- 尖閣周辺で日本の漁船が操業、中国では「また日寇の侵略か、ぶつけて沈めろ」との声
7 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 11:07:13.14 ID:OM8QaZkE0 - 中国の主張は、尖閣は沖縄の物じゃなかったっけ?
その沖縄人が漁をしているなら、問題無い気がするんだが・・・
|
- 橋下が突然方針転換「府の庁舎は民間の電力会社を使っている。関電と無関係だから堂々と節電しない」
54 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 16:08:55.03 ID:OM8QaZkE0 - >>43
意味の無い節電をしてどうする? 何処かのマスコミに踊らされて踊るのはウンザリ
|
- 橋下が突然方針転換「府の庁舎は民間の電力会社を使っている。関電と無関係だから堂々と節電しない」
75 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 16:15:42.74 ID:OM8QaZkE0 - >>61
いまどき節電やって無い役所なんて無いよ。 通常の状態に戻すだけ 28度設定なんて、労基法から言えばギリギリ、熱中症出てもおかしくないし
|
- 橋下が突然方針転換「府の庁舎は民間の電力会社を使っている。関電と無関係だから堂々と節電しない」
80 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 16:17:55.27 ID:OM8QaZkE0 - >>72
家計の見直しを目的にするならば、それを明確に出さないといけない 電力不足を理由に節電を呼び掛けているのに、 ついでに家計の見直しができるからってのは詭弁に他ならない 主題がひっくり返ってる
|
- 橋下が突然方針転換「府の庁舎は民間の電力会社を使っている。関電と無関係だから堂々と節電しない」
114 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 16:34:13.88 ID:OM8QaZkE0 - >>103
たぶん知らなかっただろうね。 知らなくても別に普通だしね
|
- 【速報】橋下辞職
599 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 22:26:19.73 ID:OM8QaZkE0 - 大阪の奴ならこんなの織り込み済みだろ
ここで騒いでる奴は、どんだけ情報遅れてるんだよ
|
- 【速報】橋下辞職
720 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 22:31:00.46 ID:OM8QaZkE0 - >>681
橋下に平松が勝てるわけないだろ。 今、政党名だしたら大阪じゃ負ける上に 平松じゃ勝てないってどこの政党も逃げてる 負け戦に政党が乗るわけが無い
|
- 【速報】橋下辞職
815 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 22:35:17.78 ID:OM8QaZkE0 - 平松が勝つシナリオが見えません。
いまさら、橋下と仲良くしても寒いだけだし、ドツボ入りすぎ
|
- 【速報】橋下辞職
860 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 22:37:22.24 ID:OM8QaZkE0 - >>832
大阪市長に求めているのは、行政マンじゃなくて 関西の先頭を走れるリーダーだからな。 平松は、行政マンとしては悪くないが、大阪市という 存在には似合わない。区長でもやってた方がいい
|
- 【速報】橋下辞職
929 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 22:40:30.29 ID:OM8QaZkE0 - >>893
今大阪では、維新の会の名前で公認出した時点で勝負決まる 前から、ろくな候補者出せなかった各政党が大阪を知る人材出せたら それはそれで面白い
|
- 【速報】橋下辞職
994 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 22:42:56.89 ID:OM8QaZkE0 - >>971
あれを圧勝と言わずに、何を圧勝というのか?
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
18 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 22:45:22.03 ID:OM8QaZkE0 - 情弱あぶり出されすぎだろ
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
46 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 22:47:24.63 ID:OM8QaZkE0 - >>19
東は大阪府知事無理だろ。維新が負けるとしたら 大阪に縁の無い奴出した時だけだと思う
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
97 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 22:50:14.45 ID:OM8QaZkE0 - >>79
東京は本気で情報弱者を認識するべき。大阪以外の情報が 遮断されてすぎ たぶん辛抱は守りに入るだろうから 政治家やらしたら、平松と同じになると思うけどなぁ
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
161 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 22:53:50.22 ID:OM8QaZkE0 - >>129
これ、前からの既定路線だから、驚きは全然ない 前回の統一地方選の時がすごかったろ あの時から、民主逃亡、自民涙目、公明すり寄り 平松完全ハブられてるから、ある意味今さら?な感じ
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
208 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 22:56:40.26 ID:OM8QaZkE0 - >>141
東は大阪じゃ、太田と一緒だよ。通るだろうけど維持はできない 橋下がある意味支持されたのは、本人が大阪人で 大阪の問題点をよく知ってた部分はある。大阪人ですアピールする奴は 前の知事でうんざりだし
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
326 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 23:04:33.13 ID:OM8QaZkE0 - この際だから、芸能人入れるより
橋爪氏をここで出してきた方がいいと思う 学者だから、あまり期待はできないけど、都市政策に強いし 今の大阪に危機感感じてたし、
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
374 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 23:08:04.24 ID:OM8QaZkE0 - 大阪では
大阪市>>大阪府 は常識 公務員で大きな仕事がしたいなら、大阪市を選べって標語があったぐらい
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
423 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 23:11:07.14 ID:OM8QaZkE0 - >>402
本気で知らない人が多くて驚いた。 統一地方選で異色を放ってた大阪の意味を あの時に理解してなかったんだな
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
515 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 23:17:49.91 ID:OM8QaZkE0 - >>500
市長選に府民が立っても意味がありません。 ついでに言うと、大阪市役所の職員がどんなに頑張っても 7割は市民じゃないので意味がありません。 とはいえ、大阪市として公費で、橋下攻撃はいかがなものかと前から思っています
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
565 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 23:21:32.11 ID:OM8QaZkE0 - >>538
いや、それは橋下の勝手な発言だけど 役人動いてないし公費使ってないでしょ。 平松がテレビで何を言うのも対等だから問題ないけど 大阪市のタウンミーティングはさすがに頂けない
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
622 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 23:27:06.20 ID:OM8QaZkE0 - >>603
東国原が府知事になったら恥だし見下されても仕方が無いけど 無能爺の東京都に見下されるのだけは理解できんわ ある意味最低だろ
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
715 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 23:35:38.53 ID:OM8QaZkE0 - >>671
別に大阪市が強くなって 大阪府全域を呑みこんでも良いんだよ それが今までの大阪市はできてこなかった。平成の大合併とか大阪笑うよ 平松でも橋下でもだれでもいいんだよ。大阪市が大阪の中心なのは間違いないのに 大阪市が小さすぎるのが問題なんだから
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
734 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 23:37:51.91 ID:OM8QaZkE0 - >>717
仲悪い。というか、アナウンサー時代から角が嫌ってる コンプレックスではあるんだろうけどね
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
820 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 23:44:55.96 ID:OM8QaZkE0 - 言っておくが、平松が諸悪の根源じゃないからな。
河川局の問題で、密告者を懲戒免職にして、犯罪認めてても 映像に映ってないから免職にしなかった、あの処分もあまり知られてないんだよね
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
885 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 23:52:04.08 ID:OM8QaZkE0 - >>872
中田に実績なんてあったっけ?
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
923 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 23:55:49.04 ID:OM8QaZkE0 - >>912
法的にはOKなはず。そんなもの誰も認めないけどね
|
- 【速報】橋下辞職 ★2
946 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/04(月) 23:58:22.52 ID:OM8QaZkE0 - >>917
まぁ、それも実績と言えば実績だな 開国博なんて、すばらしい実績の一つだし なんであれが、あそこまで評価されているのやら・・・
|