トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月08日
>
0BKfu1FR0
書き込み順位&時間帯一覧
37 位
/25573 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
6
7
17
4
0
3
6
0
0
0
0
2
3
13
15
7
83
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
ついに日本が本気を出した・・・ 藻からバイオ燃料 本格始動!
【急募】 副市長を募集 性別学歴不問 月額78万円
引きこもり 平均年齢31.61歳、平均期間10.21年 大学までは何とかなり働くことに挫折する奴が多数
【漫画】 3大少年誌の一角、週刊少年サンデー 単行本売り上げで新参のジャンプSQに完敗
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
【地殻変動】太平洋岸、東へ移動…3.11の「予兆」解析/東北工大教授
スマイレージって一人可愛い子居るよね
判事「校庭でゴールポストに向かってボールを蹴るのは違法、11歳少年の親は1500万円払え」 判決の理由
【節電】 サマータイムは節電に効果ナシ 産業用は減らせるが家庭用が大幅増に
ハーマイオニー パンチラの思い出
その他16スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
ついに日本が本気を出した・・・ 藻からバイオ燃料 本格始動!
426 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 08:31:21.25 ID:0BKfu1FR0
>>420
A重油だと、ディーゼル車にも使えるし農業・漁業・工業にも使えるね。
ついに日本が本気を出した・・・ 藻からバイオ燃料 本格始動!
427 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 08:32:39.55 ID:0BKfu1FR0
>>425
日本で今休耕地になってるようなところは、細切れになってたり
山奥の棚田だったりで生産コストが倍くらいになりそう
【急募】 副市長を募集 性別学歴不問 月額78万円
58 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 08:34:41.21 ID:0BKfu1FR0
>>57
結果を出せば、市長も生き残るだろうからまた副市長になれるし
市長の座を狙うこともできるだろう。ダメでも市議会議員くらいならなんとか
引きこもり 平均年齢31.61歳、平均期間10.21年 大学までは何とかなり働くことに挫折する奴が多数
556 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 08:37:56.21 ID:0BKfu1FR0
今のご時世にPCなしで10年引き篭れてるやつとかいるんだろうか。
【急募】 副市長を募集 性別学歴不問 月額78万円
61 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 08:42:13.60 ID:0BKfu1FR0
>>59
面接官「性別・学歴は不問ですが、経歴は問います」
引きこもり 平均年齢31.61歳、平均期間10.21年 大学までは何とかなり働くことに挫折する奴が多数
563 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 08:51:30.30 ID:0BKfu1FR0
>>559
昔は工場とか土建がセーフティネットとして機能してたからなあ。
今はそのセーフティネットが失われつつある。
介護じゃどう考えても無理だろ。50近い未経験のおっちゃんがやれると思えないし。
引きこもり 平均年齢31.61歳、平均期間10.21年 大学までは何とかなり働くことに挫折する奴が多数
585 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 09:25:42.41 ID:0BKfu1FR0
既卒3年以内を救うのはいいけど、そろそろ前の氷河期世代を救ってやれよ。
障害者雇用みたいに10年越えた引きこもりを一定数雇うように義務付けるとか
【漫画】 3大少年誌の一角、週刊少年サンデー 単行本売り上げで新参のジャンプSQに完敗
74 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 09:26:58.22 ID:0BKfu1FR0
マガジンはMMR復活させるしかない。
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
920 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 09:29:32.06 ID:0BKfu1FR0
机となるものがこたつしかないんだけど、そういう場合にデスクトップはどうしたらいいの?
筐体は地べたでディスプレイとキーボー、マウスだけ机の上とか?
【地殻変動】太平洋岸、東へ移動…3.11の「予兆」解析/東北工大教授
17 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 09:33:58.04 ID:0BKfu1FR0
それが予兆であると言える根拠は?
そうなってたら必ず地震起こるの?
引きこもり 平均年齢31.61歳、平均期間10.21年 大学までは何とかなり働くことに挫折する奴が多数
594 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 09:37:47.18 ID:0BKfu1FR0
団塊の世代とか昔の就職みたいに斡旋してやればいい。
面接もなしで突っ込む。
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
930 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 09:45:00.56 ID:0BKfu1FR0
ノートの方が節電になっていい
引きこもり 平均年齢31.61歳、平均期間10.21年 大学までは何とかなり働くことに挫折する奴が多数
631 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 09:58:40.60 ID:0BKfu1FR0
>>613
景気が悪いと社会に出るときに詰まって、そのまま引きこもりになる確率が上がる。
脱出するときにも脱出しにくくなって長引く原因にもなるし
【漫画】 3大少年誌の一角、週刊少年サンデー 単行本売り上げで新参のジャンプSQに完敗
108 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:06:19.67 ID:0BKfu1FR0
>>101
王様はロバ
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
946 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:07:35.68 ID:0BKfu1FR0
デスクトップ高いじゃん
スマイレージって一人可愛い子居るよね
104 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:10:52.17 ID:0BKfu1FR0
スマイレージの顔なんて見てない。脚しか見てない
判事「校庭でゴールポストに向かってボールを蹴るのは違法、11歳少年の親は1500万円払え」 判決の理由
33 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:13:56.26 ID:0BKfu1FR0
控訴すりゃ問題ない。2審で逆転する。
引きこもり 平均年齢31.61歳、平均期間10.21年 大学までは何とかなり働くことに挫折する奴が多数
649 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:15:47.92 ID:0BKfu1FR0
>>643
何で?福島の公務員、首にでもなったの?
【節電】 サマータイムは節電に効果ナシ 産業用は減らせるが家庭用が大幅増に
43 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:18:57.14 ID:0BKfu1FR0
産業用が減るなら、たとえ家庭が大幅増でも全体としては結構減るんじゃね。
判事「校庭でゴールポストに向かってボールを蹴るのは違法、11歳少年の親は1500万円払え」 判決の理由
139 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:23:33.88 ID:0BKfu1FR0
いまはる市は糞
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
958 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:30:02.80 ID:0BKfu1FR0
>>955
これが4万
http://kakaku.com/item/K0000221679/
これが5万
http://kakaku.com/item/K0000230649/
なのでとても高いです
ハーマイオニー パンチラの思い出
12 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:32:09.49 ID:0BKfu1FR0
でぶのやつが一番イケメンになってたっけ
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
963 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:33:27.28 ID:0BKfu1FR0
>>960
性能差は微妙じゃね。ディスプレイをすでに持ってるならいいけど、
ないならデスクトップの方が割高になる可能性すらある
与謝野経済相「数年以内に消費税を15%〜20%は上げる」
203 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:36:33.78 ID:0BKfu1FR0
円高・デフレ容認、増税路線のやつは死ねばいいと思う。
スマイレージって一人可愛い子居るよね
111 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:37:10.32 ID:0BKfu1FR0
オタクが好きなアイドルなんていません!
【節電】 サマータイムは節電に効果ナシ 産業用は減らせるが家庭用が大幅増に
47 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:46:03.32 ID:0BKfu1FR0
>>45
工場やビルが使ってる電力に比べれば、家庭用なんてチリみたいなもんかと思ってたけど
そうでもないのか
与謝野経済相「数年以内に消費税を15%〜20%は上げる」
211 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:47:17.45 ID:0BKfu1FR0
>>209
政権交代も含めてNOを突きつけたはずなのに、
変わった政権はYES方向で進んでるからたち悪いよな。
「デスクトップ並の性能だしノートPCで充分」 ←お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
981 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:49:11.22 ID:0BKfu1FR0
>>974
つまり一体型が最強ってことか!
【節電】 サマータイムは節電に効果ナシ 産業用は減らせるが家庭用が大幅増に
49 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:57:48.51 ID:0BKfu1FR0
東電に儲けさせないって意味ではいいんじゃねえかな。
あとスーパーとかが経費削減できる。「電力不足のため節電〜」とかいっとけば
多少暗かろうが言い訳できるし。
【ν即筋トレ愛好会】 お前ら暇なら体鍛えろよ
21 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 10:59:46.22 ID:0BKfu1FR0
筋トレって筋肉痛になっても構わずやるべき?それとも1日くらい休んだほうがいいの?
与謝野経済相「数年以内に消費税を15%〜20%は上げる」
244 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 11:16:09.02 ID:0BKfu1FR0
>>235
うん。消費税上げないって言ってたしね。
ストレステスト「原発再開と絡めると首相が言った」 経産相
9 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 11:17:55.54 ID:0BKfu1FR0
海江田はほんと腹たっただろうなあ。こつこつと再稼働に向けて
会議、交渉したのが全部おじゃんだからな。これはやる気なくなるわ
与謝野経済相「数年以内に消費税を15%〜20%は上げる」
253 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 11:24:50.38 ID:0BKfu1FR0
年寄りの窓口負担は3割にしてもいいんじゃね。
ネトウヨはとりあえず働いて国家に貢献しような。働いていない奴は非国民よ。
12 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 11:28:01.73 ID:0BKfu1FR0
働きます雇ってください
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
109 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 13:55:03.41 ID:0BKfu1FR0
>>89
ディスプレイ込みでも?
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
116 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 13:56:52.09 ID:0BKfu1FR0
>>111
そんなハイスペックを必要とするソフトウェア使うのに
ノートを買うのが間違ってると思うよ。
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
123 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 13:57:56.07 ID:0BKfu1FR0
>>119
レノボのG570なみのデスクトップ教えてくれ!
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
131 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 14:00:17.91 ID:0BKfu1FR0
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/021015t6/spec.htm
未だにこれのメモリを512MBにしたのを使ってるから
そろそろ買い換えたいんだけど、デスクトップだと置き場所がちょっと困る。
机がこたつしかないし
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
774 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 14:09:01.85 ID:0BKfu1FR0
電子書籍になるとますます印刷用の紙が減って
再生紙が減り、トイレットやティッシュが作れなくなるから
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
185 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 14:12:27.21 ID:0BKfu1FR0
ノートPC使ってるけど、ヒンジが壊れると不便
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
825 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 14:19:59.52 ID:0BKfu1FR0
仮に電子書籍が普及したら、ブックオフはどうなるの?
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
220 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 14:21:44.94 ID:0BKfu1FR0
ノート否定してる人って、ノートPC使ったことあるんだろうか
なぜ日本で電子書籍は普及しないのか
834 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 14:23:25.84 ID:0BKfu1FR0
いらなくなった中古の電子書籍とか売れないのかな
企業の4割が営業不能状態に 岩手、宮城、福島
14 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 19:24:09.16 ID:0BKfu1FR0
よし、今のうちにシェア奪おうぜ
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
767 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 19:49:30.53 ID:0BKfu1FR0
キーボードが熱い熱い言ってる人いるが、そんなに熱いか?
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
806 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 20:34:54.68 ID:0BKfu1FR0
>>805
持ってないからイメージだけど、一体型はノート以上に熱が怖いし
部品交換が大変そうだし、割高なんだよな。
便利そうだけど、どうも・・
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
809 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 20:40:10.46 ID:0BKfu1FR0
>>807
ディスプレイない場合は、今だとノートPCの方が安かったりするんだよな。
睡眠で大事なのは”時間”じゃなく”質”だから"quality of sleeping"に拘れよ
11 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 20:42:56.39 ID:0BKfu1FR0
>午後10時から午前3時くらいにかけて「眠りのゴールデンタイム」というものが存在し、この時間帯に寝るのが一番効率的です。
どうせ大して科学的に証明されてないんだろ
100巻ぐらいまでは好きでした
22 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 21:01:18.98 ID:0BKfu1FR0
時事ネタを説明 -> 両さんが儲けるため参入 -> 失敗・落ち
っていうテンプレみたいな流れが最近多すぎ
貧乏でノートパソコンしか買えない奴がデスクトップを買う人を情弱とか言っているのを見ると滑稽だよね
826 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/08(金) 21:02:02.13 ID:0BKfu1FR0
もはやコアユーザー以外はデスクトップなんて使ってないだろうな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。