トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月08日
>
iDO1l05e0
書き込み順位&時間帯一覧
577 位
/25573 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
18
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
収入印紙の存在意義が子供のころは分からなかったよね
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
戦争になったらニュー速でチームを組もうと思う 格好いい特殊部隊名を考えてくれ
書き込みレス一覧
収入印紙の存在意義が子供のころは分からなかったよね
39 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 22:29:36.52 ID:iDO1l05e0
公立高校の願書に収入印紙?証紙をはったのを覚えてる
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
49 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 22:31:57.73 ID:iDO1l05e0
>>38
え!凍らねーよ
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
64 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 22:34:45.46 ID:iDO1l05e0
>>50
札幌はレベルが違う
小学校のころ塾の道内模試でも札幌は順位に入れないようにしてた
入れると他の地区がやばいから
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
82 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 22:37:33.64 ID:iDO1l05e0
>>61
その基準なら函館の方が上かな?
今の段階で電車で東京行けるし、新幹線も開通する
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
106 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 22:40:28.71 ID:iDO1l05e0
>>95
函館土人はやばい
電車=路面電車のことだと思ってる
スーパー白鳥が電車だって言ったら、嘘つき呼ばわりされた
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
147 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 22:45:00.49 ID:iDO1l05e0
>>129
あの人は、東京育ちだよ
父さんか、親戚が北海道選出議員で死んだから代わりに出た
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
182 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 22:48:46.48 ID:iDO1l05e0
>>154
都市部に住めよ
でも、札幌より以東は辞めた方がいい
北見は、最悪
夏場暑いし、冬はマジで寒い
しかも、水道止まるはガス管が古くてトイレにいったら漏れたガスで死ぬようなところ
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
225 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 22:53:24.20 ID:iDO1l05e0
>>218
一番下って沖縄じゃねーの
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
234 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 22:54:17.75 ID:iDO1l05e0
>>220
入れるよ
でも一日短縮されるぐらいだな
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
253 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 22:56:28.72 ID:iDO1l05e0
>>232
大間は青森ですよ
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
263 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 22:57:34.26 ID:iDO1l05e0
>>246
当日は絶対にない
うまく行って次の日
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
299 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:03:55.31 ID:iDO1l05e0
>>283
釧路は分からないけど
住むなら絶対札幌より以西にしろ(札幌は可)
本州に行くのに困る、道東だと飛行機一択になる
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
326 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:08:09.15 ID:iDO1l05e0
>>318
おじちゃん落ち着いて、もう寝る時間だよ
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
365 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:13:48.42 ID:iDO1l05e0
>>324
そうなのか、それなら頑張れよ
北海道って、江戸時代は函館周辺が開拓されて例えば五稜郭だな、その後明治になって札幌を開拓した
このことから、まだ道東は未開に近いから不便なのを覚悟しろよ
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
411 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:18:20.69 ID:iDO1l05e0
>>393
道東って何かあるの?
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
425 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:20:14.15 ID:iDO1l05e0
>>410
実際別れてるよ
渡島・桧山とかに、もっと有るけど名前忘れた
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
443 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:22:00.65 ID:iDO1l05e0
>>419
あんなの喜ぶのは、自然がない東京の奴らだけだ
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
499 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:30:22.93 ID:iDO1l05e0
>>487
真冬にミニスカートで生足は女の愚かしさを全て具現化したような感じだけどな
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
509 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:31:41.69 ID:iDO1l05e0
>>493
灯油は、電話で注文して配達してもらう
マンションって、どうなんだろ?
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
570 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:39:34.58 ID:iDO1l05e0
>>558
え?
道路しか除雪しないのは常識だろ
老人になったら、生協の電話配達で冬は乗り切れる
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
590 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:42:21.69 ID:iDO1l05e0
>>586
松前は函館じゃないです
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
607 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:44:39.84 ID:iDO1l05e0
>>595
一回、自民党が有利だったころの北海道選出議員みた方がいい
ほとんど重鎮クラス
まあ、宗男さんもいますけど
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
630 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:46:58.90 ID:iDO1l05e0
>>611
車高?(タイヤと地面)が低い車に乗ってる奴いて受けた
駐車するときに底擦ってる上に冬どうするんだか
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
646 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:48:42.21 ID:iDO1l05e0
>>631
比例で受かるだろ
戦争になったらニュー速でチームを組もうと思う 格好いい特殊部隊名を考えてくれ
85 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:49:58.70 ID:iDO1l05e0
70 名前: タンドリーチキン(北海道) [sage] :2010/09/19(日) 23:26:56.93 ID:DYaC/GQM0
>>52
そんなレベルじゃないよ
現代戦なら
20km先から155mm砲猛砲撃をくらい、至近距離でもグレネードランチャーで吹っ飛ばされ、中途半端な距離だと迫撃砲で攻撃を受ける上、
制空権を取られたらAC130 とか言う訳分からないもんで、空から100mm以上の砲撃プラスされる+地下に行っても地下20mも攻撃可能のバンカーバスターで掘り起こされる、装甲車両は歩兵の攻撃で木っ端微塵になる、
制海権取られると戦闘艦から120mm程度の艦砲射撃+各種ミサイル
突撃したら、ほぼ確実にドックタグだけになる
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
671 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:51:51.46 ID:iDO1l05e0
>>657
俺んとこは、本州より一週間短い
本州の夏休みって8/1から一ヶ月だっけ?
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
684 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:53:21.88 ID:iDO1l05e0
>>674
道南だと7/7でお菓子を貰いに家を回る
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
697 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:54:52.82 ID:iDO1l05e0
>>689
冬は郵便局の人ぐらいしか乗らない
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
717 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/08(金) 23:58:17.61 ID:iDO1l05e0
>>709
北海道にもホームレスは居ます
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。