- 30連敗婚活女(44)「年収700万円以上、有名な大学出身は譲れない」「普通の家族が欲しいだけなのに…」
513 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 11:38:33.66 ID:ImLPXUDO0 - >>503>>508
生活っていうか、無職44歳が結婚したいってのは、寄生のためだろ。
|
- ドコモ版iPhoneクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!?? 現在アップルと交渉中
592 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 11:56:34.11 ID:ImLPXUDO0 - >>581
一生外に出る気がないならソフトバンク
|
- 30連敗婚活女(44)「年収700万円以上、有名な大学出身は譲れない」「普通の家族が欲しいだけなのに…」
639 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 11:58:39.77 ID:ImLPXUDO0 - 44歳独女無職貯金無しだったら、フンコロガシみたいな人生しか残ってないのになー
|
- 30連敗婚活女(44)「年収700万円以上、有名な大学出身は譲れない」「普通の家族が欲しいだけなのに…」
648 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 11:59:51.28 ID:ImLPXUDO0 - >>644
アラサーとかアラフォーとか音読されてるのを聞くだけでイラっとする
|
- 与謝野経済相「数年以内に消費税を15%〜20%は上げる」
288 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:01:29.88 ID:ImLPXUDO0 - 神奈川県の独り勝ちスレ
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
17 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:06:04.47 ID:ImLPXUDO0 - >>1
集英社が宣伝費をマスコミに払い始めただけ。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
20 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:06:25.99 ID:ImLPXUDO0 - >>9
だよね。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
23 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:07:04.39 ID:ImLPXUDO0 - >>19
不動産経営しかしてないような集英社を擁護するのはどうかと。 そもそもavexとずぶずぶの時点で推して知るべしだろ。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
54 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:13:30.56 ID:ImLPXUDO0 - >>47
部数が下がってるから宣伝費かけて、既存客以外に売りつけようとしてるだけだろ。
|
- 与謝野経済相「数年以内に消費税を15%〜20%は上げる」
301 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:14:28.73 ID:ImLPXUDO0 - >>297
議員生命が始まることすらなかった宗教団体もいるけどね。
|
- 与謝野経済相「数年以内に消費税を15%〜20%は上げる」
309 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:31:05.09 ID:ImLPXUDO0 - 神奈川無双vs無職vs新興宗教信者
で、このスレはお送りしております。 圧倒的に神奈川が賢いじゃん。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
118 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:31:42.76 ID:ImLPXUDO0 - >>69
しあわせももりんご >>67 あいつらはマスゴミが言えばすぐハマる。バカだからな。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
122 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:32:53.17 ID:ImLPXUDO0 - >>72
もう諦めてるからだよ。集英社小学館が海外漫画の輸入と翻訳に突然力を入れ始めたのを見てもわかるようにな。 ワンピースはかけた宣伝費以上にリターンがあると踏んだんだろ。 発行部数を増やしても販売部数が減ってるからテコ入れもしたかったってのが一義的だろうがね。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
127 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:33:35.16 ID:ImLPXUDO0 - >>83>>88
そうなんだよなー。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
169 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:46:52.11 ID:ImLPXUDO0 - それよか、今月で銀魂が40巻ってところに吹いたわw
|
- 処女の女子中学生を8人もレイプのクズに懲役28年 弁護士は「女子中学生も嫌がってなかった」などと意味
174 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:49:17.65 ID:ImLPXUDO0 - 全身に蜂蜜塗って、蟻塚にでも放り投げたらいいんじゃないかな。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
193 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:53:55.44 ID:ImLPXUDO0 - 進撃の巨人のときはひどかったな。今本屋で余りまくってるじゃん。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
210 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:59:49.21 ID:ImLPXUDO0 - >>204
どこのハガレンとのだめの年金だよ
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
275 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:22:19.47 ID:ImLPXUDO0 - >>268
良いか悪いかは別として、アホ音楽のほうが市場規模は大きかったと思うが。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
285 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:28:05.40 ID:ImLPXUDO0 - >>278
全然小さいよ。全市場規模合わせても2000億円市場で、 そのうちワンピだけなんて数十億レベルだろ。 俺は嫌いだけどアホ音楽は低コストで量産できるし、いろいろ有利なんだよ。 まあ、どっちも娯楽産業はしばらくナイアガラのように落ちていくだろうから、 こういう電通ごっこは断末魔というか最後の荒稼ぎみたいなもんだけどな。 漫画にしろKPOPにしろ、 価値がなくなった頃の大安売りで銭失いする底辺は多いよね (´・ω・`)今漫画好きなやつって被搾取側の底辺ばかりだろ。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
287 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:29:17.51 ID:ImLPXUDO0 - >>281
フロントミッションドッグライフドッグスタイルはゲームを漫画にするという制約の中では頑張ってると思う。 >>282 俺もそんな感じでワンピースは読まなくなったな。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
290 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:30:14.78 ID:ImLPXUDO0 - >>286
子供が読む本だからこそ、今の宣伝の方向が気持ち悪いネーって言ってるスレじゃね? ワンピースで感動できるのは小学5年生までだろ。それか小学5年生並の底辺たち。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
293 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:32:02.77 ID:ImLPXUDO0 - >>288
税制その他を考えても、一番割に合わんのが中産層だから、 仕事その他の「現実」を向上させるために勉強してんじゃね? 底辺は上層や中層が何であってもわからないから、娯楽に偏ってたけど。 でも、上層と中層が底辺見捨てるために最後の荒稼ぎしてるとき その釣り針にかかるのは、ヤバイと思うけどなあ。 まあ、それでも釣れるからマスコミは最後までやるだろうけど。
|
- 処女の女子中学生を8人もレイプのクズに懲役28年 弁護士は「女子中学生も嫌がってなかった」などと意味
325 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:33:33.84 ID:ImLPXUDO0 - >>323
>>1の犯人の武力は警察官1人以下だったわけで、「弱い男」だろ。 ヤクザを装い脅す?すぐバレて捕まってるじゃん。捕まってる時点で無能で無知なんだよ。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
297 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:34:18.80 ID:ImLPXUDO0 - 最初の10巻くらいまでは結構面白かったんだけどな
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
300 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:34:54.14 ID:ImLPXUDO0 - >>298
三十路速報でワンピ推しするほうが無理だよ。 今25歳未満のやつらの漫画だろワンピって。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
301 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:36:07.11 ID:ImLPXUDO0 - >>299
いや、底辺は底辺で喜んでるから、それでいいじゃん。 でも、中層にいる俺としては、自分の娯楽も命も誰かにコントロールされきってるのは嫌だなって思うだけ。 第一さ、現実が楽しかったら、現実逃避の娯楽になんか逃げこまないんだよ? 漫画ダイスキーって言ってる時点で、現実が楽しくないんだろうよ。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
306 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:37:13.58 ID:ImLPXUDO0 - >>295>>302
新興宗教っぽいな。
|
- 「Windows 8」は使い勝手が激変 タッチ操作が中心に
567 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:40:07.39 ID:ImLPXUDO0 - >>565
というか、開拓するより、開拓された土地で開発するのが好きなのがゲイツでしょ。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
316 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:43:08.02 ID:ImLPXUDO0 - >>313
それくらいワンピに興味わかない >>315 仕事では「嫌いな物に対する対応」を考えて、それを次の向上のきっかけにする必要がある。 死ね生きるとか、死ねって言われてる理由も考えず、生きる連呼してそうなところに日本の新興宗教を感じる。 連呼すればするほど、シンプルにすればするほど、底辺を騙しやすいんだよ。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
320 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:46:17.19 ID:ImLPXUDO0 - >>318
好きなものしか見ずに、何があろうがとにかく良かった良かったと良かった探しするのが善、 とさせておけば、教祖に金を持ってくるから信者ってかわいいよね。どんだけ精神弱いんだろう。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
321 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:46:57.91 ID:ImLPXUDO0 - >>319
引き伸ばしに過ぎんじゃろ。 それとも10巻使って、AKIRAとか寄生獣なみに内容詰まってるとか?
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
325 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:47:52.13 ID:ImLPXUDO0 - >>322
日本の漫画は、所詮漫画とか所詮400円ってところを最後の逃げ道にするからなあ。
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
327 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:48:34.68 ID:ImLPXUDO0 - >>324
AKIRAでも攻殻機動隊1巻でもバットマン:アーカム・アサイラムでもいいけど?
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
334 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:51:48.75 ID:ImLPXUDO0 - >>328
「人の夢は終わらない」 ああ、コレか 30連敗婚活女(44)「年収700万円以上、有名な大学出身は譲れない」「普通の家族が欲しいだけなのに…」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310087811/ 他にキャバ嬢や風俗嬢の「幸せになりた〜い」とか新興宗教のオバハンらの「いつかお金持ちになりた〜い」も似てる
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
338 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:52:31.35 ID:ImLPXUDO0 - >>331
熊本に住もうとか絶対考えないな。何があるんだ? >>333 バキもひどいよなー
|
- なんで急に芸能人がワンピース好きを公言し始めたの?
343 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:56:28.77 ID:ImLPXUDO0 - >>341
お前の情報でわかってるのは、熊本でワンピ大好き こりゃもう底辺じゃろ(´・ω・`)
|
- 助けて!婚約破棄されそう!
43 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:31:41.98 ID:ImLPXUDO0 - >>1
スレタイしか読んでないけど小町
|
- 【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
187 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:32:36.12 ID:ImLPXUDO0 - >>1
当時は嫌だったが、自営業で雇用側に入れてよかった。非正規雇用とか死んでも嫌。
|
- 「どうせ生きててもいいこと無い」と馬鹿抜かしてるお前らに土屋アンナ苦言「幸福は自分で引き寄せろ」
26 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:33:34.90 ID:ImLPXUDO0 - >>1
つまり、土屋が言いたいのは、こいつらに自殺しろってことだろ 自分と自分の周りしか見えてないやつの意見だのう。 【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310099203/
|
- 「どうせ生きててもいいこと無い」と馬鹿抜かしてるお前らに土屋アンナ苦言「幸福は自分で引き寄せろ」
30 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:34:07.18 ID:ImLPXUDO0 - >>24
同意 >>25 同意
|
- 【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
199 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:44:15.86 ID:ImLPXUDO0 - >>149>>163>>184
俺の周りでは、公務員とコネもちと実家が自営業のやつは、のほほんとしてるが、 それ以外は悲惨なことになってる。やっぱ氷河期世代はひどかったと思うよ。
|
- 【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
201 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:44:55.84 ID:ImLPXUDO0 - >>194
煽るのもそのうち犯罪になると思うし、癖になる前にやめとけよ?クズ
|
- 【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
202 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:45:59.55 ID:ImLPXUDO0 - >>195>>200
80年代生まれは本格的にゆとり教育全盛期で、底抜けのバカ世代だから誰も雇いたくないんだろうと思う。
|
- 与謝野経済相「数年以内に消費税を15%〜20%は上げる」
333 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:47:00.55 ID:ImLPXUDO0 - >>325>>328>>329
同意 >>331 円が急速な円安に傾くと、中国とアメリカがぶっ倒れるだろうしなー……
|
- 【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
207 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:49:44.40 ID:ImLPXUDO0 - まあ、最低でも三十路までに海外でも働けるようにしといたほうがいいわな。
|
- 【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
209 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:50:59.06 ID:ImLPXUDO0 - >>206
最低限、氷河期がいつの時期を指すのか、ネットで検索してこい、ゆとり
|
- 【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
210 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:51:40.54 ID:ImLPXUDO0 - >>208
ありがとうございます。てか、たしかに同世代で、きちんと働いてるやつは頭が回るやつが多い。 が、団塊世代とゆとり世代に挟まれ、わかっててもダメな方向へ向かわされて辛いわな。
|
- 与謝野経済相「数年以内に消費税を15%〜20%は上げる」
341 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:52:44.86 ID:ImLPXUDO0 - >>327>>340
共産党にでも入って同類達と一緒にホルホルしてたらいいんじゃないかな。
|
- 【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
217 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:57:12.53 ID:ImLPXUDO0 - >>216
それ第二期だから。そんなこともわかってないから、ゆとりは雇ってもらえないんだよ?
|