トップページ > ニュース速報 > 2011年07月08日 > BubG4LWt0

書き込み順位&時間帯一覧

632 位/25573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00083100001002800010020228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
アルバイトをしようと思う 割のいいバイトを教えろ やっぱり治験か?
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
ラッパーMEUBISH氏のブログが酷すぎると話題に なんやこいつ?
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
夏だ!ビールだ! 攻守最強のビールを教えてくれ!

書き込みレス一覧

アルバイトをしようと思う 割のいいバイトを教えろ やっぱり治験か?
596 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 03:24:20.41 ID:BubG4LWt0
おう、外国で治験やったぞ。
3週間でその当時のレートで34~35万円
飯がまずかったのと血管が
細くなったのがいい思い出。
アルバイトをしようと思う 割のいいバイトを教えろ やっぱり治験か?
599 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 03:26:18.85 ID:BubG4LWt0
>>574
新聞配達がいい。
朝はやく起きないといけないけど
健康的だし、人と喋らなくてもいい
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
835 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 03:35:31.99 ID:BubG4LWt0
>>788
トルコで昔の鎧見たけどめちゃデカイのな。
昔のトルコ人は強かったけど、
第一時世界大戦でそいつら全員しんだから
今のトルコ人は体が小さいって説明してた。

嘘かホントかは知らん
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
844 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 03:38:01.42 ID:BubG4LWt0
>>828
いまだに進化論否定してるし。
ミスアメリカのコンテストの課題に
なってる動画が話題になったよね。
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
850 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 03:40:14.40 ID:BubG4LWt0
>>840
古代ローマとモンゴル、今は中国が混血政策してんだっけ?
「モンゴル帝国はすごすぎる。 こいつら歴史上トップクラスの強さじゃね? 領土広すぎるだろ……っ!」
854 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 03:41:29.82 ID:BubG4LWt0
>>836
イスラム人って分類、おかしくね?
アルバイトをしようと思う 割のいいバイトを教えろ やっぱり治験か?
668 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 03:44:55.39 ID:BubG4LWt0
>>615
基本は一日2~3回。
1週間に一回は2時間ごと。一日中なのでこれがきつかった。
アルバイトをしようと思う 割のいいバイトを教えろ やっぱり治験か?
686 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 03:49:57.41 ID:BubG4LWt0
東京ではマックの深夜がオススメ。
深夜級1200円くらいだし、
昼や夜ピークに比べたら全然暇。

でも退屈しないくらいの仕事はあるから
ちょうどいい。
アルバイトをしようと思う 割のいいバイトを教えろ やっぱり治験か?
723 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 04:01:42.52 ID:BubG4LWt0
>>715
社員目指すなら外食かなー。
社員登用あるとこ多いし。
ブラックで構わないならね…
アルバイトをしようと思う 割のいいバイトを教えろ やっぱり治験か?
726 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 04:02:43.79 ID:BubG4LWt0
>>719
おばちゃんは男の子には優しいよ
アルバイトをしようと思う 割のいいバイトを教えろ やっぱり治験か?
732 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 04:04:31.68 ID:BubG4LWt0
>>715
あとは看護師の学校行きながら、
病院でバイト。奨学金くれるところも多いし
上手くすれば就職活動しなくてもいい。
アルバイトをしようと思う 割のいいバイトを教えろ やっぱり治験か?
921 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 05:48:44.54 ID:BubG4LWt0
>>914
あー、オレも試験監督とか交通量調査とか
暇なバイトした事あるけど、暇なバイト程、
時間たつのが遅くてつらかった

ラッパーMEUBISH氏のブログが酷すぎると話題に なんやこいつ?
595 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 10:25:02.13 ID:BubG4LWt0
こ、これは新聞の匿名記事の批判ですね。
新しいl・・・
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
703 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 13:56:35.42 ID:BubG4LWt0
統一した電子書籍ストアがない。
iPadユーザーだけど、購入アプリは散在してるは、
それぞれビューアは違うし使いづらいこと極まりない。

音楽みたいにAppleStoreやAmazonで買えるようにしないと
普及しないでしょ
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
716 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 13:59:01.53 ID:BubG4LWt0
>>702
じゃあオマエのレスも無価値ですね
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
738 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 14:02:02.16 ID:BubG4LWt0
>>708
CDもDVDもBDもゲームも着うたも
買えない708に同情するよ
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
749 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 14:03:58.50 ID:BubG4LWt0
>>714
だってこの本売ってるのはどのアプリだっけ?
とか探したりするのめんどくさくない?
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
830 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 14:22:06.16 ID:BubG4LWt0
あと、出版業界だけじゃなく、印刷、物流、卸し、小売と
反対勢力が大きいからなかなか電子書籍販売は出来ないだろう。

電子書籍販売になったら仕事なくす人、多そうだかんな。
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
849 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 14:28:25.01 ID:BubG4LWt0
>>839
iPadでR-25をアプリで見てるけど、ああいうのは電子書籍のほうが便利。
記事からリンクしてネットにつながるのとかは、スポンサーや記事を載せた
店からしたらありがたいし
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
855 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 14:30:37.29 ID:BubG4LWt0
>>852
外国のプレイボーイが創刊号から電子書籍化して販売されてたっけ?
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
868 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 14:32:16.39 ID:BubG4LWt0
>>854
ゆうじ、あんたの数学フォルダから
こんなのが出てきたんだけど・・・
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
872 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 14:34:12.20 ID:BubG4LWt0
>>867
ネットで管理してるから、同じユーザーなら、
無料で再ダウンロードできるよ
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
887 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 14:38:06.31 ID:BubG4LWt0
>>875
インデザから電子書籍化はできるけど、
データはFlashベースだったような
夏だ!ビールだ! 攻守最強のビールを教えてくれ!
167 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 18:47:01.95 ID:BubG4LWt0
>>57
よ、同士
ヒューガルデン最高。ホワイトビールの
フルーティなフレーバーがベストですよ。

あと、レッドストライプとかオリオンビールとか
真夏日の休日の昼間に飲むとうますぎて死ぬ。
夏だ!ビールだ! 攻守最強のビールを教えてくれ!
388 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 21:31:13.60 ID:BubG4LWt0
>>181
飲みに行こうぜ
夏だ!ビールだ! 攻守最強のビールを教えてくれ!
390 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 21:35:01.85 ID:BubG4LWt0
>>355
一昨日???い、いちきn


…ふー、酔いがまわってきた…
夏だ!ビールだ! 攻守最強のビールを教えてくれ!
432 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 23:05:05.80 ID:BubG4LWt0
>>417
知り合いと二人で飲みに行ったんだけど、
二人とも3口飲めなかった…
夏だ!ビールだ! 攻守最強のビールを教えてくれ!
433 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/08(金) 23:06:50.24 ID:BubG4LWt0
>>428
春に出てた限定の銀河高原ホワイトビールは美味しかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。