トップページ > ニュース速報 > 2011年07月08日 > 1lLcjctY0

書き込み順位&時間帯一覧

239 位/25573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003416100024410044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
ココイチのカレーはぶっちゃけあんまり美味しくない、そば屋のカレーだろ
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
外食社員 相次ぐ過労死
大阪の42歳女性「エアコンは一日中ガンガン使うとる。料金払って使うのがなんで悪いんや」
 SHOP99って 需要あるの?
【SSD】OCZ、最大容量960GB、読込1500MB/s、書込1300MB/sの「RevoDrive3」シリーズを7月下旬発売
パスタごときに1000円近く出す奴はバカ 自作ので十分美味い
お金を節約する10の方法 → ジムを退会する、コーヒーは自分で作る等

書き込みレス一覧

ココイチのカレーはぶっちゃけあんまり美味しくない、そば屋のカレーだろ
223 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:39:12.07 ID:1lLcjctY0
>>216
どう計算したら儲かるんだ?
ココイチのカレーはぶっちゃけあんまり美味しくない、そば屋のカレーだろ
229 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:41:32.65 ID:1lLcjctY0
>>171
ホリエモンのブログを読めばわかる
ココイチのカレーはぶっちゃけあんまり美味しくない、そば屋のカレーだろ
252 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 12:52:52.53 ID:1lLcjctY0
>>246
店を立ち上げる金がない?
店出すんじゃないの?
持ち帰りと宅配やらないと500とか無理だよ
席と回転率と家賃計算して見ろよ
レトルトは不味い高い量少ないで専門店で出すメリットはゼロ
大手みたいに自社工場持ってれば別だけど

ココイチのカレーはぶっちゃけあんまり美味しくない、そば屋のカレーだろ
273 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:18:17.05 ID:1lLcjctY0
>>259
どうやら本気みたいだな
応援するわ頑張って毎日レトルト500パック売ってくれ
ココイチのカレーはぶっちゃけあんまり美味しくない、そば屋のカレーだろ
292 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/08(金) 13:33:44.98 ID:1lLcjctY0
カレーなんて500円あれば30食は用意できて
1分で提供できる
一皿売れたら後全部儲け
他の要素でも飲食店最強
ココイチのカレーはぶっちゃけあんまり美味しくない、そば屋のカレーだろ
294 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:37:04.59 ID:1lLcjctY0
レトルトカレーって不味いだろ
他のレトルト品に比べても圧倒的にカレーは不味いぞなんでかわからんけど
インスタントラーメンのほうが独自路線で魅力あると思うわ
ここで上がってるようなのや冷蔵レトルトのカレーも食べたけど
具が豪華なだけで味は・・・異常に高いし
ココイチのカレーはぶっちゃけあんまり美味しくない、そば屋のカレーだろ
300 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 13:40:15.75 ID:1lLcjctY0
ココイチはカレーチェーン最王手だよ
理由の一端はホリエモンが触れてる
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
194 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:15:14.09 ID:1lLcjctY0
俺のノート
マルチコアCPU大容量メモリ
マルチSSD+HDD20T
外部クアッドモニタ
軽量二桁時間駆動
デジタル放送録再
intelNIC
ブルーレイ読み書き
超低消費電力
USB3.0
SATA6G
SPDIFWiMAX

自作したデスクマシンたちホコリ被ってるわ。
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
216 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:20:50.34 ID:1lLcjctY0
>>212
デスクトップより場所食うわけないだろ
頭悪いな・・・
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
223 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:22:45.00 ID:1lLcjctY0
>>221
へ!??
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
242 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:25:57.80 ID:1lLcjctY0
>>239
そんなに頭悪いのに何の研究してるんだ?
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
254 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:27:39.88 ID:1lLcjctY0
いや自作するくらい知識があればノートのほうがいいって判るはず
デスクトップは進化してないオワコン
互換性のせい
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
263 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:29:14.23 ID:1lLcjctY0
両方持ってるからデスクのだめさが判るんだが・・・・
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
277 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:30:33.00 ID:1lLcjctY0
>267
>>245

貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
287 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:32:07.57 ID:1lLcjctY0
ノートPCってただの定電圧パソコンなんだけど
デバイス接続する脳も無いとか本当に頭悪いんだなw
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
294 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:33:11.61 ID:1lLcjctY0
ノートPCで映像系も全部やれるからなw
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
307 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:35:03.05 ID:1lLcjctY0
>>291
保証
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
342 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:39:53.54 ID:1lLcjctY0
HDMIはtrueHDのデコードもできるからね
マルチチャンネル音声出力が楽になったのが大きい
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
366 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:43:13.87 ID:1lLcjctY0
パソコンにキーボードつけるのがナンセンスってとんでもない馬鹿だなw
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
371 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:44:02.48 ID:1lLcjctY0
>>367
ノートなら棚の隙間にはいるよw
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
387 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:46:27.67 ID:1lLcjctY0
>>379
マルチコアモニタモバイルルーター付きで常時12Wくらい
ルーター単体より省電力
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
415 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:51:58.14 ID:1lLcjctY0
firefaceで音楽やってるけど
バッテリーのせいかノートのほうが音がいい・・・
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
428 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 14:54:14.64 ID:1lLcjctY0
今はSATA6Gでノートでも内蔵ストレージが400MB/s超えてくるからなぁ・・・
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
459 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:01:10.13 ID:1lLcjctY0
自作市場縮小でパーツショップ倒産しまくり
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
473 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:05:53.46 ID:1lLcjctY0
いやノートでBDが情強だろ
ドライブは3000円からHDMIで画質と音質完璧
コンボポートでフル帯域
たった3000円でポータブルBD
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
475 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:06:48.52 ID:1lLcjctY0
>>466
ノートでもWQXGA使えるし
他のPCと特に条件変わらないよ
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
498 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:10:26.74 ID:1lLcjctY0
>>492
メモリ帯域とSSD速度もですが・・・
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
510 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:13:35.85 ID:1lLcjctY0
ハイパワー至高のロードマップならともかく
今はサーバも省電力が最重要だからね
ノートが一番で大型機は並列化しかない
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
538 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:23:14.41 ID:1lLcjctY0
>>534
ノートじゃなくていいなら何使えばいいんだ?

貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
540 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:23:44.69 ID:1lLcjctY0
スマホ、タブレット、デスク全部駄目じゃん
結局ノートしかない
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
549 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:25:27.01 ID:1lLcjctY0
デスクの寿命が永いとか嘘だったのか
LGA775全滅とか・・・
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
577 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:37:26.82 ID:1lLcjctY0
>>576
デスクトップと同じ使い方なら故障にも同じですが?
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
581 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 15:41:18.08 ID:1lLcjctY0
デスクトップの置き換えでなんで汚れや故障に気を使うんだよw
アホだろw
自作なんてもう引退した使えるPCはまだ8台あるけど
外食社員 相次ぐ過労死
111 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 18:35:37.66 ID:1lLcjctY0
外食って自分でやるぶんには結構楽だよな
外食社員 相次ぐ過労死
117 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 18:42:10.72 ID:1lLcjctY0
安い店はそれだけ安く提供できるように考えられてる
トップのすき屋なんて24時間営業で夜間はバイトが一人
強盗も入るけど保険があるので対策はそれ以上しない
それでもやっていけて業績一位
外食社員 相次ぐ過労死
143 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 19:14:14.78 ID:1lLcjctY0
>>42
研修内容はともかく
利用する文には厳しい店のほうがいい
王商くらいレベル高い店ってないしな
まぁ嫌ならやめればいいしそれくらいやれるなら自分の店もったほうがいいね
大阪の42歳女性「エアコンは一日中ガンガン使うとる。料金払って使うのがなんで悪いんや」
502 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 19:20:59.30 ID:1lLcjctY0
大阪ってそんな暑いのか
ココイチのカレーはぶっちゃけあんまり美味しくない、そば屋のカレーだろ
390 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 19:30:15.62 ID:1lLcjctY0
松屋はカレー屋じゃないし
落ち着いて食えないしトッピングもないからなぁ
味はしらん
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
743 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 19:31:38.34 ID:1lLcjctY0
デスクは最低PCIeのSSD使わないとノートにボロ負けするだろwwww
 SHOP99って 需要あるの?
161 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 20:22:06.94 ID:1lLcjctY0
どんどん商品が劣化していくな
【SSD】OCZ、最大容量960GB、読込1500MB/s、書込1300MB/sの「RevoDrive3」シリーズを7月下旬発売
31 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 20:30:10.80 ID:1lLcjctY0
オンボRAIDの帯域がだいたい1000MB/s
パスタごときに1000円近く出す奴はバカ 自作ので十分美味い
758 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 20:45:42.70 ID:1lLcjctY0
生とは味のレベルが違う
お金を節約する10の方法 → ジムを退会する、コーヒーは自分で作る等
28 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 20:57:43.93 ID:1lLcjctY0
同居することだな
お金を節約する10の方法 → ジムを退会する、コーヒーは自分で作る等
76 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/08(金) 21:06:13.99 ID:1lLcjctY0
>>72
俺5万切ってたわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。