トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月08日
>
ujp2AUYc0
書き込み順位&時間帯一覧
91 位
/25573 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
2
0
18
11
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
8
2
1
0
0
0
2
61
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【画像】被災地ヤバイ
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
扇風機 「完…売!」 都民「何…だと…」
【韓国】高層ビル謎の揺れ、4D映画館原因か→問題がみつからなかったので退避命令を解除
セブンイレブンで韓流コラボ
バル菅星人の思いつきで始まった「ストレステスト」 早くも混乱が生じ、被災者にもストレステストか?
毒を掘り当てて廃れてしまった町 今、再び脚光をあびる
東京ドーム、自転車漕いで人力発電するスタッフ募集
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
「校庭でゴールポストに向かってボールを蹴るのは違法、11歳少年の親は1500万円払え」 判決の背景 ★3
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【画像】被災地ヤバイ
458 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 00:55:56.12 ID:ujp2AUYc0
蛆ってこんなに綺麗な色だったか?
【画像】被災地ヤバイ
538 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 01:05:10.55 ID:ujp2AUYc0
>>523
カブトムシの幼虫とかもそうだぞ
体内にある成分研究してる奴がいるな
【画像】被災地ヤバイ
552 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 01:06:34.55 ID:ujp2AUYc0
>>547
瓦礫はないがハエがな・・・
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
749 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:10:54.20 ID:ujp2AUYc0
露西亜や東欧に美人が多いのはモンゴルのおかげw?
はあ?おめえモンゴル人の女の顔みたことあるのかとw
普通のアジア人だぞw
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
764 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:16:36.70 ID:ujp2AUYc0
>>506
サラブレッドの原種とされるアハルテケはスタミナも満点だぞ
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
768 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:17:52.62 ID:ujp2AUYc0
>>756
東欧、北欧でアジアの血が明確に入っているとされるのは
ハンガリーやフィンランドだが、やつらよりスラブ純粋の方が圧倒的に美しいのだが
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
772 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:18:47.22 ID:ujp2AUYc0
朝青龍は日本のちゃんこ式でデカクなったわけで
モンゴル相撲の連中は、基本的にああいうでかさではない。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
786 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:23:15.27 ID:ujp2AUYc0
>>781
札すりまくった挙げ句のインフレも要因とされてるな。
まあモンゴル帝国本体の弱点は文化はほとんど残さなかったことだな。
元はともかくとして。
結局軍事ばっかりやってるアホじゃダメと言うことだ。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
794 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:25:19.32 ID:ujp2AUYc0
>>793
ジパング
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
801 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:27:27.86 ID:ujp2AUYc0
>>796
そこら辺は海軍・空軍力の発達時期と国力の全盛期との絡みもある。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
820 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:31:32.45 ID:ujp2AUYc0
>>809
アジアの血が明確に入ってる連中より
入ってるかほとんど入ってないかレベルの方がレベルがたかいんだから
モンゴルのおかげとかアホだといってんだよw
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
823 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:33:01.73 ID:ujp2AUYc0
>>818
江戸時代だって、ある意味強力な官僚国家だろ。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
825 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:33:55.09 ID:ujp2AUYc0
>>824
日教組とは関係ないな
カミカゼ論は遥昔からあった。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
832 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:35:22.19 ID:ujp2AUYc0
>>829
そりゃ全く同一じゃねえだろw
しかし江戸時代初期以外は、侍というより官僚という方が余程ふさわしい。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
842 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:37:45.27 ID:ujp2AUYc0
>>840
拍車かけようがモンゴルの血による「美貌獲得」はねえよw
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
849 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:40:10.85 ID:ujp2AUYc0
>>846
あのー、「モンゴル」の血の話だよなw?
そもそもインド北西部の人間をアジア系とするのは
人種分類上と居住区域分類とで全く別ではないのかねw?
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
856 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:41:58.12 ID:ujp2AUYc0
>>854
アラブ人・ペルシャ人あたりだな
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
867 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:44:54.21 ID:ujp2AUYc0
>>861
モンゴルなどの一般的アジア人の顔では到底ないがな。
扇風機 「完…売!」 都民「何…だと…」
278 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:51:31.47 ID:ujp2AUYc0
>>30
除湿器は熱だすぞw
【韓国】高層ビル謎の揺れ、4D映画館原因か→問題がみつからなかったので退避命令を解除
37 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:53:38.68 ID:ujp2AUYc0
一種の共振現象じゃないのかね。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
904 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 03:55:04.92 ID:ujp2AUYc0
>>894
俺は基本的に大陸進出含め日本が悪いとは思うが、宣戦布告なんざどうでもいいよw
やったことも軍事施設に限られたし。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
963 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 04:07:00.62 ID:ujp2AUYc0
>>922
という話がある にすぎないぞw
勿論 拉致したのか、普通についてきたのかもわからんが。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
975 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 04:09:32.92 ID:ujp2AUYc0
>>962
ヒント 欧州じゃ金と銀の交換比率は1対16
日本は1対4
これを解消しようとした田沼は消されry
関西と関東でも違ったっけかな。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
984 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 04:10:55.38 ID:ujp2AUYc0
>>980
佐渡だってある。
そもそも鹿児島の菱刈鉱山は世界でも有数のdあたりの金埋蔵。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
989 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 04:12:07.51 ID:ujp2AUYc0
>>987
昔の話だぞ?
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
997 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 04:14:16.35 ID:ujp2AUYc0
インド(インダス)とエジプトは森林破壊が原因の一つかな。
セブンイレブンで韓流コラボ
11 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 04:17:48.16 ID:ujp2AUYc0
別にケンカンじゃないけど、ここら辺の需要はよめんな。
確かにまだKARAの方が良さそうだ。
セブンイレブンで韓流コラボ
51 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 04:28:34.29 ID:ujp2AUYc0
>>47
他の奴にダメだしされてたなw
バル菅星人の思いつきで始まった「ストレステスト」 早くも混乱が生じ、被災者にもストレステストか?
25 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 04:34:06.36 ID:ujp2AUYc0
菅の思いつきはどうでもいいが、どっちにせよどの内閣でもいいから
これはやっとけ。
バル菅星人の思いつきで始まった「ストレステスト」 早くも混乱が生じ、被災者にもストレステストか?
32 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 04:48:33.75 ID:ujp2AUYc0
菅のおもいつきはその通りだが、首相に連絡行ってないってのは
斑目からすら言われてたがw?
【韓国】高層ビル謎の揺れ、4D映画館原因か→問題がみつからなかったので退避命令を解除
49 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 04:49:16.56 ID:ujp2AUYc0
>>48
あれはこれとは違う次元。
毒を掘り当てて廃れてしまった町 今、再び脚光をあびる
89 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 04:49:49.41 ID:ujp2AUYc0
>>88
爺です
バル菅星人の思いつきで始まった「ストレステスト」 早くも混乱が生じ、被災者にもストレステストか?
35 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 05:14:33.85 ID:ujp2AUYc0
>>34
残年ながら解散総選挙はしばらく無理(被災地が物理的に無理)なんでそれは
単なる陰謀論。しかも九電みても、推進派自体が勝手に自爆してるw
東京ドーム、自転車漕いで人力発電するスタッフ募集
79 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:24:13.91 ID:ujp2AUYc0
東京在住なら応募してもいいが、なんで画面にだすのよw
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
362 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:28:01.97 ID:ujp2AUYc0
>>62
今回の事故の期間は自民政権での法案中。
まあその先の法案は民主だが、前も後も、自民民主ともに賛成してるんで同レベル。
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
370 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:29:49.75 ID:ujp2AUYc0
>>124
米軍指揮下w
アホ。米軍はちょっと放射能検出しただけで、福島の沖合から逃げたぞw
そもそも米軍指揮下に入る「法律」を指摘してみろw
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
385 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:32:02.43 ID:ujp2AUYc0
>>378
ソーラーパネルは耐用期間すぎたあとの
処理が問題になるとかないとか。
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
400 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:35:50.47 ID:ujp2AUYc0
一応言っておくが、官僚組織とまともにやりあおうと思ったら
優秀なスタッフが議員の他に数千人は必要。
それがだめなら、アメリカみたいに官僚をまるごと入れ替えるぐらいの
方法じゃないと無理だね。日本は官僚組織が強すぎる。
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
415 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:37:10.99 ID:ujp2AUYc0
>>407
反省してたら、「菅のせいで爆発した」とかいわねえからw
安倍ちゃんなんてあれ以来みてないけどw
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
423 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:38:40.29 ID:ujp2AUYc0
>>421
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
446 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:41:53.13 ID:ujp2AUYc0
>>435
事故後でも2つに分かれる
事故後の避難誘導→菅政権の責任
事故後の処理→地震の瞬間から終わってたので、どうしようもない。
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
453 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:43:04.38 ID:ujp2AUYc0
あ、それから自民も「福島産の野菜の規制なんてすんな」と切れてたことは
記憶に新しい。
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
461 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:44:17.77 ID:ujp2AUYc0
>>460
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
468 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:47:47.64 ID:ujp2AUYc0
>>466
解散は物理的に不可能。被災地の選管が機能できない状態。
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
474 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:49:57.69 ID:ujp2AUYc0
>>472
些細?一票の価値と選挙ができないことと同レベルに扱うおまえのおつむが
心配なんだがw?
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
479 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:51:10.32 ID:ujp2AUYc0
>>475
残年だが、それと「原発事故」とは関係がない。
原発事故は原発の新設ではなく、保守管理の問題だから。
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
484 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:51:46.52 ID:ujp2AUYc0
残年じゃねえよ残念な
糞変換め。
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
489 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 16:53:03.06 ID:ujp2AUYc0
>>487
ってか政治家だけで答弁すべてやるなんてのがまず不可能。
それやろうとしたら、スタッフ何人必要かって話。
だから民主の「政治主導」なんてありえんのよw
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
517 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 17:02:03.27 ID:ujp2AUYc0
>>493
「現状のまま」ではありえんという方が正確かな
>>508
事故後「脱原発方向へ」だな。これは自民もやや及び腰だが同じ。
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
535 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/08(金) 17:07:48.89 ID:ujp2AUYc0
だから原発事故対応をひとくくりで扱うなとw
原発事故自体なのか、原発事故からの避難誘導なのか
全く別の問題。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。