トップページ > ニュース速報 > 2011年07月08日 > SmJX8Pqw0

書き込み順位&時間帯一覧

632 位/25573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000641828



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
佐川急便のクズさ
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
収入印紙の存在意義が子供のころは分からなかったよね

書き込みレス一覧

佐川急便のクズさ
143 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 21:46:37.75 ID:SmJX8Pqw0
おっさんがチンタラ配達している、ゆうパックが一番ダメ

佐川は安いなりのクオリティだから許せる
佐川急便のクズさ
152 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 21:48:48.03 ID:SmJX8Pqw0
>>129
アマゾンの箱はオクの発送とかに便利なんだよ
底にあるダンボの板もな

ゆうパックは当日の再配達受付が17時で終わりになるのが致命的にダメ
取り柄は、安く買った切手で送れることだけ
佐川急便のクズさ
160 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 21:51:27.46 ID:SmJX8Pqw0
箱が少し潰れてるくらいで文句いうなよ

商品がダメだったら、尼に言えば交換してくれるだろ?
佐川急便のクズさ
171 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 21:53:39.78 ID:SmJX8Pqw0
佐川って不在票にドライバーの携帯番号書いてなかったっけ?

ゆうパックの不在票にも番号欄があるけど、書いてあるのを見たことがない
佐川急便のクズさ
178 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 21:54:59.77 ID:SmJX8Pqw0
>>168
個人で佐川発送する人って珍しいよな。契約してるとか?
佐川急便のクズさ
183 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 21:58:35.85 ID:SmJX8Pqw0
amazonの佐川とヤマトで荷物1個あたりの値段って
どのくらい差があるんだろう
佐川急便のクズさ
194 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 22:01:45.27 ID:SmJX8Pqw0
>>190
なるほど。着払でも契約運賃で安いからだろうなあ
佐川急便のクズさ
197 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 22:02:57.52 ID:SmJX8Pqw0
アマゾンが佐川やめる代わりに送料取りますってなったら、
おまえらいくらまで出すの?
佐川急便のクズさ
212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 22:07:12.66 ID:SmJX8Pqw0
尼のコンビニ受け取りって、どこが運んでるの?
佐川急便のクズさ
227 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 22:12:39.07 ID:SmJX8Pqw0
>>224
エントランスのチャイムなったら、ズボンはいて、カーテン開けてるわw
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
285 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:01:02.42 ID:SmJX8Pqw0
>>262
そこからすぐ近くの振内の鉄道資料館にある、客車に600円くらいで泊まれるぞ
電気も付く、コンセントあり
収入印紙の存在意義が子供のころは分からなかったよね
115 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:04:46.32 ID:SmJX8Pqw0
今まで買った一番高い収入印紙を書いていけ

俺は3万
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
334 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:09:28.60 ID:SmJX8Pqw0
>>304
市街地の信号のある交差点のところ。

誰も泊まってなければ客車の電気は消えてるので、勝手に点けていいけど
もう消灯の時間だな

料金は翌朝巡回に来た人に払えばおk

完全に横になれるから、車中泊よりは楽だとおもうけど、寝袋は持ってる?
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
360 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:12:48.52 ID:SmJX8Pqw0
>>347
道民なのにライダーハウス知らないのか?
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
393 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:16:45.19 ID:SmJX8Pqw0
道東はまだ観光資源が多いからいいけど、
道北はマジで終わってる感がすごい。ギリギリ許せて留萌、名寄まで
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
412 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:18:27.98 ID:SmJX8Pqw0
>>334
客車の中にある旅ノートに、今年初めての書き込みしたの俺ですw
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
451 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:23:10.63 ID:SmJX8Pqw0
安価間違えた、>>412は>>392宛

>>408
稚内は最北端だし利尻礼文への玄関だから、それなりに人がいる
稚内にいくまでの間が完全におわってる

知駒から豊富温泉まで2〜3台しか車とすれ違わなかった
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
478 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:27:10.72 ID:SmJX8Pqw0
高速無料化も終わって、R12と日勝峠が混雑するな
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
489 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:28:49.04 ID:SmJX8Pqw0
>>477
旭川って割と栄えてるのに観光資源ないよね
動物園もいまいちになりつつあるし
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
533 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:34:15.69 ID:SmJX8Pqw0
住みやすそうなのは、函館か苫小牧〜伊達あたりだけど、
やっぱり道東道北じゃないと、北海道さんは本気を出してくれない
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
537 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:35:06.44 ID:SmJX8Pqw0
>>527
ケーキが安いのは帯広だけじゃないのか

甘党にはたまらないのが帯広
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
573 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:40:02.52 ID:SmJX8Pqw0
>>550
札幌へ出るのも、東京へ帰るのも大変そうだなw

道東なら、空港もある中標津もいいかなと思ったり
帯広は空港遠いからなあ
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
593 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:42:34.11 ID:SmJX8Pqw0
ラベンダー畑とか、軟派なスポットは嫌い
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
635 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:47:30.45 ID:SmJX8Pqw0
>>602
隣の駅が無人駅じゃない稚内の方が勝ってるなw
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
648 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:48:53.14 ID:SmJX8Pqw0
>>603
いや、紋別は羽田便しか飛んでないw
札幌へはバスしかないから終わってる
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
685 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:53:22.81 ID:SmJX8Pqw0
>>673
幌延にも最終処分場あったよね
まわりは牧草ばかりで、すごく素敵な場所なのに…
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
699 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:55:28.53 ID:SmJX8Pqw0
>>687
てか、道内の観光写真の殆どが詐欺じゃん

あれを全部そのまま見たいなら、天気とか条件の良い日に当たるために、
何度もいかないとダメという…
北海道って最強じゃね? 涼しい・広い・物価安い・飯うまい・大自然・札幌という大都会 死角なさすぎ
706 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/08(金) 23:56:45.48 ID:SmJX8Pqw0
>>695
散々時間かけて、最北端の道ばたを見にいくよりは、時計台の方が許せそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。