トップページ > ニュース速報 > 2011年07月04日 > hYznOuMj0

書き込み順位&時間帯一覧

234 位/25633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8191760000000000000000000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
過去最悪の総理大臣は麻生太郎に決定したけど、過去最高の総理大臣は誰なの?
最近立ってるスレがローテーションだけど、お前らはRPGの中ボスかなにかなの?
英語、どこで挫折した?
”終わりの始まり” 地デジカウントダウン初日 苦情殺到2万3千件 「邪魔だ」「脅迫だ」「納得いかない」
新人のマリちゃんに言い寄ってもまるで手応えがない件
シューティングゲームの魅力
「悔しい… こんな奴らに嬲られてるのに…私…」 男衆「叩かれて興奮するとは、とんだどMだな!」 
新聞社は松本復興大臣の恫喝に従い記事を捏造。だが東北放送はそのまま流す

書き込みレス一覧

名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
565 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 00:36:29.71 ID:hYznOuMj0
辛いというのはどうかな。
名古屋人はそれで何の不満もないし、成り上がろうなんてめんどくさい事は夢にも思っていない。
トヨタと新幹線とともに、時の流れに身を委ねているといった方が適当。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
591 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 00:41:09.76 ID:hYznOuMj0
>>579
ソニーストアも入れてあげて。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
612 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 00:46:12.82 ID:hYznOuMj0
>>606
実際はひつまぶしなんて食べたことない人間が大半だけどね。
どんな縁起のときにやる料理?って感じで。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
634 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 00:50:31.53 ID:hYznOuMj0
>>620
そんなにいいのか。エスカで観光客がひつまぶし元祖に並んでるのは伊達じゃないってわけか。

でも分類が難しいよな。ぶっかけとかやってることは家庭料理みたいだけど家庭じゃ作らないし、
本当に普通に生活してる分にはお目にかかることがない料理。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
651 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 00:52:33.71 ID:hYznOuMj0
>>632
何が知りたいんだよ。

>>632
あのから揚げはやたら混んでるよな。タピオカも人気みたいだが。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
665 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 00:54:46.43 ID:hYznOuMj0
>>649
栃木県が来たぞーーーー!!
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
672 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 00:57:07.24 ID:hYznOuMj0
>>664
いやあ増えてるよ。長い髪を一結びにした女がチャリで走り回ってる。
男は常に3人で行動してるからすぐわかるし、
携帯使うとき高確率で声帯マイク使ってるから、こっちも一発でわかる。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
684 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 00:59:09.67 ID:hYznOuMj0
>>666
マジで混んでるよな。

あととんかつ入りおにぎりとかよくわからんのがいきなり流行るのも大須の光景。
コンパルとか地味にいい店も多いし、大須はカオスに見えて興味深い街だな。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
695 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:01:27.89 ID:hYznOuMj0
>>669
あとは手羽先だけど、レスにもあるサガミの手羽先はクセがなくてお勧めできる。
本当は風来坊も薦めたいけど、個人的にはサガミが好きなので・・・。

だが山ちゃん、てめーはダメだ。


あとはベトコンラーメンかな。話の種に。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
714 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:03:39.27 ID:hYznOuMj0
>>678
うちはそれ+ブラ公ですよ。
名古屋に九番団地というところがあるんだけど、すっかりブラジル人だらけになっちまった。
ブラジル風の教会とか普通にあるしね・・・。
とにかく風習が違いすぎるし、特にゴミ出しがルーズでいさかいが絶えないみたい。
ここに中国人とかまじかんべんっすよ。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
733 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:06:39.11 ID:hYznOuMj0
>>703
君は駅西を見たか m9

駅西も区画は整理されてるけど、雰囲気はまるで違うよ。
駅前がアップタウンで駅西はまさにダウンタウン。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
738 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:08:40.35 ID:hYznOuMj0
>>729
そういう諸葛亮みたいな人が出てきてほしいわ。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
754 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:12:38.02 ID:hYznOuMj0
>>741
調子に乗って新宿東にも店を出してるけど、
さすがに東京で手羽先オンリーでは厳しいみたいだ。
あんまり人が入ってなかったよ。

なんであんなに流行ってる(ように見える)んだろうな。金山一帯を占拠してるからそう見えるのかな。
まぁ、帰り飲みに良く方としてはすぐ近所の店に案内してもらえるのは便利だけどね。
そういう背景も込みで定着していったのかなぁと感じる。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
768 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:19:28.63 ID:hYznOuMj0
>>753
実は名古屋の公共施設は見所が多いよ。ゆっくりしていってね!

名古屋港水族館 ←珍しい生き物が多い
名古屋市科学館 with プラネタリウム ←世界最大
東山動物園 ←地味に大きい
徳川美術館 ←歴史ヲタ昇天の遺物をふんだんに展示

だが名古屋城、てめーは(ry
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
776 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:21:31.80 ID:hYznOuMj0
>>767
あと白以外は煽られるから。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
783 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:23:38.30 ID:hYznOuMj0
>>775
最近、少し認識が変わってきてはいるよ。
でも観光客にお勧めするとき、どうしても言葉が続かないんだよね。
大阪の人はあんなに胸を張って大阪城をオススメしてくれるのに…。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
792 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:26:08.47 ID:hYznOuMj0
>>777
ああ、イカ焼きはおいしかったなぁ。
近鉄で帰るときに難波か心斎橋だったかで買って帰ったよ。

個人的には明石焼きも流入してほしい。

>>779
2000GT懐かしいな。確かにもらえたね。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
802 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:28:58.65 ID:hYznOuMj0
>>796
シャチホコだって何遍もヤバい目に遭ってるしね。
その辺の話もしっかりPRすれば、名古屋城ももっと観光地らしくなると思うんだけどな。
やっぱ歴史云々よりシャチホコのほうがわかりやすいでしょ。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
810 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:31:34.08 ID:hYznOuMj0
>>801
熊本城を見たとき、ちょっと敵わないというかベクトルが違うと実感したよ。
戦う城と権威的な城という違いはあるけど、
名古屋城にはいまいち迫ってくるものがないんだよね。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
824 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:34:46.87 ID:hYznOuMj0
>>807
岐阜はいかが。

こないだの地震のとき、ニュー速でも首都移転の話でスレが立ったけど、
地震その他の面を総合して岐阜の評価はなかなかだった。
快速で名古屋まで17分、アクセスも快適。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
830 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:37:18.32 ID:hYznOuMj0
>>817>>818
やはりみな感じるところは同じか。
熊本の人はあんまりあそこを自慢しない(間違いなくあそこは外せないという事情もある)けど、魂だって言ってるヤシもいたしな。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
836 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 01:39:20.74 ID:hYznOuMj0
>>827
町田さんと組めばあるいは・・・。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
848 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:43:59.37 ID:hYznOuMj0
>>839
同意。なんだろうねあの感じは。
作りに関してはさすが清正といわざるを得ない。

それが心のゆとりを生んでいるのか、個人的に熊本の人はおおらかで親切な印象がある。
あくまで個人的ですが。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
853 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 01:48:04.94 ID:hYznOuMj0
熊本城は繁華街の目の前にあるのも大きいかな。
それに反して熊本駅前は何にもなくてビビった。

>>851
熊本の風俗もレベルが高(ry
すれ違いなので自重。
過去最悪の総理大臣は麻生太郎に決定したけど、過去最高の総理大臣は誰なの?
541 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 01:50:14.91 ID:hYznOuMj0
スレタイクソワロタww
そして>>1がスーパーフルボッコで二度ワロタww
最近立ってるスレがローテーションだけど、お前らはRPGの中ボスかなにかなの?
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 01:52:27.77 ID:hYznOuMj0
よくこのソースでローテーションとかスレタイに入れたな。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
863 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 01:59:48.47 ID:hYznOuMj0
>>859
ユニーの看板が異彩を放ってるな。角度的に今池店かな?
英語、どこで挫折した?
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:02:50.03 ID:hYznOuMj0
関係副詞、って何回このスレを立てるねん。
”終わりの始まり” 地デジカウントダウン初日 苦情殺到2万3千件 「邪魔だ」「脅迫だ」「納得いかない」
690 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:04:56.37 ID:hYznOuMj0
まあ、あの「あと21日」のおかげで冷静にテレビにネガティブなイメージしか残らなかったからな。
あの数字はそういう意図なんだと理解しておく。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
871 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:06:57.98 ID:hYznOuMj0
新横浜も左右で光景が段違いなところだよな。
新幹線下りホームからみてると、長津田あたりに思える。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
873 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 02:09:17.34 ID:hYznOuMj0
>>870
台湾ラーメン、ベトコンラーメン、一部のどて焼き、風来坊の手羽先辛口。とか。
最近立ってるスレがローテーションだけど、お前らはRPGの中ボスかなにかなの?
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 02:13:39.62 ID:hYznOuMj0
>>24
不覚にもワロタw
新人のマリちゃんに言い寄ってもまるで手応えがない件
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:15:59.09 ID:hYznOuMj0
巧妙に偽装された、マリちゃん危機一髪の思い出を語るスレ。
新人のマリちゃんに言い寄ってもまるで手応えがない件
138 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:18:10.08 ID:hYznOuMj0
>>133
え、でおまい、それでどうしたの?
「え、あ、そうですか」とか言って終わりじゃねーだろうな。
シューティングゲームの魅力
124 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:22:34.60 ID:hYznOuMj0
変なトラウマとか重さとか抜きで設定して頂戴。
単純に侵略者から地球を守る話でいいよ。

>>105
俺マニアックは余裕だけどオリジナルはてんでダメだったよ。
マニアックの方が弾が遅いから対処がしやすかった。
〜ふたりはその逆。
シューティングゲームの魅力
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:30:02.76 ID:hYznOuMj0
>>61
どう見てもヴォルガードIIだな。

カセット【http://www.tea4two.jp/os_catalog/images/ITEM-DBF-VL.JPG】
ボス【http://newfami.com/1985/volguard22.gif】
シューティングゲームの魅力
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 02:32:09.38 ID:hYznOuMj0
>>125
あまり評価はよろしくないね。キャラは綺麗だけど。
パンツを堪能したいなら、フリーゲームのほうがずっとオススメできる。

http://www81.sakura.ne.jp/~morihama/game/swstgframe.html
レッツプレイ。
シューティングゲームの魅力
138 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:34:10.84 ID:hYznOuMj0
>>133
心得のある人でも簡単にはクリアできない難易度。
復活が無理っぽいポイントが数箇所あるのも理由のひとつ。
シューティングゲームの魅力
141 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:37:33.68 ID:hYznOuMj0
バースってPOD取らないでおくと超ヌルくなるのな。
でも、あれじゃ全然面白くないけど。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
930 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 02:41:06.24 ID:hYznOuMj0
>>928
島田レベルワロタw
シューティングゲームの魅力
145 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:43:07.81 ID:hYznOuMj0
>>59
それよりもオプションとは一体全体何なのか、とか、そっちの方がよっぽど不思議だろ?
シューティングゲームの魅力
149 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:48:07.05 ID:hYznOuMj0
>>147
さすがに一面ってのはネタだよ。
でも一面だと思って初プレイノーボムで余裕とか思ってたら負ける。道中も長いんだよね。

そもそもロケテストで散々「ヌルい」と言われたのがきっかけで
ムキになって基地外レベルに仕上げたのがあのゲームなので、
並みのゲームの常識は通じないと思った方がいいかもね。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
967 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:55:30.49 ID:hYznOuMj0
>>961
こういうの。

http://nagoya.xtone.jp/class/ankakesupa.html

ややピリ辛なのが多いかな。
シューティングゲームの魅力
154 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 02:58:09.41 ID:hYznOuMj0
>>153
俺の記憶が曖昧なのかな・・・ボスは確かにヤバいと思うけど・・・
あ、でもナパーム以外だと道中もきついかもね。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
980 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 03:00:11.62 ID:hYznOuMj0
>>972
本当にヒマなときは三重テレビでサンテレビの番組を見るとか、ウルトラCも可能。
「悔しい… こんな奴らに嬲られてるのに…私…」 男衆「叩かれて興奮するとは、とんだどMだな!」 
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 03:05:09.08 ID:hYznOuMj0
まだクリムゾン作品を読んだことのない新参です。先輩方よろしくお願いします。
シューティングゲームの魅力
160 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 03:07:21.04 ID:hYznOuMj0
>>157
んなこたあない。でも視力は大きいだろうね。ナイスボムの判断にも影響しそうだし。
新聞社は松本復興大臣の恫喝に従い記事を捏造。だが東北放送はそのまま流す
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 03:13:01.31 ID:hYznOuMj0
最近東海新報を聞かないんだが、どうかしたのか?震災前からなんだが。

・・・と思ったらWebがあった。健在みたいだな。
がんばれ東北、東海新報。
名古屋って辛いよな。田舎でもないし大都市ってイメージでもないし…
996 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 03:15:09.92 ID:hYznOuMj0
浜松駅も、新しい割にはちょっと人通りがなぁ。
みんな車で外出してるんだろうか。
シューティングゲームの魅力
166 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 03:17:14.33 ID:hYznOuMj0
昨夜虫姫さまふたりのオリジナルを久々にやったら、ラーサでオワタ。
やっぱ誘導しないと厳しいな。その辺のパターンというか動きをすっかり忘れてた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。