トップページ > ニュース速報 > 2011年07月04日 > OmHx6ivK0

書き込み順位&時間帯一覧

1042 位/25633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61100000000010110108005025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(長屋)
今、Twitterで「二度と閉じられなくなる」というブラクラという謎の新種ウイルスが大流行!見ると死ぬ
松本復興大臣の発言がマジキチ過ぎると話題に★3
キチガイが多い都道府県
[速報]神奈川で元ネトウヨ警察官が韓国人女性を殺す
小島監督「テレビゲームは変わった」
Androidに必須 ウイルス対策ソフトがたったの3,000円/年で手に入る!
家庭の庭の放射線量下げる方法 上から土かぶせて93%減少 どこの国の話?日本です。
お前ら今すぐエアコン買い換えろ 電気代がかなり安くなるぞ
XP使いはWindows8に向かっている OSシェア XP 51.13% Win7 27.13%

書き込みレス一覧

今、Twitterで「二度と閉じられなくなる」というブラクラという謎の新種ウイルスが大流行!見ると死ぬ
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 00:07:50.60 ID:OmHx6ivK0
つか表示できないんだけど。もっとまともなの出せ
今、Twitterで「二度と閉じられなくなる」というブラクラという謎の新種ウイルスが大流行!見ると死ぬ
52 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 00:13:55.85 ID:OmHx6ivK0
変な赤い顔?みたいのがでて
逃げる木か?同じ文字がたくさんでて
窓を10個ぐらい閉じて終わりだった。

今、Twitterで「二度と閉じられなくなる」というブラクラという謎の新種ウイルスが大流行!見ると死ぬ
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 00:16:42.13 ID:OmHx6ivK0
最初は腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った
とかのキモイ顔がでてくる。
閉じる→逃げるきか?で、「OK]
逃がさない逃がさない逃がさない逃がさない逃がさない逃がさない逃がさない
で→「OK」
メッセージなしのダイヤログがでて→「OK」
これを6回OKおしたらブラウザが終了
今、Twitterで「二度と閉じられなくなる」というブラクラという謎の新種ウイルスが大流行!見ると死ぬ
89 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 00:21:37.87 ID:OmHx6ivK0
>>69
ウインド位置が飛び跳ねて、中でプラグイン入れろと怒られている。
閉じるが押しにくいだけで右上の固定位置で×が現れるのを連打していると
それであっさり終了
今、Twitterで「二度と閉じられなくなる」というブラクラという謎の新種ウイルスが大流行!見ると死ぬ
112 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 00:29:11.52 ID:OmHx6ivK0
>>101
プラグイン入れないとダメみたい
FireFox2.0だとそのプラグインいれられない鬱
今、Twitterで「二度と閉じられなくなる」というブラクラという謎の新種ウイルスが大流行!見ると死ぬ
126 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 00:31:53.07 ID:OmHx6ivK0
>>108
http://ja.wikipedia.org/wiki/Damn_Small_Linux
これでやっているから、そんなキー操作とかないだろ。
松本復興大臣の発言がマジキチ過ぎると話題に★3
82 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/04(月) 01:33:16.49 ID:OmHx6ivK0
なんで民主党の議員ってすぐ恫喝するん?
キチガイが多い都道府県
145 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/04(月) 02:28:49.22 ID:OmHx6ivK0
安定感の神奈川
http://hissi.org/read.php/news/20110704/cWNkRE0xa3VQ.html
[速報]神奈川で元ネトウヨ警察官が韓国人女性を殺す
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 12:31:07.24 ID:OmHx6ivK0
本名だせよ。

元公務員だと出せないのか?被害者の名前とか普通にだすわけで。

小島監督「テレビゲームは変わった」
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 14:47:50.59 ID:OmHx6ivK0
広告収入で儲けられるモデルを作れない時点で競争に勝つとかありえないわな。
Androidに必須 ウイルス対策ソフトがたったの3,000円/年で手に入る!
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 15:12:10.35 ID:OmHx6ivK0
knoppixで有名なライブCDで構成されるLinuxは

OSがウイルスなどに感染することは100%ありえない。
なぜならOSは物理的にReadOnlyだからだ。

家庭の庭の放射線量下げる方法 上から土かぶせて93%減少 どこの国の話?日本です。
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 17:57:14.98 ID:OmHx6ivK0
>また、野菜についてはまだ対策を検討する余地はあるものの、水洗いでも半分くらいには落とすことができるとい
植物の細胞の中まで落とせるとか初めて聞いた。
カリウムと間違えてセシウムを吸収する仕組みは無視ってことか
お前ら今すぐエアコン買い換えろ 電気代がかなり安くなるぞ
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:04:29.06 ID:OmHx6ivK0
実際変えたが、ほとんど差ないよ、
なんか10倍ぐらい効率がアップしているように言われたけど。
お前ら今すぐエアコン買い換えろ 電気代がかなり安くなるぞ
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:06:15.01 ID:OmHx6ivK0
いあ20年前のエアコンと今年導入したエアコンの差なんだけど、
前年と比べてほとんど差なし
お前ら今すぐエアコン買い換えろ 電気代がかなり安くなるぞ
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:07:28.57 ID:OmHx6ivK0
温度設定の差が0.2℃ぐらい性能アップか?
お前ら今すぐエアコン買い換えろ 電気代がかなり安くなるぞ
32 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:10:24.17 ID:OmHx6ivK0
そもそも室外機のファンが大きくならないのに性能アップとかありえないだろ。
同じ大きさの室外機っなら同じ性能ってことさ。
お前ら今すぐエアコン買い換えろ 電気代がかなり安くなるぞ
35 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:12:25.43 ID:OmHx6ivK0
>>34
室外機の周りが熱が篭っているから、その熱が循環しないとエアコンどんなに
省エネにしても無意味だと思うんだ。
お前ら今すぐエアコン買い換えろ 電気代がかなり安くなるぞ
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:13:49.08 ID:OmHx6ivK0
>>37
日中エアコンの周りの温度はかったら50℃ぐらいあった。ダメだな、
お前ら今すぐエアコン買い換えろ 電気代がかなり安くなるぞ
40 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:14:56.15 ID:OmHx6ivK0
>>38
400Wなのにスペックは2000Wとか書いてあるよ。
数値操作じゃない?
お前ら今すぐエアコン買い換えろ 電気代がかなり安くなるぞ
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:48:47.14 ID:OmHx6ivK0
>>81
新しい単位で数値操作するから、まだまだいけるさ。

XP使いはWindows8に向かっている OSシェア XP 51.13% Win7 27.13%
28 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 22:25:12.40 ID:OmHx6ivK0
TinyCoreLinux試したら、DOS並に起動が早くて笑ったww
XP使いはWindows8に向かっている OSシェア XP 51.13% Win7 27.13%
33 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 22:26:24.61 ID:OmHx6ivK0
>>32
9とか10が直ぐ後にまっているさ
XP使いはWindows8に向かっている OSシェア XP 51.13% Win7 27.13%
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 22:29:56.98 ID:OmHx6ivK0
Win1.0→Win2.0→Win3.0→Win3.1→Win95→98→98SE→98ME→Win2k→XP→Vista→7
最初から糞は糞、これだけバージョンアップという理屈で金を払ってきた。
そしてそれは2年単位ぐらいで続く。

XP使いはWindows8に向かっている OSシェア XP 51.13% Win7 27.13%
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 22:31:45.67 ID:OmHx6ivK0
>>43
古いPCでやればOSが重くて操作不能になるよ。
新しいPCだからこそ安定しているだけ。適材適所ってものさ。
XP使いはWindows8に向かっている OSシェア XP 51.13% Win7 27.13%
55 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 22:34:46.35 ID:OmHx6ivK0
>>48
噂に聞くとタッチパネルなどを全面に押し出してきただけのWin7
Win98がいろんなバリエーションだしたようにその程度の差。
小刻みにOS出さないと過去ユーザーを切り捨てられないから
8にする必要があるだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。