トップページ > ニュース速報 > 2011年07月08日 > s29AYMkT0

書き込み順位&時間帯一覧

162 位/25573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1070153000000000000212007451



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
延期になっていたGB版『パックマン』配信開始
『アイルー村』のイベント『ぽかぽかフェスタ』フードメニューのアイルーアイスが可愛い件(≧Д≦)
任天堂、スマートフォン向けアプリへの進出を否定
レベルファイブ、女性に向けた3DSのRPG『ガールズRPG シンデレライフ』の詳細を公開
まるで妊豚のように真っ赤な『Wiiリモコンプラス バラエティ』を開封してみた
モンハンフェスタ・名古屋大会のスケジュールとグッズ情報が明らかに
ダンガンロンパって面白いの?
【ν速ファンタシースター部】ユーザー参加企画と『サクラ大戦』! 『PSPo2i』の新アイテム配信
8月発売のthe Best公開! 『アルトネリコ3』や『ペルソナ3 P』
カラオケの魅力
1.半角にすべきか2.全角にすべきか ソレガモンダイダ
ドラクエは7>3>5>4>2>1>6>9だよな 10は9より右に来ないといいけどWiiだからなー
65歳男性 車のタイヤに頭をグチャグチャに潰され死亡
ドッジボールはいじめ あんな球技で遊んだらいつか死ぬぞ
毒を掘り当てて廃れてしまった町 今、再び脚光をあびる
カナダの「シェールガス」、日本に初輸出へ
ポリフォニー・デジタル、福岡に拠点の一部を移転・・・山内一典氏も移る
最強の野獣アイドル、2PMの2ndシングル『I’m your man』が8/17にリリースされることが決定
『L.A.ノワール』いち早く購入した者は「裸の町」を目の当たりにする
古川康知事「(当事者の九電が議論を)リードしようとしてはいけない。」
【ν速自殺部】「今日こそ自殺します(チラッチラッ」
5周年記念作『ルーンファクトリー4』は男女の主人公を選択可能
大地震が起こったらどこに隠れればいいの?
ぼっちのν速民なら人間関係が面倒だけどでも友達が欲しいって多少は思ってるよな
ホラー映画見ようと思う BAD ENDの奴で何かオススメってある?
残念ながらさっきの地震で津波が発生して土人が水死体になる心配はなし…orz
流石に無趣味はアレだから何か趣味を持とうと思うけど何を始めればいいの?
WiiUってなんであんなに長いの? 金太郎飴なの?
ソニー、戦略的撤退  最近の任天堂ボーイは戦略を読むことすらできない低能しかいないから困る
なんでスターフォックスキャラはスマブラであそこまで高性能なの?
溶けたアイスが好きな奴ってラーメンも伸びた奴じゃないと食べないの?
都市伝説で一番怖いのは“ムラサキカガミ”だよな “紫鏡”の怖さは異常 “紫鏡”は忘れないと死ぬしな
々々々 スレ立て依頼所 々々々
【ν速モンハン部】神おまを自力で探す炭鉱夫はバカ 流石にお守りは改造で出すだろ
( ^ν^)「うちって貧乏なの?」 J( 'ー`)し「…」
「○○が△△だったからやめた」は甘え そんなすぐ諦めるなら死ねよ
ホーマック気仙沼店でハエたたきの売上急増
石巻商業高校ら辺にぃ、ハエが大量に、来てるらしいっすよ
全国のベッド派が寝がえりで転落死しますように
1円玉サイズのスイカもどき 中国山東省で栽培
チョン二等兵『みんな殺して脱営しよう(提案)』 先輩を売る人間のクズっぷりを発揮
早口ミスって俺「と…とな…とな…隣の柿はよく客k食う柿だ!w」柿「ガオー!」客「ギャー!」てなてワロタw
チョンと糖質を無印に連れてきたネトウ∃どもの罪は重い
松本のwwwwwwギャラリーカフェでwwww草多さん個展wwwww開ww催wwwwwwwwwww

書き込みレス一覧

<<前へ
松本のwwwwwwギャラリーカフェでwwww草多さん個展wwwww開ww催wwwwwwwwwww
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/08(金) 23:50:58.65 ID:s29AYMkT0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
松本のギャラリー&カフェ「憩の森」(松本市城山、TEL 0263-38-7660)で現在、「安土草多ガラスのうつわ展」が開催されている。(松本経済新聞)

シンプルながら、それぞれ表情が違う安土さんの作品

 グラス、皿、鉢、花器など約300点を展示する同展。作品はかすかに色味を感じるようなほぼ透明のガラス。
細かい気泡が入る「雪」と名付けられたシリーズや、薄くひび割れのような模様が入っているものもあり、表情に変化を出している。

 数種類の形で展開するペンダントライト(1万3,750円〜)は、反射で光の広がり具合が1点ずつ異なる。
コップやグラスのほか、酒器も豊富で、ぐいのみ(2,940円〜)をはじめ、ウイスキーグラス、ワイングラス、ビアジョッキも。
「安土さんがお酒好きなので、自然とバリエーションが増えるみたい(笑)」と店長の布施智浩さん。

 安土さんは父・忠久さんの下で吹きガラスを学び、2002年に岐阜県高山市で築窯。制作活動を行っている。
布施さんは、カフェを営む前から忠久さんのグラスを知っていたという。「息子の草多さんも始めたと聞いて、ずっと楽しみにしていた」(布施さん)。
昨年のクラフトフェアで初めて会い、秋に開催した企画展「日々のうつわ展」への出展を依頼。評判もよく、今回は個展での開催となった。

 昨年からカフェでも安土さんの器を使っている。「厚手でしっかりしていてとても丈夫」と布施さん。
「ガラスといっても季節を問わず、陶器と同じように使える。今の時期は見た目にも涼しいので、ぜひ足を運んでもらえれば」とも。

 作品は全て販売する。グラス=2,625円〜、花器=2,625円〜、皿=2,940円〜など。営業時間は10時〜18時。入場無料。7月31日まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000040-minkei-l20
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。