- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
266 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:42:04.54 ID:3fSK1E+W0 - >>261
だから国歌専門の調査会社とか無いよ。新聞も世論調査が本業ではない ハリスは普段から経済以外にもいろんな調査やってるので
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
268 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:43:31.17 ID:3fSK1E+W0 - >>260
選手やチームへのブーイングでも批判する人はいるよ でも許容されてるわけだ >>262 選手やチームへのブーイング同様に許容されるマナー違反なので問題ない
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
273 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:44:59.17 ID:3fSK1E+W0 - 顧客限定の怪しい調査と、母体を限定しない世論調査をいっしょくたにして誘導するネトウヨが粘ってる
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
275 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:45:37.47 ID:3fSK1E+W0 - >>272
許容されてるよ。野次でつかまる人はなかなかいない
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
276 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:46:10.49 ID:3fSK1E+W0 - >>274
野次でつかまる人はなかなかいない
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
280 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:47:40.20 ID:3fSK1E+W0 - >>277
学校でブーイングしていいといった覚えは無いけど?海外ではスポーツの場ではよくあるよと言ってるだけで そもそも海外では学校で国歌斉唱やらないだろうからブーイングもしようがないかもしれないけど
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
284 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:48:33.80 ID:3fSK1E+W0 - >>278
暴力でつかまる人はいるだろうね ネトウヨはほんとうに手取り足取りだね
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
286 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:49:22.58 ID:3fSK1E+W0 - >>281
>>258のとおり
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
288 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:50:17.80 ID:3fSK1E+W0 - >>283
さあ他の話をされても。日本でも野次でつかまる人はあんまり聞かないよね
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
293 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:51:31.54 ID:3fSK1E+W0 - >>287
>フランスでもアメリカでもやりますよ?w>国歌斉唱 そんなソースは見たこと無いなあ。むしろ>>241みたいにそれを否定するようなソースが出てくるんだけど
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
295 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:52:17.94 ID:3fSK1E+W0 - >>291
逃げてないよ。日本でも野次でつかまる人はあまり聞かないよね それを認めたくないから他の話に逃げたがるネトウヨがいるようだけど
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
299 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:53:45.18 ID:3fSK1E+W0 - >>296
1992年の明徳義塾対星稜の試合では、当時星稜の4番だった松井秀喜選手に対する5打席連続敬遠事件が起きた。明徳義塾は勝利を収めたものの、 試合内容に納得しない観客は明徳義塾高校の校歌斉唱中にもかかわらず『帰れ』コールやブーイングを起こしたため、校歌がかき消されまったく聞き取れない状況に陥った。
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
303 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:54:27.57 ID:3fSK1E+W0 - >>298
歌う機会が無いからしらないんだろうね で、フーリガンがつかまるのは暴力のせいというのはわかった?
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
308 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:55:33.58 ID:3fSK1E+W0 - >>302
>>303 暴走族のは明らかな違法を警察がなぜか捕まえないだけだから あれは許容されてるとは言わない
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
310 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:56:07.92 ID:3fSK1E+W0 - >>305
それは問題になったのかな
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
318 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:57:02.81 ID:3fSK1E+W0 - >>309
こっちは一人しかいないよ わらわら集まってきたネトウヨに聞いたら?>なんで火病して集まってきたのか
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
321 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:58:26.79 ID:3fSK1E+W0 - >>313
>捕まえない=許容されている いえ?捕まえないし違法でもないということ >>315 >アメリカが学校で国旗国歌掲揚、斉唱するの有名じゃん 斉唱のソースは見たこと無いね >>317 さあ
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
322 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:58:54.65 ID:3fSK1E+W0 - >>319
>>321
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
327 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 19:59:44.80 ID:3fSK1E+W0 - 何人でも相手するのでどんどんどうぞ ひさしぶりにネトウヨ無双
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
333 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:02:10.41 ID:3fSK1E+W0 - >>330
Russo v. Central School District No. 1, 469 F.2d 623 (2d Cir. 1972). This case held that a teacher can refuse to salute the flag and keep hands by her side. この裁判では。教師が国旗に敬礼することを拒否でき、手を下げたままでよいとした http://www.centerforpubliceducation.org/Main-Menu/Public-education/The-law-and-its-influence-on-public-school-districts-An-overview/Free-speech-and-public-schools.html We take guidance, instead, from the Supreme Court's instruction in Tinker, whose lesson is that neither students nor teachers "shed their constitutional rights to freedom of speech or expression at the schoolhouse gate. " 393 U.S. at 506, 89 S.Ct. at 736; see also Hanover v. Northrup, 325 F.Supp. 170 (D. Conn.1971).10 ティンカー判決で連邦最高裁が示したように、学校の門をくぐれば生徒も教師も憲法の認めた表現言論の自由を失う などということはない(判決文より) http://openjurist.org/469/f2d/623/russo-v-central-school-district-no-towns-of-rush-et-al Russo v. Central School District No. 1, 469 F.2d 623, 628 n. 5 (2d Cir. 1972), cert. denied, 411 U.S. 932, 93 S.Ct. 1899, 36 L.Ed.2d 391 (1973); 1972年に連邦巡回控訴裁で判決、翌1973年に連邦最高裁が「cert denied」つまり学校側の上告不受理 (=教師の勝ちが確定) http://openjurist.org/477/f2d/636/goetz-v-s-ansell ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ミネソタ州の場合 “Any student or teacher may decline to participate in recitation of the pledge.” 生徒または教師は、忠誠宣誓暗誦への参加を拒否できる http://www.aclu-mn.org/downloads/Pledge.pdf
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
336 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:02:47.05 ID:3fSK1E+W0 - >>332
新しくないよ まさか野次やブーイングと暴走族を一緒にする人がいるとは思わなかったので、違いを説明してあげただけ
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
341 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:04:32.52 ID:3fSK1E+W0 - >>339
一緒じゃないというのはわかったかな >>340 フランス以外はそういう学校もあるというだけだね
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
346 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:06:29.06 ID:3fSK1E+W0 - >>344
>海外では流れないとか大ウソついたのは何なの? いつ言ったかな?斉唱はしないだろうとはいったけど それに一部の例を出されても
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
347 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:06:59.03 ID:3fSK1E+W0 - >>345
>>258への反論があればどうぞ
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
349 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:08:06.32 ID:3fSK1E+W0 - >>348
もし全国でそうなら>>241のすうじにならないでしょ。一部の例じゃだめだよ
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
350 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:09:13.74 ID:3fSK1E+W0 - >>348
フランスも小学校の授業で教えるというだけで式典で全校斉唱なわけじゃないね
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
357 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:12:14.29 ID:3fSK1E+W0 - >>354
授業でやる≠全校での斉唱だよね >>355 それをふつう「斉唱」というからね
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
362 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:14:28.33 ID:3fSK1E+W0 - >>360
ああ最近問題となっている日本的な「斉唱」を思い浮かべていたので
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
365 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:16:08.91 ID:3fSK1E+W0 - >>359
他のと一緒だね
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
369 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:17:35.14 ID:3fSK1E+W0 - >>364
こっちは一人で対応してるけどネトウヨは何人もいるわけで、そっちのほうが必死なんじゃないかな
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
376 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:19:28.39 ID:3fSK1E+W0 - >>372
じっさいこういうスレで斉唱というときは式典での全校的な斉唱を指すでしょ普通。
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
379 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:21:01.95 ID:3fSK1E+W0 - >>378
そうでもないよ。どの関連スレでもそういう意味で使ってるはず。3人で歌うこととかはさしてないんじゃないかな
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
384 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:22:16.86 ID:3fSK1E+W0 - >>381
同じ手法でやってれば同じ信頼度だよ
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
388 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:26:35.20 ID:3fSK1E+W0 - >>387
>>258でやった
|
- 日教組教師の魅力 君が代隠し、国旗なし、反米教育、勝ち負けのない運動会
390 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/09(土) 20:30:14.41 ID:3fSK1E+W0 - >>389
じっさいそうでしょ 偏りの可能性はどの調査にもあるはず。それを数値化できない限りどれも同じ程度の偏り可能性と見るしかないね。ハリスが国歌にかんして回答者を誘導するような偏りがあるとも聞かないし
|