トップページ > ニュース速報 > 2011年07月08日 > 79Bl3wam0

書き込み順位&時間帯一覧

229 位/25573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000035024402422341120645



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
おまえら貯金いくらあるの?俺は34歳で借金200万円で返済できずに逃げてる状態だけど
「これだけは消えて欲しくない!」って雑誌
未だにAPEとか着てる人って志村けんに憧れてるの?
タトゥー禁止って何がいけないの? 島国日本は刺青すら認めない発展途上国 恥ずかしい
女性は、頭がハゲてる男をスキになるのか? 
30連敗婚活女(44)「年収700万円以上、有名な大学出身は譲れない」「普通の家族が欲しいだけなのに…」
ここまでやるのか?野外で全裸 女性アイドルグループの衝撃PV
【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
お前らが勤務先から盗み出した一番すごいものって何?
助けて!婚約破棄されそう!
「30℃設定のはずが28℃設定に」 市役所の冷房の温度設定に苦情  それくらい許してやれよ( ´Д`)
 「東芝最悪!!!」とのクレーマー情報 
最近のオタクって、スイーツ(笑)と変わらないね
同窓会で 「IT業界」「トヨタ」「ソフトバンク」←実際はIT土方、ネッツトヨタ、携帯ショップ でワロタ
オッサンに聞きたいんだけど 30になるとどんな気分になるの?
「失敗作」 と聞いて1番最初に思い浮かんだもの
ヘッドホンは最低でも定価6万円以上のモノを使おう。でないと音楽のおの字も味わえないぞ

書き込みレス一覧

おまえら貯金いくらあるの?俺は34歳で借金200万円で返済できずに逃げてる状態だけど
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 06:41:48.01 ID:79Bl3wam0
>>59
俺も来年結婚するけど、式場の見積もりに小便ちびりそうになったぜw
「これだけは消えて欲しくない!」って雑誌
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 06:44:42.39 ID:79Bl3wam0
BEGINだなw
後はFREE&EASY
おまえら貯金いくらあるの?俺は34歳で借金200万円で返済できずに逃げてる状態だけど
113 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 06:50:25.57 ID:79Bl3wam0
>>111
月に幾ら貰ってるのか知らないけど、
継続的に5万貯蓄出来てるなら十分だと思うよ。
貯蓄数千万とか言ってるのは、実家か高収入のどちらかだから。
未だにAPEとか着てる人って志村けんに憧れてるの?
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 07:10:37.89 ID:79Bl3wam0
>>59
ナイン厨はLefty買ってやれよ。
リーバイスに在庫が山の様に余ってるんだぞ
おまえら貯金いくらあるの?俺は34歳で借金200万円で返済できずに逃げてる状態だけど
141 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 07:12:23.46 ID:79Bl3wam0
>>140
5200万もあれば、まだまだ余裕じゃね?
タトゥー禁止って何がいけないの? 島国日本は刺青すら認めない発展途上国 恥ずかしい
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 07:33:10.46 ID:79Bl3wam0
タトゥくらいでガタガタ言うなw
あれは、人に見せる物でなく自分のけじめの為に入れるもんだ。
タトゥー禁止って何がいけないの? 島国日本は刺青すら認めない発展途上国 恥ずかしい
156 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 07:49:59.96 ID:79Bl3wam0
夏にタンクトップ+ジーンズ+ブーツの格好だとタトゥが無いと様にならんだろ。
それにな、海外の一流のスポーツ選手も、役者も入れてるぜ?
おまえ等が認める前に、カッコ良さは世界が認めてるんだよw
過去からのちっぽけな道徳観に縛られてないで、今を生きろw
おまえら貯金いくらあるの?俺は34歳で借金200万円で返済できずに逃げてる状態だけど
148 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 07:53:39.79 ID:79Bl3wam0
ガリやマッチョだと行き過ぎ、癖の無い体型って服を選ぶ上で大切だよな。
おまえら貯金いくらあるの?俺は34歳で借金200万円で返済できずに逃げてる状態だけど
265 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 09:47:10.72 ID:79Bl3wam0
>>5
時計をレンタル出来る事を初めて知ったw
タトゥー禁止って何がいけないの? 島国日本は刺青すら認めない発展途上国 恥ずかしい
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 09:53:41.54 ID:79Bl3wam0
>>446
追い出すというか、「マフィアがいます!」って通報する。
女性は、頭がハゲてる男をスキになるのか? 
184 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 10:07:58.52 ID:79Bl3wam0
禿げは良い。ただバーコードは駄目だ。絶対にだ!
タトゥー禁止って何がいけないの? 島国日本は刺青すら認めない発展途上国 恥ずかしい
518 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 10:25:41.65 ID:79Bl3wam0
>>515
それ後悔してないだろ
30連敗婚活女(44)「年収700万円以上、有名な大学出身は譲れない」「普通の家族が欲しいだけなのに…」
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 10:50:44.38 ID:79Bl3wam0
金も必要だが、相性も性格も必要なんだけどな。
自分に見合った相手と一緒になるのが大切だと思うよ。
例えば、山登りが趣味なら、一緒に行ってくれるだけの元気がある人とか、
観劇が趣味なら、演劇の良さを理解してくれる程の知能とか。
そういうのは年収と学歴だけでは測れないもんだ。
30連敗婚活女(44)「年収700万円以上、有名な大学出身は譲れない」「普通の家族が欲しいだけなのに…」
263 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 10:57:47.93 ID:79Bl3wam0
>>245
多分700万での生活ってのが具体的に見えてないと思うんだ。
同年代の40代で年収700は現実的なラインだから、単純に基準にしてるだけかな。
自分が50代になれば、800〜1000万に移行すると思われ
ただ、それ以下は許されないってのがイタイ原因なんだけどな。
30連敗婚活女(44)「年収700万円以上、有名な大学出身は譲れない」「普通の家族が欲しいだけなのに…」
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 11:02:10.80 ID:79Bl3wam0
>>281
都内には普通にいるよ。
この間も42歳の独身女が飲み会に居てたし。
酔って当然の様に結婚したいと言ってた。
まぁバツイチだったけどな。
30連敗婚活女(44)「年収700万円以上、有名な大学出身は譲れない」「普通の家族が欲しいだけなのに…」
346 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 11:08:15.19 ID:79Bl3wam0
>>338
ハッピーエンドなんかにしたら、
変な希望を抱かせるだけだから、辞めた方が良いな
30連敗婚活女(44)「年収700万円以上、有名な大学出身は譲れない」「普通の家族が欲しいだけなのに…」
516 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 11:39:15.66 ID:79Bl3wam0
女って若いうちはスゲーチヤホヤされるからな。
ある程度の容姿があれば30前半までそれが続くだろ。
その後の落差が半端無いからな。
勘違いのまま歳をとっても不思議じゃない、
更にもう一度若い頃の様にチヤホヤしてくれる男が現れると本気で思ってるからな。。
30連敗婚活女(44)「年収700万円以上、有名な大学出身は譲れない」「普通の家族が欲しいだけなのに…」
543 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 11:45:19.84 ID:79Bl3wam0
>>537
それわネタだけど、>>1の女は本当に存在するからな
ここまでやるのか?野外で全裸 女性アイドルグループの衝撃PV
49 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 13:25:33.45 ID:79Bl3wam0
>>40
最近は下にピアスしててもアイドルなのか?
【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
28 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 13:47:27.09 ID:79Bl3wam0
76年生まれだけど、大学行った奴より専門の方が良い所に就職出来てたりしたな。
僅か数年の差で、氷河期突入しちゃったからな。
【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
70 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 14:16:40.62 ID:79Bl3wam0
>>49
実感の無いITバブル?とイザナギ景気時は転職のチャンスだったよ。
フリーターやってた奴も何故かSEとして正社員に潜り込んだりしてた。
2000年〜リーマンショックまでは粘れば再起が可能だったと思う。
【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 14:31:01.31 ID:79Bl3wam0
>>78
氷河期の入り口の俺の年齢が35で、同世代の女の1/3が結婚してないらしい。
最も人口の多い世代と言われる女性の1/3は後々響くだろうな。
更に年齢的にこの1/3を救う時間はもう無くなってしまった。。orz
【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
98 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 14:41:24.42 ID:79Bl3wam0
>>96
あるあるw
【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 14:59:00.15 ID:79Bl3wam0
>>121
どうしようもなくなったら、海外へ旅しようと思ってる。その為の貯蓄は貯めた。
船で韓国、中国、ベトナム→喜望峰へ行って、メキシコで野たれ死ぬプランも出来てるw
【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 15:12:22.15 ID:79Bl3wam0
>>164
ファ板と靴板と球技板かな。
主に専門板でゆったりとしてる。
お前らが勤務先から盗み出した一番すごいものって何?
391 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 15:13:59.63 ID:79Bl3wam0
事務所が閉鎖時に専門書籍を山の様に貰った。
助けて!婚約破棄されそう!
483 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 16:27:47.21 ID:79Bl3wam0
>>445
男の良い服は、ジーンズや靴に限らず自分の身体にフィットして来た時に輝くからな。
女の服はワンシーズンの使い捨てが多い気がする
助けて!婚約破棄されそう!
528 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 16:39:21.06 ID:79Bl3wam0
>>507
釣りであって欲しい本気で願うレベルだなw
実在したら、関わった人間全て嫌な気分にさせるタイプの人間だなw
【75年〜79年生まれ】70年代後半生まれは他世代に比べて非正規雇用の割合が高い
373 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:32:38.88 ID:79Bl3wam0
>>369
こうやって不安を煽って商売するのは昔から変わらないな。
「30℃設定のはずが28℃設定に」 市役所の冷房の温度設定に苦情  それくらい許してやれよ( ´Д`)
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:37:19.02 ID:79Bl3wam0
28℃以下が人間で居られる限界だろうが!
 「東芝最悪!!!」とのクレーマー情報 
120 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 17:38:51.81 ID:79Bl3wam0
>>115
保障のある所じゃないと怖いよな。
最近のオタクって、スイーツ(笑)と変わらないね
895 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 18:17:48.19 ID:79Bl3wam0
ヲタクってスグにお金を落とす人達だろ
最近のオタクって、スイーツ(笑)と変わらないね
919 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 18:20:22.59 ID:79Bl3wam0
>>899
グッズを購入し続けるのがオタクだろ。
論じる前に買う的な感じで。
仕掛けてる方は、この時代にCD何枚も買ってくれる良客だろうな
最近のオタクって、スイーツ(笑)と変わらないね
939 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 18:22:56.52 ID:79Bl3wam0
生活費の全てを捧げる勇気もない奴はオタクじゃないから
同窓会で 「IT業界」「トヨタ」「ソフトバンク」←実際はIT土方、ネッツトヨタ、携帯ショップ でワロタ
661 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 18:29:19.99 ID:79Bl3wam0
>>344
JBLを見てるから知ってるが、未だに何をしてる企業かは知らん
オッサンに聞きたいんだけど 30になるとどんな気分になるの?
818 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 19:59:04.59 ID:79Bl3wam0
おまえ等、太るってことを以外に書かないな。
学生時代より+10kgとかいっぱいいるだろ?
「失敗作」 と聞いて1番最初に思い浮かんだもの
413 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/08(金) 20:50:43.50 ID:79Bl3wam0
ムント・・・日常かな
オッサンに聞きたいんだけど 30になるとどんな気分になるの?
830 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 21:43:48.23 ID:79Bl3wam0
>>828
あるなぁ。
学生の顔が幼く見える。
頭が悪そうなのは、本当に馬鹿ヅラに見えてくる
オッサンに聞きたいんだけど 30になるとどんな気分になるの?
833 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 21:49:43.11 ID:79Bl3wam0
>>831
老けたから幼く見えるって書いてるだろ。
日本語読めてるか?
ヘッドホンは最低でも定価6万円以上のモノを使おう。でないと音楽のおの字も味わえないぞ
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 23:05:19.20 ID:79Bl3wam0
MacBookに繋いでイヤホンで聴いてるんだが、
イヤホンを6万のに変えたら、劇的に変化するんか?
ヘッドホンは最低でも定価6万円以上のモノを使おう。でないと音楽のおの字も味わえないぞ
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 23:06:33.39 ID:79Bl3wam0
>>27はヘッドホンでした
ヘッドホンは最低でも定価6万円以上のモノを使おう。でないと音楽のおの字も味わえないぞ
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 23:10:33.43 ID:79Bl3wam0
>>36
悪い、書き間違えてた。
イヤホンじゃなくてヘッドホンでした。
ソニーの安物、恐らく2000円程度のを使ってる。

問題は音を出力するのがMacBookでも劇的に変わるのかって事を知りたいのと
お勧めのヘッドホンです。
ヘッドホンは最低でも定価6万円以上のモノを使おう。でないと音楽のおの字も味わえないぞ
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 23:15:35.48 ID:79Bl3wam0
>>55
試してみるかな。
音質とか気にした事無いからなぁ。
変なノイズと音割れさえし無ければ問題無しだったしな。
ヘッドホンは最低でも定価6万円以上のモノを使おう。でないと音楽のおの字も味わえないぞ
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 23:20:41.38 ID:79Bl3wam0
>>70
それとは違うな。

DYNAMIC STEREO HEADPHONES
MDR-Z300

って書いてある。XD-100よりもっと外観がしょぼいw
ヘッドホンは最低でも定価6万円以上のモノを使おう。でないと音楽のおの字も味わえないぞ
125 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/08(金) 23:29:42.64 ID:79Bl3wam0
>>87,99,110
もろもろありがとう。
ひとまずヘッドホンを変えてみます。
その後、アンプの検討してみます。

最近グールドやバッハ等のクラシックを聴かないといけない機会があって、
どうしたものかと考えていましたので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。