トップページ > ニュース速報 > 2011年07月08日 > rewXQ7xi0

書き込み順位&時間帯一覧

1128 位/25573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数88500000000000000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
オッサンに聞きたいんだけど 30になるとどんな気分になるの?
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」

書き込みレス一覧

オッサンに聞きたいんだけど 30になるとどんな気分になるの?
131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 00:18:04.46 ID:rewXQ7xi0
20位の頃はベンチ100kgだったけど、
30過ぎて200kg近くまで上がるようになり気分はいい。

50まで筋トレやるわー
オッサンに聞きたいんだけど 30になるとどんな気分になるの?
169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 00:27:05.45 ID:rewXQ7xi0
織田信長が桶狭間で勝ったのは25歳なんだよな。

20代の奴もそろそろ覚悟しとけ。
何も成し遂げられず年をとるのは俺たちだけじゃないぞ。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 00:32:17.89 ID:rewXQ7xi0
やったーモンゴルスレだー!

オゴデイvs完顔陳和尚からティムールvs永楽帝まで語れー
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 00:33:56.11 ID:rewXQ7xi0
>>20
中でもトライアヌスが最強
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
71 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 00:41:40.63 ID:rewXQ7xi0
ハンニバル、スキピオ、韓信は自然を生かした戦術、
カエサル、楽毅には大戦略を感じる。

チンギスハン・モンゴルは、とにかく速攻。
ムカついたからホラズムぶっ潰しに行くぞ、とかいうノリ。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
85 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 00:44:36.30 ID:rewXQ7xi0
>>70
モンゴルが日本に送り込んだのって、大部分がモンゴルに征服されたチョンだからね。
しかもチョンが手抜きして船作って、チョンの大半が溺れ死んだ。

モンゴルはインパクト無くて、わりとどうでもいい感じ。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 00:47:13.39 ID:rewXQ7xi0
>>54
そうかねえ・・・?個人的には前帝までの遺産で何とかなってたイメージだなあ
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 00:56:42.34 ID:rewXQ7xi0
モンゴル軍が想像つかない人は、

数万人規模のチンコギンギンレイプ寸前のドルジが、
馬に跨って全力で突っ込んでくるのを想像してみてはいかがか。

サマルカンド40万人中、30万人殺されたのもわかる気がするだろう。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 01:00:09.42 ID:rewXQ7xi0
>>163
金と清

女真、熟女真、生女真
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
252 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 01:05:15.72 ID:rewXQ7xi0
>>219
日本はチョンと組むと負けるんだよ
×白村江
○元寇
○日清戦争
○日露戦争
×大東亜戦争
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
277 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 01:08:55.95 ID:rewXQ7xi0
>>254
>>266
半分は全力でつくったけどダメで、あと半分は手抜き作業でダメだったんだろうな
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
404 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 01:33:48.51 ID:rewXQ7xi0
>>391
ν速認定皇帝
光武帝
ユリウス・カエサル
チンギス・ハン←new!
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
428 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 01:38:44.35 ID:rewXQ7xi0
>>412
光武帝はリア充
3000の兵で十万の敵を蹴散らし、
雲台二十八将とかいう最強クラスの軍師・将軍を集め
ヒロインと最終的にうまくいく

「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
444 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 01:41:07.63 ID:rewXQ7xi0
>>435
客人って名前付けられた子供の気持ちって…
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
476 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 01:49:23.92 ID:rewXQ7xi0
>>451
アレクサンダーはイケメンかつ騎兵の重要性を知り、
戦術+戦略がハイレベルだね。

ただ、異常なエロ・ハゲ・デブ・ブサメン・ニートなどの
マイナス面があまりない上に、早死にするとか
かっこよすぎるからν速的にはダメなんじゃないかな。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
499 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 01:53:49.92 ID:rewXQ7xi0
>>488
事実上のローマ初代皇帝だろう
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
536 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 02:00:28.72 ID:rewXQ7xi0
>>512
ティムールはカタワ以外のエピソードあまり知らないんだよね。
永楽帝との頂上決戦直前で死んだのも惜しい。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
549 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 02:03:55.27 ID:rewXQ7xi0
>>518
アレキサンダー、ハンニバル、スキピオは文句なしと思う
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 02:08:50.57 ID:rewXQ7xi0
>>561
戦術家 ハンニバル、スキピオ、韓信
戦略家 アレキサンダー、カエサル、項羽

楚漢戦争とローマに偏りすぎて、後が思いつかん
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
580 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 02:10:16.14 ID:rewXQ7xi0
>>567
ピュロスの勝利、という言葉のせいでいいイメージがない
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
592 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/08(金) 02:13:13.27 ID:rewXQ7xi0
>>587
命は助けてくれるレベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。