トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月08日
>
t2wfbPdc0
書き込み順位&時間帯一覧
57 位
/25573 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
29
27
16
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
72
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(青森県)
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
御堂筋線って天王寺より南側必要ないだろ 昭和町とか新金岡とか誰が得するんだよ・・・
【画像】被災地ヤバイ
そろそろスマホ ドコモ 新規発売端末の3/4程度をスマートフォンにする方針。との事
書き込みレス一覧
次へ>>
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
48 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:07:30.60 ID:t2wfbPdc0
俺が次買うのはキーボードスライド式タブレットのwin8機になるだろう
御堂筋線って天王寺より南側必要ないだろ 昭和町とか新金岡とか誰が得するんだよ・・・
276 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/07/08(金) 00:09:12.99 ID:t2wfbPdc0
大阪の地下鉄のヴァーンって警笛音が独特で良い味出してる
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
55 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:10:18.80 ID:t2wfbPdc0
>>49
今後はタブとノート一体型で出すから
もうそれ一色になると思う
タブレットだけだと作業しにくいしね
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
62 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:12:06.19 ID:t2wfbPdc0
>>60
なくなりゃしないだろ
今でも圧倒的にノートの方が売れてるが
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
66 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:14:12.24 ID:t2wfbPdc0
今、デスクトップとノートのシェア比って
2:8とか1:9ぐらいだったろ?
>>65
はいはい、情強よかったね
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
71 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:15:51.74 ID:t2wfbPdc0
>>68
最近じゃHDMIなんて安いのでもついてるしな
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
94 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:19:51.71 ID:t2wfbPdc0
個人ユーザは前から圧倒的にノートだけど
企業ですらノートシェアの方が上になったから
基本、ヘビーユーザしか選ばん存在やね
弁当箱みたいなVGAとか買ってベンチ測ってウキャウキャ喜んでりゃいいよ
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
102 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:21:20.31 ID:t2wfbPdc0
>>87
コンセプトは良かったと思うけどね
まあ、下みたいなのが主流になると思う
ごろ寝もできるし
ttp://2.bp.blogspot.com/_-552tFB6UQU/TSRl0kRfjtI/AAAAAAAAETw/fdwVPXOPA7k/s1600/20110105004_asuseeepadslider-1.JPG
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
107 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:22:19.90 ID:t2wfbPdc0
>>85
というか、ノートとタブレットはこれから一緒になりますから
系譜的に
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
114 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:24:13.76 ID:t2wfbPdc0
>>110
キーボードスライド式タブレット
要するにノートとタブレットの合いの子みたいな感じ
win8もこういうのを想定して作られてる
【画像】被災地ヤバイ
16 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/07/08(金) 00:24:49.62 ID:t2wfbPdc0
火炎放射器で燃やし尽くしたいな
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
120 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:24:57.94 ID:t2wfbPdc0
>>112
ノート買うならwin8出るまで待て
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
136 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:28:15.78 ID:t2wfbPdc0
>>124
もうモバイルの時代だからな
PCなんて話題をスマホに奪われて久しい
その活路がPCのモバイル化推進
キーボードスライド式タブレットとかになる訳でんな
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
141 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:29:14.49 ID:t2wfbPdc0
>>130
というと、お勧めのOSはなんすか?
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
143 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:30:17.96 ID:t2wfbPdc0
>>140
不安なら、安いんだから長期保証でもつければいいよw
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
160 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:32:58.82 ID:t2wfbPdc0
>>153
ubuntuは11.04で盛大にこけたね〜
つか、Linux自体話題にも最近ならんな
ちなみに俺はmintあるけどメインはwin
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
167 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:34:18.32 ID:t2wfbPdc0
>>162
動画再生に関してはもう、フルHDでも余裕だね
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
173 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:36:44.61 ID:t2wfbPdc0
>>172
しかしあれ、よく止めようって誰も言わなくてリリースしたよな
触った瞬間「馬鹿か、こいつら?」って素で言ってしまった
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
182 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:38:16.74 ID:t2wfbPdc0
>>175
正直、タブレットとしてはandroidが一番不利だとおもう
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
187 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:39:23.78 ID:t2wfbPdc0
>>177
タブレットノートで700g8〜10時間動作とか
これから普通に出てくると思う
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
192 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:41:21.30 ID:t2wfbPdc0
>>188
安いのだったら3万で買えるし
高いのでも10万ちょいくらいだしな
20万over当たり前とかの時代があったのが懐かしい
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
202 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:44:33.10 ID:t2wfbPdc0
>>196
7におけるタブレットはオマケだからな
8待ちは正しいと思う
androidのタブレットはiOSと比べると完成度の違いがさすがにあるし、
そもそもアプリが少ないからまだまだ未開なんよね
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
211 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:48:07.65 ID:t2wfbPdc0
んで、今の状況でタブレットとしてのandroidが
現在王者のiPADと来年のwin8に比肩できる体制作れるかというと
かなり厳しいと思う。でもスマホはandroid勝つと思うけど
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
223 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:50:09.82 ID:t2wfbPdc0
>>215
>>102
切り離せるタイプの奴ももう出てるね
あとは8待つだけだけど
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
226 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:50:54.20 ID:t2wfbPdc0
>>220
インスコして少し触ってみればわかるよ
もっさりとかいう次元じゃねえww
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
244 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:53:54.67 ID:t2wfbPdc0
>>237
すんげー軽くなるから、企業ユーザとかも
買い替え凄く進むんだろうね
良い時代や
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
247 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:54:58.47 ID:t2wfbPdc0
>>241
?
いや、8でofficeなんて普通に入ると思うが???
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
259 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:56:22.06 ID:t2wfbPdc0
>>254
ゲームにしてもPCは主戦場じゃなくなっちまったしな
随分昔に
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
266 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 00:57:37.85 ID:t2wfbPdc0
>>260
だから8は切替式じゃん?
office使いたい層はスライド式買うだろうし
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
289 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:00:57.71 ID:t2wfbPdc0
>>281
いやだから、office必要な層はスライド式買うだろw
winの利点はあと今までのソフトウェア群があるし
その点もandroidが不利な点だね、体制が整ってない
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
299 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:02:58.51 ID:t2wfbPdc0
>>291
そそ、今は全くwin7タブは勝負になってない
androidも全然
iPadの一人勝ち
で、こっから勝負に持ってく時にPCの側からアプローチした8は強み有るけど
androidタブは正直売りがないのが現状
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
309 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:04:29.79 ID:t2wfbPdc0
>>301
過去のubuntu使ってる奴らも
スルーするほど酷かった
なにやってんだろうな、あいつら
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
319 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:06:02.21 ID:t2wfbPdc0
>>303
Oak Trailで普通に動いてるでしょ
年末には32nmなるし、普通に比肩できると思うよ
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
329 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:08:04.04 ID:t2wfbPdc0
>>323
そうなんだよな
IE使う人が世の中にいっぱいいるんだもの
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
334 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:09:10.00 ID:t2wfbPdc0
>>332
もう今は企業の方もノートがシェア上回ってるよ
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
341 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:09:56.60 ID:t2wfbPdc0
うちの会社もシンクラ端末全部ノートだし
時代の流れやねえ
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
353 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:11:54.44 ID:t2wfbPdc0
>>346
それは鯖だろ?
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
360 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:12:48.26 ID:t2wfbPdc0
>>348
いや、他のブラウザを使ったことない人が多いって話さ
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
368 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:14:27.86 ID:t2wfbPdc0
>>364
計画停電喰らっても使えるしなw
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
382 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:17:55.52 ID:t2wfbPdc0
>>376
キーボード有る無しで作業効率違いすぎる
というわけで、キーボードスライド式タブレット全盛時代が来ると思う
まったく、負担の無いPCの持ち運びが可能になるのだ!
まるで雑誌を持ち運ぶレベルで!!
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
394 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:20:55.88 ID:t2wfbPdc0
>>389
だったらデスクトップの方がよっぽどいらんだろうw
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
402 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:22:22.16 ID:t2wfbPdc0
企業に関しては間違いなく一色になると思うねー
はやく来い来い、そういう時代
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
405 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:23:07.49 ID:t2wfbPdc0
>>399
そりゃ残るっちゃ残るよ
ノートと比べ物にならないほどの小さいシェアだろうけどねw
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
412 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:25:11.09 ID:t2wfbPdc0
>>408
もう、一般向けじゃ売れんからね
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
416 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:26:32.20 ID:t2wfbPdc0
>>407
ARMとintelの競争にも期待だねえ
楽しみで仕方ない、今後のPCの進化が
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
423 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:28:25.42 ID:t2wfbPdc0
>>419
>ACアダプタから開放
うむ!!うむ!!!
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
429 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:30:06.29 ID:t2wfbPdc0
>>424
その点についてもどんどん改善していくと思うよ
ファンなし普通になると思う、熱くなく
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
438 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:33:18.42 ID:t2wfbPdc0
PCは最近はスマホの日陰者になってたけど
これから楽しいこと色々ありそうでほんと期待大
そろそろスマホ ドコモ 新規発売端末の3/4程度をスマートフォンにする方針。との事
44 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:34:31.69 ID:t2wfbPdc0
ケイタイ、売れんしな
爺さんとかすらスマホ持ってる
使いきれてんのか?
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
452 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/08(金) 01:36:22.26 ID:t2wfbPdc0
>>447
正直、これからLet's は厳しくなるぞ
小型化自体に技がいらなくなる時代が来るから
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。