トップページ > ニュース速報 > 2011年07月08日 > brMyF88N0

書き込み順位&時間帯一覧

540 位/25573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数59400000000000000004700130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
ソニー系列会社の工作員の多さは異常  携帯、パソコン、テレビ、ゲーム、音楽、そして
ローマ皇帝の魅力
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
君が代斉唱不起立呼びかけ、有罪確定へ
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
菅首相「10月に初孫生まれるからそれまでやらして」
メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖! メルトスルーを超える最悪の事態
菅首相「復興方針は従来の発想にとらわれない新しい自由な発想で」
就職ができない…2012年大学生内定率6月49.2% 前年比6.6%↓ 被災地は43.5%
池田信夫「太陽は中心核で熱核融合してるんだが?つまり太陽光発電は原子力発電なんだが?」

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ソニー系列会社の工作員の多さは異常  携帯、パソコン、テレビ、ゲーム、音楽、そして
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 00:17:37.60 ID:brMyF88N0
ゲハやソニー板に常駐するアンチソニーの皆さんは
悪の組織ソニーと戦う正義の聖戦士なんだ
ローマ皇帝の魅力
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 00:30:12.86 ID:brMyF88N0
アウグストゥス
ティベリウス
カリグラ
クラウディウス
ネロ
ガルバ
オトー
ウィテリウス
ウェスパシアヌス
ティトゥス
ドミティアヌス
ネルウァ
トライアヌス
ハドリアヌス
アントニウス・ピウス
マルクス・アウレリウス
コンモドゥス
セプティミウス・セウェルス
カラカラ
マクリヌス
アレクサンデル・セヴェルス
マクシミヌス・トラクス
クラウディウス・ゴティクス
アウレリアヌス
プロブス
ディオクレティアヌス
コンスタンティヌス

軍人皇帝時代からは多すぎて覚えられん
ローマ皇帝の魅力
33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 00:48:33.84 ID:brMyF88N0
ローマ皇帝と元老院の関係は
日本でいう天皇と征夷大将軍の関係に似ている
実権を失い、権威のみとなった元老院=天皇の存在を
ローマ皇帝=征夷大将軍が権威付けに使って統治を行っていた
ソニー系列会社の工作員の多さは異常  携帯、パソコン、テレビ、ゲーム、音楽、そして
126 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 00:54:01.56 ID:brMyF88N0
>>122
次世代液晶のプロジェクトな
結局日本企業間でもまとまらずに空中分解したが
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
196 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 00:59:06.96 ID:brMyF88N0
>>163
晋の後の五胡十六国時代は北方からの異民族が侵入して王朝立てまくり
唐は鮮卑族の王朝
南宋時代に北部を支配していた金は女真族の王朝
元時代は言うまでもなくモンゴルの王朝
清はまた女真族の王朝

ぶっちゃけ異民族に支配されまくったのが中国の歴史
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
244 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 01:04:27.01 ID:brMyF88N0
>>224
自分で使うと結構強いぞ
大将軍と攻撃志向でブーディカの次くらいに精鋭兵量産に向いてる
攻撃志向のボーナスが騎乗ユニットに入らないから歩兵使ったほうが強いんだけどな!
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 01:19:26.30 ID:brMyF88N0
>>332
結局主力の騎兵を持ち込めないところでは苦戦するんだね
君が代斉唱不起立呼びかけ、有罪確定へ
160 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 01:27:20.79 ID:brMyF88N0
そもそもなんで卒業式でやろうとするの?
裁判所は職務から離れた個人としての状態であれば
反君が代デモやっても別にいいってスタンスなんだぜ
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
393 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 01:33:00.79 ID:brMyF88N0
チンギス「機動力最強!」
ナポレオン「機動力最強!」
グデーリアン「機動力最強!」

結論:機動力最強
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
421 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 01:37:15.38 ID:brMyF88N0
>>390
銃が発明されるまでは騎兵は最強の兵科だし
遊牧民は生活そのものが優秀な騎兵を育てる訓練みたいなものだから
その気になれば成人男性の殆どを即座に騎兵として投入できるんだからそりゃ強い
おまけにモンゴルは高い合成弓の技術持ってたから火力面でも相当なもの

「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
440 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 01:40:30.74 ID:brMyF88N0
>>420
3回目の元寇も計画されてたよ
フビライ死んだからめんどくせーしもういいやって諦めたけど
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
493 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 01:53:01.08 ID:brMyF88N0
>>475
モンゴルの馬も小さいよ
ポニー並みと言っても広義のポニーであって
一般的に考えられるシェトランドポニーのようなミニチュアサイズではないけどね

現在知られてるサラブレッドのような体高の高い馬が一般的になるのは
アラブ種による品種改良が始まってから
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
510 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 01:55:57.42 ID:brMyF88N0
>>491
モンゴルは遊牧民族で定住しないから、高度に組織化された近代国家の形成に民族の文化が適していなかった
オスマンは大航海時代の到来で交易の主要拠点から外されるようになって没落していった
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
511 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 01:57:36.72 ID:brMyF88N0
G570勝った
割といい感じ
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
537 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 02:01:05.67 ID:brMyF88N0
>>502
モンゴルの攻城兵器で有名なのは回回砲
いわゆるトレビュシェット
ペルシャあたりから技術導入したんだとか
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
579 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 02:09:41.71 ID:brMyF88N0
>>569
フビライは割と上手いこと統治機構創り上げたと思うけどなあ
中国文化に飲み込まれたと言えるかもしれないが
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
586 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 02:11:19.65 ID:brMyF88N0
>>577
ベリサリウスはユスティニアヌス帝時代の将軍
アッティラを撃退したのはアエティウス
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
624 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 02:23:18.41 ID:brMyF88N0
>>613
モンゴルは遊牧民族
女真族は定住民族
全く別物
菅首相「10月に初孫生まれるからそれまでやらして」
342 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 19:13:42.53 ID:brMyF88N0
10月になったら来年までやるお!って言い出すよ絶対
辞めるその瞬間まで叩いていいんじゃね
メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖! メルトスルーを超える最悪の事態
775 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 19:14:42.33 ID:brMyF88N0
メルトスルーしても俺の生活に何の変化もなかったのでもうどうでもいいや
菅首相「復興方針は従来の発想にとらわれない新しい自由な発想で」
94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 19:15:58.88 ID:brMyF88N0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  


これ思い出した
素人考えってのはたいてい碌な事にならない
就職ができない…2012年大学生内定率6月49.2% 前年比6.6%↓ 被災地は43.5%
13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 19:57:14.36 ID:brMyF88N0
ありがとう民主党
池田信夫「太陽は中心核で熱核融合してるんだが?つまり太陽光発電は原子力発電なんだが?」
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 20:11:13.08 ID:brMyF88N0
>>202
最後のはなんなんだよ
史上最強の親子喧嘩がまったく盛り上がってない件
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 20:12:48.93 ID:brMyF88N0
普通に仲良し親子になっちゃってなんかなあ

池田信夫「太陽は中心核で熱核融合してるんだが?つまり太陽光発電は原子力発電なんだが?」
219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 20:19:54.06 ID:brMyF88N0
メキシコ湾の原油流出事故で取り返しの付かないレベルの海洋汚染を経験しても
アメリカは海底油田の開発をやめようとはしない
ヒスを起こして原発全否定に走ろうとする日本人との民度の差である
マフィア「ペルソナシリーズの女キャラに萌えるのは一般性癖」
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 20:22:26.06 ID:brMyF88N0
P5はいつになったら出すんだよ
池田信夫「太陽は中心核で熱核融合してるんだが?つまり太陽光発電は原子力発電なんだが?」
228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 20:25:34.95 ID:brMyF88N0
>>209
基本的に釣り師だよね
池田信夫「太陽は中心核で熱核融合してるんだが?つまり太陽光発電は原子力発電なんだが?」
239 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 20:31:04.80 ID:brMyF88N0
>>229
自己の際のコスト計算とかは専門外なんで推進すべきかせざるべきかの判断はできないよ
ひとつだけ確信しているのは、今すぐ全原発を止めろとか言ってるのはヒスを起こしたバカだってこと
10〜20年くらいかけて代替の発電所つくりつつ脱原発なら理解できるけどね
池田信夫「太陽は中心核で熱核融合してるんだが?つまり太陽光発電は原子力発電なんだが?」
254 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 20:37:19.06 ID:brMyF88N0
海水から安くウランが取れる!出来ないのはこの国に腐敗した利権があるから!ってなんかうそくせー
だったらなんで利権にまみれてない他の国で大規模にやってないのよ
上杉隆「堀江貴文のヌードを見た瞬間、無期懲役でいいと思った」
283 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/08(金) 23:09:19.67 ID:brMyF88N0
これは正論


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。