- 面談中に感情が高ぶり、生徒の顔面にグーパンを叩き込んだ教師が辞職
537 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?)[sage]:2011/07/08(金) 09:50:53.01 ID:ASV2AMG60 - ゆとり同士でなにやってんだ
|
- 産経 「せっかく原発再稼動しそうだったのに菅うぜえ。後やらせメールは許した」
219 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 10:46:06.30 ID:ASV2AMG60 - >>1
国民を弄ぶなよ参詣グループ
|
- オーストラリア人「納豆キモすぎ 小さなぬるぬるとした豆がゴキブリの卵のように見える」
156 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 10:56:54.80 ID:ASV2AMG60 - オージーのゴキブリの卵ってぬるぬるしてるんだ?へー
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
139 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 12:21:01.69 ID:ASV2AMG60 - 本を提供しないから普及しない
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
182 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 12:25:57.39 ID:ASV2AMG60 - つか変化が怖いんだろ?お前ら。基本引きこもりだもんな
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 12:29:01.46 ID:ASV2AMG60 - >>190
俺にとって進化の限界は網膜に全ての情報が表示されるようになったとき。かな 目の前に座っている奴の思考を金払ってロック解除で見せてもらうとか
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 12:33:11.34 ID:ASV2AMG60 - >>215
俺は紙にこだわっているアホに対して言ってんだよ。お前のトラウマに触っちまったかも知れんけど噛み付くなよ
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
247 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 12:38:07.72 ID:ASV2AMG60 - 閉架式図書館の蔵書こそ電子書籍として制限付公開をするべきなんだがね
そうすれば稀少本も痛まなくてすむ
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
265 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 12:40:22.17 ID:ASV2AMG60 - >>258
それがAmazonのやつだ
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
489 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 13:17:09.10 ID:ASV2AMG60 - >>482
開いてどうすんの
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
503 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 13:20:03.72 ID:ASV2AMG60 - >>499
刷る手間かからないから安くなるはずなんだが。今や全てPC管理なはずだしね
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
527 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 13:23:39.41 ID:ASV2AMG60 - >>517
編集の後の工程が少ないから安くなるだろうといってるのに 一体どうしたの?
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
548 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 13:27:27.80 ID:ASV2AMG60 - >>523
トールキン生誕100年記念か何かで指輪物語の文庫を買ったとき、 あまりに感動して馬鹿でかい豪華本ボックスを買った。しかし読むのは文庫版だった。 その文庫が電子書籍になるだけで気に入った本の豪華本はコレクションとして買うだろうと思う。
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
620 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 13:42:17.57 ID:ASV2AMG60 - >>610
いるじゃん。ほんと何言ってんの
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
638 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 13:45:44.76 ID:ASV2AMG60 - >>632
購買層が携帯コンテンツにいったからだろ。食い合ってんだよ
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
642 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 13:47:08.27 ID:ASV2AMG60 - >>639
渋谷でバケツドラムしてる外人は大金稼いでるわ
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
667 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 13:51:15.16 ID:ASV2AMG60 - >>654
カセットテープの時代でも売れていたのに今売れなくなったのはなぜか。 音楽というブームから金をつぎ込む対象が変わったから。
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
748 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 14:03:56.05 ID:ASV2AMG60 - 営業とか糞みたいな論点ずらしはどうでもいいんだよ
日本発の電子書籍コンテンツには期待してねーからAmazonに早く占領されたいわ
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 14:11:36.56 ID:ASV2AMG60 - >>772
だからこそKindleでいいだろってことだよAppleのaacに対するKindleのazw 俺は韮OOK(中古)で痛い目見たから勝ち馬にしか乗らないって決めてんだ
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
811 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 14:15:49.38 ID:ASV2AMG60 - >>802
業者に頼むと1冊100円 大して高くなくなった
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
832 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 14:22:28.97 ID:ASV2AMG60 - >>828
水でぬれたら読みたくなくなるし燃えたら読めない。ほんと頭悪すぎ
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
842 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 14:25:40.54 ID:ASV2AMG60 - >>829
原書を傷つけずに提供するならばそれが理想なんだよね。 そもそもWEBでもデジタルライブラリーがあるのだし、基盤はしっかりしてる
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
860 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 14:31:26.74 ID:ASV2AMG60 - >>852
http://kindai.ndl.go.jp/index.html これにござる
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
895 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 14:41:13.57 ID:ASV2AMG60 - >>870
それを電子書籍にしてなんとかしようというのが上の話なんだと思う それで使い勝手が良くなるかはわからんけども
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
962 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 15:31:19.20 ID:ASV2AMG60 - そろそろ高速化したE-INK規格が普及してもよいのだが。Alibabaでも探してみるか
|
- 助けて!婚約破棄されそう!
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 15:32:37.64 ID:ASV2AMG60 - >>1
とんでもねー屑じゃんwww
|
- 助けて!婚約破棄されそう!
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 15:36:55.96 ID:ASV2AMG60 - 小町に飛んでうp主の返答読んだが 素晴らしい楽しさに午後が幸せで包まれましたw
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
975 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 15:41:05.66 ID:ASV2AMG60 - >>970
思い込みだろ。何故同じ電子書籍なのに携帯小説を分ける必要があるのか
|
- 助けて!婚約破棄されそう!
180 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 15:42:24.34 ID:ASV2AMG60 - >>124
聞かない理由がないだろ。これから一緒に共同生活するっていうのに
|
- 助けて!婚約破棄されそう!
247 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 15:49:25.06 ID:ASV2AMG60 - 「事件の発端となった某有名掲示板」の座は小町に譲り渡すしかないんじゃねーのw
|
- なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
993 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 16:13:29.91 ID:ASV2AMG60 - >>992
シリコンオーディオ再びってとこかな あの時MPMANやRio300などがでても「ぶぁっかじゃね〜の?MD最強ゥ!」なんて言われてたっけ
|
- 熱中症には、塩
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 16:17:48.22 ID:ASV2AMG60 - おいこいつ熱中症だぞ! (;^ν^)『塩撒いとけ塩!!』
|
- 熱中症には、塩
109 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 16:22:58.24 ID:ASV2AMG60 - >>91
御湯割梅か?あれが高いなんていったら梅干買えんぞ
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
704 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 16:37:18.79 ID:ASV2AMG60 - 地球上で最もいらない機能の一つ
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
747 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 16:49:10.44 ID:ASV2AMG60 - >>740
auのほうが可能性高いぞ
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
784 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:04:53.40 ID:ASV2AMG60 - >>774
お前がGoogleだったら商売敵に懇切丁寧に教えると思っているのか?
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
822 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:20:36.87 ID:ASV2AMG60 - Android信者が馬鹿なのはコンテンツが少ないことを見ないようにしているから
あまり突っつくと所詮携帯とか言ってすねちゃうから別にしないけども
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
833 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:29:24.40 ID:ASV2AMG60 - >>825
ほんと残念だけど収益体制が整備されていないAndroidマーケットに未来はない。 このままだと組み込みONLYかiPhoneの海賊アプリになるだろう
|
- メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖! メルトスルーを超える最悪の事態
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:34:20.03 ID:ASV2AMG60 - サーフェスフュージョン(溶け出した液体が大地すら侵食した状態 以後数百年は居住不可)
↑恐らく今はこの状態だろ。 サーフェスフージョン、土地は死ぬ
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
842 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:36:16.33 ID:ASV2AMG60 - >>838
?何を言っているのかわからんが
|
- メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖! メルトスルーを超える最悪の事態
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:37:41.22 ID:ASV2AMG60 - >>161
宴会での酒の飲み方
|
- メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖! メルトスルーを超える最悪の事態
197 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:41:20.41 ID:ASV2AMG60 - >>187
見ただろ?んで吹っ飛んで大騒ぎしただろ? ガス爆発で吹っ飛んだ家が又大げさに吹っ飛ぶかって話だ
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
858 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:44:35.61 ID:ASV2AMG60 - >>855
ひょっとしてだけど WEBサービス?
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
863 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:46:41.92 ID:ASV2AMG60 - 途中で送っちゃったわ
>>855 WEBサービスだけのことでiPhoneのゲームやらアプリやらが消えたと言ってたのか?
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
868 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:49:33.62 ID:ASV2AMG60 - >>865
iphone版しかないです。ってのはなんだったの?
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
888 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:56:26.44 ID:ASV2AMG60 - >>876
世界でただ一国だけiPadのSIMロックかけられるほど ドコモがAppleにとって印象に残ってるのにそれは無理って話よ
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
890 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:57:16.57 ID:ASV2AMG60 - >>885
iphone版しかないです。ってなに?
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
904 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 18:02:35.89 ID:ASV2AMG60 - >>892
WMのceTwitとかは? おー、調べたらPalmでもTwitterアプリってあったんだな
|
- NTTドコモ、i-mode搭載ならiPhone販売在り得る
916 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 18:08:32.14 ID:ASV2AMG60 - >>911
何も考えずに使うのが自然なんじゃないの? 2台持ちのドコモはこれにしたいぐらいだ。規格の関係上無理だけど http://www.fsight.com.au/iNO_CP09_3_n.jpg
|
- 大阪の42歳女性「エアコンは一日中ガンガン使うとる。料金払って使うのがなんで悪いんや」
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 18:12:29.10 ID:ASV2AMG60 - 正しいことを言っているな
|