トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月08日
>
JyBJKyjY0
書き込み順位&時間帯一覧
379 位
/25573 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
6
6
6
11
0
0
2
0
0
0
0
0
0
2
3
0
0
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
そろそろスマホ ドコモ 新規発売端末の3/4程度をスマートフォンにする方針。との事
扇風機 「完…売!」 都民「何…だと…」
産経 「せっかく原発再稼動しそうだったのに菅うぜえ。後やらせメールは許した」
蛍光電球>LED電球>白熱電球 LED電球は高い割に言うほど省エネじゃない
「パワーポイント」の撲滅を目的とする党が発足される 無駄なプレゼンに嫌気が差した模様
なんと560km/リットル超の恐るべき超低燃費なディーゼル車の開発に成功!
【画像あり】研ナオコの長女Hitomi(21)が可愛い
「原発反対派は電気使ってないんだよね?」 ←これを完全論破できる猛者おる?w おらんわなw
同窓会で 「IT業界」「トヨタ」「ソフトバンク」←実際はIT土方、ネッツトヨタ、携帯ショップ でワロタ
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
高速バスの魅力
書き込みレス一覧
そろそろスマホ ドコモ 新規発売端末の3/4程度をスマートフォンにする方針。との事
171 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 06:30:19.36 ID:JyBJKyjY0
iPhoneみたいな巨人なら分かるんだが、特にデザインに秀でているわけでもない普通のガラケーが新色追加する意味がわからない
扇風機 「完…売!」 都民「何…だと…」
329 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 06:34:31.06 ID:JyBJKyjY0
>>324
悪口が絶えないのは保守的ゆえだろ
悪い点が改善されないんだから、同じ苦言が呈され続ける
能天気君には悪口に見えるというカラクリ
産経 「せっかく原発再稼動しそうだったのに菅うぜえ。後やらせメールは許した」
7 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 06:37:37.51 ID:JyBJKyjY0
>>6
今動かさなきゃならん理由が何一つとして無い
蛍光電球>LED電球>白熱電球 LED電球は高い割に言うほど省エネじゃない
46 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 06:40:03.21 ID:JyBJKyjY0
>>37
いや、普通に蛍光灯相手でもダブルスコアですけど
産経 「せっかく原発再稼動しそうだったのに菅うぜえ。後やらせメールは許した」
17 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 06:42:49.52 ID:JyBJKyjY0
>>12
電力足りてるのに何言ってるんだよ
しかもこれから日本の電力需要は急速に減る
「パワーポイント」の撲滅を目的とする党が発足される 無駄なプレゼンに嫌気が差した模様
227 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 06:47:15.77 ID:JyBJKyjY0
PowerPoint(笑)がKeynoteに優っているところが見つからない
なんと560km/リットル超の恐るべき超低燃費なディーゼル車の開発に成功!
134 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 07:06:19.31 ID:JyBJKyjY0
通勤に四人乗りの車なんて必要ないだろ。
【画像あり】研ナオコの長女Hitomi(21)が可愛い
111 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 07:08:35.19 ID:JyBJKyjY0
AKBにいそうだな
「原発反対派は電気使ってないんだよね?」 ←これを完全論破できる猛者おる?w おらんわなw
747 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 07:48:48.09 ID:JyBJKyjY0
>>743
非原発電力を選択する人が増える
↓
原発が余剰になり原発のコスト的優位が揺らぐ
↓
更に脱原発へ
↓
廃止
そろそろスマホ ドコモ 新規発売端末の3/4程度をスマートフォンにする方針。との事
189 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 07:51:02.25 ID:JyBJKyjY0
>>188
昨日電車でいじってる奴を見たが、やっぱり情弱臭が凄かったわ
産経 「せっかく原発再稼動しそうだったのに菅うぜえ。後やらせメールは許した」
86 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 07:54:32.26 ID:JyBJKyjY0
>>84
九電は当事者だろ
バカかよ
そろそろスマホ ドコモ 新規発売端末の3/4程度をスマートフォンにする方針。との事
192 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 07:56:56.49 ID:JyBJKyjY0
>>191
牢獄OSでできないことを具体的にどうぞ
(iOS5で搭載される機能は除く)
そろそろスマホ ドコモ 新規発売端末の3/4程度をスマートフォンにする方針。との事
198 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 08:03:39.21 ID:JyBJKyjY0
>>194
IME以外要らねえw
デフォフォントが糞だから入れ替えたいんだろ
「原発反対派は電気使ってないんだよね?」 ←これを完全論破できる猛者おる?w おらんわなw
761 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 08:05:12.31 ID:JyBJKyjY0
>>754
ダサい
肌寒いの我慢してエアコンガンガン回すとか最強にダサい
「原発反対派は電気使ってないんだよね?」 ←これを完全論破できる猛者おる?w おらんわなw
768 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 08:14:48.65 ID:JyBJKyjY0
>763
で、ここ一週間の生活のどの辺が明治なの?
そろそろスマホ ドコモ 新規発売端末の3/4程度をスマートフォンにする方針。との事
205 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 08:16:45.87 ID:JyBJKyjY0
>>203
電子書籍以外で明朝体を使いたい奴なんているの?
「原発反対派は電気使ってないんだよね?」 ←これを完全論破できる猛者おる?w おらんわなw
771 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 08:18:07.30 ID:JyBJKyjY0
>>769
だって現状、ほとんど原発動かさずになんとかなるんだもの
蛍光電球>LED電球>白熱電球 LED電球は高い割に言うほど省エネじゃない
52 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 08:48:18.16 ID:JyBJKyjY0
>>49
付きますけど
同窓会で 「IT業界」「トヨタ」「ソフトバンク」←実際はIT土方、ネッツトヨタ、携帯ショップ でワロタ
555 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 09:02:25.00 ID:JyBJKyjY0
これから日本の自動車産業に入るなんてマジキチ
しかも作る側じゃなくて売る側とかw
蛍光電球>LED電球>白熱電球 LED電球は高い割に言うほど省エネじゃない
69 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 09:07:05.77 ID:JyBJKyjY0
>>62
あれは明らかに室内全体の目標照度が別物だろ
節電が目的なんだから
そろそろスマホ ドコモ 新規発売端末の3/4程度をスマートフォンにする方針。との事
218 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 09:12:25.99 ID:JyBJKyjY0
>>216
別に綺麗に使って売れば良いだけだしな
Androidと違って値落ちしねーし
蛍光電球>LED電球>白熱電球 LED電球は高い割に言うほど省エネじゃない
79 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 09:14:12.17 ID:JyBJKyjY0
>>75
店内の明るさを決める
↓
必要な照明の個数を決める
最初のフェーズからして今までと別だろって話
蛍光電球>LED電球>白熱電球 LED電球は高い割に言うほど省エネじゃない
81 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 09:15:31.56 ID:JyBJKyjY0
>>74
お前みたいな貧乏人は関係無いだろうが、玄関の天井が高い家とか見たことねーの?
「原発反対派は電気使ってないんだよね?」 ←これを完全論破できる猛者おる?w おらんわなw
782 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 09:16:59.85 ID:JyBJKyjY0
>>780
ずらして大打撃?
最適化されるまで若干時間かかるだけだろ
蛍光電球>LED電球>白熱電球 LED電球は高い割に言うほど省エネじゃない
85 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 09:19:28.26 ID:JyBJKyjY0
>>83
TVとかPCのディスプレイとか全滅だな
古いの買い溜めておけよ
蛍光電球>LED電球>白熱電球 LED電球は高い割に言うほど省エネじゃない
88 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 09:20:03.80 ID:JyBJKyjY0
>>86
高所ならLEDだろ
そろそろスマホ ドコモ 新規発売端末の3/4程度をスマートフォンにする方針。との事
222 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 09:22:51.06 ID:JyBJKyjY0
>>221
どうしてもimodeで315円払って天気予報を見たい人が多いらしい
「原発反対派は電気使ってないんだよね?」 ←これを完全論破できる猛者おる?w おらんわなw
788 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 09:25:16.12 ID:JyBJKyjY0
>>784
勤務体制を動かすより原発を動かすほうが圧倒的にディスアドバンテージだらけなんだよ
「原発反対派は電気使ってないんだよね?」 ←これを完全論破できる猛者おる?w おらんわなw
792 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 09:29:50.28 ID:JyBJKyjY0
>>791
かわりに福島の損害賠償は賛成派の懐から出してね
そろそろスマホ ドコモ 新規発売端末の3/4程度をスマートフォンにする方針。との事
287 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 12:03:01.54 ID:JyBJKyjY0
>>283
千万台単位で売れるグローバルモデル
百万台売れれば大ヒットのガラスマ
コスト的に勝てるわけがない
これはもはや経営だのマーケティングだのではなく算数のお話
蛍光電球>LED電球>白熱電球 LED電球は高い割に言うほど省エネじゃない
177 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 12:08:46.15 ID:JyBJKyjY0
日本人のゴミみてーな住環境には電球色はもったいない
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
759 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 19:55:09.58 ID:JyBJKyjY0
>>744
民主党は今まで何をしてたんですか?
高速バスの魅力
29 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 19:58:57.85 ID:JyBJKyjY0
>>9
寝台は事故ると人が飛ぶ
高速バスの魅力
105 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 20:32:13.82 ID:JyBJKyjY0
>>45
バスのフルフラットと言っても、180度になる訳では無いから、全然違う
>>1のでは140度位だろ
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
772 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 20:40:04.26 ID:JyBJKyjY0
>>762
民主党に元自民党が一杯いるけど?
それに今までも政権に付いて来た事がある人が多いけど?
菅は元厚生大臣だぜ?
高速バスの魅力
131 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/08(金) 20:52:38.07 ID:JyBJKyjY0
>>118
腰で支えられるから全然違うよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。