- フランス人「東京しょぼすぎワロタ、日本人は香港を見習え。なんでもかんでもフクシマのせいにするな」
341 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 19:05:43.11 ID:bK6HZL+h0 - >>336
おまえパリに行ったことが無いのかw
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
153 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 19:13:03.18 ID:bK6HZL+h0 - 唯一神の宗教とは
信仰 とは 神と人間の間の主従契約である。」 その観念が日本人にはない。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
326 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 19:32:07.06 ID:bK6HZL+h0 - >>278
だから契約だからさ あまたの力ある存在の中でエホバのみを「神」として信じる。 そのかわりエホバはその民を自らの羊として世話する。 旧約とは 古い契約。 エホバとユダヤ人のね。そしてエホバは契約違反するユダヤ人をこらしめる「怒り」の神でもあった。 それを「愛」の概念を神に与えたのがイエス。 そして民族を超えた宗教となった。 だから 新約聖書=新しい契約書 が必要になったのだ。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
373 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 19:37:28.78 ID:bK6HZL+h0 - たしかに神を無視できる現代人は幸せなんだろう
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
439 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 19:44:27.71 ID:bK6HZL+h0 - 日本古来の神の多くは祟り神ですから。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
500 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 19:52:04.46 ID:bK6HZL+h0 - >>441
うそつけ。 悟り開いてたら日本人が鬱病だらけになるかよ
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
523 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 19:56:01.61 ID:bK6HZL+h0 - >>510
たしかに欧米人は「神を試す」 神も「信者を試す」 そういう緊張感のある契約関係が 神と人 の間にある。 恋愛みたいなもんだね。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
537 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 19:58:31.80 ID:bK6HZL+h0 - >>516
だから たたり神。 日本神道は本来はそういうたたり神をなだめる宗教 たたられなければ豊かな実りが得られる瑞穂の国だからこそ
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
619 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 20:26:24.27 ID:bK6HZL+h0 - 最近の日本人は神なんて信じてないだろ。
あまりに倫理観が無いからそう思うわ
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
635 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 20:29:49.17 ID:bK6HZL+h0 - >>624
それはもはや畜生レベル
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
658 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 20:39:21.32 ID:bK6HZL+h0 - >>653
科学者だって個人的な悩みはあるからだよ。 当たり前だろ。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
745 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:13:54.92 ID:bK6HZL+h0 -
なんと言えばいいのだろうね。 神は人にとって 分析したり研究したり学んだりする対象ではない。 感じるべきものである。 神とはいわば 色彩 である。 美 である。 色覚障害者には 色彩の美 は感じることも賛美することも出来ない。 いくら美しい花の鮮やかな色彩について説明してもその感動を共有することは無理なのだ。 知識として理解できるだろうけどもね、無味乾燥なものでしかないのだ。 神もそう。 神を感じることができる。 神に感動できる。 その能力を持たない人に何を説明しても無駄でしょう。。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
750 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:15:54.87 ID:bK6HZL+h0 - >>746
哲学ってなにか? 自殺は悪い物ではないとおもうけど。 若いうちの自殺ではなく年老いてからの自殺ね。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
763 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:18:58.36 ID:bK6HZL+h0 - >>751
すげぇ優しさをオレは感じるよ。 親鸞サンに
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
771 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:20:50.11 ID:bK6HZL+h0 -
つうか。 神は人類最大の発明品。 そして年々改良されてきた。 そういうことに科学者の間ではなってるし。 それでいいだろ。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
801 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:26:44.43 ID:bK6HZL+h0 - >>786
そういうものではないというに。 南無阿弥陀仏は 題目ではなく念仏。 題目は日蓮の南無妙法蓮華経でまったく考え方が違う宗教だし。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
811 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:29:10.84 ID:bK6HZL+h0 - 神が必要な人もいるのだから。
おれだって将来はもとめるかもしれん。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
817 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:31:26.71 ID:bK6HZL+h0 - >>812
それはすごく同意する。 なんか他人の痛みには鈍感だよ。 自分の痛みは敏感でね。 そういう教育をしてきたんだからね。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
832 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:35:46.69 ID:bK6HZL+h0 - >>820
教育のせいですよ
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
844 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:38:37.59 ID:bK6HZL+h0 - >>835
教育ですよ。おまえみたいなのが出来上がったのも。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
848 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:41:07.33 ID:bK6HZL+h0 - >>846
オレの子供は幸せになるわな。おれがそうするからな。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
861 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:44:11.43 ID:bK6HZL+h0 - >>855
子供も育てたことが無いやつがなにいってんだ。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
869 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:46:57.70 ID:bK6HZL+h0 - >>864
なにいってんだろw こいつw 他人を決めつける前に自分の人生をなんとかしろよw
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
902 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:52:30.09 ID:bK6HZL+h0 - >>882
おまえなんなのw 福音書読んだこと無いだろ!とか決めつけて悦に入ってるけどそういうのを夜郎自大っていうんだよ。。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
926 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 21:55:51.28 ID:bK6HZL+h0 - >>906
はずかしくはないとおもうけどなぁw それとおまえ、人の死を看取ったことも無いやつがなにぬかしてんだ。 何十人もの人間の死を看取って自分の死も考えてからはじめて、宗教がどうこうとか考えてください。まじで。
|
- なぜ日本人は宗教という概念を理解出来ないのか
952 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 22:01:30.06 ID:bK6HZL+h0 - >>942
な。 そこがわからないのはおまえが一般的な常識もない学生だってことさ。 いくらでもあるけどな。 人の死を看取る仕事は。
|
- フォークナー、ヘミングウェイ、アンダーソン、トム、ジャック、スミス、マイケル アメリカ文学の魅力
102 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/04(月) 22:30:52.33 ID:bK6HZL+h0 - 何でか知らんけど短編のほうが出来がよくね?
|