- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
190 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 14:05:23.13 ID:X8ukD2Ur0 - この二人がコミケでサイン会やったらどうなるのっと
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 14:15:42.46 ID:X8ukD2Ur0 - >>11
もののけ後の対談懐かしいな 録ったけどもうテープ残ってないや
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
253 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 14:52:15.64 ID:X8ukD2Ur0 - 庵野結婚式 仲人 宮崎駿 2002年
宮崎 「庵野は、僕はアニメーションでちゃんと仕事やるべきだと思ってる人間で。 良く自分で自分はコピー世代の先頭だからうんぬんてなことを露悪的に、まあ正直に言ったりしますが、 やっぱりその壁超えてやらなきゃいけない、才能と責任を持っている男だと思います。 まあ、彼は相変わらず迷走して人の目をくらまそうと色々するかもしれないけれど、 基本的にそれに向かってやってもらわなきゃ話にならないと思うので、頑張ってください。 今日はおめでとうございました。」 ベタ惚れやん
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
269 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 15:12:27.13 ID:X8ukD2Ur0 - 禿で落とすのやめろww
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
374 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 16:16:25.17 ID:X8ukD2Ur0 - >>337
師匠とかもカラーに籍置いてるけど仕事自由にやらせてもらえて居心地がいいみたいなこと言ってたし 固定給+副業やらせてもらえるならカラーの方がいいだろうな 一流メーターはどんどん引き抜かれていきそう エヴァ以後新しいアニメはなかったとまで言ったんだ Qと?で旧劇をも超えなきゃどうしようもないだろ
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
390 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 16:36:11.80 ID:X8ukD2Ur0 - >>381
パヤオは基本的に才能がある奴は好きなんだよ 庵野しかり押井しかり でも昨今の日本のSFアニメについて聞かれた時は 絶望をひけらかしているから嫌いだってはっきり言ってる アニメは希望を描くべきだって信条をずっと持って自分はやってるって で庵野はそれよりナウシカ7巻みたいなのが好きだとw
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
403 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 17:04:57.48 ID:X8ukD2Ur0 - >>387
3D担当のスタッフがボツにしようとしたあり得ない飛び方してる車をミニチュアみたいで良いと絶賛したり もっとワイヤーで釣ってるみたいに表現してくれと言って困らせたり 庵野の物の見方はとことんアニメ・特撮が根底にあるんだなと思った
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
474 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 18:08:24.05 ID:X8ukD2Ur0 - 旧劇のシンジに今でも感情移入してる奴はどうかと思うが
演出面では凄かったと思うよ テレビ版最終二話とかも一つの表現方法としてありなのかもと思った へーこういうやり方もあるんだって
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
497 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 18:20:03.71 ID:X8ukD2Ur0 - EOEを庵野はむしろ冷静に作ったって話はもっともだなと思った
だって途中に出てくる魚の絵とか犬の絵とか 自分からこの作品は病んでますよー!って宣伝してるようなもんだし ただやっぱり二号機とかのシーンはすげえよ 音楽の使い方もうまい
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
514 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 18:27:49.79 ID:X8ukD2Ur0 - あとEOEはやっぱりNERV襲撃シーン
火炎放射器はマジでトラウマ あれはすげえ
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
547 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 18:42:57.41 ID:X8ukD2Ur0 - 新劇で旧劇超えてほしいってのは内容面じゃなくて
あの生々しさや重々しさを漂わせた絵面というか空気を超えてほしいんだよな 鬱やグロテスクにしろって言ってんじゃなくて だって破の演出薄いと思うもんザ・ビーストとか
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
558 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 18:47:51.94 ID:X8ukD2Ur0 - >>552
エンタメとしてもっと先があると思うんだよ それこそトップの後半の方が破よりエンタメとして上だと思う
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
615 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 19:10:22.76 ID:X8ukD2Ur0 - >>598
工事中止命令は大友の最高傑作 >>603 じょうぶなタイヤでググれ
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
645 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 19:29:31.47 ID:X8ukD2Ur0 - >>638
こんなん見せられたら誰でも才能の違いを思い知らされるわ
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
648 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 19:32:01.91 ID:X8ukD2Ur0 - http://news.walkerplus.com/2011/0704/15/
宮崎駿が息子・宮崎吾朗に「もっと俺をおびやかしてみろ」 存命中には無理だろうな
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 19:53:50.28 ID:X8ukD2Ur0 - >>655
近藤さんが生きていれば・・・
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
675 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 20:04:36.13 ID:X8ukD2Ur0 - >>668
オネアミス、トップ、ナディア、エヴァあたりは語られるんだけどカレカノは案外語られないんだよな あれ大好きなんだが メカ書かせなくても原作つけても庵野はいけると思うよ
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
686 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 20:22:46.19 ID:X8ukD2Ur0 - http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47369.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47370.jpg http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47371.jpg http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47372.jpg http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47373.jpg http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47374.jpg なんという幸せの絶頂、これは間違いなくフラグ
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
743 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 20:52:18.30 ID:X8ukD2Ur0 - http://k-shikkaku.com/news/?p=172
庵野トラマン上映会またやるのかよ
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
752 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 20:56:47.94 ID:X8ukD2Ur0 - >>742
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47375.jpg http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47376.jpg
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
776 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 21:07:07.41 ID:X8ukD2Ur0 - >>769
コクリコ坂の特別試写会でゲリラ的にサイン会やったから
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
828 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 21:26:05.75 ID:X8ukD2Ur0 - >>808
弟子が巣立って成功して落ちぶれて再起して 仲は良かったけどこうやって気安く会えるようになるまでは長かったんじゃないかな パヤオはさすがに後一作しか作れないだろうからそれに専念するだろうし 二人で何かするには時間が足らないね・・・
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
883 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 22:09:22.81 ID:X8ukD2Ur0 - >>874
そして源流はヤマトと初代マンとライダーV3 >>880 旧劇とは変わったよ でもここ10年エヴァより新しいアニメはありませんでした って言葉に応えるような作品ではなかったな
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
963 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 22:48:34.28 ID:X8ukD2Ur0 - >>956
庵野・ナウシカの7巻は宮さんの最高傑作だと思います。宮さんの持っているテーマ性というのが 集約されている、原液のまま出している。ホントはすごく“あれ”な人なんですけど、 それがストレートに7巻には出ていて良かったです。 鈴木・ナウシカの2やらせろって言ってたのはいつ? 庵野・あれはラピュタの頃だったと思います。 鈴木・あれだけど宮さんに真剣に庵野がやるんならいいんじゃないですか? 宮さんをこう説得したんですよ。三部作にしたらどうか? 第二部は殺戮の映画になるんだから庵野がやったら絶対面白くなる。 で、そのしめくくりを第三部で宮さんがやればいいんじゃないか。 いい説得でしょう。そうしたら怒っちゃってやめてくれといって。 庵野・僕がやりたいのはナウシカ7巻ですから。 ナウシカ3部作構想はパヤオが首を縦に振らないと思う
|
- 宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
995 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/04(月) 23:08:23.99 ID:X8ukD2Ur0 - 庵野結婚式 仲人 宮崎駿 2002年
宮崎 「庵野は、僕はアニメーションでちゃんと仕事やるべきだと思ってる人間で。 良く自分で自分はコピー世代の先頭だからうんぬんてなことを露悪的に、まあ正直に言ったりしますが、 やっぱりその壁超えてやらなきゃいけない、才能と責任を持っている男だと思います。」 庵野が模倣の壁を越えたら新時代が来る気がしないでもない
|