トップページ > ニュース速報 > 2011年07月07日 > F/OeMVM20

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/25147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00052482225400000005114343514080289



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
 「オッパッピー!」 「そんなの関係ねぇ!」と叫びながら 警察に3000回電話したらどうなるの?
友達だと思ってた奴から裏切られた時お前らどうしてんの?へらへら笑って自分をごまかすの?
ジブリ史上最もエロい「借りぐらしのアリエッティ」英語版はアメリカ版&イギリス訛りの2種類制作
オセロ中島がすがる霊能者は「オウム逃亡犯」の菊地直子との疑惑が浮上?井上陽水との不倫の件は否定
液晶一体型PCの魅力
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
『iPhone 5』1,500万台、台湾Pegatron社に発注か
MT車、消滅へ
ウィルコム、PHS基地局を3割減

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
79 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 06:36:10.61 ID:F/OeMVM20
>>74
> 良く解らんが北海道が精神疾患の割に理路整然と答えててわらた。

一応福祉を学んでいるから生活保護についても当然勉強してるからな(´Д`)y-~~

障害者のサポートもするだろうから当然制度、法律について知らなければ困る訳だ(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
81 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 06:37:02.12 ID:F/OeMVM20
>>76
> >>74
> タバコ北海道産は超絶リア充だぞ(自称)
> tp://hissi.org/read.php/news/20110707/Ri9PZU1WTTIw.html

今はリア充って程じゃないわ(´Д`)y-~~

何かあんまり充実してない(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
84 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 06:38:35.51 ID:F/OeMVM20
>>78
> >>36
> 法律上の扶養義務がある人間に
> こいつナマポ受けますよって通知が送られてくるらしいな
>
> 俺もまだ若いし、が面倒見切れる範囲を超えてるわ

全員に対して面倒が見られない旨を確認される(´Д`)y-~~

面倒が見られる奴が一人でもいる場合は保護が認定されない(´Д`)y-~~

まあ当然と言えば当然だろう(´Д`)y-~~

面倒が見られるなら保護なんて要らないから(´Д`)y-~~

親から勘当されてるような奴だと保護は受けやすいというか(´Д`)y-~~

ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
86 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 06:39:48.63 ID:F/OeMVM20
>>83
> でも働けるなら働いた方が充実感あると思うけどなあ

逆手にとって働かなくても楽だから生保を受け続けると(´Д`)y-~~

だから本当に怠けている生保の奴なんてザラに居るぞ(´Д`)y-~~

パチンコやったり酒飲んだりカラオケ行ったりとか(´Д`)y-~~


ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
90 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 06:41:49.01 ID:F/OeMVM20
>>80
> 生ぽもらいにいくの怖いな
> 断られたらさぁ・・
> それすなわちホームレスが自殺かのどちらかになるということだからね
>
> 死刑宣告みたいなもんだ
>
> 福祉課の受付の人の目の前で俺30分くらいうろちょろしながら
> やめてしまったよ

自分で行ってもまず断られる(´Д`)y-~~

自分で申請できるくらいの能力があるって判断するだろ(´Д`)y-~~

本当に障害等を持っててやむを得ない状態でなければ基本認めない(´Д`)y-~~

だから保護を受ける場合は役所側のワーカーと申請側のワーカーの勝負になる(´Д`)y-~~


ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
93 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 06:42:50.14 ID:F/OeMVM20
>>89
> ナマポ家庭で育った子供は、ナマポもらう。
>
> これマメです。
>
> 2代目だらけだから・・。

いや、そもそもの話(´Д`)y-~~

何度も書いてるが生活保護は世帯単位だから(´Д`)y-~~

親が生保なら子供も同一世帯なら間違いなく生保だから(´Д`)y-~~

その内容自体が野暮だろ(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
105 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 06:52:38.74 ID:F/OeMVM20
>>100
> いい暮らししようと思ったらナマポだけじゃ無理
>
> 家賃抜いて7〜8万だから
> 賃貸の人も補助費は3〜4万くらい
> 住むところもその金額のところまでしか住めない
> そして家主はナマポ拒否が多い
>

生活保護を拒否する賃貸住宅っておおいか?(´Д`)y-~~

公営の団地とかだと生活保護とか低収入の奴を優先して入れるけど(´Д`)y-~~

あと、民間の賃貸住宅も別に生保は嫌わない(´Д`)y-~~

普通に俺の友人知人も住んでる(´Д`)y-~~

つーか、住めないと困るだろうし(´Д`)y-~~

結構いい家に住んでる奴も多い(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
109 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 06:54:03.45 ID:F/OeMVM20
>>101
> なまぽ受給後に実家に飯恵んでもらったり一晩泊めてもらったりしたらどうなるんだ?

まあ1泊くらいなら問題ないと見る(´Д`)y-~~

と保護課の役人に聞いた(´Д`)y-~~

住み込むような感じだと問題だから指導を入れるとの話(´Д`)y-~~

そりゃ保護に住宅扶助が入ってるから当然だろう(´Д`)y-~~


ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
111 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 06:56:05.01 ID:F/OeMVM20
>>98
> 俺貰える条件とか全然分からないんだけど
>
> ・母親病気で就労不能、父親蒸発
> ・妹夜間の高校
> ・俺フリーター
> ・腹になんか病気があるっぽくて、一ヶ月に一、二回くらい
> 呼吸が出来ない程の激痛で死にかける。保険証は無いので通院不可
>
> 今の状況こんな感じなんだがナマポいけそうか?

難しい(´Д`)y-~~

まず妹に働かせることができる(´Д`)y-~~

だから妹に働かせろと言われるだろう(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
115 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:02:22.24 ID:F/OeMVM20
病気があるっぽい、で病気が確定していないなら(´Д`)y-~~

健常と看做されるから(´Д`)y-~~

まあ重病が確定していない限りは働きなさいと言われて終わり(´Д`)y-~~

医師の診断があればまだしも(´Д`)y-~~

しかも妹が高校ってことは若いんだろう(´Д`)y-~~

んじゃ職が見つからないなんてことはないし(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
117 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:03:52.84 ID:F/OeMVM20
>>116

保険入ってないってことは10割負担か(´Д`)y-~~

アホだなぁ(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
118 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:06:38.94 ID:F/OeMVM20
生保ってのは本当に生保を受給させないと困窮して死んでしまうような奴に(´Д`)y-~~

受給権を与えるもの(´Д`)y-~~

だから健常が働けないだのゴネても受けさせない(´Д`)y-~~

まして財産があるとかだとそれだけで無理(´Д`)y-~~

その財産を処分すれば生活できるから(´Д`)y-~~

ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
120 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:08:35.75 ID:F/OeMVM20
>>97
> 生保もらってるやつでもピンピン元気で
> 働けそうな若者もいると
> 話には聞くが、実際にそんなやつが
> 生保もらえるものなのか?
>
> ハロワいっても仕事がない年寄りのおっさんのほうが
> もらいやすそうな気がするんだが…
>
> 北海道がいうようにソーシャルワーカーに頼まないと
> いけないんかな
> 俺が資格とって申請に行くかな…

あのな(´Д`)y-~~

ソーシャルワーカーの資格があるといいつってんじゃなくて(´Д`)y-~~

自分で申請に行けるならそれだけ能力があると看做されるから(´Д`)y-~~

だからワーカーに代理で頼めと言ってるだけの話(´Д`)y-~~

自分がワーカーになって申請できるならそもそも働けると看做されるだろうよ(´Д`)y-~~

ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
121 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:10:25.95 ID:F/OeMVM20
>>60
> >>57
> ハロワに通ってないだろ。
> 交通費が掛かるんだ。
> しかも、精神疾患なら働けるだろ。
> 俺は、体がおかしな事になっているのに。

自転車とか徒歩で行けばいいんじゃねえのか?(´Д`)y-~~

精神疾患はお前は知らんだろうが(´Д`)y-~~

鬱や統合失調、神経症等で働けなくなる奴がザラに居る(´Д`)y-~~

だから保護を受けやすくなる(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
125 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:16:17.69 ID:F/OeMVM20
何らかの重病を持っているとかならともかく(´Д`)y-~~

何の病気も持ってないならまず働けと言われて終わり(´Д`)y-~~

まして若いなら(´Д`)y-~~

俺の知人でも20歳で統合失調で生保を独立して受けてた奴はいるけど(´Д`)y-~~

無病だったら受けられないだろうな(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
129 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:20:28.78 ID:F/OeMVM20
>>80
> 生ぽもらいにいくの怖いな
> 断られたらさぁ・・
> それすなわちホームレスが自殺かのどちらかになるということだからね
>
> 死刑宣告みたいなもんだ
>
> 福祉課の受付の人の目の前で俺30分くらいうろちょろしながら
> やめてしまったよ

自分で申請しても「働け」で終わり(´Д`)y-~~

試しにやってみろ(´Д`)y-~~

病気持ちで働けないとかでないなら働けるだろ(´Д`)y-~~

生保は本当にやむを得ない状態でなければ受給はさせないから(´Д`)y-~~
液晶一体型PCの魅力
281 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:26:13.11 ID:F/OeMVM20
ノートPCで特に困ってない(´Д`)y-~~

画面が小さいのも横に40インチテレビあるから繋いで見れるし(´Д`)y-~~

キーボードとかマウスもワイヤレスの買ったから繋げる(´Д`)y-~~

HDDは外付で十分だし(´Д`)y-~~
【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
42 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:28:31.54 ID:F/OeMVM20
Office 2007以降を使ってない奴は死ねばいいと思う(´Д`)y-~~

そんな俺はワレズで拾ったOffice 2010 Professional Plusをギコギコ使ってるが(´Д`)y-~~

アクチ解除ソフト使えば簡単にアクチ解除できる(´Д`)y-~~
【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
44 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:29:41.55 ID:F/OeMVM20
>>33
> OfficeXPってなんだ?
> 順番としては、2000、2003、2007、2010じゃないの?
> 2000のサポートが今回切れるってこと?

2002相当だな(´Д`)y-~~

丁度Win XPが出たから何かXPとか付けたんだろうよ(´Д`)y-~~


【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
49 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:30:57.69 ID:F/OeMVM20
>>45
> うちの2000はどうなんです?

サポート対象外だからウィルスとかで死ぬ(´Д`)y-~~
【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
53 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:31:45.44 ID:F/OeMVM20
リボンに慣れない奴はそいつ自体がアホ(´Д`)y-~~

あんな簡単な物を(´Д`)y-~~
【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
56 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:32:42.30 ID:F/OeMVM20
>>52
> うちの会社まだ2000だわ
> 親会社が2007に移行してるから
> 週に1回はpptxをpptで保存しなおせとかどうしても表示がおかしいのでpdfで送ってとかやる
> アホくさ情シスしねばいいのに

お前が書いた↑の文をそのままpptxで送ればええやろ(´Д`)y-~~
【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
58 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:34:01.78 ID:F/OeMVM20
.docxでワード文書を送ったら(´Д`)y-~~

2007形式では読めないから2003形式にしてちょ(´Д`)y-~~

とか来たけど死ねばいいと思った(´Д`)y-~~

【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
59 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:34:28.76 ID:F/OeMVM20
>>57
> >>49
> 自分で新規に起こしたファイルしか扱わないのに?
> ウィルスどこから来るの〜っと

マクロウィルスで死ぬ(´Д`)y-~~
【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
62 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:36:20.89 ID:F/OeMVM20
つーか、Office 2010は確かに重いが(´Д`)y-~~

SuperFetchを効かせると案外軽い(´Д`)y-~~

今見たらExcel.exeが120MBもメモリ食ってやがるが(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
135 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:38:53.67 ID:F/OeMVM20
>>134
> >>98
> 参考になるかわからんが、俺んときは
> 父親・母親既に他界
> 姉行方不明
> 俺・高血圧(220/140)無職
> 一昨年年末の長妻肝入りのワンストップなんちゃらでハロワに金借りにいったら、
> あなたのケースだとナマポと言われて弁護士紹介されて弁護士から市の福祉課に電話掛けてすんなり通った。
> うちの市は北九州並みに門前払い率高い。
> まあ申請から支給までは嫌がらせ並みに延ばされたけどな。
> 今は仕事してるのでナマポ卒業してます。

収縮期220拡張期140ならもうじき死ぬ(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
137 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:41:30.39 ID:F/OeMVM20
>>133
> >>130
> タダなわけないだろ
> ただし地域によって夏場は冷房代、冬場は暖房代が少し支給される

冬期加算は確かに北海道では普通にあるから冬場は保護費が増えるけど(´Д`)y-~~

夏に加算される話は知らんな(´Д`)y-~~

あと12月の保護費には通称モチ代と呼ばれるものが加算される(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
138 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:43:04.91 ID:F/OeMVM20
>>130
> 一日クラーつけっぱなしで電気代がぱねーなんだけど
> 電気代もただなのか。
> 車は確かなまぽでももてるよな。

電気代は自己負担だし携帯料金等も同じ(´Д`)y-~~

車は当然としてバイク等も生活保護受けてると一切持てないし乗ることも禁止される(´Д`)y-~~
【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
78 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:49:18.41 ID:F/OeMVM20
>>69
> 職場のXPをはやく7に切り替えさせたい・・・

大学ならリースPC使ってるからまあほぼ常に最新OSと(´Д`)y-~~

最新Officeを入れてんのにな(´Д`)y-~~


【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
81 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:51:29.96 ID:F/OeMVM20
しかしまあWin7つかったらWinXPにわざわざ戻る必要は無くなるな(´Д`)y-~~

大容量メモリとかSSD対応を考えるとXPはな(´Д`)y-~~

メモリ管理自体も7の方が上手だし(´Д`)y-~~

まあメモリも安くなったもんだが(´Д`)y-~~

SSDが早く普及しないもんかと(´Д`)y-~~
【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
82 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:52:26.20 ID:F/OeMVM20
あと3年って平成26年までOffice 2003が生き残るのか(´Д`)y-~~


ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
151 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:56:34.11 ID:F/OeMVM20
>>143
> >>138
> まじかよ。
> それはなまぽに対する差別だな。
> PCは使えるとこ多いだろ生ぽのレスも
> たまに見るし。東京なら車いらんが
> 地方は暮らせんよ。クーラーないと
> 死ぬじゃん。

PCは生保でも普通に持てる(´Д`)y-~~

ネットも繋げるし(´Д`)y-~~

今はみんな持ってるものだからな(´Д`)y-~~

大型テレビも今は安いからあまりガタガタ言われはしないと思う(´Д`)y-~~

北海道でもよほど特殊な事情が無い限りは(´Д`)y-~~

車は持てない(´Д`)y-~~

持てたとしてもかなり稀なケースだな(´Д`)y-~~

エアコンも今は安いから無理ってことはないと思うが(´Д`)y-~~


ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
153 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:57:58.05 ID:F/OeMVM20
>>146
> >>44
> 知人じゃなくてお前だろ

俺は分譲マンション住まいで車も持ってるからそもそも生保は受けられない(´Д`)y-~~

んで厚生年金で月10万以上貰ってるから(´Д`)y-~~

まあ財産がないにしても生保は受けづらいだろうな(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
154 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 07:59:50.18 ID:F/OeMVM20
>>150
> 知り合いの薬局に勤めてる奴はナマポ受給者が
> アホみたいに薬を買い求めに来てるのを見て呆れているな
> 一体どこからそんな金が出てくるのかと

医師の処方箋があれば(´Д`)y-~~

タダでpharmacyで薬貰えるのに(´Д`)y-~~

わざわざdrugstoreで買うのってどういうことだ(´Д`)y-~~
ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
155 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 08:01:28.11 ID:F/OeMVM20
精神疾患持ってれば簡単に保護受けられるのに(´Д`)y-~~

中途半端に病気持ちのお前らじゃ無理だな(´Д`)y-~~


ナマポって実際暮らしていけるもんなの? ニートとしてはすっごい気になる
157 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 08:03:24.34 ID:F/OeMVM20
んあ、知人で精神病持ちでアパート暮らしの奴がいるけど(´Д`)y-~~

厚生障害年金で暮らしててやっぱり預金が500万とかあるみたいだな(´Д`)y-~~

別の奴も親と同居で年金貰ってて600万預金がある奴もいる(´Д`)y-~~

俺も同じで1000万近く預金はあるけれども(´Д`)y-~~
液晶一体型PCの魅力
298 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 08:07:46.42 ID:F/OeMVM20
テレビで15インチは流石に小さい(´Д`)y-~~


【Office】オフィスXPは13日で期限切れ 使い続けると危険 2003はあと3年
103 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 08:41:55.29 ID:F/OeMVM20
>>101
> LibreOffice重たすぎる
> Excel2000が2秒で起動するのに、Calcは1分以上かかる

メモリ不足(´Д`)y-~~

PCが古すぎ(´Д`)y-~~

『iPhone 5』1,500万台、台湾Pegatron社に発注か
252 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 16:15:31.46 ID:F/OeMVM20
iPhone5、予約入れて買う予定だ(´Д`)y-~~

今のガラケーじゃネットが使いづらい(´Д`)y-~~
液晶一体型PCの魅力
315 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 16:21:05.72 ID:F/OeMVM20
正直、職場もノート以外なら一体型使ってる(´Д`)y-~~

デスクトップは場所を取る(´Д`)y-~~
MT車、消滅へ
207 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 16:24:07.29 ID:F/OeMVM20
いや、MT車は面白い(´Д`)y-~~

あれは運転してみた奴じゃないとわからない(´Д`)y-~~

ATの変速ヘタクソでダセえ(´Д`)y-~~

エクストレイルの現行のディーゼル車だとMTの方が燃費がいいのもある(´Д`)y-~~
MT車、消滅へ
316 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 16:31:57.99 ID:F/OeMVM20
http://toyota.jp/comfort/spec/spec/index.html

タクシー、バスはMT車はなくならない(´Д`)y-~~
ウィルコム、PHS基地局を3割減
43 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 16:55:58.21 ID:F/OeMVM20
WILLCOMを2台目に買おうと思ってんだが(´Д`)y-~~

どうなんだか(´Д`)y-~~

10分以内他社通話無料ってお得やん(´Д`)y-~~

まあ電話する相手がいないお前らには関係ない話か(´Д`)y-~~
液晶一体型PCの魅力
318 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 17:07:48.48 ID:F/OeMVM20
デスクトップPCつーけどデスクトップには置かないよなあれ(´Д`)y-~~

ノートPCとかの方がデスクトップに置くような(´Д`)y-~~
Hi-MD終了のお知らせ ソニー、1GBの大容量MD「Hi-MD」出荷を終了へ
20 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 17:50:46.65 ID:F/OeMVM20
MDとか終わコンだべ(´Д`)y-~~

今や情弱ですらメモリオーディオ使ってる(´Д`)y-~~

MD使ってるのは本格的な馬鹿・白痴・重度知障くらい(´Д`)y-~~
Hi-MD終了のお知らせ ソニー、1GBの大容量MD「Hi-MD」出荷を終了へ
30 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 17:52:27.81 ID:F/OeMVM20
Hi-FDと同じくらい無駄な規格だった(´Д`)y-~~

互換性がないモノはダメだと言うことだ(´Д`)y-~~

BDだって新規格がどんどんできるけど(´Д`)y-~~


Hi-MD終了のお知らせ ソニー、1GBの大容量MD「Hi-MD」出荷を終了へ
31 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 17:53:01.44 ID:F/OeMVM20
エアチェック(笑)(´Д`)y-~~

ジジイ用語、和製英語、しかも死語(´Д`)y-~~
Hi-MD終了のお知らせ ソニー、1GBの大容量MD「Hi-MD」出荷を終了へ
35 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 17:53:48.37 ID:F/OeMVM20
>>32
> >>27
> 8mm、Hi-8はいまだにプレーヤー売ってるじゃん。
> i-Link付きだから、ストリーム読み出しも可能だぞ。

IEEE1394ってのももうPCには付いてないし終わコン(´Д`)y-~~
Hi-MD終了のお知らせ ソニー、1GBの大容量MD「Hi-MD」出荷を終了へ
39 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 17:54:46.23 ID:F/OeMVM20
ThunderboltはIntelが公式サポートするみたいだけど(´Д`)y-~~

生き残れるのかね(´Д`)y-~~

Firewireの二の舞とかないよな(´Д`)y-~~
Hi-MD終了のお知らせ ソニー、1GBの大容量MD「Hi-MD」出荷を終了へ
44 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/07(木) 17:55:53.30 ID:F/OeMVM20
iPodとか使うとMDはやってられん(´Д`)y-~~
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。