トップページ > ニュース速報 > 2011年07月04日 > aLXnbSe60

書き込み順位&時間帯一覧

692 位/25633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000798731



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
【漫画】 ジャンプスクエアって最近出来た漫画雑誌の中ではがんばってる方だよな。

書き込みレス一覧

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
706 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/04(月) 20:36:41.05 ID:aLXnbSe60
庵野が新劇始めたのは、旧劇に納得していないと言うのもあると思う

旧劇評価、オタと角川に対する嫌がらせで作ったようなものだし。実際評価は最悪だろ
糞アニメ映画を語ると必ず名前が出てくるしw
エヴァをあんな目もあてられない駄作で終わらせてしまったことへの後悔があるんだろうよ


宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
715 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 20:41:56.68 ID:aLXnbSe60
旧エヴァも今改めて見るとあんまり面白くないね。古臭いのは否めない
あの時代だからよかったのかも。あと作画が冗談かと思うほど酷いのもチラホラとある
しかしそれでも21話〜24話の妙な緊張感は今も凄いな

でも俺は新劇の方が好きだわ
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
720 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 20:43:30.63 ID:aLXnbSe60
>>712
もちろんそれも一因ではあると思うよ。でも本当にそれだけだったら、当初の予定通り
総集編でチャチャっと作っちゃって終わらせてたはず
本気で良いものを作ろうという気概が無ければ、こんなに金と時間と手間かけて作りこんだりしてない
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
725 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 20:45:01.11 ID:aLXnbSe60
ヱヴァ破の全記録集を読むと、庵野が新劇にどれだけ力を入れているかが分かる

Qは破の儲けの大半を精算度外視でつぎ込んでいるとも聞いた
まさに創作の鬼だね
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
731 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 20:46:28.35 ID:aLXnbSe60
いや旧劇はアニメ否定してないよ
狂信的なアニオタを否定しているんだよ

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
744 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 20:52:34.80 ID:aLXnbSe60
>>740
TV版は好きだよ
旧劇が糞ってだけで
あと新劇を技術的に凄いだけとは思わない
やはり他のアニメとは違いすぎる
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
756 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 20:58:30.68 ID:aLXnbSe60
>>750
キャラも設定も変わってるじゃん
使いまわしじゃない
旧劇場版はエヴァにはまってたとかそういうの抜きでただ単純に面白くない

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
759 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 21:00:10.24 ID:aLXnbSe60
>>755
それについては庵野も呆れてるみたい

旧劇場版に対する庵野と鶴巻の見解

庵野秀明×大槻ケンジ対談

庵野「THE END OF EVANGELIONを見てつまらない、なんだこれはと思う人は健全な人なんだと思います。
あれを面白いと言える人はまあ・・・何も言うことは無いですね(笑)」

雑誌インタビューより

鶴巻「THE END OF EVANGELIONは、普通に生活が出来て、普通にコミュニケーションとれてる人が観ても仕方ない作品なんですよ。」

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
762 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 21:01:13.01 ID:aLXnbSe60
>>761
いや語られて無いでしょ
ほとんどTVの方で
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
767 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 21:03:25.19 ID:aLXnbSe60
とは言っても、旧劇もAirの方はまだ見れるけどね。作画すごいし

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
771 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 21:04:59.15 ID:aLXnbSe60
>>768
エヴァを終わって、実写のラブ&ポップやって、その後アニメのカレカノって流れだったろ

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
781 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 21:09:04.92 ID:aLXnbSe60
ていうか、自分をさらけ出したいのは分かるけど、そういうのはオブラートに包んで、
あくまで映画として面白くないとダメだって昔のパヤオも言ってたろ。

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
803 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 21:17:36.91 ID:aLXnbSe60
紅の豚こそパヤオのオナニーそのものって感じがするけどな
あれ100パーセント自分の趣味で固めた映画じゃん
しっかり美少女も出して最後はキスまでさせてるし。
豚=パヤオなんだろ?


宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
815 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 21:20:50.93 ID:aLXnbSe60
旧劇のどこが完成度高いんだか
あのクソ実写で台無しだし
あれがなければまだもっと締まった作品になったかもしれないけど
まあつまらんのは変わりようが無いか
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
825 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 21:24:52.46 ID:aLXnbSe60
旧劇は絶対に実写部分ない方が良かったよな
なんか一気に安っぽく稚拙になっちゃうんだよな。あの実写で
映画館で写るキモオタとか、コスプレしている声優さんとか、今見ると笑えないギャグだよ
なんていうか、恥ずかしくて正視できない。たぶん今の庵野も正視できないだろう

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
840 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 21:29:16.78 ID:aLXnbSe60
>>839
今見ると逆に痛々しいぞ
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
905 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/04(月) 22:29:02.99 ID:aLXnbSe60
>>866

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

興行収入40億円
観客動員290万人
BD/DVD売上82万枚 出荷100万枚(BDは45万枚販売で歴代1位)
TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査第1位
日経エンタテイメント2009年度面白かった映画アンケート第2位
ぴあ観客満足度調査98.9パーセント
好評のため映画としては異例の半年以上のロングラン



本当にそうならこんな高評価にはならない
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
908 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 22:30:24.30 ID:aLXnbSe60
あと、ヱヴァ破のCGは優れているよ
まあ映画では浮いてる部分もあったが、BDでは実に上手く修正されていた
昨今のアニメ映画でここまでCGとアニメを上手く融合させている作品はあまりない

脚本が凡庸というのも間違っている。実に上手く計算されて練りこまれた脚本だよ

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
914 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 22:32:41.22 ID:aLXnbSe60
谷口もヱヴァ絶賛してたね
庵野さんはアニメ界の先導者とも
ギアスR2は残念な結果になってしまったが、あれは無理やり作らされたものだしな
谷口はもう監督やらないとか言ってるけど、是非やって欲しいね

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
921 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 22:34:39.69 ID:aLXnbSe60
>>916
漫画描くよりも旦那の世話焼く方が楽しいんだってさ
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
931 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 22:38:36.34 ID:aLXnbSe60
>>920
ヤマカンのフラクタルがまさにそれだったな
安易な商業主義の作品ばかりが氾濫しているからフラクタル作ったとかほざいてさ
心意気は立派だが、それに見合った作品作らないと説得力無いのに出来上がったのがただの愚作

案の定、ヤマカンはフラクタルがコケたのを業界とアニメファンのせいにしてツイッターで暴走しているし


宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
941 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/04(月) 22:41:43.55 ID:aLXnbSe60
宮崎駿はラピュタの時にこんなことを言っている

「我々はレンガ職人みたいなもので、大言壮語して『巨大な建物を建てるんだ!!』と言っても、
まず根元からレンガを作り、積んでいかなければ建物は建たない。そして出来上がって、お金を出して
観てくれた人が『面白い』と思ってくれてはじめて、(メッセージ云々は)出てくる問題であって、
まず最初に面白くなければ話にならないですよね、どんなメッセージが入っていようとも」


これは本当に正論だと思うよ。まず面白くなきゃダメなんだよ。

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
970 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 22:53:12.32 ID:aLXnbSe60
>>965
新劇の物語の作り方は実に上手かっただろ
TVの8話から20話までをよくあそこまで上手く、しかも新解釈でまとめたと感心しきりだよ
構成が普通レベル?ありえない。エヴァスタッフでしか出来ない、エヴァそのものじゃん新劇は
構成が普通レベルだったらあんなに興奮する映画にならない
CGについては、確かに映画では車が吹き飛ぶとことか、初号機のクラウチングスタートのところは
ちょっと荒かったが、そのほかの部分では別に気にならなかった
モブの人間が全部CGだなんて最初誰もきづかなかったろ
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
972 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 22:54:39.93 ID:aLXnbSe60
アリーテ姫はねーわw

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
983 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 23:01:19.53 ID:aLXnbSe60
片渕ならアリーテ姫じゃなくてマイマイの方じゃないの?
まあ俺はマイマイは別に面白いとも思わなかったけどね
【漫画】 ジャンプスクエアって最近出来た漫画雑誌の中ではがんばってる方だよな。
157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 23:02:59.66 ID:aLXnbSe60
看板が青のエ糞シストw
エロ担当はとらぶるww

終わってるだろwwww
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
990 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 23:07:05.13 ID:aLXnbSe60
>>988
ラセターほどの人になるとパヤオも口出しできないしコントロールできなくなるからやらせないだろ
アリエッティの監督だって結局はパヤオの言いなりだったしな
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
996 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 23:08:43.78 ID:aLXnbSe60
>>991
庵野って内気と思われがちだけど実際は凄く社交的な人みたいよ
とにかくトークが上手いってね
まあそうでなければこんなに人が付いてこないだろ
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
999 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 23:09:42.46 ID:aLXnbSe60
庵野、動画マンを育てるって言ってるじゃん
アニメ業界で一番不遇なのは動画マンだからな
庵野には期待している
【漫画】 ジャンプスクエアって最近出来た漫画雑誌の中ではがんばってる方だよな。
160 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 23:11:25.47 ID:aLXnbSe60
青エク読んでみると本当に酷かった。アニメの方が断然出来良いわ
青エクの原作はとにかくアクションシーンが下手糞
ガキが描き殴ったのかと思うほどのやっつけ仕事
【漫画】 ジャンプスクエアって最近出来た漫画雑誌の中ではがんばってる方だよな。
162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 23:12:56.11 ID:aLXnbSe60
貧乏神って絵が古臭いんだよね
昭和臭がする。大して面白くもないしアニメ化なんてするわけないだろ
しても爆死するだけだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。