷、トラック運転手を含む他の6人も打撲などの軽傷を負い、近くの
病院へ収容されている。

警察ではトラック側の前方不注視が事故の主因とみて、運転者の回復を待って事情を聞くとともに、最初に事故を
起こした2台の運転者からも話を聞く方針だ。
《石田真一》
http://response.jp/article/2011/07/09/159210.html
愛知県が「手足口病警報」を発令 5年ぶり
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 09:05:38.76 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
愛知県「手足口病警報」を発令 5年ぶり
2011/7/8 2:05

 愛知県は7日、乳幼児の手足や口に発疹ができる「手足口病」の感染が広がっているとして警報を発令した。3
日までの1週間に県内の医療機関で診察を受けた患者数が1機関平均5.68人と、国立感染症研究所が警報発
令の指標とする5人を超えたため。同県での手足口病警報の発令は5年ぶり。県は「こまめにうがいと手洗いをし
てほしい」と呼びかけている。

 手足口病はウイルスによる感染症で、主に7〜8月に流行する。3〜5日の潜伏期間を経て口の粘膜や手のひ
ら、足に2〜3ミリメートルの小さな水疱(すいほう)が現れる。大半が軽症で安静にすれば3〜7日で治るが、高
熱が出て髄膜炎や脳炎などを引き起こし重症になることもある。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E2E5E2E3E58DE2E5E2E5E0E2E3E3919CEAE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E4
クルマが無人滑走 ビューン 止めようとした運転者と共に川に転落
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 09:10:24.61 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
無人滑走のクルマ、止めようとした運転者ごと転落
2011年7月9日(土) 08時33分

6日午前0時30分ごろ、愛知県愛西市内の木曽川河川敷で乗用車が無人のまま滑走。これを止めようとした運転
者の男性がクルマとともに川へ転落する事故が起きた。男性は後に救出されたが、意識不明の重体となっている。

愛知県警・津島署によると、現場は愛西市立田町付近の木曽川河川敷。大治町内に在住し、現場へ夜釣りに訪
れた40歳の男性がクルマを降りた直後、このクルマが無人のまま滑走した。

男性はクルマを押し止めようとしたが、クルマと一緒に川へ転落。通報を受けた地元消防が捜索を行ったところ、
水中の消波ブロックの間に挟まれている男性を発見。近くの病院に収容したが、意識不明の重体となっている。

クルマのサイドブレーキは引かれていたが、シフトはドライブ位置に入ったまま。エンジンも切られていなかった。
警察では男性が適切な駐車操作を行わなかったことで滑走に至ったものとみている。

《石田真一》
http://response.jp/article/2011/07/09/159215.html
韓国サンヨンのサルーンがメルセデスっぽい
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 09:14:22.46 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
サンヨンの新型最上級サルーン、メルセデスに似てる?!
2011年7月9日(土) 08時40分

韓国の双竜(サンヨン)自動車は6日、韓国において最上級サルーン、『ニューチェアマンH』を発売した。

初代『チェアマン』は1997年にデビュー。当時提携関係にあったメルセデスベンツの技術を導入し、『Eクラス』を
ベースにした高級サルーンとして誕生した。

2008年、2代目の『チェアマンW』を投入。しかし初代チェアマンも、『チェアマンH』に名を変えて併売された。今回
発売されたニューチェアマンHは、その後継車に当たる。

そのスタイリングは、フラッグシップサルーンに相応しい堂々としたもの。メルセデスベンツ風のフロントグリルは初
代チェアマンから続く伝統だが、新型ではヘッドランプのデザインも、メルセデス車のイメージに非常に近い印象を
受ける。

エンジンは3.2リットルV6、3.6リットルV6、5.0リットルV8の3種類。韓国でのベース価格は、5700万ウォン(約456
万円)と公表された。

同社のCEO、Yoo-il Lee氏は、「インドの自動車大手、マヒンドラの傘下で、我々はさらなる成長を目指す」とコメン
トしている。

《森脇稔》
http://response.jp/article/2011/07/09/159216.html

サンヨン・ニューチェアマンH(ソウルモーターショー11)
http://response.jp/imgs/zoom/347348.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/347349.jpg
群馬で高所作業車が無人滑走 路線バス2台と衝突 サイドブレーキ忘れか
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 16:28:23.68 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
高所作業車が無人滑走、路線バス2台と衝突
2011年7月9日(土) 08時30分

5日午後3時20分ごろ、群馬県渋川市内の国道353号で、樹木の伐採準備を進めていた高所作業車(トラック)が
無人のまま滑走。対向車線を走行してきた路線バス2台と次々に衝突する事故が起きた。バスの乗客5人が軽傷
を負っている。

群馬県警・渋川署によると、現場は渋川市北橘町八崎付近で片側1車線の緩やかなカーブ。高所作業車は電気
工事会社が手配したもので、電線工事の障害となる樹木の伐採をするため路肩に停車。準備作業を進めていたと
ころ、作業車が無人のまま滑走を開始した。

車両は下り坂を約250mに渡って走り抜け、対向車線を走行してきた路線バス2台へ次々に接触した。バスは小破
し、乗客5人が打撲などの軽傷を負った。

警察では作業車の運転者がサイドブレーキを使用していなかった可能性が高いとみて、運転していた39歳の男性
から自動車運転過失傷害などの容疑で事情を聞いている。

《石田真一》
http://response.jp/article/2011/07/09/159214.html
千葉に家建てる奴ってマゾなの? ウンコナガレネーゼ(爆笑)
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 16:37:18.42 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
液状化被害 2万3700棟に
7月7日 16時10分

東日本大震災からまもなく4か月がたち、被害の詳細が明らかになるなか、地盤の液状化現象によって何らかの
被害を受けた住宅などの建物は、関東地方で2万3700棟に上り、液状化の被害としては過去最大の規模となっ
たことがNHKの取材で分かりました。
今回の震災では、揺れが広い範囲にわたって繰り返し起きた影響で、関東地方では地盤が液状化して住宅が傾
いたり沈みこんだりする被害が相次ぎました。NHKが関東地方の自治体を通じて調べたところ、液状化によって
なんらかの被害を受けた住宅などの建物は、1都5県で2万3712棟にのぼり、液状化の被害としては過去最大
の規模となったことが分かりました。

最も多かったのは、千葉県の1万8065棟で、埋め立て地が広がる浦安市や習志野市で被害が目立ちました。
続いて茨城県が5377棟、埼玉県が180棟、東京都が48棟、神奈川県が40棟、栃木県が2棟でした。液状化
によって傾いた住宅に住み続けると、吐き気やめまいなどの健康被害が生じることが知られ、補修や建て直しの
必要があることから、国は震災のあと、最大で300万円が支給される支援制度についてより多くの世帯が対象と
なるよう認定基準を改めました。それでも国の支援制度の対象から外れるケースがあるほか、再び液状化が起き
ないよう地盤を改良するだけで500万円から1000万円近くかかることから、現在11の自治体が独自の財政支
援を行うことにしています。地盤工学が専門の東京電機大学の安田進教授は「一度、液状化した土地は再び液
状化する危険性がある。次の地震でも起きると考えて対策をとるべきだ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110707/t10014047831000.html
放射能気にしてたら外食できないよね(´・ω・`) 自炊最強(´・ω・`)
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 16:46:07.58 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
食品・外食、調達を効率化 農産物価格上昇に対応
2011/7/9 1:47

 食品メーカーや外食企業が長期化する原料価格の高騰に対応して調達などの効率化に乗り出す。味の素は調
味料の製法を見直し、原料コストを削減する。吉野家ホールディングスはグループ各社の仕入れを集約する部署を
新設した。資材調達を合理化する動きも目立つ。店頭価格への転嫁を最小限に抑えるとともに、収益も確保する
狙いだ。

 味の素は主力製品のうまみ味調味料をより少ない原料で製造できる新製法の開発に着手する。サトウキビから
とる粗糖の発酵技術などを改良するもので、2012年3月期中にブラジルの生産拠点で試作に着手。14年3月期を
メドに実用化してアジアなどの工場でも順次、導入する。

 粗糖の価格は高値圏にあり、同社は原料の高騰が今期で140億円の減益要因になると予想。新製法などに
よって15年3月期に、11年3月期比で80億円の原料コストを削減する計画だ。

 カルビーは今夏まで期間限定の予定だったポテトチップスの輸入を秋以降も続ける。国内で原料のジャガイモの
不作が続いた場合に備え、香港のグループ会社や提携する米ペプシコ傘下のオーストラリアの菓子会社から低コ
ストで調達する。

 吉野家は傘下の事業会社が食材などの仕入れや物流、商品開発などで連携する「グループ商品本部」を新設
した。M&A(合併・買収)によってステーキ店やうどん、持ち帰りスシなどへと業態は広がったが、食材調達は各
社がそれぞれ手掛けている。今後は一本化できる食材は共同調達することでコスト削減につなげたい考え。

続きはソース
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E3EAE4EAE7E3E2E2EBE2E5E0E2E3E38698E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
【大阪】軽乗用車が線路を乗り越え駅のプラットホームに突っ込む 乗員は逃走
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 16:50:40.48 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
駅のプラットホームに車が突っ込む 乗員は逃走
2011年7月9日(土) 08時27分

5日午前5時ごろ、大阪府岸和田市内にある南海電鉄・南海本線の駅構内に軽乗用車が侵入、線路を乗り越え、
プラットホームに衝突する事故が起きた。クルマには複数人が乗車していたとみられ、車両を放置して逃走してい
る。

大阪府警・岸和田署によると、現場は岸和田市春木若松町付近にある南海本線の春木駅。軽乗用車は駅西側
の丁字路を直進して鉄製門扉に衝突。これを押し出したまま前進を続け、資材置き場を直進し、線路も乗り越えて
上り側プラットホーム側面(3番線側)に正面衝突した。

クルマは中破、運転者を含む数人は車両を放置して逃走した。ホーム上には客もいたが、ケガはなかった。

警察によると、クルマは盗難届が出されておらず、所有者が運転していた可能性が高いという。警察では所有者
の行方を追い、事情を聞く方針だ。
《石田真一》
http://response.jp/article/2011/07/09/159212.html
京都「府営住宅の家賃7000万円以上取り過ぎてましたスマソ」
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 16:54:12.11 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
京都府営住宅、家賃7千万取り過ぎ…共用部分も

 京都府は8日、府営住宅西大久保団地(宇治市大久保町)1〜5棟の計200戸で、家賃を13年3か月間、計約
7000万円多く徴収していたと発表した。

 府は入居中の188世帯に謝罪し、今後、退去済みの119世帯についても連絡を取って返還する。

 府によると、過大徴収が始まったのは1998年4月。公営住宅法改正に伴い、住戸専用面積に誤って共用部分
などの面積も加えて新家賃を算定したためで、1戸あたり月1000〜5000円多くなっていた。

 6月末に府住宅供給公社から「同団地のほかの棟と家賃に差がある」と指摘され、発覚した。府は7月分から正
しい家賃に切り替え、取り過ぎた分を確定させたうえで返す。

 府は「住宅行政の根幹に関わるミスで大変申し訳ない。複数でチェックするなど再発防止に努めたい」としており、
ほかの府営住宅でも誤りがないか調べる。問い合わせは府住宅課(075・414・5366〜5367、平日のみ)へ。

(2011年7月9日07時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110709-OYT1T00059.htm?
ニコニコ動画「MAD動画を削除しました。著作権団体に消せって言われたので」
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 17:04:25.02 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作作品を削除へ--日本映像ソフト協会らの要請で
永井美智子(編集部) 2008/07/02 15:51

 動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」において、社団法人日本映像ソフト協会などの会員が持つ著作権を侵
害した動画が削除された。権利者団体の要請に基づくもので、MADと呼ばれる二次創作作品も含まれる。

 これはニコニコ動画を運営するニワンゴの親会社、ドワンゴが7月2日に明らかにしたもの。

 ドワンゴによれば、ニワンゴは、有限責任中間法人日本動画協会(AJA)、社団法人日本映像ソフト協会(JVA)、
社団法人日本映画製作者連盟(MPPA)の3団体と、各団体の会員の著作権を侵害している動画への対応につい
て協議してきたという。

 3団体に対してニワンゴは、ニコニコ動画内にすでに投稿されている著作権侵害動画について、MAD動画を含め
て削除すること、新規に投稿された動画について監視し、MAD動画を含む著作権侵害動画を速やかに削除するこ
とを申し入れ、受領されたという。

 なお、AJAはアニメーション製作会社を中心とする団体で、ゴンゾやサンライズ、スタジオジブリなど正会員34社、
準会員22社が所属する。JVAは映像ソフトに関する調査や研究のほか、倫理基準の策定などを手がける団体。
ウォルト・ディズニー・ジャパンや角川書店、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントなど35社が所属する。MPPAは
映画製作者の団体で、松竹、東宝、東映、角川映画の4社からなる。
http://japan.cnet.com/news/media/20376453/

関連過去スレ
ニコ動で遊戯王MADが大量削除、再生数上位順に全滅
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310133204/
熱中症搬送者数、和歌山が全国最多
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 17:12:35.85 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
和歌山が全国最多 熱中症搬送者数

消防庁がまとめた5月30日から7月3日までの熱中症救急搬送者数で、 県は人口10万人当たりの搬送者数が全
国で最も多いことが、 県消防保安課への取材で分かった。 同課は 「節電は全国的なことだし原因は分からない
が、 昨年より急増している。 これからもっと増えることも考えられる」 と話している。
消防庁が全国の熱中症搬送者の状況を把握しようと、 5月末からの取りまとめを各都道府県に指示。 同課による
と、 同期間中、 県内で熱中症で搬送された人は142人で、 前年同期に比べ約5倍と急増している。 人口10万人
当たりの搬送者は14・14人、 次いで三重県が13・21人、 愛知県13・08人と14人台は和歌山のみ。 昨年は、 ほ
ぼ同時期の10万人当たりの搬送者は47都道府県で平均的な数だったといい、 ことしは急激に増えていることが
分かる。
同期間中の搬送者は年齢別で乳幼児・新生児(1~7歳)が2人、 少年(8~18歳未満)が11人、 成人(18~65歳)が43
人、 高齢者(65歳以上)が88人。 高齢者率は約60%で、 全国平均50・4%より高い。 また、 症状の程度は、 死者
1人、 重傷(3週間以上の加療入院が必要)が1人、 中等症(1日以上3週間未満で加療入院)49人、 軽傷(入院加
療は必要としないもの)90人、 その他1人だった。
昨年、 県内では7月末から熱中症とみられる症状の搬送者が急増しており、 同課は今後、 搬送者が増えること
を懸念している。
県の健康づくり推進課は、 県のホームページで節電しながら熱中症を防ぐポイントなどを紹介し、 「暑い日が続き、
高齢者や子どもなど体力のない人は特に気を付けてほしい。 直射日光を避け、 水分補給するなど心掛けて」 と
呼び掛けている。
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/07/110709_11180.html
【速報】群馬に大雨警報
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 17:29:09.56 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
群馬の警報・注意報2011年7月9日 14時8分現在

群馬県では、9日夜遅くまで土砂災害に警戒して下さい。

桐生市 7月9日 17時25分現在 大雨
沼田市 7月9日 17時25分現在 大雨
中之条町 7月9日 14時8分現在 大雨

http://tenki.jp/warn/pref-13.html
野球選手権の開会式帰りのバス 大分道で追突 監督が死亡
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 17:32:57.28 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
球児のバス、開会式帰りに追突 大分道 監督死亡

 9日午後2時ごろ、大分県別府市南畑の大分自動車道で、県立森高校(同県玖珠=くす=町帆足)の野球部員
らが乗ったマイクロバスが大型トラックに追突、乗っていた野球部監督の重光孝政さん(44)がまもなく死亡した。
県警によると、部員ら二十数人が乗っており、数人が病院に運ばれた。この日午前、大分市で開かれた全国高校
野球選手権大分大会の開会式に参加した帰りだった。

 開会式は午前10時半から、大分市青葉町の新大分球場で48校が参加して開かれた。森高校は12日午前8
時半から、中津北高と初戦が予定されている。

 大分県では2009年7月11日にも、大分自動車道で大分大会開会式に向かっていた私立柳ケ浦高校(同県宇
佐市)野球部のバスが横転し、部員1人が死亡、37人がけがをする事故があった。
http://www.asahi.com/national/update/0709/SEB201107090042.html
航空乗客荷物から「iPad」を盗む 米空港の保安要員逮捕 他にも余罪多数
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 17:40:40.86 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
航空乗客荷物から「iPad」盗み逮捕、米空港の保安要員
2011.07.09 Sat posted at: 16:39 JST

(CNN) 米フロリダ州ブロワード郡の保安官事務所は9日までに、フォートローダーデール・ハリウッド国際空港
で乗客のスーツケースからタブレット端末のiPad(アイパッド)を盗んだ米運輸保安庁(TSA)元職員の30歳の男
を重罪窃盗2件の容疑で逮捕、訴追したと発表した。

米大手コンチネンタル航空の職員が今月4日、同空港で犯行を目撃、通報していた。TSAは空港で乗客、手荷物、
預け入れ荷物などの保安検査に当たっている。

容疑者は取り調べで、過去半年間にわたり乗客荷物検査で計5万ドル相当のコンピューター、全地球測位システ
ム(GPS)機器や他の電子機器を盗んでいたことを自供。勤務時間中も含め、これら盗品の写真を撮ってインター
ネットに載せ、売りさばいていたという。

同容疑者はTSAに2009年1月に採用されていた。保安官事務所は窃盗の被害者の身元の確認作業を進めて
いるが、盗品が返還される可能性は少ないとしている。
http://www.cnn.co.jp/tech/30003324.html
セミが鳴いていた やっぱり梅雨明けしちゃったのか・・・
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 17:43:42.26 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
関東 梅雨明け
2011年7月9日 夕刊

 気象庁は九日、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より十二日、昨年より八日早く、一九
五一年以降の統計で七位タイの早さ。七月上旬の梅雨明けは、最も早かった二〇〇一年の七月一日以来、十年
ぶり。夏本番を迎えた首都圏は一週間ほど厳しい暑さが続く見込みで、同庁は熱中症への注意を呼び掛けた。
 九州北部でも平年より十日、北陸では十五日早く梅雨明けとなり、明けていないのは東北だけとなった。
 梅雨明けを早めたのは太平洋高気圧の一時的な強まりだ。熱帯の大気の対流活動の影響で、高気圧の勢力
は約二週間ごとに強弱を繰り返している。「記録的な暑さとなった六月下旬に一つのピークがあり、次のピークが
今回きている」(気象庁気候情報課)ため、梅雨前線が北へ大きく押し上げられた。
 今月半ばにかけ、この太平洋高気圧からの暖かく湿った空気と真夏の日差しで、内陸部を中心に最高気温三
五度以上の「猛暑日」が多くなる見込み。その後、厳しい暑さはいったん落ち着くという。
 今年は梅雨入りも早かった。関東甲信は平年より十二日早く、過去二番目に早い五月二十七日に梅雨入り。当
初は東京都心で最高気温二〇度未満の日が続くなど梅雨寒もあったが、その後は高めの気温で推移した。
 六月の関東甲信の降水量は平年の七割弱で少雨傾向。
 だが、国土交通省関東地方整備局によると、利根川水系八ダムの貯水量は平年並み。雪解け水や五月の多
雨のおかげで、関東の水がめは当面、心配なさそうだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011070902000188.html
地震 2011/07/09 18:43:53
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 18:43:55.54 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
SignalNow Express(通称カエル)
http://www.estrat.co.jp/download.html
P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/

なまず速報 βAndroid
https://market.android.com/details?id=jp.twiple.android.quake
ゆれくるコール for iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/id398954883?mt=8

防災科学技術研究所 強震ネットワーク Kyoshin Net
http://www.k-net.bosai.go.jp/k-net/


気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
ウェザーニュース::地震速報:http://weathernews.jp/quake/
日本気象協会:http://tenki.jp/earthquake/
陥没線路 一時運転見合わせ 秋田新幹線
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/07/09(土) 18:48:43.98 ID:8Th8zGZuP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
秋田新幹線、線路内に陥没発見…運転は再開


 この影響で、同線を経由する秋田新幹線が盛岡―雫石駅間の上下線で運転を見合わせていたが、午後4時2
分頃、運転を再開した。

(2011年7月9日16時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110709-OYT1T00515.htm
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。