トップページ > ニュース速報 > 2011年07月08日 > VHOI4IHd0

書き込み順位&時間帯一覧

422 位/25573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数106100002000000115602000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
なんでお前らは勇者「○○○○」のところに自分の名前を入れてしまってたの? 馬鹿なの?
なんか、菅直人は叩かれまくっているけれど、今奴が倒れたりしたらヤバくないか?
地震 2011/07/08 03:36:11
タトゥー禁止って何がいけないの? 島国日本は刺青すら認めない発展途上国 恥ずかしい
韓ドラぶっ続けのフジ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声 3時のあなたとかタイム3復活して
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
で、でたー!シャトルランで「まだ余力あるけどだるいから辞めた」って空気出す奴www

書き込みレス一覧

なんでお前らは勇者「○○○○」のところに自分の名前を入れてしまってたの? 馬鹿なの?
62 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 00:22:27.31 ID:VHOI4IHd0
自分の名前は絶対に入れないな
なんか白けてしまうんだよな
なんか、菅直人は叩かれまくっているけれど、今奴が倒れたりしたらヤバくないか?
41 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 02:04:18.44 ID:VHOI4IHd0
今の雰囲気だと首相が解散したくても
閣僚が反対しそう
反対する奴全員罷免してでも解散する勇気あんのかね
なんか、菅直人は叩かれまくっているけれど、今奴が倒れたりしたらヤバくないか?
53 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 02:08:52.40 ID:VHOI4IHd0
>>46復興も今より進んでただろうし
まともな経済対策も打っただろうさ
つーか経済対策もエコポイントとかの自民の引き継ぎがメインだったじゃねーか
なんか、菅直人は叩かれまくっているけれど、今奴が倒れたりしたらヤバくないか?
78 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 02:19:36.11 ID:VHOI4IHd0
>>68、>>70国務大臣の賛成はいらんのか?初めて知った

なんか、菅直人は叩かれまくっているけれど、今奴が倒れたりしたらヤバくないか?
85 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 02:24:09.89 ID:VHOI4IHd0
>>81俺は被災地に行ったことがあるが
さっさと変えたほうが良いわ
復興が全然進んどらん
なんか、菅直人は叩かれまくっているけれど、今奴が倒れたりしたらヤバくないか?
93 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 02:28:26.87 ID:VHOI4IHd0
>>88さっさと復興債発行しろよ
なんか、菅直人は叩かれまくっているけれど、今奴が倒れたりしたらヤバくないか?
108 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 02:36:29.13 ID:VHOI4IHd0
>>101いざとなったら日銀に引き受けさせるしかないだろ
それか銀行に圧力掛けるか
どちらにしろ10兆以上かかるんだ、すぐに財源にメドを付けるなんてムリゲーな気がするが
地震 2011/07/08 03:36:11
228 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 03:37:02.17 ID:VHOI4IHd0
震度1か2@成田
タトゥー禁止って何がいけないの? 島国日本は刺青すら認めない発展途上国 恥ずかしい
207 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 08:12:55.19 ID:VHOI4IHd0
そりゃドタキャンするからだよ
韓ドラぶっ続けのフジ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声 3時のあなたとかタイム3復活して
83 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 08:35:18.59 ID:VHOI4IHd0
……まるで?
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
100 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 15:53:13.86 ID:VHOI4IHd0
責任とれない首相など
存在価値まったくねーぞ
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
172 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:02:31.75 ID:VHOI4IHd0
で、政権取ってからこの2年間何してたんだ?
副総理だった時もあっただろ

菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
213 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:09:53.83 ID:VHOI4IHd0
>>207避難地域をさっさと拡大するように進言したのは自民だけどね
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
235 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:12:07.47 ID:VHOI4IHd0
>>224官僚様はすげーなーw
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
255 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:15:20.06 ID:VHOI4IHd0
>>245そこまで政治力がある官僚様がいるなら日本は安泰だな
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
282 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:18:31.99 ID:VHOI4IHd0
>>266だって自分達より権力を持ってる政治家達をそこまで操れるんだろ?
しかも官僚はずっといるんだぜ
これが安泰だって言わないで何て言うんだ
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
329 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:23:48.55 ID:VHOI4IHd0
>>301いやー全然わからん。お前の言うとおりだと
原発の避難対応が遅れた民主党も既に操ってるんだろ?
すさまじい政治力だよ。しかも政策立案のスペシャリストでもあって
細かい事務仕事にも精通してる。完璧じゃないか。
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
364 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:28:10.78 ID:VHOI4IHd0
>>342なーにお前の言う通りなら何も心配いらないよ
自民も民主も例外なく政権に就いた政党を操れるなら
今までの日本が発展してきた政策を出したのも、外交も全部官僚がやってきたことだろ
そしてそいつらは長く裏で日本を動かしてるわけだ。もちろん今もだ。
それだけの力がある奴らがたくさんいるってことだよ。何も心配することなど無いだろ?
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
397 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:34:56.53 ID:VHOI4IHd0
>>381何を言っているんだ。お前の言う通りなら、それだけの力が持ってる官僚がうじゃうじゃいるってことだよ。
それも今もだ。ということは日本の中枢は何一つ衰えてないし、今も強靭なままってことだろう。お前の言う通りならなw
だったら何も心配することなんてないさ。
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
419 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:37:44.23 ID:VHOI4IHd0
>>405もうすでに民主は操られてるんだろ?
だったらまた自民に変えないとダメなんじゃないのか?
操られないようにするには政権交代が必要なんだろ?
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
434 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:40:26.38 ID:VHOI4IHd0
>>414違う違うw これは仮定の話
日本はずっと昔から自分達より遥かに権力を持ってる政治家たちを
裏から自由に操れる、政治力と政策力と事務能力を持ったスーパー官僚達に操られてるんだとさ
そんな奴らがたくさんいるなら日本は何も心配いらねーだろって言ってたのさ
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
449 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:42:22.77 ID:VHOI4IHd0
>>427自民党が避難指示拡大をさっさと言うことが出来たのは官僚に操られてないからなんだろ?
だったらそれがすぐに出来なかった民主党は、見事に操られてるではないか。

菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
463 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:45:25.47 ID:VHOI4IHd0
>>459だって政権政党を操るのが、そのスーパー官僚たちだろ?
自民は今、野党だよ
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
476 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:50:26.13 ID:VHOI4IHd0
>>471おめーがアホなこと言ってるからだw
ついつい構いたくなっちまうだろうが
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
499 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:56:01.69 ID:VHOI4IHd0
>>487だからー原発の避難地位を拡大するように言ったのは自民だろ?
そう言ったらお前はそれは>>224のように、野党だから言えたと言っただろ。与党時代はスーパー官僚スーパー官僚の手先だったからと
今は野党だから操られてないってことだ。そして民主はそれを言えなかっただろ、操られてたからだろ?
お前の言う通りだとさ。ね?
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
507 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 16:59:18.03 ID:VHOI4IHd0
>>503操られてない自民党は避難拡大を進言したんだよ?
情報が隠されてるのにある程度適切な進言が出来たわけだ?
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
518 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 17:02:26.34 ID:VHOI4IHd0
>>515さあねえ。まあ少なくとも情報が隠されてたのに自分で状況を分析し判断して進言できる
まともな人材が自民にはいたわけだ。
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
529 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 17:06:27.03 ID:VHOI4IHd0
>>523ほんとにね。国民の政権政党は国民の命をあずかってるわけだから
こういう有事にはさっさと動けなきゃいけなかったのにな
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
544 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 17:10:29.11 ID:VHOI4IHd0
>>539民主がすぐに動けなかった責任は無くならないよ

菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
559 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 17:14:42.58 ID:VHOI4IHd0
>>546情報が隠されてたのにある程度適切な進言が出来る人材が
自民にはいたんだから。自民の方が適切な対応が取れたかもね。状況把握をよりしっかり出来てたってことだし。
ちなみに米国なんかはすぐに広範囲に避難勧告出してたけどね
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
587 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 17:20:17.66 ID:VHOI4IHd0
>>569ううん。もっと広範囲。さすがに結果的にはここまではやる必要は無かったかもしれないけどね。
でも国民の命を預かる政権政党。当時の状況を考えればこれぐらいの支持が必要だったんじゃないかな

米国、80キロ以内の自国民に避難勧告 「事態悪化」と原子力規制委員長
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/amr11031708570003-n1.htm
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
609 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 17:28:28.67 ID:VHOI4IHd0
>>602当時は東電から情報があまり上がってこなかったのかもしれないね。それでも本来は独自に分析しなきゃいけないんだけどね。
まあだったら官邸から人を東電に送り込んで情報を集めなきゃいけなかった
でも、それも出来なかったね。悲しいことだ。
で、でたー!シャトルランで「まだ余力あるけどだるいから辞めた」って空気出す奴www
226 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 19:39:26.42 ID:VHOI4IHd0
1500mのほうがサクッと終わって絶対いい
シャトルラン長すぎ一回の計測で20分以上かかるんだもん
で、でたー!シャトルランで「まだ余力あるけどだるいから辞めた」って空気出す奴www
235 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/07/08(金) 19:49:41.93 ID:VHOI4IHd0
シャトルランって本気でやると
授業時間内に終わらないから
途中で打ち切られるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。