トップページ > ニュース速報 > 2011年07月08日 > Zz4FjvuS0

書き込み順位&時間帯一覧

540 位/25573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数94764000000000000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
麻生太郎 「原発を太陽光発電に代替したら、電気代10倍に跳ね上がるぞ」
「原発反対派は電気使ってないんだよね?」 ←これを完全論破できる猛者おる?w おらんわなw
「Windows 8」は使い勝手が激変 タッチ操作が中心に
なんか、菅直人は叩かれまくっているけれど、今奴が倒れたりしたらヤバくないか?
蛍光電球>LED電球>白熱電球 LED電球は高い割に言うほど省エネじゃない
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
オッサンに聞きたいんだけど 30になるとどんな気分になるの?
ドコモも発電事業参入へ

書き込みレス一覧

麻生太郎 「原発を太陽光発電に代替したら、電気代10倍に跳ね上がるぞ」
619 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 00:00:00.46 ID:Zz4FjvuS0
>>587
イタリアは毎日昼休み3時間だよ
麻生太郎 「原発を太陽光発電に代替したら、電気代10倍に跳ね上がるぞ」
720 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 00:06:54.69 ID:Zz4FjvuS0
>>703
10倍で済むわけない
太陽光発電で環境破壊される損害が入ってないだろ
麻生太郎 「原発を太陽光発電に代替したら、電気代10倍に跳ね上がるぞ」
744 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 00:08:46.23 ID:Zz4FjvuS0
>>664
無知だなあ 夏は高温で太陽光発電の効率が落ちる
麻生太郎 「原発を太陽光発電に代替したら、電気代10倍に跳ね上がるぞ」
778 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 00:11:27.97 ID:Zz4FjvuS0
>>563
今計画されてる最大容量の電池は原発1基1時間稼働分の容量
麻生太郎 「原発を太陽光発電に代替したら、電気代10倍に跳ね上がるぞ」
830 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 00:15:57.57 ID:Zz4FjvuS0
>>799
無知だなあ 火力が一番環境破壊が少ないんだよ
逆に風力や太陽光は環境破壊が大きい
大規模にやったらダム公害と同様のことが起こる
麻生太郎 「原発を太陽光発電に代替したら、電気代10倍に跳ね上がるぞ」
883 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 00:20:14.97 ID:Zz4FjvuS0
>>873
どんなにがんばっても2%行かない
麻生太郎 「原発を太陽光発電に代替したら、電気代10倍に跳ね上がるぞ」
901 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 00:21:48.12 ID:Zz4FjvuS0
>>881
>>778
麻生太郎 「原発を太陽光発電に代替したら、電気代10倍に跳ね上がるぞ」
952 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 00:27:35.32 ID:Zz4FjvuS0
>>941
アホ 太陽は原子力そのものだろw
「原発反対派は電気使ってないんだよね?」 ←これを完全論破できる猛者おる?w おらんわなw
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 00:36:12.61 ID:Zz4FjvuS0
>>138
バカは寝ろ
「原発反対派は電気使ってないんだよね?」 ←これを完全論破できる猛者おる?w おらんわなw
249 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 01:05:20.04 ID:Zz4FjvuS0
>>233
そうそう無知に限ってハードディスクみたいに数年で10倍とかなると根拠無く思ってる
発明されて100年以上、シリコン化されて50年以上、未だに使い物にならないのが太陽光発電
「原発反対派は電気使ってないんだよね?」 ←これを完全論破できる猛者おる?w おらんわなw
285 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 01:10:39.53 ID:Zz4FjvuS0
>>262
技術の問題じゃない お前の言う通り技術は一番大丈夫
でも東電、役人、政府は有り得ないくらい人間がゴミだから
巨大技術を制御できない原発やるのは無理 これは簡単に直らない
「Windows 8」は使い勝手が激変 タッチ操作が中心に
237 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 01:28:34.91 ID:Zz4FjvuS0
>>230
等身大モニタとかバカ売れしちゃうの?
ちょっと弁理士んとこ行ってくるわノシ
「Windows 8」は使い勝手が激変 タッチ操作が中心に
253 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 01:56:20.60 ID:Zz4FjvuS0
>>248
そこはタコeditionだろ
なんか、菅直人は叩かれまくっているけれど、今奴が倒れたりしたらヤバくないか?
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 02:07:51.54 ID:Zz4FjvuS0
菅ががんばるほど国民が被曝する
蛍光電球>LED電球>白熱電球 LED電球は高い割に言うほど省エネじゃない
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 02:13:02.82 ID:Zz4FjvuS0
知ってた
知らなくてもあのヒートシンク見たら想像つくだろw
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
656 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 02:36:22.67 ID:Zz4FjvuS0
モンゴルに勝った鎌倉武士最強
負けてたら朝鮮人みたいにレイプされまくって
細目のっぺり顔に遺伝子改造されてた
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
666 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 02:39:14.08 ID:Zz4FjvuS0
>>652
昔は低かった 今の高さになったのは明の時代
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
684 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 02:44:51.73 ID:Zz4FjvuS0
>>667
欧米が収奪する中で日本は逆に投資した
インフラ整備し学校や病院を作り進んだ農業技術を教えた
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
702 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 02:50:38.75 ID:Zz4FjvuS0
>>692
モンゴル軍は機動力が半端無かったらしい
一人で馬を数頭乗り継いで
歩兵が数ヶ月かかる距離を数日で移動した
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
727 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 02:59:32.19 ID:Zz4FjvuS0
>>719
逆w モンゴル人にレイプされまくってモンゴル人そっくりの
細目のっぺり顔&レイプ大好きに遺伝子改造されたのが朝鮮人
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
757 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 03:12:57.21 ID:Zz4FjvuS0
>>750
日本の弓の方が射程が長いのがわかるね
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
782 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 03:20:51.52 ID:Zz4FjvuS0
>>506
モンゴル人は1人で馬4〜5頭操って乗り継いだらしいよ
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
828 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 03:34:31.71 ID:Zz4FjvuS0
>>813
その科学の元がギリシャやイスラムだろw
白人とキリスト教のせいで科学技術の進歩が大きく遅れたのは事実
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
855 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 03:41:56.92 ID:Zz4FjvuS0
>>852
略奪&レイプという点では
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
871 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 03:46:50.37 ID:Zz4FjvuS0
>>857
ローマ時代は水道完備で毎日風呂入ってたのに
キリスト教とともに砂漠の野蛮人の習慣が持ち込まれ
科学は否定され街中ウンコだらけ疫病が蔓延し魔女狩りが始まった
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
905 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 03:55:22.30 ID:Zz4FjvuS0
>>878
朝鮮は木を曲げて車輪や桶を作る技術が無かったから
水を運ぶにも陶器のかめを背負って運ぶしか無かった
よく朝鮮を文明のストローと言う人が居るけど
現実には糞詰まりでほとんど役に立たなかった
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
934 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 04:02:21.98 ID:Zz4FjvuS0
>>918
道が無い半島より海の方が早い
半島経由の法隆寺より薬師寺の建築技術が急に異常進化してるのは
大陸直で技術を入れたため 半島経由だと100年以上遅れる
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
981 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 04:10:17.45 ID:Zz4FjvuS0
>>950
中国って国というより中国という場所が色んな民族のサッカー場みたいなもんで
交代で戦ったりワーワーやってるだけって感じ
オッサンに聞きたいんだけど 30になるとどんな気分になるの?
485 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 04:21:15.92 ID:Zz4FjvuS0
30はまだイケる35になると全てが変わる
油っこいもの食えなくなるし髪の毛まで硬くなるし
恥ずかしさも忘れ完璧なオッサンができあがる
ドコモも発電事業参入へ
49 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 04:31:03.09 ID:Zz4FjvuS0
絶対失敗する 何で火力にしないの? バカすぎ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。